Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【THE NORTH FACE】ボルダーデイパックは機能性を追求したベーシックバックパック【リュックレビュー】

2022年12月25日

【2023/6更新】

 

 

ボルダーデイパックは多機能性の追求したベーシックリュック!無難なリュックが欲しい人にはうってつけのリュックで背負い心地は最高だ。

 

こんな方におすすめ

  • ノースフェイスのベーシックリュックが欲しい人
  • リュックにあまり興味がない人
  • 無難なデザインとサイズと機能性のリュックが欲しい人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE

ボルダーデイパック

 

ボルダーデイパックはTHE NORTH FACEのベーシックモデルだ。「日常生活での利便性を追求した高機能性デイパック」と公式で説明されているが本当にその通りだと感じる。容量24Lと男女兼用の誰でもどこでも使いやすいサイズ感で、旅行にも使える万能型だ!

(出典:楽天市場)

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

ザ•ノース•フェイス

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

ボルダーデイパックのスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではまずはボルダーデイパックのスペックから紹介していこう。

デバイスやガジェット、アクセサリーなどを収納できる日常生活での利便性を追求した高機能デイパックです。ボルダーデイパックは、24Lの収納力が特長の大容量モデル。フロントにはパッド入りのガジェットスリーブを内蔵し、本体内部には13インチまでのPCやタブレット、A4サイズまでのドキュメントファイルなどが収納できる蛇腹式のスリーブを装備。さらに、自立するボックス型にデザインすることで、内部へのアクセスと収納物の出し入れをスムーズに行えます。ショルダーハーネスの付け根には、過重負荷とずり落ちを軽減するストレッチゴムバンドを採用。背面は、背骨への負担を軽減し、通気性を高めるスパインチャネル構造。長時間使用時の快適さを高めています。左サイドには貴重品の収納に便利なジッパー付きの隠しポケットを設置。素材は軽量で高強度の600デニールリサイクルポリエステルを使用した、環境への負荷を抑えるグリーンマテリアル製品です。日常のカジュアルユースから荷物の多い社会人まで幅広いニーズに対応します。

 

重さ:約850g

容量:24L
サイズ:H45×W33×D18cm

(出典:THE NORTH FACE)

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・基本的な機能を備えたデイパック

・誰でも使いやすい24Lというサイズ

・無駄がないシンプルデザイン

THE NORTH FACEのデイパックは数点あるが、ボルダーデイパックはサイズ大きめのいろんなファッションに合わせやすいバックパックだ。

(出典:楽天市場)

 

 

ボルダーデイパックの開封の儀

では次にボルダーデイパックの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらう。百聞は一見にしかずだ。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20221025145315j:image

▲前面部

とてもシンプルなデザインとフォルム

f:id:thebackpack:20221025145318j:image

▲側面部

背面パネル内蔵なので形が崩れず、背負いやすい

f:id:thebackpack:20221025145321j:image

▲背面部

厚く太いショルダーハーネスが背負いやすさをアップさせる。

f:id:thebackpack:20221025145324j:image

▲THE NORTH FACEのロゴ

f:id:thebackpack:20221025145328j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はメッシュ素材

暑い季節でも蒸れにくくなっている。

f:id:thebackpack:20221025145331j:image

▲背面パネルはクッションが2つ

背中に触れる部分の衝撃を和らげてくれる。

f:id:thebackpack:20221025145334j:image

▲THE NORTH FACEのロゴは刺繍型

剥がれる心配は無い

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部の使いやすいサブポケットだ。

f:id:thebackpack:20221025145337j:image

▲ジッパー全開状態

円形のジッパーのおかげで荷物の出し入れがしやすい

f:id:thebackpack:20221025145341j:image

▲フロントポケット自体のサイズはA4サイズが余裕で入る。ノートや教科書やタブレットPCに対応可能

f:id:thebackpack:20221025145344j:image

▲フロントポケット内部には小さなメッシュポケット

f:id:thebackpack:20221025145347j:image

▲スマホぐらいなら入る。目薬やカギなど細かい荷物を入れておこう

f:id:thebackpack:20221025145350j:image

▲クッションの仕切りの奥側にはオーガナイザーポケット

f:id:thebackpack:20221025145353j:image

▲こちらは浅いB4サイズがジャストサイズ(写真は11インチのiPad)

f:id:thebackpack:20221025145356j:image

▲オーガナイザポケットにはスマホやメモ帳やペンなどを挿し込める。

 

③メインポケット

メインポケットは容量24Lの男女兼用の誰でも使いやすいサイズのポケットだ

f:id:thebackpack:20221025145402j:image

▲ジッパー全開状態

ボトム部がしっかりしていて、大きく開いてくれるので荷物の出し入れがしやすい

f:id:thebackpack:20221025145359j:image

▲ペットボトル2Lが3本入る

f:id:thebackpack:20221025145405j:image

▲メインポケット内部にはクッション性が最高のPCスリーブ付き

f:id:thebackpack:20221025145408j:image

▲13インチのMacBookが入った!

