Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MYSTERY RANCH リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

ミステリーランチ フロントをレビュー!!アーバンアサルトを越える最高のカッコよさww【リュックレビュー】

2019年8月2日

【2023/6更新】

 

 

はじめに

さてさてさて!!

今回紹介するのは、僕が超大好きなアウトドアブランド!

ミステリーランチ フロント

f:id:thebackpack:20190802203038p:plain

(出典:AMAZON)

 

前々からレビューしたい!と思っていたのですが機会がありませんでした(笑)

もうね、本当にワクワクしながら触りまくりましたよ!!!

 

シルエット的には、ミステリーランチで一番有名なアーバンアサルトや、大容量のスイートピーとそっくりです。

ですが、本格的な登山やハンティングに最適なミリタリーリュックなんです!!

 

まぁ、色々言いたいことはありますが・・・

まじでかっこいい!!!本当にかっこいい!!

19リットルで大きいリュックとは言えませんがね(笑)

 

▲ミステリーランチの人気商品「アーバンアサルト」と似ています

 

 

ミステリーランチとは?

ロゴ

まずは最初に僕が超おすすめするブランドである

MYSTERY RANCH

(ミステリーランチ)

について簡単に紹介します。

 

みなさん、ミステリーランチというブランドは聞いたことはあるでしょうか?

初めて聞いた人もいると思います。2000年のアメリカ生まれでメジャーブランドではありませんが女の子にも人気なアウトドアブランドです。

ミステリーランチは米軍がそのリュックのクオリティの高さに目をつけて、軍人たちが使うほど!!

そのため、ミリタリーデザインの製品が多いですがタウンユースにも使える製品も多いので毎日の相棒にも使えます。

 

ミステリーランチというブランドの特徴は…

他のブランドより”堅牢“

丈夫ではなく”堅牢“

僕もいくつかミステリーランチのリュックやバッグに触れてきましたが、まじで堅牢に言うにふさわしいクオリティの製品ばかりです!

愛用のアーバンアサルト21も5年以上背負っていますが全くヘタレない信頼できる背中の相棒です。ミステリーランチに出会ってなければ僕はこのリュックブログを書いていません。

本当に感謝すべきブランドです。

▲最高の相棒のレビュー▲

f:id:thebackpack:20190909225028p:plain

(出典:ミステリーランチ )

こんな方におすすめ

  • 米軍さえ認める堅牢性が欲しい人
  • 他のブランドに無いデザインに興味がある人
  • ミリタリーが好きな人

MYSTERY RANCHの記事一覧へ

 

 

ミステリーランチ フロントのスペック紹介

ではでは、まずはフロントのスペックから紹介していきます!!

シンプルなデザインと高い機能性で人気のMYSTERYRANCH(ミステリーランチ)のリュックサックです。
3ジップデザインの使い勝手が際立ち、出し入れがスムーズな「フロントシリーズ」です。
背面システムにはフューチュラヨークシステムを採用し、背負い心地も抜群です。
主要部分には500デニールのコーデュラナイロン素材を使用し、強度が保たれます。
頑丈で軽く、パソコンなどもきちんと収納できます。(B4サイズ収納可能)

表地: 500D コーデュラナイロン
収納可能サイズ: B4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ52cmxヨコ33cmxマチ17cm
ポケットの数:7(外側3/内側4)
重量:1280g

(出典:Amazon)

 

注目してほしいポイントは…

・Y字型3ジップデザイン

・500デニールナイロン

・超かっけーデザイン!!

ですね!!

 

特に!!特に超かっけーデザインとフォルムに注目してください!!

文字だけでは伝えられないのが本当に残念すぎる!!

アーバンアサルトと似たようなデザインなんですが、ミリタリーデザインを強めサイドポケットを備え付け、フォーチュラヨークシステムまで採用されています!!

f:id:thebackpack:20190802203145p:plain

(出典:AMAZON)

 

 

ミステリーランチ フロントの開封の儀

ではフロントの写真をみながら一つ一つパーツの説明をさせてもらいますね!!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

もうね!まじで!!かっこいい!!!

f:id:thebackpack:20190724192025j:image

▲前面部

ミリタリー感が強めなデザイン。

シルエットは長細く、Y字型ジッパーが目立ちますね!

 

f:id:thebackpack:20190724192008j:image

▲側面部

19リットルのリュックなので厚さはありませんが、

サイドポケットがついています。

 

f:id:thebackpack:20190724192004j:image

▲背面部

見てください!このめっちゃ分厚いショルダーハーネス!

背面部にはメッシュ素材を使われており、暑い季節でも蒸れにくくなっていて安心です。

山登りにも相性バッチリです!

 

f:id:thebackpack:20190724192011j:image

▲ショルダーハーネスはミステリーランチっぽさが伝わるメッシュ素材。

 

f:id:thebackpack:20190724191947j:image

▲サイドポケットは伸縮性のある素材です。

ペットボトルだけでなく、水筒や折り畳み傘やカメラの三脚などを入れてもいいですね!!

 

②トップポケット

お次はトップポケットです。

ミステリーランチの他のリュックとそっくりですが、造りが全然違います!

f:id:thebackpack:20190724191949j:image

▲リュック上部のダブルジッパー

 

f:id:thebackpack:20190724191957j:image

▲全開にすると大きく開きます!

 

f:id:thebackpack:20190724192020j:image

▲財布やスマホなどよく出し入れするものを入れましょう!!!

 

f:id:thebackpack:20190724192022j:image

▲フタ部分にもメッシュポケットが付いています。

こちらもそこそこ大きいのでモバイルバッテリーやイヤホンなど入れましょう!

 

③メインポケット

そして、メインポケットです!Y字型ジッパーのポケット

 

f:id:thebackpack:20190724192013j:image

▲上の2つのジッパーを全開にするとこんな感じ。

こちらも大きく開くので、荷物をポンポン投げ入れましょうwww

 

f:id:thebackpack:20190724191952j:image

▲19リットルのリュックですが、ペットボトル2リットルが3本ぐらい入ります!

 

f:id:thebackpack:20190724192000j:image

▲メインポケット内にはメッシュポケットが2個ついています。

 

f:id:thebackpack:20190724192016j:image

▲こちらのポケットはそこまで大きくはありません。

スマホ一つ入れるのでぎりぎりです!

鍵やピルケースを入れるのにベスト!!

 

f:id:thebackpack:20190724192029j:image

▲そして、超かっこいいミステリーランチのロゴ!

 

 

アーバンアサルトとの比較

もう一つ説明させてください!

アーバンアサルトとフロントの比較です。

f:id:thebackpack:20190802203356p:plain

▲これがアーバンアサルトです。フロントに似ています

 

アーバンアサルトは同じミステリーランチから発売しているベーシックなリュックです。

 

▲詳しくはこちらの記事をどうぞ!!

 

ミステリーランチの中でも一番人気があり、リュックのランキングで上位にきています!

そんなアーバンアサルトと、今回紹介しているフロントを比較していきます。

 

①容量の違い

まずは容量の違い!

アーバンアサルトは21リットル

フロントは19リットル

 

アーバンアサルトのほうが少しだけ大きいですね!

ほぼ20リットルのリュックなので、どちらもタウンユースとして使いやすい容量

 

②外観の違い

やっぱり、一番目に入るポイントは外観デザインですよね!

f:id:thebackpack:20190729062127p:image

▲左がアーバンアサルト。右がフロント。

 

アーバンアサルトはベーシックでシンプル

フロントはミリタリー感が強め

 

ロゴもアーバンアサルトはタグを縫い付け。

フロントは文字を縫い付けられています。

クオリティ的にはやはり値段相応、フロントのほうがハイクオリティーですね!

 

③機能性の違い

そして、機能性の違いです。

 

ぶっちゃけ機能性はフロントのほうがかなり充実しています。

フロントには…

・フォーチュラヨークシステム

・メッシュポケットが合計3つ

・サイドポケット

…がありますが、アーバンアサルトにはついていません。(アーバンアサルトはメッシュポケットが2つ)

 

④背負い心地

最後に4つ目!

背負い心地です。

 

まぁ機能性の一つなんですけどね、

アーバンアサルトは普通のメッシュ性のショルダーハーネスなんですが…

フロントはフォーチュラヨークシステムを採用しています。

背負い心地が段違いでフロントの方が良いです!!

 

 

フロントのおすすめポイント

ではでは、フロントのおすすめポイントを紹介しますね!!

 

①かっこよすぎwww

まずは一つ目!!

かっこよすぎwww

 

ごめんなさい(笑)本当にかっこいいんです!

リュックって身につけるアイテムの1つなんですよね。

ファッションとしても良し!アイテムとしても良し!

もうね、本当に所有欲を満たしてくれる本当に素敵なやつです!!

男心をくすぐってくれますよ。

 

②最強フォーチュラヨークシステム!

2つ目はこれです!

最強フォーチュラヨークシステム

 

ミステリーランチが独自で開発した機能なんですが“フォーチュラヨークシステム”

簡単に説明すると、「リュックの背面部分を自分の身体に合うように調整できる機能」のことです。

これがまじですごい!!

ガタイがいい人、小柄な人、筋肉質な人、痩型の人…

人間の身体は、似ているようでいろいろな形です。

そんな様々な体格に合わせて、最高の背負い心地を実現してくれるのがフォーチュラヨークシステム!!

フロントにも採用されていて、非常に頼もしい!

ちなみに、アーバンアサルトには採用されていません。

 

③大きく開くトップポケット

3つ目はこれ!!

大きく開くトップポケット

 

フロントのトップポケットはジッパーが大きいので、とても大きく開きます。

これが意外に便利で、詰め込みやすい!

 

たまーにジッパーが小さく、モノの出し入れがしにくいリュックがありますがすごいストレスなんですよね…

f:id:thebackpack:20190802203658p:plain

(出典:楽天市場)

 

④撥水性と止水ジッパー!!

4つ目です!!

撥水性と止水ジッパー

 

フロントに限らないのですがミステリーランチのリュックは撥水性に優れた丈夫な生地を使っていて

さらに!止水ジッパーを使っているので、雨の中を自転車で漕いでも非常に安心!!

(もちろん、完全防水というわけではないのでご注意!!)

 

撥水性ってここぞという時、役に立ちますwww

最近だとスプラッシュマウンテン(ディズニーランドのアトラクション)に乗って、リュックがずぶ濡れになったんですが撥水性のおかげでタオルひと拭きで元通りになりましたwww

 

⑤めっっちゃ丈夫!

そして、最後にこれ!!

めちゃくそ丈夫!!!

 

ミステリーランチというブランドの特徴でもあるんですが、めっちゃ丈夫なんです!

500デニールコーデュラナイロンを使用しており、少しのことではヘコたりません!!

 

リュックは外に持ち出すものなので、絶対に汚れます!傷つきます!

それは仕方ないので、リュックがどれだけ丈夫か?というのが大事なのです。

長持ちするのは良いことです。

どんなところでも連れ出したくなります。

f:id:thebackpack:20190802203756p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

フロントの残念ポイント

では、逆にフロントの「ここは残念!」というポイントも紹介させてもらいます!!

弱点がないリュックはありませんと思っています。

やっぱ少し重い…

 

重いんですよ。

このフロントの容量は19リットル。

そして重量は1280g!!!

 

めっちゃくちゃ重い!!

19リットルなら500gの重さが普通です。

他のブランドでもそれぐらいのリュックはいっぱいあります。

 

リュックにとって“軽さは正義”!

軽ければ軽いほどいいのです。

…でもね、それも仕方ないのかもしれません。

 

500デニールナイロンという丈夫でぶ厚い生地。

そして、フォーチュラヨークシステム…。

リュックが重くなっても仕方ないです。

リュックが重い代わりに、丈夫で誰でも背負いやすいリュックだと思ってくれれば大丈夫です。

f:id:thebackpack:20190802203840p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ミステリーランチ フロント

 

アーバンアサルトがベーシックなタウンユースなら…

フロントは本格的なハンティングリュックです。

もちろんタウンユースとして使っても、超かっこいい!!

少し容量は小さいですが、荷物が少ない人にはぜひとも使ってほしいミリタリーリュックです。

 

f:id:thebackpack:20190802203913p:plain

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MYSTERY RANCH, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー