まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

【リュックブロガー厳選】中学生・高校生に人気のオススメリュックたち【まとめ】

2021年4月3日

さてさて、リュックを200回以上レビューした僕が今回紹介するのは…

 

中学生・高校生にオススメのリュック

人気のバックパックまとめ

 

 

今アラサーなんですけど、人生を振り返ってみて中学生と高校生の6年間が1番色んなところに出かけてた気がします。

1番人生で濃かった時期です…。(僕の場合)

 

12歳〜18歳まで使うリュックということは・・・

青春を共にするリュック

 

今回紹介するリュックはユニセックス…つまり男女共に使えるリュックたちです!

 

本当に大事な時期なので、少しお金を出して自分の納得できるリュックを選んで欲しいと思います。

 

出かける場所は学校、友人宅、塾、タウンユース…

それ以外にも卒業旅行やらデートやら、人によっては様々です!高校生になれば原付の免許も取得可能!

小学生の頃と比べると、行動範囲が格段に広がります。

 

まぁ通学にリュックを使っていい学校もあれば使っちゃダメな学校もあるのですが

今回紹介するのは“中学生・高校生がプライベートでも使えるリュック”でもあります。

 

中学生・高校生におすすめのリュック…

青春を共にする相棒をぜひこの記事を参考にしてください!!

 

※この記事で紹介しているリュックは実際に手に取ってレビューしました。

自信を持って紹介させてもらいます。

 

 

中学生・高校生のリュックを選ぶ10ポイント

では、リュックを紹介する前に中学生・高校生が使うリュックを選ぶ時に…どのようなポイントに注意すべきか?

一応高校も卒業した僕が独断と偏見で紹介させてもらいます!

 

①ポケットが少なくないか?

まず1つ目はこれ!

ポケットは少なくないか?

 

中学生・高校生はいろいろものを持ち運びます!

教材からお弁当、はたまたガジェット類まで。

こういったものを小分けするのに適したポケットの数があるリュックを選ぶべき

 

ポケットの数が少ないとモノを取り出す時にゴチャゴチャしてストレスを感じます!

荷物が少ないとしても横着な学生にも大事なポイントです。

 

②容量は20L〜33L

2つ目は容量!

容量は20L〜33L

 

中学生や高校生は荷物が多い!

“大は小を兼ねる”のでぜひとも大きめのリュックを選んでください。

女の子であれば26Lまで!

男の子であれば33Lぐらいまでが体格にちょうどよい

 

A 4ファイルにも対応しているサイズを選びましょう!

教科書やノートにも対応してくれます。この記事で紹介するのは全て対応しています。

 

③丈夫

3つ目はこれ!

丈夫

 

やっぱり中学生や高校生が使うのであれば丈夫さも大事!

6年間、雑に扱っても壊れないようなクオリティは必要

 

中学校や高校でリュックを丁寧に使う…っていうより、子供たちのつかいかたに耐えうるリュックのほうが絶対に良い!!

 

④雨に強い

4つめはこれ!

雨に強い

 

通学時に雨に降られたことありませんか?

僕はめちゃ記憶にあります。しかも結果的に中の荷物がズブ濡れ…

教材やノートなどがぐちょぐちょ…これは酷い状態です。

できれば撥水性がある素材で作られたリュックのほうが安心できますよ!

 

⑤デザインは悪くないか?

5つ目!

デザインは悪くないか?

 

中学生や高校生ともなれば、オシャレを気にしだすもの!!

「いや、俺は興味ないよ(笑)」っていう人もぜひこれは気にしてほしい!

6年間もあればきっと価値観が変わってくる!!

もしかしたら甘酢っぱい青春がキミたちを待っているかもしれない。

 

青春溢れる10代でデザイン性を全く気にしないのはもったいないです!

 

⑥ショルダーハーネスはクッション性

6つ目はこれです!!

ショルダーハーネスはクッション性

 

ショルダーハーネス…つまり肩にかかるパーツなんですが、できればクッション性に優れたものが良い!

