まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

リュックまとめ記事

容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】

2023年2月15日

 

25Lのリュックについて徹底紹介しよう。僕も大好きな万能サイズだ、きっとあなたの背中の素晴らしい相棒になるだろう

 

こんな方におすすめ

  • 自分に合ったリュックを探している人
  • 25Lはどのくらいかわからない人
  • 新しいリュックを買おうと悩んでいる人

 

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

容量25Lのおすすめリュック

 

容量25Lのリュックは一言でいうなら「万能サイズ」

男女兼用の日常使いや旅行にも使える最高の万能サイズだ。いろいろなベーシックリュックがあるが、それらの容量は約25Lということが多い。

 

「リュックが欲しいけど、どれぐらいのサイズがいいかな?」そういう人は迷わないで25Lを選ぼう。

この記事では容量25Lのリュックの魅力と使い所を紹介しよう。あなたに最高の背中の相棒が見つかりますように…。

 

容量25Lと書いてるが、23L〜27Lぐらいの約25Lのリュックたちを紹介させてもらう。

 

 

25Lのリュックってどれくらい?

まずは容量25Lはどれくらいなのか?を紹介しよう。リュックごとにサイズの表記があるのだが実は統一されているわけではない。

なので狂いが少しだけあるかもしれないが、その点は目を瞑ってほしい・・・。

 

①誰でも使える

まず1つ目のポイント

誰でも使える

 

容量25Lは誰でも使える。男女兼用、年齢は関係ないってことだ。

男性が背負っても小さくないし、女性なら大きく感じない。中学生でもおじいちゃんが背負っても大丈夫。つまり使い回しもできるって話

これは容量25Lが万能だから!他のサイズではできない。

 

②どこでも使える

2つ目はこれ

どこでも使える

 

どこでも使える…というのは場所だけではなく色々な場面でも使えるということ

プライベート、ジム、アウトドア、ビジネス…さまざまなタイミングであなたの背中の相棒になってくれるのが容量25Lだ。

 

③これこそ万能サイズ

3つ目はこれ

これこそ万能サイズ

 

今までいろいろなサイズのリュックレビューをしてきた。容量25Lは1番使いやすいサイズだと感じる。

ノートPCなどの精密機器、弁当、水筒、教科書…日常使いでの荷物はもちろん旅行にも対応できるのだ。

ちなみにペットボトル2Lは4本ぐらいなら余裕で入るサイズだ。

 

 

 

25Lのリュックはどんな人向きなのか?

では次に300以上のリュックレビューしてきた僕が容量25Lはどんな人が買うべきなのか?向いているのか?を書かせてもらう。

 

①どんな荷物を入れるかわからない人

まず1つ目はこれ

どんな荷物を入れるかわからない人

 

容量25Lは万能だ。だからこそこれから新生活を迎える人にはうってつけだ。新しい職場、新しい学校、新しい環境など経験したことない場所で使うなら…まずは容量25Lを選ぼう。万能なのでいろいろな荷物に対応してくれる頼れるサイズだ。

 

②初めてリュックを買う人

2つ目はこれ

初めてリュックを買う人

 

今まであまりリュックを使ってこなかったのなら容量25Lは最高だ。サイズに関して不満が出ることがないと思う。

リュックブロガーの僕から言わせてもらうと「まぁまずは容量25Lを買っておこう」と断言できるサイズだ。

 

③旅行にも学校にも仕事にも使う人

3つ目はこれ

旅行にも学校にも仕事にも使う人

 

いろいろな場所に1つのリュックだけで行きたいのなら容量25Lのリュックは最高だ。

僕はリュック好きすぎて4つ持っているが…

「旅行用」「学校用」「仕事用」「デート用」といったようにリュックを使い分けない人が選ぶのは容量25Lだ。

 

 

特におすすめの25Lリュック

まずは僕が一番オススメしたいベストリュックを紹介しよう。

 

(出典: AMAZON)

 

THE NORTH FACE

ホットショットCL

 

ホットショットCLは皆大好きTHE NORTH FACEの超人気リュック。“ショットシリーズ”の容量26Lの使いやすいリュックだ。

最高におすすめしたいポイントは“背負いやすさ”

ホットショットCLのハーネスと背面パネルは最強すぎる。「あれ?俺いま背負ってたっけ?」って思えるぐらい身体への負担が無くなる。ポケット数も充実、カラーバリエーションも豊富、デザインもさすがはTHE NORTH FACE。

まじで不満が出ない万能リュックとはこいつのことだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

おすすめ25Lリュック一覧

ではリュックブロガーが厳選した容量25Lのリュックを紹介しよう。今回紹介するのは合計で10個だ。

 

 

GREGORY オールデイV2

(出典:AMAZON)

 

まずはこいつ

GREGORY オールデイV2

 

オールデイV2は機能性UPさせた容量24Lのデイパック

何よりオススメしたいのが心くすぐるクラシックデザイン。サイドベルトやシンメトリーなデザインはマジでかっこいいぞ!もちろんGREGORYなので背負いやすさも完璧だ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

