まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

Gregory リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【GREGORY】エニーデイV2 隠れた名作はズバリこれだ!【リュックレビュー】

2023年2月10日

 

エニーデイはぶっちゃけGREGORYの中でも有名な方ではない。だが背負い心地やパーツは一流だ!他の人があまり背負っていないリュックがいいのならエニーデイはおすすめだ!

 

こんな方におすすめ

  • 他の人と同じリュックは背負いたくない人
  • リュックのポケットの数はそこそこ欲しい人
  • 長年同じリュックを愛用したい人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

GREGORY エニーデイV2

 

エニーデイV2は改良型エニーデイ

サイドポケットや内部ポケットなど使いやすくしたマイナーチェンジ版で、男女兼用サイズのロングセラーリュックだ。大きなポケットが多く、アウトドアでもタウンユースでも使える機能性が詰め込まれている。

バックパック界のロールス・ロイスと言われるGREGORYのシンプルな造りにして細部まで造り込まれたエニーデイをぜひ興味を持ってほしい!

(出典:GREGORY)

 

 

GREGORYとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

 

グレゴリーの記事一覧へ

 

 

エニーデイV2のスペック紹介

(出典:GREGORY)

 

さて、ではエニーデイV2のスペックから紹介しよう。

エニーデイには内側、外側に多彩な収納ポケットがあるので収納性が抜群です。仕事でも学校でも、週末の遊びにも大活躍するこのバックパックは、まさに「Any Day」いつでも、どこでもあなたの相棒にふさわしい働きをしてくれます。

容量:22L

重さ:705g

サイズ:45.5H×28W×13Dcm

(出典:GREGORY)

リュックブロガー目線で注目してほしいポイントは…

・誰でも使いやすい容量22L

・705gという軽さ

・整理整頓しやすい合計ポケット数8

といったところだろう。GREGORYの他のデイパックよりポケット数が多いのが特徴的だ。

エニーデイV2は小さな荷物を多く持ち運ぶ人には使い勝手の良いリュックになるのは間違いない!

(出典:GREGORY)

 

 

 

エニーデイV2の開封の儀

ではエニーデイV2の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。

百聞は一見にしかず!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインからだ。

 

f:id:thebackpack:20221210215816j:image

▲前面部

僕が選んだのはコーデュラバリスティック

オールブラックでカッコいい!

f:id:thebackpack:20221210215819j:image

▲側面部

サイドポケット付きで自立可能

f:id:thebackpack:20221210215822j:image

▲背面部

背面側はGREGORYの“着る”ように背負えるハーネス

f:id:thebackpack:20221210215825j:image

▲チェストストラップ付き

このベルトを装着することでリュックと密着させて、さらに背負いやすくなる。

f:id:thebackpack:20221210215828j:image

▲ショルダーハーネスにはEVA素材を含んだクッション性あり

40年間、いろいろな人に愛されたハーネスだ。

f:id:thebackpack:20221210215832j:image

▲背面パネルは2つのクッション

背中の形に合わせて曲がるように作られている。

f:id:thebackpack:20221210215834j:image

▲ウエストベルト付き

f:id:thebackpack:20221210215837j:image

▲ウエストベルトは収納可能

f:id:thebackpack:20221210215841j:image

▲収納するとスッキリした見た目になる。

日常使いなら、この状態のほうが良い

f:id:thebackpack:20221210215844j:image

▲GREGORYのロゴはしっかりと縫い付けられていて、剥がれる心配はない。

 

②フロントポケット(上)

エニーデイではフロントポケットが2つある。

まずは上部のポケットから紹介しよう!

f:id:thebackpack:20221210215847j:image

▲リュック前面部の上部ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20221210215850j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開くので荷物の出し入れがしやすい

f:id:thebackpack:20221210215853j:image

▲マンガの単行本2冊がすっぽり入る

f:id:thebackpack:20221210215857j:image

▲シンプルなポケットなので手帳やスマホ、財布など皆がよく出し入れするアイテムを入れよう!

 

③フロントポケット(下)

では次は下のフロントポケットだ。

f:id:thebackpack:20221210215900j:image

▲ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20221210215903j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット

小物類を整理整頓しやすい!

f:id:thebackpack:20221210215906j:image

▲体温計、ペン、手帳、スマホ…

便利なポケットだ

f:id:thebackpack:20221210215908j:image

▲下のフロントポケットは上のと同じサイズ

B4サイズがジャストで入るぞ

 

④メッシュポケット

エニーデイV2の一番特徴的なポケットだ。

f:id:thebackpack:20221210215912j:image

▲普通のポケットのように見えるが…

f:id:thebackpack:20221210215915j:image

▲なんと透けている!