中学生・高校生のリュックの中身は重みがかかるものが多い。

メッシュ素材も大事ですが、クッション素材のショルダーハーネスにしましょう!

 

⑦NIKEやadidasなどもアリ!

7つ目!!

NIKEやadidasなどもアリ!!

 

このリュックマンではアウトドアブランドをメインにリュックを紹介していますが、中学生や高校生であればスポーツブランドのリュックを使っても全然問題ありません!!

よく背負っているのを見かけますし、スポーツブランドのリュックは撥水性に優れていて汚れなどに強いんです。

 

中学校からはクラブ活動も始まるので、スポーツブランドのリュックは似合います。

 

⑧本人が決める

8つ目!

本人が決める!

 

小学生まではお父さんやお母さんに身の回りの物を選んで買ってもらったかもしれませんが、中学生からは自分で選びましょう!

そっちのほうが愛着が湧きますし、何より自分の好きな物を身につけるのは大事です。

後悔もしませんし、自己満足するのは非常に大事です!

 

 

⑨できればジッパータイプかボックスタイプ

9つ!!

できればジッパータイプかボックスタイプ

 

中学生、高校生にはリュックの形状はジッパータイプかボックスタイプをおすすめしたい!

リュックには色々なタイプがあって、紐を縛って閉めるドローコードや蓋を被せるオーバーフラップ…

その中でもジッパータイプやボックスタイプのほうが、モノを落としにくくなるんです!

 

クラシックでベーシックなジッパーを使うリュックのほうが中学生・高校生には役立つと思うんです。

 

⑩できれば黒!

そして、最後!!

できれば黒色

 

中学生や高校生が使うリュックの色は黒色が良い!

制服に似合う色だから。無難な色だから。

いつでも使いやすい色を選びましょう!!

 

 

中学生・高校生がザックに詰め込むもの

では簡単にですが…中学生・高校生がリュックに詰め込むものを紹介します!

 

教材

筆記用具

着替え

弁当・水筒

財布

スマホ

モバイルバッテリー

身だしなみアイテム

ゲーム機

 

…これぐらいでしょうか?

特に身だしなみアイテムは人それぞれ、持ち運ぶモノや量が変わってきます!!女の子の方がもちろん多いでしょう。

男の子はその分、弁当や水筒が大きめでしょうし自分の荷物の量は自分が一番わかっていると思います。

 

やはり上の方で書かせてもらったとおり

サイズは20L〜33Lぐらいが良いでしょう!

 

 

中学生・高校生にオススメのリュック一覧

では、お待たせしました!

リュックブロガーの僕が中学生や高校生にオススメで人気のリュックをまとめて紹介していきます!!

 

 

コールマン アトラス クアドラ

まず1つ目はこれ!!

コールマン

アトラス クアドラ

 

アトラス クアドラは容量20Lのボックス型のようなリュック

コールマンのリュックなのでコスパが良く、生地が1680Dバリスティックナイロンというボロ雑巾のように扱っても耐える丈夫さを備えています!

 

とてもシンプルなデザインなので、男女ともに背負えます!

中学生、高校生の6年間にぴったりのリュックです。

▲詳しく読むならこちら▲

 

コールマン ウォーカー25.33

2つ目は定番リュック!

コールマン

ウォーカー25.33

 

ウォーカー25とウォーカー33は、コールマンのドチャクソ人気リュック

僕も昔背負っていた時期があったのですが、まじで機能性に優れたコスパ最強リュック

 

中学生や高校生がよく背負っているのを見かけますし、ポケット数も多いので荷物が多い女子中学生や女子高生にもおすすめ

ぶっちゃけウォーカー25かウォーカー33をかっておけば間違いありませんよ(笑)

▲詳しく読むならこちら▲

 

モズ zzci03a

3つ目はこれです!!

モズ

zzci03a

 

zzci03aという名前のリュックです。

変わった名前ですがモズの中でベストセラー商品…なんですが女の子におすすめしたいリュックでもあります!

