まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

MAMMUT リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【MAMMUT】トランスポーター26は服やPCを持ち運ぶのに超オススメ【リュックレビュー】

2021年2月4日

【2022/12更新】

 

 

今回紹介するのはトランスポーター26。長期間にわたって売れているMAMMUTを代表するロングセラーリュックだ

 

こんな方におすすめ

  • MAMMUTのリュックを愛用したい人
  • 出張や通勤など幅広くリュックを使いたい人
  • 服や精密機器を持ち運ぶことが多い人

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190204174636p:plain

(出典:AMAZON)

 

今回、紹介させてもらうのは

MAMMUT セオン トランスポーター26

 

今回紹介するセオン トランスポーター26はスクエア型のリュック

MAMMUTのアウトドアノウハウをタウンユース用に落としつつ、プライベートリュックやビジネスリュックとしても使用できます。

僕的には出張や通勤などビジネスマンに使って欲しいデザインと機能性

 

(出典:楽天市場)

 

 

MAMMUT(マムート)とは?

f:id:thebackpack:20190204173818p:plain

ではリュックを紹介する前にブランドを紹介させてもらいます。

MAMMUT(マムート)はご存知でしょうか?

 

マムートはリュックブランドではなく一番最初はロープを作る会社です。

150年も続く超老舗アウトドアブランド

マムートはスイスの登山用品製品ブランドで、ドイツ語で「MAMMUT」は「マンモス」という意味、マンモスのロゴはシンプルかつ丈夫さ頑丈さを現してくれています。

 

MAMMUTの製品を簡単に紹介すると・・・

①登山への深い知識や経験がものづくりに活かされてる。

軽量、耐久性、機能性はどの製品もハイクオリティ!

他のアウトドアブランドにも絶対に劣らない、パーツの1つ1つにこだわりを持った作りをしています。

150年の歴史が製品のクオリティから溢れてる感じがしますね。

 

②クッション性能が高い

シンプルかつ考え抜かれたデザインと様々なカラーバリエーションは日常使いにはもってこい!

「中の荷物をしっかり守る」というリュックの基本的なポイントはしっかりと守ってくれます!!

ノートPCやタブレットPCを持ち運ぶ人にはありがたいポイントです。

 

③丈夫さにおいてはトップクラス

まさに一生モノのリュック!

マムートの製品は「Absolute alpine.」をモットーに開発されています。

最高のテクノロジーを用いた高い機能性があるのが特徴で、値段は高めですが絶大な信頼を得ています。

 

 

f:id:thebackpack:20190204174011p:plain

(出典:MAMMUT)

 

MAMMUTの記事一覧へ

 

マムート セオン トランスポーター26のスペック紹介

ではまず最初にセオン トランスポーター26のスペック紹介

■ソフトなパッドを装着し、人間工学を考慮したシェイプのショルダーストラップが快適な背負い心地を実現
■広々としたメインの“クライミング”コンパートメントは、仕事の後に行くクライミングジムで必要な装備を収容します
■大きな開くフロントジッパーはメインの“クライミング”コンパートメントの備品の収容と取り出しを容易にします
■外からアクセス出来る、耐水性の高い貴重品用ポケットはパーティション付き
■通気口付きで独立した、クライミングシューズ用コンパートメント
■耐水性の高い、パッドで囲まれた“ワーク”コンパーメントは、外から直接アクセス出来ます。ラップトップPC、タブレット、書類などの収容に適しています
■大きな背面のジッパーでアクセスする“ワーク”コンパーメントは、バックパックを小さなオフィスへと変化させます
■パッド入りのフリースでラミネートされたラップトップPC用ポケットは43.5cm x 27.5cmの大きさがあり、およそ17.3インチのPCまで収容可能です
■防水性の高い外側のジッパーポケット
■2方向の使いやすく丈夫な持ち手

(出典:楽天市場)

 

メモ

リュックブロガーが考える注目スペックは・・・

シンプルだけど機能性の多さ

高さ:52センチメートル
幅:20.5センチメートル
長さ:32センチメートル
重量:1100g 容量:26L
メイン生地:600DポリエステルWP

頑丈さと機能性を詰め込んだスクエア型リュックです。

 

(出典:楽天市場)

 

 

セオン トランスポーター26の開封の儀

次に開封の儀です。

 

①外観

f:id:thebackpack:20190202103358j:image

▲前面部。スクエア型のリュックです。

 

f:id:thebackpack:20190202103344j:image

▲側面部。自立してくれます。ハンドル(持ち手)までついてくれてるので満員電車の中など役に立つでしょうね。

 

f:id:thebackpack:20190202104130j:image

▲背面部。チェストストラップやウエストベルトもなくシンプルです。シンプルなほどビジネスリュックとしても使用しやすいですよね。

 

f:id:thebackpack:20190202103329j:image

▲背面部。ショルダーハーネスともにメッシュ素材となっています。

マンモスのロゴもかっこいいですね!!

 

f:id:thebackpack:20190202104137j:image

▲リュックの名前が書かれています。

 

②フロントポケット

f:id:thebackpack:20190202103351j:image

▲フロントポケットは縦ジッパーです。薄く嵩張らないものを入れましょう!

 

f:id:thebackpack:20190202103348j:image

▲中にはメッシュポケット付き!ビジネスリュックならパスケースやティッシュやハンカチを入れるのが吉!!