THE NORTH FACE シングルショット

(出典:AMAZON)

 

お次はこいつ

THE NORTH FACE

シングルショット

 

シングルショットは容量23Lの女性も背負いやすいサイズの“ショットシリーズ”

2つのフロントポケットやサイドポケット、サブコンパートメントなどポケット数がかなり充実しているので細かい荷物が多い人にもオススメできるぞ。ちなみにこのブログからの売上もトップクラスの人気リュックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

Coleman ウォーカー25

(出典:AMAZON)

 

お次はこれ

Coleman

ウォーカー25

 

ウォーカー25はコスパ最強のデイパック

Colemanのロングセラー商品で機能性、背負いやすさ、丈夫さなど毎日の日常使いからアウトドアまで使える万能性。まじで素晴らしすぎるリュックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

THE NORTH FACE テルス25

(出典:AMAZON)

 

お次はこいつ

THE NORTH FACE

テルス25

 

テルス25は登山にも使えるデイパック

厚いウエストベルト付きで、どちらかというとタウンユースではなくアウトドア向き(ウエストベルトは取り外し可能)

止水ジッパーやフィット感の高いショルダー、しかもレインカバー内蔵だ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

GREGORY デイパック

(出典:AMAZON)

 

これは外せない

GREGORY デイパック

 

デイパックは40年以上愛される定番リュック

容量26Lに斜め切りされたジッパー、さらにティアドロップ型のフォルムは10年以上使えることで有名だ。僕も愛用しているが、本当に買ってよかったと思えるロングセラーリュックだぞ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

GREGORY カバートソリッドデイ

(出典:AMAZON)

 

お次はこれ

GREGORY カバートソリッドデイ

 

カバートシリーズで一番人気なのがこれ!容量24Lに無駄のないデザインはビジネスシーンでも大活躍できる。

カバートソリッドデイは僕のブログでも特に売れている超人気リュックで、GREGORYのブランド力と合わせて信頼できる一品だ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

MAMMUT エクセロン25

(出典:AMAZON)

 

お次はこいつ!

MAMMUT エクセロン25

 

エクセロン25はMAMMUTの容量25Lのタウンユース用モデル

MAMMUTのアウトドアノウハウを日常使いできるように落とし込んだのがエクセロンシリーズ、とても人気のリュックたちだ。特に25は最高の一品なのでおすすめできる。

▲詳しくはこちら▲

 

 

アークテリクス マンティス26

(出典:AMAZON)

 

お次はこいつ

アークテリクス マンティス26

 

マンティス26はアークテリクスで1番おすすめの背負いやすくポケット数が多い容量26Lのデイパック

アークテリクスは他のブランドにはない最高におしゃれなデザイン性が特徴、若い男女に人気でいろんなファッションに合わせやすいリュックだ。

▲くわしくはこちら▲

 

 

karrimor トリビュート25

(出典:AMAZON)

 

次はこいつ

karrimor トリビュート25

 

トリビュート25はkarrimorらしいシンプルなデザインと豊富なポケット数が特徴的だ。

トリビュートシリーズはビジネスから旅行まで幅広く使える機能性、登山にも使える背負い心地…まさに万能リュック。いろいろな場所でリュックを使いたいのならトリビュートはオススメだ!

▲詳しくはこちら▲

 

 

Coleman シールド25

(出典:AMAZON)

 

最後にこいつ!

Coleman シールド25

 

シールド25はコスパ最強Colemanのボックス型リュック

このクオリティと機能性で破格提供してるColemanには頭が上がらない。一番注目してほしいのは丈夫なポリエステル素材、撥水性もバツグンで汚れやすいクラブ活動にも使いやすいぞ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

25Lのデメリット

では逆に僕が考える容量25Lのデメリットを書かせてもらう。基本的には困らないが僕が今まで25Lを愛用してきて困った瞬間だ。

 

旅行の時にお土産が入らない…

容量25Lのリュック1つで旅行に行くのは問題ない。着替えやカメラ、財布やモバイルバッテリーなど良い感じに詰め込める…だがお土産を入れるスペースがなくなってしまうことが多かった。着替え終わった衣類は嵩張ることがあるからだ。

もちろん荷物が少ない人は容量25Lで大丈夫だろう。しかしリュック1つでどこにでも行きたい人には不向きなのかもしれない。

ちなみに僕が旅行で使っているのは容量33Lのリュックだ。これ1つで海外旅行に行く。

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

容量25Lのおすすめリュック

 

容量25Lのリュックはいわゆる「万能」

日常でのあらゆる場面で対応できるサイズ

男女兼用でジム、学校、旅行、仕事にも使いやすいが「めちゃくちゃ詰め込める」とは言えない絶妙な大きさだ。

あなたはいつもどのくらいの荷物をリュックに詰め込むだろうか?「私はいつも荷物が多い…」という人以外には、不満の出ない背中の相棒になること間違い無しだ!!

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-リュックまとめ記事

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5