【2022/4更新】
さて、200回以上リュックをレビューした僕が今回オススメしたいのは…
リュックブロガーが本気厳選した15個のバックパックたち
今まで200回以上リュックをレビューしてきて、その中でも「こいつらだけはマジでおすすめしてぇ!!!」ってバックパックを15個に厳選して紹介します!
15個に厳選するのもめちゃくちゃ悩みました…他にもいろいろ良いリュックはあるのに、できるだけ絞って厳選するのは非常に大変!!
…なんとか15個に厳選しました…これ以上は無理です。ごめんなさい…(泣)
この記事で紹介するリュックたちは、今までの僕のブログ人生の集大成です。
【リュックマン】の中で一番読んでほしい記事として書かせてもらいました!!!
※2022年度Verも書きました。新たな最高のリュックを紹介しています。
▲こちらもあわせて相棒を選んでください▲
目次
- 1 リュックマンが紹介するバックパックとは?
- 2 リュックマンが本気でオススメしたいリュック
- 2.1 1、MYSTERY RANCH アーバンアサルト
- 2.2 2、THE NORTH FACE ビッグショットCL
- 2.3 3、GREGORY デイパック
- 2.4 4、GREGORY デイアンドハーフ
- 2.5 5、GREGORY エブリデイ
- 2.6 6、FJALL RAVEN ラーベン28
- 2.7 7、Logos 大型デイパック
- 2.8 8、THULE クロスオーバー2
- 2.9 9、Coleman アトラス25
- 2.10 10、HELLY HANSEN アーケルデイパック
- 2.11 11、MichaelLINEN MLAC05
- 2.12 12、THULE ディパーチャー23
- 2.13 13、EagleCreek ウェイファインダー
- 2.14 14、BURTON アネックスパック
- 2.15 15、THE NORTH FACE ピーエフデイパック
- 3 まとめ
リュックマンが紹介するバックパックとは?
リュックやバックパックと言っても、泊りがけ登山用や世界一周バックパッカーが使うような特大リュックではありません。
【リュックマン】でレビューするバックパックはタウンユース用や通勤通学…
“毎日の相棒”をテーマにリュックを紹介しています。
・容量は10L〜40L程度
・キャラクター物や高級ブランドは除く
・男女兼用(ユニセックス)
・基本的にアウトドアブランド
・毎日使えそうなデザイン
これらの条件をテーマに、リュックをレビューしています。
今回はこれらの条件で最高のリュックたちを紹介します!!!
リュックマンが本気でオススメしたいリュック
じゃあうだうだ書かずに早速紹介していきますよ!!
貼ってあるリンクは詳細にレビューした記事です。ぜひ、読んでください!
僕の厳選した最高のバックパックたちです
※ランキング形式ではありません
1、MYSTERY RANCH アーバンアサルト
コイツだけは譲れない!!
MYSTERY RANCH
アーバンアサルト
アーバンアサルトは容量21LのY字型テクニカルジッパーが特徴のデイパック
ミステリーランチはアメリカ軍が認めるほどの堅牢さをリュックに採用していて、ミリタリーファンには必見のブランド
アーバンアサルトがなければ僕はこのブログを書いていないし、本当に感謝している最高の相棒!
アーバンアサルトの堅牢さは言うまでもないし、ショルダーハーネスは指が沈むほど柔らかい。
肩への負担が減るのでなく、無くなります(笑)
おすすめポイント
・500デニールの堅牢さ
・他のブランドにはないY字型ジッパー
・ショルダーハーネス最高www
▲どこにでも一緒に行く最高の相棒!
2、THE NORTH FACE ビッグショットCL
2つ目はこれ!
THE NORTH FACE
ビッグショットCL
ビッグショットCLは容量33Lの大きめの旅行にも使えるバックパック
僕はビッグショットCLだけでアメリカ旅行したこともあるほど、信頼している相棒!
色んな人が背負っている人気商品だ!!
僕がビッグショットCLを海外旅行にまで連れていく理由は間違いなく“背負心地”
僕の身体にジャストフィット、ジャストマッチするのはビッグショット以上のリュックは無いんです。
おすすめポイント
・最高の背負心地
・1680デニールの超丈夫なボトム部
・収納可能ウエストベルト
▲最高の背負い心地です!!
3、GREGORY デイパック
3つ目のこいつも外せない!
GREGORY
デイパック
超有名なGREGORYのデイパック
容量26Lに斜め切りジッパーが特徴的なデザイン。
このデイパックは何十年も前から色んな人が背負っていて、10年以上使っている人がたくさんいます。
それほどの丈夫さと機能性を秘めているということです。
GREGORYのデイパックが何世代にも渡って愛されている理由は“完成されたデイパック”だから!
これが僕がデイパックの一番の特徴で一番注目すべきポイントだと思いますよ。
一度背負えば、こいつの凄さがわかります(笑)
おすすめポイント
・完成されたデイパック
・使いやすい構造
・カラーバリエーション豊富
▲まさに完成されたリュックです
4、GREGORY デイアンドハーフ
思い出の品はこいつ!!
GREGORY
デイアンドハーフ
デイアンドハーフは容量33Lの一気質のシンプルリュック。
僕が初めて購入した本格アウトドアブランドのリュックです。
一気質とは“メインポケット以外のポケットがない”ということ
不便に感じることもありますがメリットでもあります。
デイアンドハーフ1つで世界中を旅している人がいるほどの丈夫さと、容量33L以上に詰め込めるシンプル構造がおすすめポイントです!
おすすめポイント
・良くも悪くも一気質
・めちゃくちゃ長持ちする丈夫さ
・めっちゃ詰め込める
▲シンプルだからこそ、メリットもたくさん!!
5、GREGORY エブリデイ
5つ目はこれ!
GREGORY
エブリデイ
エブリデイは容量21Lの機能性豊富なスクエア型バックパック
ブラックであれば、ビジネスでも使いやすく通勤通学やタウンユースにも対応するシンプルデザイン。
さらに豊富なポケットとオーガナイズ機能。
GREGORYの中でも特に機能性に優れたリュックで容量的にも女の子でも背負いやすいサイズです。
いろいろなスクエア型のリュックを見てきましたが、エブリデイ以上のリュックはありませんでした。
最高のスクエア型リュックです。
ノートパソコンを持ち運ぶノマドワーカーさんにもオススメ!
おすすめポイント
・背負いやすい構造とEVA
・豊富なポケット
・シンプルデザイン
▲機能性に優れたスクエア型バックパックです。
6、FJALL RAVEN ラーベン28
6つ目はこれ!!
FJALL RAVEN
ラーベン28
ラーベン28は容量28Lのフェールラーベンの丈夫で実用的なデイパック
素材はフェールラーベン独自の“G1000 Heavy Duty”
この素材は本当に丈夫で紫外線や耐水性、透湿性などに優れています。
女の子も背負える可愛いデザインでカラーバリエーションも非常に豊富です。
容量が28Lの他にも20Lのラーベンもあります。ペアルックや小柄な女性にもオススメです。
おすすめポイント
・究極の耐久素材“G1000 Heavy Duty”
・ポケット数が豊富
・デジタル機器に配慮したPCスリーブ
▲内部はポケット数が多く、細かいものを小分けしやすい!!
7、Logos 大型デイパック
7つ目はこれ!!
Logos
大型デイパック
Logosの容量30Lのコスパに優れたバックパック
重さが680gと軽く、さらにはポケット数も多く機能性に長けています。
非常時のために1つ持っておくと非常に助かるリュックです。
学生のクラブ活動や、たまにリュックを背負うことがある人はぜひ購入すべきリュック
無印良品やユニクロ、Amazonのデイパックよりロゴスをオススメします!!
おすすめポイント
・コスパ最高
・機能性豊富
・デザインも悪くない
▲容量以上の収納力です!
8、THULE クロスオーバー2
8つ目はこれです!!
THULE
クロスオーバー2
スーリーから発売しているクロスオーバーシリーズの新作商品(2020年現在)
クロスオーバー2は容量30Lの旅行向けバックパック!
旅行のための機能性がふんだんに詰め込まれていて、中の荷物を【整理、収納、保護】することには他のリュックに負けません!!
国内旅行のみならず海外旅行にも対応する機能性と丈夫さです。
デジタルガジェットを持ち運びする人にもオススメしたい“デバイス用バックパック”でもあります。
おすすめポイント
・貴重品を守るセーフゾーンポケット
・PCを守るセーフエッジ構造
・丈夫な“ドビー織りナイロン生地”
▲セーフゾーンポケットが本当に素晴らしい!!
9、Coleman アトラス25
9つ目はこれ!!
Coleman
アトラス25
アトラス25は有名アウトドアブランド“コールマン”の容量25Lのアーバンバックパック
アトラス25はコールマンっぽさがなく、安っぽさを感じません!
コールマンの中で僕が最もオススメしたいリュックです。
コールマンはご存知の通り、非常にコスパに優れたアウトドアブランド
アトラス25はその中でもデザイン、機能性、サイズなど一番オススメしたいリュックなのです!
おすすめポイント
・ジッパーの開閉しやすさ
・コスパが優れている
・1680Dの丈夫なバリスティックナイロン
▲オーガナイザーポケット付きで収納力もなかなか!!
10、HELLY HANSEN アーケルデイパック
10番目はこいつ!!