 

③メインポケット

このポケットをメインポケットと言っていいのかどうかわかりませんが、この記事ではメインポケットと表記させてもらいます。

f:id:thebackpack:20190202103340j:image

▲スクエアリュックなのでガバっと開けます。

オレンジ色はトップポケットの裏側なので関係ありません。

 

f:id:thebackpack:20190202103406j:image

▲このメインポケットは着替えなど衣類をよく入れています。メンズのズボンが入ります。

 

f:id:thebackpack:20190202103402j:image

▲小さめのジッパーポケット付きです。

 

f:id:thebackpack:20190202104126j:image

▲靴下や下着などを入れましょう。

 

f:id:thebackpack:20190202104133j:image

▲メッシュポケットもあります。漫画一冊が入るぐらいです。漫画入れるポケットはないのですが大きさ把握のためですwww

 

④トップポケット

セオン トランスポーター26にはトップポケットがあります。

貴重なものを入れやすいポケットです。

f:id:thebackpack:20190202103333j:image

▲内側の生地はオレンジ色です。

2つのポケットとメッシュポケットです。

 

f:id:thebackpack:20190202103337j:image

▲スマホとモバイルバッテリーを入れるのにうってつけです。

 

f:id:thebackpack:20190202103409j:image

▲メッシュポケットの中には、フックがついていますので鍵などの貴重品を引っ掛けましょう。

 

⑤背面ポケット

セオン トランスポーター26の背面部にはジッパーポケットがあります。主に電子機器類を入れるのに適しているポケットですね。
f:id:thebackpack:20190202103416j:image

▲ジッパーです。持ち手がすごいありがたい!

 

f:id:thebackpack:20190202104234j:image

▲開けるとこんな感じです。

すいません、カメラのせいで色褪せているように見えますがもっと濃いオレンジ色です。

 

f:id:thebackpack:20190202103412j:image

▲PCスリーブとタブレットポケットです。

13インチのMacBookと10インチのタブレットが入ります。

パソコンは15インチまで、対応しています。

 

f:id:thebackpack:20190202103355j:image

▲メッシュポケットが2つついています。

このポケットに精密機器のケーブルや充電タップなどを入れましょう。

 

 

セオン トランスポーター26のおすすめポイント

ではセオン トランスポーター26のおすすめポイントの紹介です。

リュックブロガーが考える他のリュックよりも優れてるポイントでもあります。

 

①背面ポケットの防犯性

まずはこれでしょう!上の方で説明した背面ポケットです。

背面ポケットの防犯性

 

背負うとき、背面ポケットのジッパーが内側に来るので防犯性に優れています。

パソコンやタブレットなど、高価な貴重品を入れるのに適しています。ダブルジッパーというのも素晴らしいですね!

f:id:thebackpack:20190202104256j:image

▲ショルダーハーネスの下にジッパーをセットすれば怖いものなしです。

 

f:id:thebackpack:20190202104300j:image

▲ジッパータブも持ちやすく便利

MAMMUTのロゴ入りのオリジナルパーツ

 

 

②衣類を入れるのに適している

次にこれ

衣類を入れるのに適しているリュック

 

メインポケットは衣服を入れるのに相性が良く、スーツなど泊まりの出張をよくする人にはうってつけ!

小分けするポケットも多数あり便利ですね。

(出典:楽天市場)

 

 

③自立可能

まぁ、なんてことないかもしれませんが

自立可能

 

これがまた便利なんですよね。

スクエア型のリュックでボトム部もしっかりしているのでバランスが良く、自立してくれる。

床に置いても倒れないのでとてもありがたい。自立不可のリュックはよく汚れますがトランスポーター26にそんな心配は必要なし!

(出典:楽天市場)

 

 

④内生地の色分けがありがたい

これは他のリュックブランドではあまり見かけないポイントなのですが…

内側の生地の色分けがありがたい!

 

トランスポーター26の内側生地はオレンジ色とみどり色の2色

これが僕的にはパッキングしやすくてありがたいです。みどり色は衣類!オレンジ色は精密機器!とかいう使い方もできます。

f:id:thebackpack:20190204174706p:plain

(出典:AMAZON)

 

 

セオン トランスポーター26の残念ポイント

では逆にセオン トランスポーター26の残念なポイントはどこなのか?というと…

 

分厚いものが入りにくい…

 

メインポケットや背面ポケットなどポケットの数はいくつかあって助かるのですが、それぞれのポケットの厚さが均等に作られています

なので分厚いポケットが無いのです。2リットルのペットボトルを入れようと思っても入らないですね…

しかし衣類や精密機器しか入れないよ!っていう人には無用な心配ですね。

(出典:楽天市場)

 

 

セオン トランスポーター26はこんな人に背負ってほしい!

ではこのセオン トランスポーター26を背負ってもらいたい人はどんな人なのか?

まぁ色々書かせてもらっておおよそな予想はついていると思うのですが…

 

泊まりの出張が多い人

書類をよく持ち運ぶ人

 

衣類や書類、精密機器を入れるのにとても適しているリュックでビジネスマンにぴったり!

スーツにもとても似合うデザインで軽量、背負いやすくとても機能性に優れています。

泊まり出張であれば必要なものも増えますがトランスポーター26であれば問題はない

f:id:thebackpack:20190204175134p:plain

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

マムート  トランスポーター26

 

とても機能性に優れた容量的にもちょうどいいスクエア型のリュック

泊まりなどの用意も詰め込めますし、本当に万能ビジネスマンリュックと僕は考えます。もちろん普段使いやタウンユース用としてもカッコよく使いまわせます。学生さんにもぜひ背負ってもらいたい落ち着いたデザインです。

f:id:thebackpack:20190204174724p:plain

(出典:AMAZON)

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MAMMUT, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5