Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MICHAEL LINNELL リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

マイケルリンネル MLAC05をレビュー!オススメの素材で作られたバックパック!!【リュックレビュー】

2019年7月21日

【2023/7更新】

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

マイケルリンネル MLAC05

f:id:thebackpack:20190720213548p:plain

(出典:AMAZON)

 

MLAC05っていう名前なんです(笑)変わってるでしょ?

マイケルリンネル独自に作られた素材「ARMS」

マイケルリンネルのベーシックリュックです。

 

ぶっちゃけ、僕この素材大好きなんですよ!!

本当に素晴らしい素材で軽い、丈夫、撥水を兼ね備えています。

アウトドアにもぴったり!

マイケルリンネルの中でも老若男女、そして長年使いやすいデザインのリュックです。

f:id:thebackpack:20190720213756p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

MICHAEL LINNELL (マイケルリンネル)とは?

(出典:マイケルリンネル)

 

まずはマイケルリンネルというブランドについて紹介させてもらいます。

皆さんは、マイケルリンネルは知っていますか?

何年も前からリュックコーナーを必ずチェックしてたんですが、いきなりリュックコーナーに現れた新参者っていうイメージがあります(笑)

しかし、マイケルリンネルの創設は1970年代

そしてリュックの制作には1997年頃。なかなかの歴史あるブランドです。

 

f:id:thebackpack:20190720213006p:plain

(出典:マイケルリンネル)

 

マイケルリンネルさんに創設されたブランドでイギリスの郵便配達員さんたちに背負われてるリュック

イギリスの郵便配達員は自転車に乗ることが多く、反射板や撥水性、そして丈夫さを兼ね備えてるリュックを背負う必要があったんです。

アウトドアにもぴったりで、ファッションが好きな人たちにも愛されているブランドです。

f:id:thebackpack:20190720212946p:plain

(出典:マイケルリンネル)

MICHAEL LINNELLの記事一覧はこちら

 

 

MLAC05のスペック紹介

さて、ではまずMLAC05のスペックから紹介していきます。

マイケルリンネルのオリジナル素材「ARMS」を使用して作られたバックパックです。 過去にフランス軍隊のバッグにコーティングした実績を持つアーミーコーティングを施しています。 耐久性・耐水性・耐熱性・耐候性に優れ、ポリウレタンやPVCよりはるかに軽い素材です。 内部・外部のポケット等のこだわった作りと、シンプルなデザインでビジネス使いにもOKです。

原産国/地域: ベトナム
メイン素材: ナイロン
表地: ポリエステル
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ46cmxヨコ28cmxマチ18cm
ポケットの数:7(外側4/内側3)
重量:510g
PC収納可
(出典:Amazon)

容量は23リットルで日常使いしやすい男女兼用の大きさ

 

注目してほしいポイントは…

・「ARMS」

・使いやすい軽さと容量

・じゅうぶんなポケットの数

 

f:id:thebackpack:20190720213611p:plain

(出典:楽天市場)

 

MLAC05の開封の儀

ではMLAC05の写真を見ながら一つ一つのパーツの説明とレビューをさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

f:id:thebackpack:20190622185022j:image

▲前面部

四角いシルエットでスッキリとしたデザイン

 

f:id:thebackpack:20190622185044j:image

▲側面部

サイドポケットはありません

 

f:id:thebackpack:20190622185013j:image

▲背面部

チェストストラップ付き

背面部はメッシュ素材で、蒸れにくくなっています。

 

f:id:thebackpack:20190622185016j:image

▲ショルダーハーネス

メッシュ素材でつくられています。

 

f:id:thebackpack:20190622185009j:image

▲イギリスのマークが目立ちます!

イギリスのポストマンに人気リュック

 

f:id:thebackpack:20190622185040j:image

▲下部にマイケルリンネルのロゴ入り

 

②フロントポケット

お次はフロントポケットです。

 

f:id:thebackpack:20190622185030j:image

▲前面部についている横ジッパーポケット

 

f:id:thebackpack:20190622185019j:image

▲深いポケットなので、10インチのタブレットが入りました。

 

③トップポケット

トップポケットと呼ぶのかわかりませんが、小さなポケットが上部についています。

 

f:id:thebackpack:20190622185053j:image

▲前面部の上部にあるオープン型ポケット

 

f:id:thebackpack:20190622185025j:image

▲深くはないポケットですが漫画一冊入るぐらいの大きさ

 

f:id:thebackpack:20190622185047j:image

▲財布やスマホを入れるのにちょうど良い!

