【2024/08更新】
はじめに
さて、この記事で紹介するのは…
【Vol.2】
リュックブロガーが選ぶ
最高のリュック10選
僕はリュックブロガーとして今まで500以上のリュックに触れてきてレビューしてきた。そんな僕が「このリュックはまじでいいぞ!」と思うのを10個だけ厳選して紹介させてもらう。
まじで決定版記事なので、是非参考にしてほしい!!
この記事は【リュックマン】の中で一番読んでほしい記事でもある。僕の数年間の集大成記事だ。
リュックマンでは「毎日の相棒」をコンセプトにレビューしているので以下が選考条件
・容量は10L〜40L程度
・キャラクター物や高級ブランドは除く
・男女兼用(ユニセックス)
・基本的にアウトドアブランド
・毎日使えそうなデザイン
※ちなみにこの記事は2回目の集大成記事になっている。Vol.1とVol.3とVol.4もあるのでそちらもぜひ読んでほしい。
他の集大成記事はこちら
最高の4つは揺るがない
厳選した10個のリュックを紹介する前に…
僕が愛用する最高の4つのリュックは揺るがない
以前に300以上のリュックをしても手元に残った4つの最高のリュックを紹介した。
この4つは僕にとっては不動
絶対に揺るがない最高傑作のリュックだ。
なのでアーバンアサルト、デイパック、ビッグショットCL、ゲッコ以外のリュックで10個厳選した。
詳しい記事はこちら
以前の記事が劣ってるわけではない
もう一つ書かせてほしい。
2020年に書いた「リュックブロガーが本気でオススメしたいバックパック15選」という記事がある。
今回紹介するのは最新バージョンの厳選した10種類のリュックたちだ。
だが勘違いしないでほしいのは「以前紹介した15個のリュックたちが劣っているわけではない」ってことだ。
集大成第2弾の最高リュック10選
ではお待たせした。
第2弾のリュックブロガーが選ぶ最高のリュックを10個紹介させてもらう。
僕が厳選に厳選を重ねて選びぬいた10個だ。本気でオススメしたいので個別ページも参考にしてほしい。すべて手にとってレビューしている。
THE NORTH FACE エクストラショット
(出典:AMAZON)
まず1つ目はこれ!
THE NORTH FACE
エクストラショット
エクストラショットは2022年発売のショットシリーズ最新作
僕が最高の背負心地だと思うショットシリーズでポケット数や機能性を増やした容量30Lのリュックだ!ぶっちゃけ文句のつけようがないレベル。
THE NORTH FACEの高品質さと廃れないおしゃれなデザイン性はあなたとどこにでも一緒に行ってくれるだろう。
注目ポイント
・充実した機能性
・エコバッグ付属
・男女兼用のTPO使えるデザインとサイズ
詳しいレビューはこちら
karrimor ハイランズ32
(出典:AMAZON)
2つ目はこれ
karrimor ハイランズ32
ハイランズ32は僕がkarrimorで一番おすすめのリュック
シンプルなフォルムに機能性を詰め込みまくった容量32Lの大きめバックパック、旅行にも通勤通学にもアウトドアにも使える。
特に機能性に関しては本当に不満が出ない。ポケット数や防犯性、大きく開くメインポケットはどこにでも連れていける相棒になること間違いなし!!!
注目ポイント
・karrimorで一番おすすめしたいリュック
・海外旅行にも使える機能性
・キャリーケースのように開くメインポケット
▲詳しくはこちら▲
Coleman エスリア30
(出典:AMAZON)
3つ目はこれ
Coleman エスリア30
エスリア30は、皆大好きColemanの最新シリーズ
エスリアシリーズは「アウトドアも、タウンユースも妥協しない。ハイスペックなオールラウンドモデル。」がコンセプト。
コンセプト通り、丈夫さや機能性などは1流!なにより僕がオススメしたいポイントは【デザイン】
モダンデザインで見劣りしないハイエンドモデルはどこへでも背負っていける。
注目ポイント
・新しいコールマンのオールラウンドモデル
・機能性を詰め込んだ安定のクオリティ
・アウトドアにも通勤通学にも使える
▲詳しくはこちら▲
THE NORTH FACE テルス25
(出典:AMAZON)
4つ目はこれ
THE NORTH FACE テルス25
テルス25は容量27Lの通学通勤、さらにガチなアウトドアにも使える万能リュック
テルスシリーズは登山用として作られてるが、テルス25は普段使いやタウンユースにも使用できるサイズ感と機能性!
ぶ厚いウエストベルトは着脱可能、さらに内部にはレインカバーまで付属!
