Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MAMMUT リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【MAMMUT】セオン シャトル 22 アクティブユーザーにおすすめの小型バックパック【リュックレビュー】

2021年2月5日

【2023/10更新】

 

今回紹介するのはシャトル22。長いジッパーが特徴の可愛いデザインのリュックだ!

 

こんな方におすすめ

  • MAMMUTのリュックを愛用したい人
  • タウンユース用としてリュックを使いたい人
  • 可愛いデザインのリュックが欲しい人

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190205174355p:plain

(出典:AMAZON)

 

今回紹介するのは・・・

MAMMUT セオン シャトル22

 

シャトル22は街なかで見かけることが多い

マムートのリュックは日常使いよりもアウトドアのイメージですがシャトル22はタウンユースとして最高に使いやすい

何よりデザインが可愛い!長いジッパーや丸いフォルムは女の子にも背負いやすいリュック

シャトル22はセオンシリーズ。セオンはマムートの会社があるスイスの街名からとられておりモダンなワークライフのためのリュックです。

アウトドアのノウハウをタウンユースに落とし込んでいます。

 

(出典:AMAZON)

 

 

MAMMUT(マムート)とは?

f:id:thebackpack:20190204173818p:plain

では、リュックを紹介する前にブランドを紹介させてもらおう。

MAMMUT(マムート)

 

MAMMUTは150年も続く超老舗人気アウトドアブランド

MAMMUTはドイツ語で「マンモス」という意味でシンプルかつ丈夫さ頑丈さを表している。

創業当時は登山用ロープを作るスイスの登山用品製品ブランドで現在は登山用品以外にもアパレル展開もしている。ファッション性にも長けていて、街中でMAMMUTの服を着ている人をよく見かけるほどだ。

 

MAMMUTの特徴を簡単に紹介すると・・・

①登山への深い知識や経験がものづくりに活かされてる。

軽量、耐久性、機能性を備えたMAMMUTの製品はすべて高品質!世界に誇れるクオリティだ。

他のアウトドアブランドにも絶対に劣らない、高品質のパーツにはこだわりを感じる。

 

②クッション性能が高い

シンプルかつ考え抜かれたデザインと様々なカラーバリエーションは日常使いにはもってこい!

「中の荷物をしっかり守る」造りなのでノートPCやタブレットPCを持ち運ぶなら嬉しいポイントだ

 

③丈夫さにおいてはトップクラス

まさに一生モノ!MAMMUTの製品は「Absolute alpine.」をモットーだ。

最高のテクノロジーを用いた高い機能性があるのが特徴で、絶大な信頼を得ている。

 

f:id:thebackpack:20190204174011p:plain

(出典:MAMMUT)

MAMMUTの記事一覧へ

 

 

セオン シャトル22のスペック紹介

(出典:AMAZON)

 

ではセオン シャトル22のスペック紹介からさせてもらいます。

・ソフトなパッドを装着し、人間工学を考慮したシェイプのショルダーストラップが快適な背負い心地を実現
・広々としたメインの“クライミング"コンパートメントは、仕事の後に行くクライミングジムで必要な装備を収容します
・外からアクセス出来る、耐水性の高い貴重品用ポケットは、パーテーション付き
・耐水性の高い、パッドで囲まれた“ワーク"コンパートメントは、外から直接アクセスする事が出来ます
・ラップトップPC、タブレット、書類などの収容に適しています
・パッド入りのフリースでラミネートされたラップトップPC用“ワーク"コンパートメントは、37cm×26cmの大きさがあり、およそ15-16.5インチのPCまで収容可能です
・伸縮性のある2つのサイドポケット

・サイズ:48cm x 17cm x 30cm
・素材:600D Polyester WP
・重量:930g
・容量:22L

(出典:Amazon)

メモ

セオン シャトル22の最も特徴的なポイントは・・・

“ワークと“クライム”の2つのコンパートメント

“ワーク”コンパートメントは、PC、タブレッ ト、書類などを収納する事を考えて設計されています。
“クライム”コンパートメントは、仕事の後向かうクライミングジムで必要な用具の収容のためにデザインされています。

 

(出典:楽天市場)

 

セオン シャトル22の開封の儀!!

さて、ではいつもながら開封の儀です!

今更ですが“メインポケット”や“背面ポケット”なんていう書き方をしていますが、わかりやすい呼び方をしているだけです。

メインコンパートメントっていう呼び方を公式ではしてるかもしれません。ご了承ください!

 

 

①外観

f:id:thebackpack:20190203124636j:image

▲前面部。形は四角っぽいですね。撥水性のある素材にマムートのロゴがかっけー!

 

f:id:thebackpack:20190203124544j:image

▲側面部。サイドポケットあり。

 

f:id:thebackpack:20190203124540j:image

▲背面部。分厚いショルダーハーネスです。

チェストストラップ、ウエストベルトもありませんが22リットルの容量なら必要ないでしょう!

 

f:id:thebackpack:20190203124624j:image

▲ショルダーハーネス、背面パットともにメッシュ素材で作られており、通気性に長けています。夏などの暑い時期に頼りになります!

 

f:id:thebackpack:20190203124601j:image

▲セオン シャトル22のロゴ入り!なにげにお気に入りwww

 

②メインポケット

お次はメインポケットです。

セオン シャトル22のメインポケット…またはクライムコンパートメントですね。

 

f:id:thebackpack:20190203124547j:image

▲ジッパーを開けるとこんな感じです。

このポケットが一番厚さがあり、いろいろなものを詰め込めそうです。

 

f:id:thebackpack:20190203124628j:image

▲残念ながら22リットルのリュックなのでペットボトル2リットルが3本は入りませんでした…

 

f:id:thebackpack:20190203124555j:image

▲こうやって開けると底にあるものを取り出せたり、パッキングがしやすい!

 

③サイドポケット

f:id:thebackpack:20190203124552j:image

▲文字付きのサイドポケットです。

ペットボトル500mlを入れられます。

 

④トップポケット

f:id:thebackpack:20190203124633j:image

▲セオン シャトル22のトップポケットは貴重品ポケットですね!

内側の生地はオレンジ色で中にあるものを見分けやすいでしょう!

 

f:id:thebackpack:20190203124639j:image

▲スマホやモバイルバッテリーを入れています。

メッシュポケットの中にはフックがついているのでピルケースやカギなどをつけましょう!

 

⑤PC貴重品ポケット(背面ポケット)

そして、丈夫で撥水加工されたPCポケットです。

f:id:thebackpack:20190203124713j:image

▲背面パネルが入っているので背面側は硬めです。

 

f:id:thebackpack:20190203124605j:image

▲13インチのMacBookと10インチのタブレット。書類なども入れましょう!

 

 

セオン シャトル22のおすすめポイント

ではお次にセオン シャトル22のおすすめポイントの紹介です。

 

 

①背面パットのおかげで背負心地よし!

まずはこれ!リュックの基本でとても大事な要素なのですが…

背面パットのおかげで背負いやすさUP

 

シャトル22は背負心地が素晴らしい!

シャトル22に限らずマムートは登山用のリュックも製作しているので、その技術をタウンユースのリュックに使われているからです。

背面パットのクッションは貴重品ポケットの精密機器も安心して持ち運ぶことができるので一石二鳥です。

(出典: AMAZON)

 

②撥水性やばし!!

次にこれ!

撥水性がすばらしい

 

リュックとは外に持ち出すもの!やはり汚れたり、濡れたりすることがありますが・・・

本当にマムートのセオンシリーズはまじで撥水性が素晴らしい!!

ポリエステル素材の丈夫な生地なのでタオルでひと拭きさえすれば安心。リュックの撥水性はアクティブな人には重要なポイントです。

(出典:AMAZON)

▲中の荷物もしっかりと守ってくれます。

 

 

③アイコンがかわいい

大したポイントではないかもしれませんが…

アイコンがかわいい

 

このリュックのポケットには小さなアイコンがついています。

f:id:thebackpack:20190203124732j:image

▲どのポケットにどういったものを入れるべきなのか?すぐにわかります。

こういう小さなポイントは僕的にはとてもうれしい

 

 

④ガバっと開くフロントポケット

もちろん、このおすすめポイントは外せません!

クライムコンパートメントの使い心地が良い

 

クライムコンパートメントのジッパーが本当に便利なんです

一度手にしてもらえたらわかりますが…色々なものを詰め込みやすいんです。

普通のジッパーポケットとクライムコンパートメントのようなガバっと開くポケットだと圧倒的に後者のほうが便利

(出典:AMAZON)

 

 

セオン シャトル22の残念ポイント

では次にセオン シャトル22の残念ポイントの紹介です…

残念ながら、僕的に残念ポイントは2つあります……

 

1つ目は!

サイドポケットにペットボトルがきっつきつ…

 

シャトル22のサイドポケットはペットボトル500mlを入れるのにもキッツキツ

とてもしっかりしている生地ですが少し余裕をもたせてほしかったですね…

(出典:AMAZON)

 

そして2つ目…

自立してくれない…

 

シャトル22は自立しない、床に置くとポテッと倒れてしまいます。

小さなポイントですが毎日使うと不満ポイントになります。

 

▲そんな自立しないリュックにはこのクリッパをお勧め!!

 

 

 

セオン シャトル22を背負ってほしい人とは?

ではマムート セオンシャトル22はどんな人に背負ってほしいのか?というと…

荷物はいつも少なめだけどアクティブでアウトドアな人

 

丈夫な生地、撥水性、22リットル!

クライムコンパートメントには様々な形の荷物に対応可能

22リットルのリュックなので女の人も背負いやすい大きさ

f:id:thebackpack:20190205174451p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

MAMMUT セオン シャトル22

 

22リットルという小さめの容量ではありますがクライムコンパートメントによる様々なモノの詰め込みや、ワークコンパートメントによる精密機器の持ち運び。機能性が多く詰め込まれており、なおかつ丈夫で撥水性にも優れておりますので様々な状況にも対応してくれます!

f:id:thebackpack:20190205174430p:plain

(出典:AMAZON)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MAMMUT, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー