まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

MAMMUT リュック 容量:20L~29L 形状:ロールトップ

【MAMMUT】クーリエ 20Lは自転車に似合うカッコいいロールトップ式バックパックだ【リュックレビュー】

2019年2月6日

【2022/4更新】

 

今回紹介するのはクーリエ20。MAMMUTのなかでも特に人気のリュック、スポーツショップやアウトドアショップでよく見かけるぞ!

 

こんな方におすすめ

  • MAMMUTのリュックを愛用したい人
  • 自転車をよく使う人
  • リュックに最高の撥水性を求めてる人

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190206180501p:plain

(出典:AMAZON)

 

今回紹介するのは・・・

MAMMUT クーリエ 20

 

クーリエ20はロールトップ式のリュックで、スタイリッシュデザインでかっこいいんですよね!

逆三角形のような、ボトムに行けば行くほど狭くなっていくデザインは他のリュックにはありません。他の人と似たようなリュックは背負いたくないという人にもオススメで女性も背負いやすいサイズです。

(出典:MAMMUT)

 

 

※クーリエシリーズは3種類あり

20L.25L.30Lと容量が違います。今回紹介するのは一番小さい20リットルのクーリエです。

 

▲クーリエ25

▲クーリエ30

(出典:AMAZON)

▲この写真はクーリエ30、旅行にも使える大容量サイズ▲

 

 

MAMMUT(マムート)とは?

f:id:thebackpack:20190204173818p:plain

ではリュックを紹介する前にブランドを紹介させてもらいます。

MAMMUT(マムート)はご存知でしょうか?

 

マムートはリュックブランドではなく一番最初はロープを作る会社です。

150年も続く超老舗アウトドアブランド

マムートはスイスの登山用品製品ブランドで、ドイツ語で「MAMMUT」は「マンモス」という意味、マンモスのロゴはシンプルかつ丈夫さ頑丈さを現してくれています。

 

MAMMUTの製品を簡単に紹介すると・・・

①登山への深い知識や経験がものづくりに活かされてる。

軽量、耐久性、機能性はどの製品もハイクオリティ!

他のアウトドアブランドにも絶対に劣らない、パーツの1つ1つにこだわりを持った作りをしています。

150年の歴史が製品のクオリティから溢れてる感じがしますね。

 

②クッション性能が高い

シンプルかつ考え抜かれたデザインと様々なカラーバリエーションは日常使いにはもってこい!

「中の荷物をしっかり守る」というリュックの基本的なポイントはしっかりと守ってくれます!!

ノートPCやタブレットPCを持ち運ぶ人にはありがたいポイントです。

 

③丈夫さにおいてはトップクラス

まさに一生モノのリュック!

マムートの製品は「Absolute alpine.」をモットーに開発されています。

最高のテクノロジーを用いた高い機能性があるのが特徴で、値段は高めですが絶大な信頼を得ています。

 

 

f:id:thebackpack:20190204174011p:plain

(出典:MAMMUT)

MAMMUTの記事一覧へ

 

 

クーリエ20のスペック紹介

(出典:MAMMUT)

 

ではクーリエ20のスペックから紹介していきます!!

通勤シーンやプライベートまで,幅広く活躍するバックパック。背面のジッパーからもアクセスできるメインコンパートメントで,ノートPCやタブレット,書類などをラクラク出し入れができます。背面部分にはベルトが付いていて,キャリーバッグのハンドルに取り付けることも可能。合わせやすいシンプルなデザインに,MAMMUTオリジナルのマンモスロゴがアクセントを効かせます。

サイズ:30×13×高さ49cm
容量:20L
重量:810g
素材:400D Nylon Ripstop

(出典:MAMMUT)

メモ

形はロールトップ式、変わったデザインでボトム部に行けば行くほど狭くなっていきます。他のリュックにはないデザインアウトドアにもタウンユースにも使える機能性を備えています。使いにくそうに見えますが、さすがはMAMMUTといった使いやすさです。

 

 

クーリエ20の開封の儀

では毎度恒例、開封の儀です。

 

①外観

f:id:thebackpack:20190203125013j:image

▲ロールトップ式リュック。変わったシルエットをしています。他の人とは違うリュックが欲しい人にはうってつけかも!!

 

f:id:thebackpack:20190203125034j:image

▲側面部。20リットルなのでそこまで分厚くはありません。女性の体格にはちょうど良さそうですね。

 

f:id:thebackpack:20190203125025j:image

▲背面部。シンプルなショルダーハーネス。背面パットやハンドル(持ち手)もついており使い勝手は思った以上に良さそうですね!

 

f:id:thebackpack:20190203125002j:image

▲ショルダーハーネス、背面パットともにメッシュ素材でできています。通気性に期待できますね!

 

②フロントポケット

f:id:thebackpack:20190203124941j:image

▲マジックテープ式ですが、下にジッパーがあります。

見にくいかもしれませんが、ポケットが2つあるんです。

上蓋のおかげで雨などの水を防いでくれそうですね。

 

f:id:thebackpack:20190203125005j:image

▲紐付きのフックがあります。カギやパスケースなどの貴重品を引っ掛けましょう。

 

f:id:thebackpack:20190203125016j:image

▲ジッパーポケットの手前にもう一つポケットがあります。10インチのタブレットがギリギリ入らないぐらいですね。

 

f:id:thebackpack:20190203125029j:image

▲ジッパーポケット。スマホやモバイルバッテリーを入れましょう。内側の生地はオレンジ色になっています。

 

③メインポケット

そしてお待ちかね!

ロールトップ式リュックのメインポケットです。
f:id:thebackpack:20190203125009j:image

▲上部のロールを伸ばすとかなりの容量になります。ハンドルもついております。

 

f:id:thebackpack:20190203124950j:image

▲20リットルなので、ペットボトル2リットルが2本と500mlを1本でちょうどでした。

ですが高さがあるリュックなのでまだまだ入りそうです。

 

f:id:thebackpack:20190203125020j:image

▲中にはメッシュポケットがついています。

物の小分けに便利ですね!

 

f:id:thebackpack:20190203124954j:image

▲締める時は横のストラップを引っ張りましょう

 

④背面ポケット

f:id:thebackpack:20190203124945j:image

▲背面パネルのおかげで精密機器を入れやすく、守ってくれます。

 

f:id:thebackpack:20190203124958j:image

▲13インチのMacBookを入れるとこんな感じです。

クッション性もなかなかのものです。

 

 

クーリエ20のおすすめポイント

ではクーリエ20のおすすめポイントの紹介です。300以上レビューしたリュックブロガーが他のリュックよりも優れてるポイントを紹介しましょう。

 

①しっかりした生地なのに柔らかく軽い!

まずはこれ!

クーリエ20の生地はとても丈夫

さらに柔らかく軽い!頼れる素材!!

 

アクティブユーザーにはもってこいの生地。汚れてもタオルでひと拭きさえすれば簡単に汚れを落とすことができます。

釣りやアウトドアフェス、登山など汚れる可能性がある場所に持ち出すには最高の生地になります。

f:id:thebackpack:20190206180853p:plain

(出典:AMAZON)

 

②防犯性ばっちり!!

(出典:MAMMUT)

次にこれ!ロールトップ式リュックの最大の特徴とメリットなのですが…

防犯性がバッチリ

 

クーリエ20のメインポケットは、良くも悪くもアクセス方法が上部にしかありません。

ロールトップ式のリュックはいちいち開けるのが面倒というデメリットがあるのですが防犯性に優れていたり、中の荷物に雨が染み込んだりは絶対にしないのでメリットもたくさんあるのです。

f:id:thebackpack:20190206064827p:image

▲持ち手(ハンドル)が2つあり、ワイヤーやカラビナで留めるとさらに防犯性がアップ!海外旅行に行くときには役立ちます。

 

 

③雨がふっても大丈夫

(出典:MAMMUT)

そしてそして!

雨がふっても大丈夫

 

撥水加工している生地にロールトップ式リュック!中の荷物が濡れる心配はありません!

昔、通学時自転車に乗っててスコールに遭いました。中の荷物、特にノートなどのペーパー類が全滅して大事にしていたものが使い物にならなくなったときは本当にがっかりしました(泣)

そういった悲劇がクーリエには絶対に起こりません。

 

 

クーリエ 20Lの残念ポイント

さて、ではクーリエ20の微妙だなぁと思ったポイントの紹介です。

まず1つ目は…

ポケットの大きさが本当に微妙...

 

フロントポケットや背面ポケットのタブレットPCポケットにも10インチのタブレットは入りませんでした。まぁ…10インチのタブレットPCさえ使わなければ問題はないのですがねwww

でももう少しだけ大きめのポケットにしてほしかったです。

 

そして2つ目は…

自立不可(泣)

 

こんな形をしてるので本当に自立しません。底にいけばいくほど狭くなっていくので床に置くと倒れます。

なのでクーリエシリーズにはバッグハンガーがオススメです。

 

クリッパとはバッグハンガーのことです。

狭い居酒屋やフックのないトイレでリュックの置き場に困ったことはありませんか?

リュックの中に1つ入れておくだけで素晴らしい働きをしてくれますよ!!

 

▲くわしくはこちらをどうぞ!!

 

 

クーリエ 20Lはこんな人に背負ってほしい

(出典:MAMMUT)

 

ではクーリエ20はどんな人に背負ってほしいか?というと…

自転車とかバイクによく乗る人

アウトドアが好きな人

 

上の方で書きましたが、撥水加工生地とロールトップおかげで雨に降られても大丈夫です!

最高の撥水素材、中の荷物を守るロールトップ式、スリムなフォルム・・・

あなたのアクティブライフの最高の相棒になってくれるでしょう。

 

 

まとめ

(出典:MAMMUT)

さて、いかがだったでしょうか?

MAMMUT クーリエ 20

 

 

クーリエシリーズは僕はマムートのリュックの中ではデザインや機能性含めて一番好きなリュックです!

マムートのハイクオリティに納得して感動していますwww

容量に不満がある人は25リットルと30リットルのクーリエをどうぞ!!

▲クーリエ25

▲クーリエ30

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MAMMUT, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ロールトップ

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5