Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MAMMUT サコッシュ

【MAMMUT】エクセロンサコッシュを紹介!リュックと同じ素材の超丈夫な大きめサコッシュ【徹底レビュー】

2024年1月15日

【2023/10更新】

 

 

はじめに

(出典:MAMMUT)

さて、今回紹介するのは…

MAMMUT

エクセロンサコッシュ

 

MAMMUTの超人気シリーズ【エクセロン】のサコッシュでMAMMUTで唯一のサコッシュでもある。

サコッシュは気軽なお出かけや旅行のサブバッグとして愛用すると、かなり便利なアイテムになる。

元ロープ会社のアウトドアノウハウを詰め込んだ製品なのでMAMMUTのリュックやバッグは超丈夫!普段使いに落とし込んだデザインや機能性は必見だ。

 

【リュック+サコッシュ】は最高の相性なのでこちらの記事をぜひ読んでみてほしい!

▲詳しくはこちら▲

(出典:MAMMUT)

 

 

 

MAMMUT(マムート)とは?

f:id:thebackpack:20190204173818p:plain

では、リュックを紹介する前にブランドを紹介させてもらおう。

MAMMUT(マムート)

 

MAMMUTは150年も続く超老舗人気アウトドアブランド

MAMMUTはドイツ語で「マンモス」という意味でシンプルかつ丈夫さ頑丈さを表している。

創業当時は登山用ロープを作るスイスの登山用品製品ブランドで現在は登山用品以外にもアパレル展開もしている。ファッション性にも長けていて、街中でMAMMUTの服を着ている人をよく見かけるほどだ。

 

MAMMUTの特徴を簡単に紹介すると・・・

①登山への深い知識や経験がものづくりに活かされてる。

軽量、耐久性、機能性を備えたMAMMUTの製品はすべて高品質!世界に誇れるクオリティだ。

他のアウトドアブランドにも絶対に劣らない、高品質のパーツにはこだわりを感じる。

 

②クッション性能が高い

シンプルかつ考え抜かれたデザインと様々なカラーバリエーションは日常使いにはもってこい!

「中の荷物をしっかり守る」造りなのでノートPCやタブレットPCを持ち運ぶなら嬉しいポイントだ

 

③丈夫さにおいてはトップクラス

まさに一生モノ!MAMMUTの製品は「Absolute alpine.」をモットーだ。

最高のテクノロジーを用いた高い機能性があるのが特徴で、絶大な信頼を得ている。

 

f:id:thebackpack:20190204174011p:plain

(出典:MAMMUT)

MAMMUTの記事一覧へ

 

 

エクセロンサコッシュのスペック紹介

(出典:MAMMUT)

ではエクセロンサコッシュのスペックから紹介しよう。

マムートの伝統をテーマにした,普段使いにぴったりのショルダーバッグ。実用性に優れていて,デイリーのちょっとした外出はもちろん,トラベルやフェスなどにも活躍します。ミニカラビナと山のプリントのライニング,セーフティオレンジのディテールが,マムートの伝統を称賛するかのような特別感のあるアイテムです。フロントジップポケットにはキークリップ付き。長さ調整が可能なショルダーストラップもポイントです。

容量:2L

サイズ:28.8cm×22.5cm×1.0cm

重さ:120g

(出典:MAMMUT)

見た目だけではわからないが他のサコッシュよりかなり丈夫な生地で作られている。

丈夫なサコッシュをお求めならエクセロンサコッシュは見逃さない手はない。

(出典:MAMMUT)

 

 

エクセロンサコッシュの開封の儀

では次にエクセロンサコッシュの写真をみながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。百聞は一見にしかずだ。

 

f:id:thebackpack:20230906153810j:image

▲前面部

とてもシンプルなデザインのサコッシュだ。

MAMMUTのエクセロンシリーズはデザインも統一している。

f:id:thebackpack:20230906153833j:image

▲背面部

こちらは何もないデザイン

f:id:thebackpack:20230906153830j:image

▲MAMMUTのロゴはプリントされている。

絶対に剥がれない信頼の証だ!

f:id:thebackpack:20230906153807j:image

▲ストラップパーツ

紐状の珍しいサコッシュだ。

f:id:thebackpack:20230906153824j:image

▲MAMMUTのカラビナ付き

オマケではあるが高品質だ。

f:id:thebackpack:20230906153821j:image

▲フロントポケット

シンプルなジッパーポケットだ。

f:id:thebackpack:20230906153804j:image

▲スマホやパスケースは余裕で入る!