 

男の子も背負えないってわけじゃないんですが、女の子に似合うデザインだし女の子が背負っているのをよく見かける

容量17Lと大きくはありませんが女の子の体格に似合うし、内生地もストライプ柄でオススメ

ぜひ女子中学生、女子高生のみなさんに背負ってほしい

▲詳しく読むならこちら▲

 

ケルティ デイパック

4つ目はこいつ!

ケルティ

デイパック

 

70年代デザインのケルティのデイパックは独特なフォルムをしているリュック

50年以上愛されているこのリュックは丈夫で軽く、ショルダーハーネスにはEVAという特殊素材が使われていて背負いやすい!

中学生や高校生に似合う可愛らしいデザインなので、ぜひとも見た目重視の学生たちにオススメしたいですね!

▲詳しく読むならこちら▲

 

クローム アーバンEXデイパック

5つ目はこいつ!

クローム

アーバンEXデイパック

 

アーバンEXデイパックは僕が最もオススメしたいリュックの1つ!

容量18Lのシンプルな四角いリュックですが、撥水性と背負いやすさに長けていて何よりカッコいい!

自転車通学の中学生や高校生にもオススメしたい一品です!

▲詳しく読むならこちら▲

 

モーブス トップオープンリュック

6つ目はこいつ!

モーブス

トップオープンリュック

 

コスパに優れたリュックで中学生や高校生のお小遣いでも購入できます!

ボックス型リュックなので、モノの出し入れがしやすく自立可能

特徴的なフロントポケットなので他の人との差別化にもなります!

モーブスは中学生や高校生にぜひオススメしたいブランドですね

▲詳しく読むならこちら▲

 

マイケルリンネル ML020

7つ目はこいつ!

マイケルリンネル

ML020

 

ML020は容量32Lの大容量ボックス型リュック

マイケルリンネルらしいデザインとリフレクターで自転車通学の中学生、高校生にうってつけ!

マイケルリンネルはイギリスの郵便局員が使っているリュックなので信頼性もあります。

シンプルな見た目ですが、ポケット数も充実しており小物類をいっぱい入れる女子学生さんも使いやすいですよ!!

▲詳しく読むならこちら▲

 

THE NORTH FACE ヒューズボックス

8つ目は外せないこいつ!

THE NORTH FACE

ヒューズボックス

 

ヒューズボックスはやはり外せません

超絶大人気のボックス型リュックでコイツを買っておけば何の問題もない(笑)

 

ノースフェイスのブランド力、丈夫な生地、機能性、背負いやすさ…

少し高価であるのは残念ですが、それ以外は本当にさすが!といったところ。

「みんなが使う一流のリュックが欲しい」って人は買うべきですね!!

▲詳しく読むならこちら▲

 

マムート エクセロン20

9つ目はこいつです!

マムート

エクセロン20

 

エクセロンシリーズの容量20Lのベーシックサイズ

アウトドアノウハウを詰め込んだ丈夫さとタウンユースを意識した使いやすさが特徴!

デザインはとてもシンプルなので男女両用で中学生にも高校生にもオススメしたい。

マムートの黒ロゴはカッコよいのは言うまでもありませんね(笑)

▲詳しく読むならこちら▲

 

ロゴス 大型デイパック

十個目はこいつ!

ロゴス

大型デイパック

 

このブログで一番の売り上げがあるリュック

ロゴスの容量30Lの大型デイパック!またの名をスクール向け大型デイパック。

学生たちにめっちゃオススメしたい一品で、コスパ良いし!機能性バツグンだし!さらには丈夫ときたもんだ!!

隠れた名作なので、あまり大きな声で言えませんがぜひ買ってくださいwww

▲詳しく読むならこちら▲

 

NIXON ランドロック

11番目はこいつです!

ニクソン

ランドロック

ランドロックはドローコード式の大定番リュック

容量は33Lのビッグサイズですが男女両用

 

デザインもかっこ可愛く、10年以上続くロングセラー商品

現在、女性向けのスモールランドロックも発売していますが、僕は普通のランドロックをオススメします。

ドローコード式なのでサイズ感はあまり変わらずとも詰め込める量が多いのです。大は小を兼ねます!!

学生たちに似合うリュックなんです。

▲詳しく読むならこちら▲

 

THE NORTH FACE ホットショット

12番目は定番!

THE NORTH FACE

ホットショット

 

ホットショットは超人気、超定番、超王道の容量26Lのデイパック

僕がノースフェイスの素晴らしさに気付かされ背負ってるリュックです。

 

「皆が背負っている」これってやっぱり理由があるんですよ!人気なのには訳がある!

背負いやすさ?デザイン?機能性?何かしら理由があるからこそ、皆が背負っているんです!

ぜひ、王道のリュックがほしい中学生や高校生はぜひホットショットをどうぞ!

▲詳しく読むならこちら▲

 

※ホットショットSEというのもあるので比較にどうぞ!

 

 

THE NORTH FACE ビッグショット

13番目はこいつ!

THE NORTH FACE

ビッグショット

ビッグショットは容量32Lの僕がいつも海外旅行に使っているお気に入りバックパック

クラブ活動の荷物を入れている学生さんもよく使っているのを見かけます!

 

語りだしたらキリがないので、ぜひともレビュー記事を読んでみてください。

僕的には、ビッグショットに勝る背負心地のリュックは存在しないと思っています。

本当に背負いやすいリュックです。

▲詳しく読むならこちら▲

 

グレゴリー デイパック

14番目はこいつです!

グレゴリー

デイパック

 

グレゴリーのデイパックは王道リュック

何十年も前からあるロングセラーベストセラー商品で斜めジッパーが特徴的な容量26Lのデイパックです。

老若男女、さまざまな世代の人が背負っていて10年以上背負っている人もいるほど丈夫!

少し高価ではありますが中学生や高校生の人たちが大人になっても背負えるリュック

▲詳しく読むならこちら▲

 

グレゴリー オールデイ

15番目はこいつ!!

グレゴリー

オールデイ

 

オールデイは年齢問わず女の子に超絶人気のリュック

容量22Lと使いやすいサイズ感、EVA内臓のショルダーハーネスやサイドベルト、YKKジッパーなど隅々までがハイクオリティです。

中学生や高校生が背負う一流のリュックと言っても過言ではありません!

長い間、背中の相棒として使いたいのならグレゴリーを選ぶべきです。

▲詳しく読むならこちら▲

 

グレゴリー スケッチ28

16番目は…

グレゴリー

スケッチ28

 

またまたグレゴリーで申し訳ないのですが、グレゴリーのボックス型リュックです。

容量は28Lと1日連れ回すのなら十分なサイズ!

シンプルなフォルムですがポケット数は充実しており、丈夫に作られています。

何度も書きますが、中学生や高校生が背負う一流のリュックです!グレゴリーは他のブランドと違いリュック専門ブランドなんです。

▲詳しく読むならこちら▲

 

バートン キロパック

17番目はこれ!

バートン

キロパック

 

キロパックは容量27Lの少し変わったデザインのリュック

ポケット数が充実していて、キャッチコピーは「いつでもハッスルしたい人のためのリュック」

スケボーとの相性がよく、スケボーが趣味の人たちにうってつけ!

色々詰め込みたい学生にはありがたいリュック

▲詳しく読むならこちら▲

 

バートン デイハイカー

18番目はこいつ!

バートン

デイハイカー

 

デイハイカーはバートンのベーシックリュック

容量25Lでバートンらしいスケートボードとの相性が良いデザインで、タウンユースにも使いやすい機能性

中学生や高校生のやんちゃにも耐えうる丈夫さも備えているので、ぜひとも学園生活で荒っぽく使いこなしてください!

▲詳しく読むならこちら▲

 

ミレー ターン25

19番目はこいつです!

ミレー

ターン25

 

ターン25は名前通り、25Lのバックパック

注目してほしいポイントは2気質だということ!

