まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

MYSTERY RANCH リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

ミステリーランチ フロントをレビュー!!アーバンアサルトを越える最高のカッコよさww【リュックレビュー】

2019年8月2日

【2020/5更新】

はじめに

さてさてさて!!

今回紹介するのは、僕が超大好きなアウトドアブランド!

ミステリーランチ フロント

f:id:thebackpack:20190802203038p:plain

(出典:AMAZON)

 

前々からレビューしたい!と思っていたのですが機会がありませんでした(笑)

もうね、本当にワクワクしながら触りまくりましたよ!!!

 

シルエット的には、ミステリーランチで一番有名なアーバンアサルトや、大容量のスイートピーとそっくりです。

ですが、本格的な登山やハンティングに最適なミリタリーリュックなんです!!

 

まぁ、色々言いたいことはありますが・・・

まじでかっこいい!!!本当にかっこいい!!

19リットルで大きいリュックとは言えませんがね(笑)

 

▲ミステリーランチの人気商品「アーバンアサルト」と似ています

 

 

ミステリーランチとは

f:id:thebackpack:20170823192342j:plain

米軍特殊部隊にも採用され、究極のバックパックとして名高いMYSTERY RANCH(ミステリーランチ)。
過酷な状況下でパックをハードに使い込むユーザーに対し、抜群に心地よく並はずれた耐久性を持つパックを提供するというシンプルな理想を具現化しミリタリー・森林消防隊・山岳ガイド・ハンター・救急医療隊などから絶大な支持を得ています。
たゆまぬ革新、斬新な思想、高品質な素材、高度で新しい技術の全てを駆使して常に「これ以上のクオリティはない」といえる製品を目指すMYSTERY RANCHは何よりユーザーの声を重視します。サポートしている各分野のアンバサダーからのフィードバックとともにMYSTERY RANCHはバックパックを日々進化させているのです。(出展:A&F)

ミリタリーの人たちから絶賛されているブランドですね。

僕はそこまでミリタリーに興味はありませんが、丈夫で長持ちするものが好きなので心惹かれました。

 

ミリタリーに興味がなくてもオシャレな人にピッタリです。

最近だと男の人だけではなく女の人も背負っている人も多いです。

ミステリーランチはアメリカ軍も使用しているほど堅牢で信頼できるバックパックブランドだと言っても過言ではありません。

「一生もの」と考えても間違いないでしょう。

 

ビームスの店やA &Fという店で扱っています。

住んでいる近くに実際に触れるお店があるのであればぜひ!

そして人体構造に基づいて最高の背負い心地を研究しているリュックブランドです。

 

f:id:thebackpack:20180829200836p:plain

(出典:ミステリーランチ HP)

 

ちなみにこのアーバンアサルトのおかげで僕の一押しバックパックブランドになりましたw

 

▼ミステリーランチのことをまとめた記事もありますのでぜひ!!

 

 

ミステリーランチ フロントのスペック紹介

ではでは、まずはフロントのスペックから紹介していきます!!

シンプルなデザインと高い機能性で人気のMYSTERYRANCH(ミステリーランチ)のリュックサックです。
3ジップデザインの使い勝手が際立ち、出し入れがスムーズな「フロントシリーズ」です。
背面システムにはフューチュラヨークシステムを採用し、背負い心地も抜群です。
主要部分には500デニールのコーデュラナイロン素材を使用し、強度が保たれます。
頑丈で軽く、パソコンなどもきちんと収納できます。(B4サイズ収納可能)

表地: 500D コーデュラナイロン
収納可能サイズ: B4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ52cmxヨコ33cmxマチ17cm
ポケットの数:7(外側3/内側4)
重量:1280g

(出典:Amazon)

 

注目してほしいポイントは…

・Y字型3ジップデザイン

・500デニールナイロン

・超かっけーデザイン!!

ですね!!

 

特に!!特に超かっけーデザインとフォルムに注目してください!!

文字だけでは伝えられないのが本当に残念すぎる!!

アーバンアサルトと似たようなデザインなんですが、ミリタリーデザインを強めサイドポケットを備え付け、フォーチュラヨークシステムまで採用されています!!

f:id:thebackpack:20190802203145p:plain

(出典:AMAZON)

 

 

ミステリーランチ フロントの開封の儀

ではフロントの写真をみながら一つ一つパーツの説明をさせてもらいますね!!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

もうね!まじで!!かっこいい!!!

f:id:thebackpack:20190724192025j:image

▲前面部

ミリタリー感が強めなデザイン。

シルエットは長細く、Y字型ジッパーが目立ちますね!

 

f:id:thebackpack:20190724192008j:image

▲側面部

19リットルのリュックなので厚さはありませんが、

サイドポケットがついています。

 

f:id:thebackpack:20190724192004j:image

▲背面部

見てください!このめっちゃ分厚いショルダーハーネス!

背面部にはメッシュ素材を使われており、暑い季節でも蒸れにくくなっていて安心です。

山登りにも相性バッチリです!

 

f:id:thebackpack:20190724192011j:image

▲ショルダーハーネスはミステリーランチっぽさが伝わるメッシュ素材。

 

f:id:thebackpack:20190724191947j:image

▲サイドポケットは伸縮性のある素材です。

ペットボトルだけでなく、水筒や折り畳み傘やカメラの三脚などを入れてもいいですね!!

 

②トップポケット

お次はトップポケットです。

ミステリーランチの他のリュックとそっくりですが、造りが全然違います!

f:id:thebackpack:20190724191949j:image

▲リュック上部のダブルジッパー

 

f:id:thebackpack:20190724191957j:image

▲全開にすると大きく開きます!

 

f:id:thebackpack:20190724192020j:image

▲財布やスマホなどよく出し入れするものを入れましょう!!!

 

f:id:thebackpack:20190724192022j:image

▲フタ部分にもメッシュポケットが付いています。

こちらもそこそこ大きいのでモバイルバッテリーやイヤホンなど入れましょう!

 

③メインポケット

そして、メインポケットです!Y字型ジッパーのポケット

 

f:id:thebackpack:20190724192013j:image

▲上の2つのジッパーを全開にするとこんな感じ。

こちらも大きく開くので、荷物をポンポン投げ入れましょうwww

 

f:id:thebackpack:20190724191952j:image

▲19リットルのリュックですが、ペットボトル2リットルが3本ぐらい入ります!

 

f:id:thebackpack:20190724192000j:image

▲メインポケット内にはメッシュポケットが2個ついています。

 

f:id:thebackpack:20190724192016j:image

▲こちらのポケットはそこまで大きくはありません。

スマホ一つ入れるのでぎりぎりです!

鍵やピルケースを入れるのにベスト!!

 

f:id:thebackpack:20190724192029j:image

▲そして、超かっこいいミステリーランチのロゴ!

 

 

アーバンアサルトとの比較

もう一つ説明させてください!

アーバンアサルトとフロントの比較です。

f:id:thebackpack:20190802203356p:plain

▲これがアーバンアサルトです。フロントに似ています

 

アーバンアサルトは同じミステリーランチから発売しているベーシックなリュックです。

 

▲詳しくはこちらの記事をどうぞ!!

 

ミステリーランチの中でも一番人気があり、リュックのランキングで上位にきています!

そんなアーバンアサルトと、今回紹介しているフロントを比較していきます。

 

①容量の違い

まずは容量の違い!

アーバンアサルトは21リットル

フロントは19リットル

 

アーバンアサルトのほうが少しだけ大きいですね!

ほぼ20リットルのリュックなので、どちらもタウンユースとして使いやすい容量

 

②外観の違い

やっぱり、一番目に入るポイントは外観デザインですよね!

f:id:thebackpack:20190729062127p:image

▲左がアーバンアサルト。右がフロント。

 

アーバンアサルトはベーシックでシンプル

フロントはミリタリー感が強め

 

ロゴもアーバンアサルトはタグを縫い付け。

フロントは文字を縫い付けられています。

クオリティ的にはやはり値段相応、フロントのほうがハイクオリティーですね!

 

③機能性の違い

そして、機能性の違いです。

 

ぶっちゃけ機能性はフロントのほうがかなり充実しています。

フロントには…

・フォーチュラヨークシステム

・メッシュポケットが合計3つ

・サイドポケット

…がありますが、アーバンアサルトにはついていません。(アーバンアサルトはメッシュポケットが2つ)

 

④背負い心地

最後に4つ目!