十分なサイズ感だ。

f:id:thebackpack:20230906153814j:image

▲マンガ本もすっぽり入る。

薄いが役立つポケットだ!

f:id:thebackpack:20230906153754j:image

▲内生地は液晶画面が傷つかない起毛素材

f:id:thebackpack:20230906153757j:image

▲メインポケット

容量2L、ポーチと同じようなサイズだ。

f:id:thebackpack:20230906153800j:image

▲内部はエクセロンシリーズ特有の白い生地

f:id:thebackpack:20230906153827j:image

▲500mlのペットボトルを入れてみた。

横幅は少し余裕があるぐらいだ!

f:id:thebackpack:20230906153817j:image

▲メインポケット内部にはオレンジ色のフック付き

家の鍵やパスケースなどを引っかけよう!

 

 

 

 

エクセロンサコッシュのおすすめポイント

(出典:MAMMUT)

では次にエクセロンサコッシュのおすすめしたいポイントを2つ紹介しよう!

 

まず1つ目はこれ

リュックと同じ生地とパーツ採用

エクセロンサコッシュの生地とパーツはリュックと同じ素材が使われている。ジッパー、生地、金属パーツなど1流の超丈夫なので長い間、愛用できるサコッシュとなっている。

 

 

そして2つ目はこれ

フロントポケットの内生地が起毛素材

エクセロンサコッシュのフロントポケットの内生地は液晶画面が傷つかない起毛素材になっている。他のサコッシュでは見かけない素晴らしい気配りポイントだ!

(出典:MAMMUT)

 

 

エクセロンサコッシュの残念ポイント

(出典:MAMMUT)

逆にエクセロンサコッシュの残念だと感じるポイントも紹介しよう。

 

良くも悪くもデカい…

エクセロンサコッシュはサコッシュにしては大きいと感じる。容量2Lなので小さなウエストポーチと同じぐらいのサイズ感だ。

サコッシュに詰め込む荷物が多い人は嬉しいポイントだが、目立つサコッシュにもなる。

僕は大きなサコッシュは嬉しいが…小柄な女性が身につけると存在感があるサコッシュになるかもしれない。

(出典:MAMMUT)

 

 

エクセロンサコッシュの他の人のレビュー

あ

では僕だけの意見では心許ないので他の人のレビューも少しだけ拝借させてもらった。

しっかりと確認していなかったので、届いたときは思ったより大きいな、と感じました。
が、いざ長財布、小銭入れ、電子たばこを入れたところ、少し余裕があり他にももう少し入るくらいの収まりになり、結果的には良かったです。マムートのロゴも目立ち過ぎることなくさりげない感じで良いです!
良い買い物ができました。

(出典:AMAZON)

 

薄着なので収納場所が少なく、今まではボディバックを使っていましたがやっぱり暑苦しいということで、こちらに。コーデュラナイロンなので軽くて少しくらいの雨は平気です。ちょっと横が大きいかなとも思いましたが、まあ良い感じです。いかにもバック感がないのもとても気に入っています。ほぼこれだけで最近は過ごしています。軽すぎて自宅に戻る際にクルマに置きっぱなしにしたこと数回。気をつけないといけませんね。

(出典:AMAZON)

 

身長172cmの私では大きくもなく小さくもなく丁度良いサイズのサコッシュでした。欲を言えば内ポケットがあれば良かったのと、かけ紐が本体に縫い込まれてるので紐が傷んだら交換出来ません。デザインはGood!

(出典:AMAZON)

(出典:MAMMUT)

 

 

まとめ

(出典:MAMMUT)

さて、いかがだっただろうか?

MAMMUT

エクセロンサコッシュ

 

エクセロンサコッシュはMAMMUT唯一のサコッシュバッグ

他のブランドのサコッシュもレビューしてきたがエクセロンサコッシュはMAMMUTらしい丈夫な製品だと感じる。

登山やフェスや釣りなどのアウトドアでも壊れず長年のあなたの相棒になってくれること間違いない。

リュックを背負っている人ほどサコッシュも愛用してほしい。リュックとサコッシュは最高の相性なのだ!

▲詳しくはこちら▲

(出典:MAMMUT)

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MAMMUT, サコッシュ