メッシュ素材のポケットだ。

 

⑤サイドポケット

エニーデイには超便利なサイドポケット付き

 

f:id:thebackpack:20221210215918j:image

▲リュック側面部のペットボトルや水筒が挿せるポケット

ゴムパーツ付きで落ちる心配は無い。

 

⑥メインポケット

容量22Lのメインポケット

1日の荷物や一泊二日の旅行にも使えるサイズだ

f:id:thebackpack:20221210215924j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開くのは高ポイント

f:id:thebackpack:20221210215921j:image

▲ペットボトル2Lが3本入る

f:id:thebackpack:20221210215926j:image

▲メインポケットにはスリーブポケット付き

最大15インチまでのノートPCに対応可能

ただしクッション素材はないので注意!

f:id:thebackpack:20221210215930j:image

▲メッシュポケット付き

こういう小さなポケットがリュックの使い心地をアップさせる!

f:id:thebackpack:20221210215933j:image

▲スマホぐらいなら余裕で入る

目薬やハンカチなど常備品を入れておくのが良い

f:id:thebackpack:20221210215936j:image

▲メッシュポケット内部にはプラスチック製のフック付き

ピルケースや家のカギなど引っ掛けておけば無くさないぞ!

 

 

 

エニーデイV2のおすすめポイント

ではエニーデイV2のおすすめしたいポイントを紹介しよう。300以上のリュックレビューしてきた僕が他のリュックより優れてるポイントを書かせてもらう。

 

 

①ボトム部が二重構造

(出典:GREGORY)

 

まず1つ目はこれ

ボトム部が二重構造

 

エニーデイV2のボトム部(底部分)は二重の布で作られている。ということは破れにくい壊れにくいということ!

リュックは頑丈であればあるほどありがたい。

GREGORYの製品はどれも10年以上愛用できるぐらい丈夫に作られている。デザインも年齢問わず使えるので“人生の相棒”として長年背負えるぞ

 

②適度なポケット数

(出典:GREGORY)

 

2つ目はこれ

適度なポケット数

 

エニーデイは2つのフロントポケットやメッシュポケットのおかげで非常に使いやすい!

ポケット数は多すぎても困るがエニーデイのポケットは日常使いにちょうど良い。整理整頓しやすいし、荷物の定位置を決めておけば無くす心配もないのだ。

 

③旅行にも使える軽さとサイズ

(出典:GREGORY)

 

3つ目はこれ

旅行にも使える軽さとサイズ

 

エニーデイの重さは705g、サイズは22L

日常使いはもちろん、旅行にも対応可能だ。荷物が少ない人なら海外旅行にだって使えるし、何より約700gは非常に使い勝手が良い!

リュックは軽ければ軽いほど良いのでエニーデイは女性にも使いやすい背中の相棒だ。

 

④サイドポケットがやはり便利

4つ目はこれ

サイドポケットがやはり便利

 

エニーデイには2つのサイドポケット付き

側面部にあるペットボトルや傘や三脚を挿せるポケットだ。サイドポケットは全てのリュックに付いてるわけではないので注目ポイント

使い勝手が最高に良いので、あれば絶対に役立つポケットなのだ!!

 

 

エニーデイV2の残念ポイント

では逆にエニーデイの残念だなぁと感じたポイントも紹介しよう!デメリットポイントだ。

 

自立するかどうかは荷物次第…

エニーデイは大きなフロントポケットが2つある。上下に重なって、めちゃくちゃ使いやすいポケットだ!

…だがこのフロントポケットに荷物を詰め込みすぎると重心が傾いて、自立しなくなる。

自立しなくなったリュックはデメリットがたくさんある。液状の荷物が溢れたりリュック自体が汚れてしまう…

(出典:GREGORY)

 

自立しないリュックにはバックハンガーをオススメする。イスや机にひっかけることで床にリュックを置く必要が無くなる。

▲詳しくはこちらをどうぞ▲

 

 

まとめ

(出典:GREGORY)

 

さて、いかがだっただろうか?

GREGORY エニーデイV2

 

エニーデイは他のGREGORYのデイパックよりもポケットが豊富なリュック

2つのフロントポケットが特徴的で、アイテムを多く持ち運ぶ人にオススメしたい一品だ。

カラーは“ブラック”と“コーデュラバリスティック”の2色。どちらもTPOと老若男女問わず使えるクラシカルデザインだ。ぜひ長年の相棒にしてほしい。

(出典:GREGORY)

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5