HELLY HANSEN
アーケルデイパック
アーケルデイパックは容量21Lのボックス型リュック
今までレビューしたボックス型で最高のバックパックです。
スタイリッシュなデザインで撥水性に優れた素材とスタイリッシュなデザインが特徴のリュック
撥水性の生地やボックス型デザインなので、自転車に乗る人やスーツを着るビジネスマンにもオススメしたい1品!
最高のボックス型リュックです。
おすすめポイント
・水に強いポリエステルオックス生地
・スタイリッシュデザイン
・モノをポイポイ投げ込めるボックス型
▲最高の触り心地です!!一度触って欲しい!!
11、MichaelLINEN MLAC05
お次はこいつ!
マイケルリンネル
MLAC05
MLAC05は容量23Lのマイケルリンネルのオリジナル素材“ARMS”が採用されているバックパック
イギリスのポストマンが使っているマイケルリンネルのリュックなので、撥水性や丈夫さを兼ね備えています。
自転車やスーツにも似合うデザイン
特にARMSという素材は“軽量、丈夫、撥水性”を兼ね備えていて、マイケルリンネルのリュックのみの独自素材!この素材も非常に素晴らしいです!
おすすめポイント
・ARMSというオリジナル素材
・スーツにも似合うシンプルデザイン
・ポケット数は充実
▲ARMSという独自素材が最高に良い!!
12、THULE ディパーチャー23
12個目はこれ!!
THULE
ディパーチャー23
ディパーチャー23は容量23Lで重さ540gという軽量フラップオーバー式リュック
保護機構セーフエッジや柔らかい裏地、通気性の良い背面パネルや丈夫な400Dナイロン生地
気軽に使える高機能性バックパックなのです!
フラップオーバー式で一番オススメしたいリュックでもあります!!
スーリーのリュックはゴツくて大きなイメージがありますが、ディパーチャー23は軽くシンプルな構造でできています。
おすすめポイント
・シンプルだが高機能性
・丈夫かつ軽量
・雨や水滴に強いオーバーフラップ式
▲見た目以上の収納力なんです!
13、EagleCreek ウェイファインダー
13個目はこいつ!
EagleCreek
ウェイファインダー
ウェイファインダーはイーグルクリークの旅行用バックパック。容量は20L、30L、40Lと3種類あり。
イーグルクリークは永久保証ということで丈夫さにはかなり信頼できるブランド!
ウェイファインダー40は海外旅行に使う際もギリギリ機内持ち込み手荷物として使える。
ウェイファインダー1つだけで海外旅行も可能なのです。
軽量素材“300D Dual-diamond Heather”のおかげで長時間歩く旅行にも対応!
ポケット数や防犯性にも長けていて、あなたの冒険の手助けをしてくれる相棒になってくれます!!
おすすめポイント
・機能性豊富な旅行用
・中の荷物を守るクッション素材
・軽量かつ撥水性がある丈夫な生地
▲ロックジップのおかげで海外旅行にも大活躍します!
14、BURTON アネックスパック
さてさて、そろそろ終わりそうです!
BURTON
アネックスパック
アネックスパックは容量28Lの旅人感あふれるカッケーバックパック(笑)
バートンの一番人気のリュックでポケット数が多く、男女兼用で使える粋な奴!!
僕が200以上のリュックの中からアネックスパックを選んだ理由は、リュックデザイン!
本当にアネックスパックは機能性や丈夫さもしっかり作られているんですが、やっぱデザインがカッコいいwww
ワクワクさせてくれる最高のデザインです!!
おすすめポイント
・旅人感溢れるカッコいいデザイン
・1キロ未満の軽さ
・コスパ良し!機能性良し!!
▲めっちゃワクワクさせてくれるデザイン!!
15、THE NORTH FACE ピーエフデイパック
そして、最後はこれ!!
THE NORTH FACE
ピーエフデイパック
ピーエフデイパックは容量20Lのバックパック。
300gのとてつもなく軽さ!折りたたみ式リュックではありません!!
70デニールの程よい丈夫さとショルダーハーネスやポケット数も充実しており、メインリュックの奥底にしまえばサブリュックとしても使用可能!
他のポケッタブルリュックって安っぽく破れやすいイメージですが…
ピーエフデイパックはその欠点がない“かゆいところに手が届くリュック”なのです(笑)
おすすめポイント
・とてつもない軽さ
・ポケッタブルリュックより丈夫
・サブリュックとして最適!
▲四つ折りにもできる〝しなやかさ〟
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
リュックブロガーが本気厳選した15個のバックパックたち
他にも本当にオススメしたいリュックはいっぱいあるんです(泣)
でも自分の中で15個に厳選した結果、こいつらが残りました…
もしかしたら更新して入れ替わるかもしれないので、また時間が経てば見に来てください。
…正直な話、書き終わった今でも迷っています(笑)
でもここで紹介した15個のリュックたちは心の底から皆さんにオススメできる相棒です!ぜひ、あなたの相棒を選んでください。