クッション性が本当に素晴らしいので、ケース無しでも問題ない

 

f:id:thebackpack:20221025145412j:image

▲サイズ的にはB4サイズがジャストサイズ

重要書類や本にも対応可能

f:id:thebackpack:20221025145415j:image

▲手前のミニポケットにはB5サイズが入る

あまり使わない大きさだが、iPadminiのサイズだ

 

④2つのサイドポケット

ボルダーデイパックは機能性が違う2つのサイドポケット付き

f:id:thebackpack:20221025145418j:image

▲向かって右側のサイドポケットはボトルポケット

500mlのペットボトルが入る。折り畳み傘や水筒に対応してくれる。

 

f:id:thebackpack:20221025145421j:image

▲左側はジッパーポケット

リュックを肩から降ろさずに出し入れ可能だ

f:id:thebackpack:20221025145424j:image

▲スマホやパスケースなら問題なく入る

 

 

ボルダーデイパックのおすすめポイント

リュックブロガーがボルダーデイパックに触れて、おすすめしたいポイントを紹介しよう。

他のリュックより優れているポイントでもある。

 

①機能性が備わってる

(出典:楽天市場)

 

1つ目はこれ

機能性が備わっている

 

ボルダーデイパックはベーシックリュックだが機能性が素晴らしい

クッション性に長けたスリーブポケット、オーガナイザーポケット、ストレッチゴムバンド付き、便利な2つのサイドポケット…

こういったベーシックリュックは最低限の機能性しかないのが普通だが、ボルダーデイパックは機能性の高さが特徴的だ。

 

 

②自立可能

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

自立可能

 

ボルダーデイパックは自立可能だ。つまり床に置いても倒れない!小さなポイントだが毎日愛用するのなら重要ポイント。

ボトム部分がしっかりとしているので自立するしパッキングがしやすい!整理整頓が苦手な人にもオススメしたいポイントだ。

 

③厚いスリーブポケット

(出典:楽天市場)

 

3つ目はこれ

厚いスリーブポケット

 

ボルダーデイパックのメインポケット内にあるスリーブポケットはクッション性が素晴らしい

ノートPCやタブレットPCなどの精密機器を持ち運ぶ人にはありがたいポイントだ。

 

④背負いやすさは最高

(出典:楽天市場)

 

4つ目はこれ

背負いやすさは最高

 

ボルダーデイパックは背負いやすい。なんといってもTHE NORTH FACEのリュックだ。スパインチャネル構造により蒸れにくく肩への負担を減らしてくれる。さらにボルダーデイパックは重さが1kg以下!女性も背負いやすいベーシックリュックなのだ。

 

 

ボルダーデイパックの残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にボルダーデイパックの残念だなと感じたポイントも書かせてもらう。メリットがあればデメリットもある。

 

デザインがTHE NORTH FACEぽくない

リュックブロガーである僕がボルダーデイパックに触れて感じたことは「あれ?これ、THE NORTH FACEのリュックだっけ?」ということ。

 

もちろんボルダーデイパックは背負いやすさやポケット、丈夫さなど一流!!だけどデザインはどこにでもありそうな外観をしている。ベーシックリュックなので仕方ないかもしれないが、もう少しデザインに凝ってほしかった。THE NORTH FACEといえばデザイン性も素晴らしいものばかりなので余計に感じた。

(出典:楽天市場)

 

 

ボルダーデイパックの他の人のレビュー

あ

僕だけの意見では心もとないので他の人のレビューもすこしだけ拝借させてもらおう。

小学高学年の息子が塾へ行くのに辞書やテキストなど入れると、遠足用として使用していたスポーツメーカーのリックが釣り下がるように背負われていました。持ってみるとかなり重くて、、。しっかりしたものだと、重さを感じないのかな?とこちらを購入しました。大きいかな???と背負うまで心配でしたが、重さを感じず、気に入っています。

(出典:AMAZON)

 

嫁さんが使用したいとの事で購入。店舗で実際に見てこちらで購入しました。子供も小さいので色々と仕分けして物や書類を入れるので便利です。
肩ズレもしにくい設計?で小柄な嫁さんも喜んでいます。
(出典:楽天市場)

 

PCなどスッキリ収納できます。
その他の荷物も沢山はいります。
内側に折り畳み傘を入れるポケットがあったら完璧でした。

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだっただろうか?

THE NORTH FACE ボルダーデイパック

 

ボルダーデイパックはベーシックリュック

サイズ感やデザイン、不満が出ないポケットや一流の背負いやすさはリュックとしての機能性をすべて満たしている。リュックに興味やこだわりがない人はボルダーデイパックを買っておけば問題ないだろう。

(出典:楽天市場)

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー