Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

HELLY HANSEN 容量:30L~ 形状:ジッパー

【HELLY HANSEN】ステティンド30はグッとくるポケットの見逃せないバックパック【リュックレビュー】

2023年11月10日

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

HELLY HANSEN

ステティンド30

 

ステティンド30は2022年発売のリニューアルリュック…つまり改良版リュックだ!

今までHELLY HANSENのリュックはいくつかレビューしてきたが確かに使い心地と背負心地がUPしている。

ハイキング用に作られたリュックだが日常使いでも問題ない!容量30Lの幅広く使えるデイパックなのだ。

小さなポイントだがHELLY HANSENらしい撥水性のあるリサイクルポリエステルで作られている。環境に配慮したブランドなので好感が持てるリュックだ。

(出典:HELLY HANSEN)

 

容量が少し小さめのステティンド20もある。女性や小柄な人はこちらも候補にしてみてほしい。

 

 

HELLY HANSENとは?

ではまずは最初に

“HELLY HANSEN”

ヘリーハンセンというブランドの紹介からしていきましょう!

 

みなさん、ヘリーハンセンと聞けば何を思い浮かべますか?

僕はアウターなどの服ですね。よく街を歩いているとロゴを見かけることが多いです!

しかしこのブログでは服ではなく、リュックをレビューしていきますのであしからず!!

f:id:thebackpack:20190517143636p:plain

(出典:ヘリーハンセン)

 

ヘリーハンセンのモットーはBE WITH WATER"水と共に生きる"。

本社はノルウェーにあり、140年という長い歴史があるブランドです。防水や防寒性に優れた服を販売しているスポーツアパレルメーカー

設立のきっかけとなったのは"船の乗組員が雨や水しぶきに耐えられるように"と作られたコート

ちなみにその時の船長さんの名前が今のブランド名になっています。

 

f:id:thebackpack:20190517143736p:plain

(出典:ヘリーハンセン)

ヘリーハンセンの記事一覧へ

 

 

 

ステティンド30のスペック紹介

(出典:HELLY HANSEN)

 

ではステティンド30のスペックから紹介しよう!

HELLY HANSENの定番アウトドアパックがリニューアル。ハイキングなどの登山に使いやすいディテールが詰まっています。
アウトドアフィールドにも対応できる生地強度を持ち、背面にはムレにくいメッシュバックパネルを採用。チェストベルトや、サイドのボトルポケットに収納可能なウエストベルトが付いており、フィット感を調節できます。
フロントポケット内部にはオーガナイザーがあり、小物の収納に重宝。トップポケット内にはレインカバーが付属しています。サイドのコンプレッションベルトとサイドポケットを組み合わせると、トレッキングポールの持ち歩きにも活躍。ハイドレーション対応。
環境への負荷に配慮してリサイクル糸を使用した「GREEN MATERIAL」製品です。

サイズ:H51×W31×D17cm
容量:30L

重さ:750g

(出典:GOLDWIN)

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・レインカバー内蔵

・旅行にも使える大容量30L

・750gの軽量リュック

HELLY HANSENらしい登山や釣りにも使いやすい機能性とシンプルなデザインのリュックだ。

(出典:HELLY HANSEN)

 

 

ステティンド30の開封の儀

ではお待たせした!ステティンド30の写真を見ながら1つ1つパーツの紹介をさせてもらおう。百聞は一見にしかずだ。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザイン性から!

 

f:id:thebackpack:20230818141938j:image

▲前面部

シンプルで落ち着いたデザイン

f:id:thebackpack:20230818142001j:image

▲側面部

自立不可だが背中の形に合わせた背面パネルに注目してほしいぞ

f:id:thebackpack:20230818141941j:image

▲背面部

背面もとてもシンプルなデザイン

f:id:thebackpack:20230818141948j:image

▲ショルダーハーネスは薄め

裏地はメッシュ素材のおかげで蒸れにくくなっている。

f:id:thebackpack:20230818141919j:image

▲背面パネルは2つのクッション

真ん中の空洞は空気が通りやすいように作られている。

f:id:thebackpack:20230818141935j:image

▲チェストポケットとウエストベルト付き

この2つのベルトを装着することで背負心地がさらにUPするぞ!

 

f:id:thebackpack:20230818141951j:image

▲ちなみにウエストベルトは収納可能

f:id:thebackpack:20230818141909j:image

▲収納するとスッキリとした背面になる。

f:id:thebackpack:20230818142006j:image

▲HELLY HANSENのロゴは刺繍型

剥がれないし、信頼の証だ!

