まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

THE NORTH FACE リュック 容量:20L~29L 形状:ロールトップ

スクランブラーロールパックをレビュー!ロールトップ式の最高バックパックだわ買おう!!【リュックレビュー】

2019年4月2日

【2020/3更新】

はじめに

今回紹介させてもらうのは…

THE NORTH FACE

スクランブラーロールパック

f:id:thebackpack:20190402181259p:plain

(出典:AMAZON)

 

以前にノースフェイスのスクランブラーデイパックというボックス型のリュックを紹介させてもらったのですが、そのリュックと同じシリーズのロールトップ式バックパックです。

 

ノースフェイスのスクランブラーシリーズの特徴といえば、めちゃくちゃ丈夫で撥水性抜群と生地!そして落ち着いたデザイン!!

ノースフェイス好きの落ち着いた大人の皆さんは注目すべきリュックですよ!!

f:id:thebackpack:20190330105840j:image

▲冒険感あふれるデザイン!学生さんにもおすすめしたい!

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずはTHE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)というブランドについて説明します!

f:id:thebackpack:20190329184145p:plain

 

みなさん、ノースフェイスはご存知ですか?

大人気アウトドアブランドでスポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。

ノースフェイスは1968年アメリカのサンフランシスコで誕生しロゴマークはアルプスの山の形がモチーフ

 

f:id:thebackpack:20190329184554p:plain

(出典:ノースフェイス公式HP)

 

ノースフェイスのリュックやウェアの特徴

ノースフェイスの製品はとてもオシャレでかっこよく、ファッションに合わせやすいという特徴があります。

リュックの特徴は…特に背負い心地はまじでやばい!!

本当にやばい!!!

以前にホットショットとビッグショットというリュックのレビュー記事をかかせてもらいましたが、

僕が今まで背負ってきたリュックの中でも3本の指に入る背負い心地の良さです!

 

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:ノースフェイス公式HP)

 

 

スクランブラーロールパックのスペック紹介

では、スクランブラーロールパックのスペックから紹介していきます!

摩擦強度と耐水性に優れるTPEコーティング仕上げの機能的なライフスタイルパックです。内部に15インチまでのPCを収納できるパッド付きスリーブと小物の仕分けに便利なストレッチメッシュポケットを装備。前面に小物類のジョイントに便利なデイジーチェーン付き。通気性をもたらすフレックスベント(TM)成型背面パネルを採用。26L~33Lまで調整可能なロールトップ式の開閉口と、YKKアクアガード(R)仕様のファスナーで防水性を向上。背面のファスナーから内部へのアクセスもでき、スタイリッシュさと利便性を追求したデザインです。

・フレックスベントの成型背面パネル
・メインコンパートメントは開閉が容易なマグネットバックル
・本体内部にPCや書類、タブレット端末を収納しやすいスリーブとストレッチメッシュポケット
・背面の止水ジッパーから本体内部にアクセス可能
・フロントに止水ジッパーポケット、内側にはストレッチオーガナイザーポケット
・両サイドストレッチポケット
・取り外し可能なチェストベルトつきショルダーハーネス
・フロントデイジーチェーン

(出典:Amazon)

容量はAMAZONで見ると26L〜33Lとなっています。ロールトップ式ですので容量が変化するのです。

 

僕的に注目してほしいポイントは…

・摩擦強度と耐水性に優れるTPEコーティング仕上げ

・通気性をもたらすフレックスベント(TM)成型背面パネル

・スタイリッシュさと利便性を追求したデザインです。

この3つですね!詳しくは下の方に書かせてもらいますね!

 

f:id:thebackpack:20190330105821j:image

▲おしゃれなリュックなんですけど、アウトドアっぽいデザインでもあります!

 

 

スクランブラーロールパックの開封の儀

ではでは!スクランブラーロールパックの写真を見ながらパーツの説明をさせてもらいます!

 

①外観

まずは外観から!スクランブラーロールパックは名前の通り、ロールトップ式のリュックです。

ロールトップ式のリュックのメリットは容量を変えることができる点!

そしてカッコいい点です!!

f:id:thebackpack:20190327204011j:image

▲前面部

ノースフェイスのロゴもあまり目立たないようになっており、落ち着いたデザインです。

f:id:thebackpack:20190327204045j:image

▲側面部

ボトム部(底部分)がしっかりしているので自立してくれます!

