まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

Patagonia リュック 容量:20L~29L 形状:ボックス型

パタゴニア ブラックホールパックをレビュー!!川や海に連れて行きたいバックパックだ!!【リュックレビュー】

2019年7月10日

【2020/3更新】

はじめに

さて、今回レビューさせてもらうのは…

パタゴニア ブラックホールパック

f:id:thebackpack:20190710230510p:plain

(出典:AMAZON)

 

パタゴニアのリュックをレビューするのはめちゃくちゃ久しぶりです。

ビニール製の撥水性バツグンのブラックホールパックがめっちゃ気になったのでレビューします。

スポーツバッグと同じで、クラブ活動などで汚れやすい環境でも使いやすく雨にも強いリュックです。

…それにしても“ブラックホールパック”って名前、めっちゃかっこよくないですか?(笑)

(出典:Patagonia)

 

ブラックホールパックは容量25L以外に32Lのものもあります。

今回紹介するのは容量25Lのものです。

 

 

パタゴニアとは?

まずはパタゴニアというアウトドアブランドについての説明ですね!

 

f:id:thebackpack:20180709210230p:plain

▲このロゴを身につけている女の子が多いような気がします。

 

パタゴニアとはアメリカの登山用品やサーフィン用品から始まり、リュックやウェアまで様々な商品を取り扱っているアウトドアブランド

モットーは「最高の製品を作り、環境に与える不必要な悪影響を最小限に抑える。そして、ビジネスを手段として環境危機に警鐘を鳴らし、解決に向けて実行する。」

 

再利用できる素材を使用して、丈夫かつ質の高い商品を製作しており

とても評価が高いブランドです。

偏見ですが女の子に人気なイメージがありますね。

 

パタゴニアのリュックの共通点といえば・・・

環境のことを考えられた素材で作られている!という点。

ポリエステルやコットン素材の生地は環境のことをよく考えており、軽く丈夫に作られています!

東日本大震災の時も復興支援をしており

売り上げの1パーセントは環境グループに寄付されているそうです!

f:id:thebackpack:20190710224909p:plain

(出典:パタゴニア)

 

 

ブラックホールパックのスペック紹介

では、ブラックホールパックのスペックから紹介していきます。

耐水性と耐久性に非常に優れた頑丈なブラックホール・ダッフルと同じ素材を使用した、「パタゴニア」のデイパック。 防水性に優れたTPU(サーモプラスチック・ポリウレタン)をラミネートし、DWR(耐久性撥水)加工を施した、軽量で丈夫なリップストップ・ポリエステル製です。 アクセスしやすいメインコンパートメントは、15インチまでのラップトップ・コンピューターを収納できるパッド入りポケットを装備。 さまざまな形や大きさのウォーターボトルに対応できるサイドのストレッチ織りポケット、小物を整理するのに便利な上部のジップポケットを備えています。 成型されたバックパネルは耐久性に優れ、パッド入りのショルダーハーネスとともに快適な背負い心地を提供。 上部には補強済みの持ち運び用ハンドルが付いています。 タウンからアウトドアまで幅広いシーンで活躍する、「パタゴニア」のデイパックです。

容量:30リットル

サイズ: 58 x 43 X 20 cm
重さ:984 g

(出典:パタゴニア)

容量が30Lと書かれていますが、公式HPでは容量25Lとなっています。

注目してほしいポイントは…

サーモプラスチック・ポリウレタンという素材と984gという軽さです。

なんども書きますが、超撥水性に優れているリュックです!

アウトドアにぴったりです。

(出典:Patagonia)

 

 

ブラックホールパックの開封の儀

ではブラックホールパックの写真を見ながら、一つ一つのパーツを紹介していきます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

f:id:thebackpack:20190620194305j:image

▲前面部

シルエットはスクエア型でスッキリしています。

f:id:thebackpack:20190620194246j:image

▲側面部

サイドポケットがついています。

f:id:thebackpack:20190620194252j:image

▲背面部

チェストストラップ付きでパタゴニアのロゴが目に入ります!

f:id:thebackpack:20190620194243j:image

▲ショルダーハーネスはメッシュ性の素材で作られています。

蒸れなくて良いですね!

f:id:thebackpack:20190620194334j:image

▲背面パネルはクッション素材でつくられており、下の方にはパタゴニアのロゴがあります!

f:id:thebackpack:20190620194238j:image

▲パタゴニアのロゴがショルダーハーネスにあります。

これまた良いんですよね(笑)

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット!
f:id:thebackpack:20190620194240j:image

▲前面部のこの部分にジッパーがついています。

f:id:thebackpack:20190620194259j:image

▲10インチのタブレットも入るぐらい大きい!

 

③トップポケット

お次はトップポケットです。
f:id:thebackpack:20190620194235j:image

▲リュックの上部についているポケットです。

ストラップがついているので開閉しやすいんです。

f:id:thebackpack:20190620194254j:image

▲スマホや財布、Bluetoothイヤホンなど細かいものを入れましょう。

 

④メインポケット

そしてメインポケットです。

30リットルの容量なのでなかなか入りますよ!

f:id:thebackpack:20190620194302j:image

▲ジッパーを全開にするとこんな感じ!

大きく開くので出し入れがしやすい!!

f:id:thebackpack:20190620194308j:image

▲ペットボトル2リットルが3本入ります!

しかもまだまだ余裕です。

二泊三日の旅行にでも行けるぐらい!

f:id:thebackpack:20190620194231j:image

▲見にくくて申し訳ないですが、中にオーガナイザーポケットがついています。

機能性バツグンです!

f:id:thebackpack:20190620194228j:image

▲フックもついています。

ペン、スマホ、モバイルバッテリー、鍵やピルケースなど細かいものを詰め込みましょう!

f:id:thebackpack:20190620194249j:image

▲PCスリーブとタブレットが入るくらいのポケットもあります。

13インチのMacBookと10インチのタブレットが入るので、本も入ります!

 

 

ブラックホールパックのおすすめポイント

では次にブラックホールパックのおすすめしたいポイントを紹介します!!

 

①撥水性がクソすごい!

まず、1つ目はやはりこれでしょう!

撥水性がくっそすごい

 

ブラックホールパックと言えば、間違いなく撥水性です!

サーモプラスチック・ポリウレタンという素材に撥水性の耐久性加工をしています。

雨の中でも土や砂が舞い上がる場所でも、家に帰ってからウエットティッシュで拭くだけでキレイな状態に戻ります。

長く使うのであれば撥水性があるに越したことはありません!

(出典:楽天市場)

 

②思ったより詰め込める!!

お次はこれです!

思ったよりも詰め込める

 

ブラックホールパックは30リットルのリュックです。

見た目以上に物を詰め込むことができます。

着替えやタオルや水筒などのクラブ活動から泊りがけの旅行まで何でもござれ!!

大は小を兼ねます!

(出典:楽天市場)

 

③デザインがやっぱり好き♡

そして、3つ目はこれです!!

デザインがやっぱり良い

 

これは僕的価値観なのですが(笑)

パタゴニアのリュックは本当にデザインが可愛くて使いやすい!

男女兼用で長く使うことができる色褪せないデザインで、タウンユースでも学校でもアウトドアでも役立ってくれます!!

(出典:Patagonia)

 

 

ブラックホールパックの残念ポイント

では逆に、ブラックホールパックの残念なポイントを紹介します。

良いところもあれば悪いところもあります!!

 

ジッパーが止水ジッパーじゃない…

 

このブラックホールパックは何度も書きましたが撥水性に関しては随一!と言っていいほど素晴らしい素材を使っています。

ですがジッパーには撥水性はありません!

なんでやねん!!!

まぁジッパーが濡れたとしてもそこまで中の荷物がびちゃびちゃになるわけじゃないんですけど

やっぱり撥水性があるのであれば、ジッパーも防水性のものにすべきだと思いましたよ…

(出典:Patagonia)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

パタゴニア ブラックホールパック

 

撥水性に優れたパタゴニアのリュックです。

機能性もなかなか良いので、いろいろな場面で役立ってくれそうですね。

今回は赤色といった派手なカラーでレビューさせてもらいましたが、黒色もあります。

落ち着いた色が欲しい人はそちらをどうぞ!

f:id:thebackpack:20190710230530p:plain

(出典:パタゴニア)

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Patagonia, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ボックス型

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5