背負い心地です。

 

まぁ機能性の一つなんですけどね、

アーバンアサルトは普通のメッシュ性のショルダーハーネスなんですが…

フロントはフォーチュラヨークシステムを採用しています。

背負い心地が段違いでフロントの方が良いです!!

 

 

フロントのおすすめポイント

ではでは、フロントのおすすめポイントを紹介しますね!!

 

①かっこよすぎwww

まずは一つ目!!

かっこよすぎwww

 

ごめんなさい(笑)本当にかっこいいんです!

リュックって身につけるアイテムの1つなんですよね。

ファッションとしても良し!アイテムとしても良し!

もうね、本当に所有欲を満たしてくれる本当に素敵なやつです!!

男心をくすぐってくれますよ。

 

②最強フォーチュラヨークシステム!

2つ目はこれです!

最強フォーチュラヨークシステム

 

ミステリーランチが独自で開発した機能なんですが“フォーチュラヨークシステム”

簡単に説明すると、「リュックの背面部分を自分の身体に合うように調整できる機能」のことです。

これがまじですごい!!

ガタイがいい人、小柄な人、筋肉質な人、痩型の人…

人間の身体は、似ているようでいろいろな形です。

そんな様々な体格に合わせて、最高の背負い心地を実現してくれるのがフォーチュラヨークシステム!!

フロントにも採用されていて、非常に頼もしい!

ちなみに、アーバンアサルトには採用されていません。

 

③大きく開くトップポケット

3つ目はこれ!!

大きく開くトップポケット

 

フロントのトップポケットはジッパーが大きいので、とても大きく開きます。

これが意外に便利で、詰め込みやすい!

 

たまーにジッパーが小さく、モノの出し入れがしにくいリュックがありますがすごいストレスなんですよね…

f:id:thebackpack:20190802203658p:plain

(出典:楽天市場)

 

④撥水性と止水ジッパー!!

4つ目です!!

撥水性と止水ジッパー

 

フロントに限らないのですがミステリーランチのリュックは撥水性に優れた丈夫な生地を使っていて

さらに!止水ジッパーを使っているので、雨の中を自転車で漕いでも非常に安心!!

(もちろん、完全防水というわけではないのでご注意!!)

 

撥水性ってここぞという時、役に立ちますwww

最近だとスプラッシュマウンテン(ディズニーランドのアトラクション)に乗って、リュックがずぶ濡れになったんですが撥水性のおかげでタオルひと拭きで元通りになりましたwww

 

⑤めっっちゃ丈夫!

そして、最後にこれ!!

めちゃくそ丈夫!!!

 

ミステリーランチというブランドの特徴でもあるんですが、めっちゃ丈夫なんです!

500デニールコーデュラナイロンを使用しており、少しのことではヘコたりません!!

 

リュックは外に持ち出すものなので、絶対に汚れます!傷つきます!

それは仕方ないので、リュックがどれだけ丈夫か?というのが大事なのです。

長持ちするのは良いことです。

どんなところでも連れ出したくなります。

f:id:thebackpack:20190802203756p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

フロントの残念ポイント

では、逆にフロントの「ここは残念!」というポイントも紹介させてもらいます!!

弱点がないリュックはありませんと思っています。

やっぱ少し重い…

 

重いんですよ。

このフロントの容量は19リットル。

そして重量は1280g!!!

 

めっちゃくちゃ重い!!

19リットルなら500gの重さが普通です。

他のブランドでもそれぐらいのリュックはいっぱいあります。

 

リュックにとって“軽さは正義”!

軽ければ軽いほどいいのです。

…でもね、それも仕方ないのかもしれません。

 

500デニールナイロンという丈夫でぶ厚い生地。

そして、フォーチュラヨークシステム…。

リュックが重くなっても仕方ないです。

リュックが重い代わりに、丈夫で誰でも背負いやすいリュックだと思ってくれれば大丈夫です。

f:id:thebackpack:20190802203840p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ミステリーランチ フロント

 

アーバンアサルトがベーシックなタウンユースなら…

フロントは本格的なハンティングリュックです。

もちろんタウンユースとして使っても、超かっこいい!!

少し容量は小さいですが、荷物が少ない人にはぜひとも使ってほしいミリタリーリュックです。

 

f:id:thebackpack:20190802203913p:plain

(出典:楽天市場)

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MYSTERY RANCH, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5