サイドポケット付きです!

f:id:thebackpack:20190327204003j:image

▲背面部

チェストストラップ付きです。

分厚いショルダーハーネスのおかげで背負い心地が良くなっています!

f:id:thebackpack:20190327204027j:image

▲ショルダーハーネスと背面部は、クッション性が高い生地になっています。

最高32リットル入るリュックなので重い荷物を入れても肩に負担がかからないです!

f:id:thebackpack:20190327204041j:image

▲背面部。背中の形に合わせて作られています。

f:id:thebackpack:20190327203950j:image

▲ロゴ。この目立たない感じがかっこいいんですよねー!

 

②フロントポケット

フロントポケットを見ていきましょう!

このリュック唯一のサブポケットです!
f:id:thebackpack:20190327204020j:image

▲まずはジッパー!

止水ジッパーです!雨が降っても安心ですね。

ですが完全防水ではないです!

f:id:thebackpack:20190327203955j:image

▲全開にするとこんな感じです。

大きく開いてくれるとモノの出し入れがしやすいですね!

f:id:thebackpack:20190327204007j:image

▲なかなか大きいサブポケットなので、貴重品などを入れましょう!

 

③メインポケット

ではメインポケットです!

ロールトップ式のリュックですから、バックルを外す必要があります。

f:id:thebackpack:20190327204159j:image

▲バックルですが普通のと違って、磁石式です。

見た目もシンプルでスタイリッシュ!

f:id:thebackpack:20190327204055j:image

▲磁石式なので上下に引っ張り合うと外れてくれます!

f:id:thebackpack:20190327204023j:image

▲これがロールトップを全開にした状態。

容量は26~33リットルまで対応。

f:id:thebackpack:20190327204015j:image

▲背面部にジッパーがついているので、ロールトップ式が面倒な人はこちらから開けてください!

f:id:thebackpack:20190327204050j:image
▲ペットボトル2リットルが3本入る容量。

メインポケットにはPCスリーブも完備されており、ノートパソコンや書類を入れることもできます!

 

 

スクランブラーロールパックのオススメポイント

スクランブラーロールパックの良いところを紹介していきます!!

僕の中ではロールトップ式リュックで最高にカッコいいリュックなのでマジでおすすめしたい!

 

①リュック業界最高レベルの生地!!

まずはこれでしょう!!!

リュック業界最高レベルの生地!!

 

スクランブラーロールパックの生地はまじで最強です。

スクランブラーデイパックと同じ生地でできているのですが、生地がめっちゃしっかりしてて撥水性も抜群なんです!!

以前にスクランブラーロールパックを背負って少し汚れてしまったんですが、ウエットティッシュで拭いてみるとマジで汚れがなくなったんです!!

この生地だからこそ汚れを簡単に落としてくれますし、少し濡れたティッシュやハンカチを使えば万事オッケーです!!

ちなみにめっちゃ丈夫です!!

 

②止水ジッパー!!

お次はここ!

フロントポケットと背面部にある止水ジッパー!!

 

止水ジッパーは水を通さないジッパーです。

学生の頃、普通のジッパー仕様のリュックを使っていてドシャ降りの雨に中の荷物をやられたことがあります(泣)

ですが、スクランブラーロールパックはメインポケットはロールトップなので安心!

フロントポケットも止水ジッパーで安心!

雨にはうってつけ!!

梅雨の時期にぜひ背負いたいリュックです!

 

③見た目より詰め込める!!

お次はこれ!!

見た目以上にものが入ります!!

 

ロールトップ式のリュックのメリットでもあるんですけど容量を変化させることができるんです。

見た感じ…「あーまぁ普通の容量だなぁ」って思ってたんですけど

実際に使ってみるとすんごい入ります!

家から出るときと家に帰ってくるときで荷物の量が違う人にはありがたい話ですね!

f:id:thebackpack:20190402181430p:plain

(出典:楽天市場)

 

④マグネットバックルがマジ便利!!かっこいい!!

スクランブラーロールパックでしか見かけないポイントなのですが…

マグネットバックルがまじ便利でカッコいい!!

スタイリッシュ!!!

 

上の方で紹介したマグネットバックルですが本当に外しやすく丈夫です。

しかし初めて見た人には取り外し方がわからない防犯機能!!

良い事づくしのマグネットバックルです!

f:id:thebackpack:20190327204159j:plain

 

⑤ロールトップ式デザイン最高!