THE NORTH FACEの隠れた名作リュックだ。
注目ポイント
・隠れた名作リュック
・ガチの登山にも使える機能性
・ノースフェイスのシックなデザイン
▲詳しくはこちら▲
GREGORY キャンパスデイ
(出典:AMAZON)
5つ目はこれ
GREGORY キャンパスデイ
キャンパスデイは23L.30Lの2種類あり。
名前通り、キャンパスライフを楽しむために作られたリュックでGREGORYの高品質さが詰め込まれている。容量に対して、軽く作られていて長時間背負っても疲れにくいGREGORYらしいデイパックだ。
キャンパスデイMとキャンパスデイLのお揃いのペアルックリュックを買うのも良い。
注目ポイント
・GREGORYのクラシックなベーシックリュック
・サイズが2種類
・大学生のために作られたバックパック
▲詳しくはこちら▲
アッソブ ドビー305d
(出典:AMAZON)
6つ目はこれ
アッソブ ドビー305d
ドビー305dはシリーズ。数種類あって開閉方法やサイズが違うドビー305dシリーズがある。
僕が最もおすすめなのはround zipだ。ポケット数が多く大容量!男のロマンを詰め込んだ背中の相棒
高価ではあるが他の人との差別化にもなるので、ぜひ【MADE IN JAPANの一生モノ】ということだ
注目ポイント
・最高レベルのハイクオリティ
・日本製の拘ったパーツたち
・ポケットが多い
▲詳しくはこちら▲
アッソブ WATER PROOF
(出典:AMAZON)
7つ目はこれ
アッソブ WATER PROOF
WATER PROOFは最高の撥水生地を備えたリュック
止水ジッパーなので雨から荷物を完全に守ってくれる。 WATER PROOFシリーズは数種類あるが、round zipタイプがオススメだ。
アッソブのパーツが隅々にまで使われていて、さらに1流の素材で作られている。日本製の高品質リュックとはまさにこいつのことだ。
注目ポイント
・最強レベルの撥水性
・日本製の一生モノ
・ボックス型の一押しリュック
▲詳しくはこちら▲
サムソナイト バイアスジャック
(出典:AMAZON)
8つ目はこれ
サムソナイト
バイアスジャック
サムソナイトで一番オススメしたいリュック
バイアスジャックは大きな斜め切りジッパーが特徴的でビジネスマンのニーズに応えてくれる機能性が詰め込まれている。軽量の撥水加工されてるナイロン生地は雨にも強く、自立も可能!
デザインもシックで落ち着いていて…素晴らしいポイントを上げていくとキリがないリュックだ。スーツに一番似合うリュックだと思っている。
注目ポイント
・ビジネスマンと最高の相性
・シンプルな作りでなかなか詰め込める
・デザインはどこでも使えるシンプルさ
▲詳しくはこちら▲
THULE インディゴ
(出典:AMAZON)
お次はこれ!
THULE インディゴ
インディゴはTHULE Heritageシリーズの容量23Lのベーシックリュック。THULEといえばガジェットと相性が良いゴツいリュックばかりだが、Heritageシリーズはリサイクルナイロン採用の気軽に使いやすい新シリーズ。
シンプルながらにして保護性の高いスリーブや複数のポケットのおかげで使いやすさは最高だ。
THULEの良さをタウンユースやキャンパスライフのために落とし込んだリュックだ!
注目ポイント
・精密機器に配慮したクッション素材
・THULEのベーシックリュック
・3種類のサイズ(インディゴは中間サイズ)
▲詳しくはこちら▲
MILLET アヴァンセ
(出典:AMAZON)
そして最後にこれ!
MILLET アヴァンセ
アヴァンセは…「めちゃカッコいいスタイリッシュリュック」
左右非対称のジッパーや凹凸のないシルエット、もちろんMILLETらしいウォッシュドツイルナイロン生地で750gという軽さまで実現されている。本当にスタイリッシュに使いこなせる一品だ!300以上リュックに触れてきたが、こんなにかっこいいリュックは見たことがない。
他の人とは一味違ったリュックを背負いたいのならアヴァンセで決まりだ!!
注目ポイント
・めっちゃくちゃカッコいいスタイリッシュ
・他にはないデザイン性
・雨に強い生地とジッパー
▲詳しくはこちら▲
まだまだリュック探しの旅は続く
さて、いかがだっただろうか?
【Vol.2】
リュックブロガーが選ぶ
最高のリュック10選
2年ぶりに本気のリュックの厳選をしたが、本当に悩み抜いた…世の中には素晴らしいリュックがありすぎる。しかしブランドによって特徴は違うし、メリットデメリットがあるからリュック探しは非常に楽しい。
僕は数年間のブログ経験で合計25個の最高のリュックを見つけた。だが、これからもリュック探しの旅は終わらない。
これからもあなたにとって最高のリュックが見つかるようリュックブロガーとして行動していこうと思う。あなたの背中の相棒探しのために他の記事も読んでいってほしい。
あなたに最高の相棒が見つかりますように…。
※ちなみにこの記事は2回目の集大成記事になっている。Vol.1とVol.3とVol.4もあるのでそちらもぜひ読んでほしい。
他の集大成記事はこちら