上下に2つメインポケットが分かれています。

つまり下に着替えの衣類や靴、上には他の荷物を分けることで出し入れがしやすくなります。

ちなみに1気質に戻すことも可能!!

少し変わったリュックですが、運動部の中学生や高校生にはうれしいリュックですね

▲詳しく読むならこちら▲

 

コールマン シールド25

20番目はこれ!

コールマン

シールド25

 

シールド25はコールマンの容量25Lのボックス型バックパック

おすすめしたいポイントは「めっちゃ汚れにくい生地」「安定のコスパ」「丈夫」

安定のコールマンクオリティです!

学生たちには非常にありがたいリュックになってるので、ぜひともオススメしたいですね!

ちなみに25Lが小さいのなら35Lもあります。

▲詳しく読むならこちら▲

 

THE NORTH FACE シングルショット

21番目はコイツです!

THE NORTH FACE

シングルショット

 

シングルショットは男女両用の超絶人気のバックパック

容量23Lに豊富なポケット数、660gという軽さに言うまでもなく最高の背負心地

僕の身体にはノースフェイスのショットシリーズが1番フィットします。まじで神の背負心地!!

シングルショットに関しては語りだしたらキリがないのですが、中学生や高校生にももちろんオススメしたいリュックです!

▲詳しく読むならこちら▲

 

フェールラーベン ラーベン28

22番めはこいつです!

フェールラーベン

ラーベン28

 

ラーベン28は僕が最もオススメしたいリュックのうちの1つ!

容量28Lに可愛らしいデザイン、生地はG1000 HEAVY DUTYというクッソ丈夫な生地

さらにはポケット数も多く、男女両用

もちろん中学生や高校生の学生服にも似合うデザインだし、カジュアルなプライベートにも対応してくれます!!

▲詳しく読むならこちら▲

 

 

中学生、高校生にオススメしたいリュックブランド

では中学生や高校生の彼ら彼女らにどんなリュックブランドをおすすめしたいのか?

おすすめのリュックブランドを3つだけ紹介させてもらいます。

 

①コールマン

まず1つ目のおすすめブランド

コールマン

 

ロゴ

 

コールマンはリュックブランドではなくキャンプ用品を取り扱ってるブランド

ですがコールマンのリュックは街なかを歩いてると必ず見かけるぐらいの人気商品

 

特にウォーカーシリーズはアウトドアのノウハウを詰め込んだマルチユースリュック

どこでも誰でも背負えます!

 

それに何よりどのリュックも安い!丈夫!長持ち!!

お子さんの入学祝いとしてプレゼントするのも良いブランドです。

 

 

②THE NORTH FACE

2つ目はこれ

THE NORTH FACE

 

 

ノースフェイスは皆さんご存知!オシャレさんからリュックに興味のない人まで背負える総合アウトドアブランド

リュックのみならず、服や靴などのアパレルも作っています。

長持ちするのでコスパも良いブランド

 

特にヒューズボックスというリュックは超人気商品

僕もレビューしましたが、たしかにすごいハイクオリティで学生さんにはうってつけですね!

部活やサークル活動がある学生にもおすすめです。

 

 

③NIXON

3つ目はこれ

NIXON

ニクソンは僕がリュックを好きになった原点

スポーツショップで取り扱っていることが多く安価でコスパも良いブランド

 

実際は、リュックではなく時計メーカー

通学にリュックは使わずとも、プライベートで友達と遊ぶときやタウンユース時にも使いたいブランド

街なかを歩いていると、ニクソンを背負っている10代が多いのでぜひおすすめしたいですね。

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

中学生・高校生にオススメのリュック

中学生・高校生に人気のバックパック

 

 

人生で一番濃く、大事な6年間

そのアクティブで楽しい毎日を過ごすための、背中の相棒を紹介しました。

 

丈夫で周りから見ても変じゃなく、何より学生たちが必要な荷物を入れても頼りがいのあるリュックたちを選びました!!

リュックを200回以上レビューしてきた僕が自信を持って、大事な10代を任せられるリュックを選びました。

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-まとめ記事

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5