もう、これは他のロールトップ式のリュック記事でも書かせてもらっていますが…

まじでロールトップ式デザイン最高!!

 

このデザイン!!マジでかっこよくないですか!?

冒険感、旅感が溢れていてどこかに出かけたくなりませんか!?

僕は見た目がかなり気に入っています。

部屋に飾っているだけでマジでかっこいい!

所有欲を満たしてくれますね!!

 

⑥自立してくれる!

そしてそして、どんなリュックにもあってほしい機能の一つです。

自立してくれます!!

 

このリュックはボトム部、つまり底部分がしっかりしているので自立してくれます。

ボトム部がしっかりしていないリュックだと、床に置いたときにポテッとコケてしまうんです。

汚れちゃうし中の荷物がゴチャゴチャになっちゃうんですよね…

ですが自立してくれる、このスクランブラーロールパックにはその心配は無用です!!

 

 

スクランブラーロールパックの残念ポイント

では逆にスクランブラーロールパックの残念ポイントの紹介です。

どんなリュックであれ、良いところがあれば悪いところもあります。

もちろん僕の独断と偏見なので、他の人にとっては素晴らしいポイントかもしれません。

僕的スクランブラーロールパックの残念ポイントは…

良くも悪くも生地が硬い…

 

このスクランブラーロールパックの生地はまじですごい!丈夫で撥水性もあるし、かっこいい!!

でもそれ故に生地が硬く、融通がきかないんです。

一度カタがついてしまうとなかなかそのカタもとれません。

購入当時についているクセは取れることがないんです。

丈夫さ故におこった残念ポイントです。

 

 

スクランブラーロールパックはこんな人に背負ってほしい!!

では僕的にスクランブラーロールパックはどんな人に背負ってもらいたいのか?というと…

ロールトップ式のリュックが欲しい人!

アウトドアが好きな人!

丈夫なリュックが欲しい人!

この3つが当てはまるなら買いです!

特に僕が今まで見てきたロールトップ式のリュックの中で最高にカッコいいのでデザインを気にする人にもぜひ背負ってもらいたいです!

 

 

他の人のレビュー

僕だけの意見ではどうかと思うので…

スクランブラーロールパックのレビュー記事から少しコピペしてきました。

収納力と中へのアクセス性は抜群です。
一泊二日の帰省や出張、ちょっとしたイベントごとはこれ一つで十分です。
出張の時には着替えと仕事用のブリーフケースと革靴突っ込んでも問題なかったです。
あとライブイベントで応援用グッズ(イベントTシャツ・パンフ・ペンライト4本・ケミカルライト20本・その他もろもろ)が余裕で入り、現地で買ったグッズまで全部こいつに入れて両手はフリーでお持ち帰りできました。
ロールトップとは別に上部にファスナーがあるのでいちいちロールトップを巻き直さなくてもモノを出し入れできるのが便利ですね。

耐久性、容量、機能性、使いやすさ、満足するものでした。ブラックは少し味気なく感じる人もいるかもしれませんが、そのシンプルさを求める人は気にならないと思います。難点は少し傷つきやすい(破れるとかではなくて表面)ことでしょうか、この素材にはつきものですが。

デザインはとてもいいですし、グレーにゴールドのロゴの配色はとてもセンスが良いと思います。ビジネスには難しいけれど、カジュアルにしてはとてもきれいに合わせられます。
はじめてのロール型リュックでしたが、開閉は基本ファスナーで行えるので問題ありません。防水性も高いですし、収納力も問題なく、長時間背負っていてもだるくならないのはさすがノースフェイスです。

ただ一点、なかなか大きいです。想像以上でした。電車で座ったときにはかなり両脇の方に気を遣います。

容量が多く沢山の荷物が入ります。
また、チェストトラップが付いていて背負いやすいです。
まだ使用していませんが、防水仕様です。
型崩れが気になる方はカバンの骨や底板を入れるといいでしょう。

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

さてさて、いかがだったでしょうか?

ノースフェイス スクランブラーロールパック

 

最高にイカしたロールトップ式のリュックだと思います!

ロールトップ式のリュックって面倒くさいなぁっていうのがあったんですけど、このリュックを背負ってからやっぱカッケーから許せるわwwwっていう気持ちが勝ちました!!

f:id:thebackpack:20190330105751j:image

▲空港で撮ってもらったんですけどめちゃ旅感が溢れてカッコいい!!(リュックが)

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ロールトップ

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5