 

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

ステティンド30で1番注目してほしいポケットだ!

f:id:thebackpack:20230818141931j:image

▲前面部の大きな縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20230818141915j:image

▲内部にはフック付き

家のカギやピルケースを引っかけよう!

f:id:thebackpack:20230818141912j:image

▲フロントポケット内はオーガナイザーポケット

スマホやペン、パスケースや手帳を入れてみた!

f:id:thebackpack:20230818141945j:image

▲サイズ的にはB5サイズが入る

 

 

③トップポケット

お次はトップポケット

リュック上部にある使い勝手の良いポケットだ!

さらに内部にはレインカバーが内蔵されている。

f:id:thebackpack:20230818141954j:image

▲小さなジッパーポケット

f:id:thebackpack:20230818141928j:image

▲スマホやパスケースなど、よく出し入れする物を入れよう!

 

 

④メインポケット

そして容量30Lのメインポケット

旅行にも使えるサイズ感だ。

f:id:thebackpack:20230818141957j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開くのでパッキングがしやすいのが特徴

f:id:thebackpack:20230818142010j:image

▲ペットボトル2Lを3本入れてみた

まだまだ余裕がある頼れるリュックだ!

f:id:thebackpack:20230818141922j:image

▲メインポケットはB4サイズに対応可能

ノートPCだと15インチまで詰め込めるぞ

 

f:id:thebackpack:20230818141925j:image

▲スリーブポケット付き

クッション性が無いので保護ケースは必須

 

 

 

ステティンド30のおすすめポイント

では次にステティンド30のおすすめしたいポイントも紹介しよう。300以上のリュックをレビューしてきた僕が他のリュックより優れてるポイントを厳選してみた!

 

①すごいフロントポケット

(出典:HELLY HANSEN)

まず1つ目はこれ

すごいフロントポケット

 

ステティンド30のフロントポケットは見た目は普通だが機能性が素晴らしい!

立体構造により膨らむ形状、底にクッションパッド内蔵、開閉しやすいYKKジッパー、機能性を高めるオーガナイザポケット…

他のリュックには無い、かなり有能なポケットになっている。

 

 

②雨に強いパーツ

f:id:thebackpack:20230818141843j:image

2つ目はこれ

雨に強いパーツ

 

ステティンド30は雨に強く作られている。

メインポケットは止水ジッパー、500デニールの撥水性の高いリサイクルポリエステル生地、さらにレインカバー内蔵!!

急な雨に降られても問題ないレベルだ。釣りや山登りに行く人や自転車やバイクで通勤通学する人にオススメしたいポイントでもある。

 

 

③深いサイドポケット

f:id:thebackpack:20230818142027j:image

3つ目はこれ

深いサイドポケット

 

ステティンド30のサイドポケットは深く作られている。小さなポイントだが長細い水筒や折りたたみ傘や750mlペットボトルを落とす心配はない。

リュックを背負いながら走るとサイドポケットの荷物が落ちる可能性があるのだが、深いポケットのおかげで心配いらないぞ!

 

 

 

ステティンド30の残念ポイント

(出典:HELLY HANSEN)

じゃあ逆にステティンド30の残念だなと感じたポイントも紹介しよう。メリットがあればデメリットもあるぞ!

 

自立不可…

ステティンド30は自立しない…つまり床に置くとコテッと倒れてしまう。

これは背負心地とデザイン性を重要視したせいでボトム部が斜めに作られているからだ。

自立不可なリュックにはデメリットがある。

・リュック自体が汚れる

・液状の荷物が溢れる

・精密機器に衝撃が…

 

【対策案】

そこで対策案がある。

リュックハンガーを購入しよう!

 

リュックハンガーとはリュックを壁に引っ掛けるフックのことで、居酒屋の汚い床やトイレのタイルの上にリュックを置く必要がなくなるのだ。

大事なリュックならリュックハンガーは必ず購入しよう!

おすすめは“クリッパ”か“ヒーロークリップ”だ。

▲詳しくまとめた記事はこちら▲

 

 

まとめ

(出典:HELLY HANSEN)

さて、いかがだっただろうか?

HELLY HANSEN

ステティンド30

 

進化したHELLY HANSENのリュックだ。

ステティンド30で1番注目してほしいポイントは“フロントポケット”

ここまで機能性がすごいフロントポケットは他にはない!まるでリュックにもう一つリュックが付いてるようなポケットなのだ。

HELLY HANSENらしい環境に優しい素材で水に強い生地で作られてる新作リュックだ。ぜひ注目してみてほしい!

(出典:HELLY HANSEN)

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-HELLY HANSEN, 容量:30L~, 形状:ジッパー