パスケースやモバイルバッテリーなどよく出し入れするものを詰め込みましょう!!

 

④メインポケット

そして!そして!!メインポケットです!!

23リットルというデイパックとして、ちょうどいい容量のポケットです。

 

f:id:thebackpack:20190622185027j:image

▲ジッパーを全開にするとこんな感じ。

大きく開いてくれます。

 

f:id:thebackpack:20190622185036j:image

▲ペットボトル2リットルが3本入ります!

まだ上部には余裕あり。

 

f:id:thebackpack:20190622185050j:image

▲メインポケット内には小さなポケットが2つついています。

小分けしたいモノを入れましょう!

スマホも入るぐらいの大きさです!!

 

f:id:thebackpack:20190622185033j:image

▲スリーブ性ではありませんが、ノートパソコンや書類を入れるための仕切りがあります。

15インチまでのノートパソコンに対応!

 

 

MLAC05のおすすめポイント

ではお次にMLAC05のおすすめしたいポイントを紹介させてもらいます!!

もちろん僕の独断と偏見!!

 

①“ARMS”という生地!

まずはこ!れ!!

“ARMS”という生地がマジで最高!!

 

このARMSという素材は、軽量、丈夫、撥水性という3つを備え持っています。

 

リュックにとって“軽さは正義!”

リュックは“丈夫なほどありがたい!”

リュックは外に持ちだすもの“水を弾くほうがいい!”

 

本当にありがた~い素材です。

しかも触り心地もいいんですよね(笑)

一度、近くの取り扱い店舗に行って触ってみてほしいです!

f:id:thebackpack:20190622185111j:image

▲ARMSのタグ!素晴らしい3ポイント!!

 

(出典:楽天市場)

 

②ジッパー持ち手がありがたい!!

お次はこれです!!

ジッパーの持ち手部分のストラップが良い

 

このMLAC05のジッパーにはストラップ付き

開閉しやすいように、輪っかがついています。

f:id:thebackpack:20190622185109j:image

▲これが非常にありがたい!

 

リュックにとってジッパーは“一番触れるパーツ”なのです。

この一番触れるパーツに不満があると、イライラしてしまいます。

小さいポイントですが、非常にありがたい!

 

③どんな人でも使いやすいシンプルデザイン

そして最後にこれです!

どんな人でも使いやすいシンプルデザイン

 

リュックのデザインは背負う上で非常に大切なもの

「背負えたらなんでもいい」という人もいると思いますが…TPOも考えないといけません。

学校、ビジネス、アウトドアなどリュックを使う場所は色々とあります。

このMLAC05はどんな場所でも使いやすいデザインでありがたい!

もちろん場所だけではなく老若男女、いろいろな人に背負ってもらいたい!

(出典:楽天市場)

 

MLAC05の残念ポイント

では逆に、MLAC05の残念ポイントを紹介させてもらいます。

良いところがあれば、悪いところを紹介しなくてはいけませんよね!

 

自立しにくい…

 

リュックをポンッと床に置くじゃないですか?

倒れちゃうんですよ…

絶対に自立しないというわけではないんですけど倒れやすい

ARMSという素材が軽く作られているのでリュックの底部分の形がしっかりしていないからです。

f:id:thebackpack:20190720213647p:plain

(出典:楽天市場)

▲なぜかボトム部が斜めに作られています。

 

リュックが自立しないと…

・中に詰め込んだ荷物が崩れる

・リュックが汚れる

・精密機器を入れてると衝撃が加わる

といったデメリットがあります。

(出典:楽天市場)

 

そこで一つ提案!!

自立しないリュックには、こちらを使用してください!!

“クリッパ”です!

f:id:thebackpack:20190720212356p:plain

(出典:AMAZON)

 

クリッパは簡単に言うとリュックハンガーです。

とてもおしゃれに作られていますし、何より丈夫!

狭い居酒屋や、荷物置きがない場所で大活躍です!

▲詳しくはこちらの記事をお読みください!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

マイケルリンネル MLAC05

 

マイケルリンネルのベーシックでシンプルなリュックですが

ARMSという生地を使用し、他とは違った良さがあるリュック

 

「ベーシックリュックがほしいけど、生地が他のリュックとは違ったやつがほしい!」という人にはうってつけですね!!

自転車乗りにも使いやすい素材です!!

ぜひ、イギリスのポストマンが背負うリュックを体験してみませんか?

f:id:thebackpack:20190720213727p:plain

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MICHAEL LINNELL, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー