Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE リュック 傑作リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【THE NORTH FACE】シングルショット 男女兼用のおしゃれアウトドアバックパック【リュックレビュー】

2021年2月22日

【2023/6更新】

 

シングルショットは男女兼用の超人気リュック!

大学生が背負っているのを見かける丈夫なリュックだよ

 

こんな方におすすめ

  • ポケットが多いリュックが欲しい人
  • ノースフェイスのリュックが欲しい学生
  • 旅行にもアウトドアにも使いたい人

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190612214135p:plain

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのはこちら!!

THE NORTH FACE

シングルショット

 

シングルショットは容量23Lで毎日愛用しやすく女の子に背負ってほしいリュック

街なかを歩いていても、よく女の子が背負っているのを見かけます

ですが男が背負っていても違和感はありません。

 

以前にホットショットとビッグショットというリュックをレビューさせてもらいました▼

シングルショットはこれらの小さいバージョンですね。

 

今でもビッグショットは僕の相棒でアメリカ一人旅で背負っていきました!!

このノースフェイスの“ショットシリーズ”はまじで最高の背負心地なんです!!

本当に信頼できるリュックでこれからも僕の相棒です!

 

 

シングルショットをもう一度徹底的にレビューしてみた

今読んでいる記事はシングルショットの古い記事だ。

改めて最新のシングルショットをレビューしたのでこちらを読んでみてほしい。

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

ザ•ノース•フェイス

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

シングルショットのスペック紹介

f:id:thebackpack:20190612214925p:plain

(出典:楽天市場)

 

ではまずはシングルショットのスペックを紹介します。

ワンデイハイクから日常まで、さまざまなシーンの使いやすさを追求する、THE NORTH FACEの定番デイパックです。汎用性の高い23L容量で、背負い心地を進化させた背面構造は、通気性を確保しながら、快適なフィッティングで設計。フロントには縦型のダブルポケットを配備。メインコンパートメントには、効率的な荷物のパッキングが可能なスリーブを設け、第2コンパートメントには、整理整頓に便利なオーガナイザーを配置しています。ハイドレーションに対応。2か所のポールループ付き。取り外し可能な簡易的ウエストベルト付きです。

収納可能サイズ: 21-30L
留め具の種類: ファスナー
タテ44cmxヨコ31cmxマチ18cm
ポケットの数:8(外側4/内側4)
重量:660g

(出典:Amazon)

さすがはTHE NORTH FACEといったところです。

とても機能性がよく、長年使える丈夫な素材

かつデザインも老若男女問わず使えるものでロングセラーリュックな理由がわかります

 

ポイント

注目してほしいポイントは

・通気性ありのフィッティング最高の背面部

・660gという軽さ

・取り外し可能ウエストベルト

 

 

シングルショットの開封の儀

ではつぎにシングルショットの写真を見ながら一つ一つのパーツの説明をさせてもらいます。

 

①外観

まずは外観から!

f:id:thebackpack:20190610203159j:image

▲前面部。

見た目はビッグショットと瓜二つです!

シルエットは卵型です

f:id:thebackpack:20190610203143j:image

▲側面部。

中の荷物次第では自立してくれますが

倒れることが多いです

サイドコンプレッションストラップ付きです

f:id:thebackpack:20190610203207j:image

▲背面部。

チェストストラップとウエストベルト付きです

f:id:thebackpack:20190610203204j:image

▲ショルダーハーネス、背面パネルともにクッション性があります。

メッシュ素材でできているので暑い季節は蒸れにくくなっており助かります。

f:id:thebackpack:20190610203216j:image

▲THE NORTH FACEのロゴ

反射板です。暗い中でも安心です。

f:id:thebackpack:20190610203147j:image

▲シングルショットのロゴ。

縫い付けられています

 

②2つの縦ジッパーポケット

シングルショットには2つの縦ジッパーがあります。

これはビッグショットにもついていて作りも同じです。

f:id:thebackpack:20190610203220j:image

▲まずは左側から!

左側は右側よりも小さいポケット

f:id:thebackpack:20190610203236j:image

▲文庫本ならギリギリ入ります!

f:id:thebackpack:20190610203230j:image

▲ですがマンガだと入りません。

こちらのポケットには財布やスマホを入れるのが良い!

f:id:thebackpack:20190610203130j:image

▲お次は右側

右側は少し大きめに作られています。

f:id:thebackpack:20190610203136j:image

▲マンガも入ります!

 

③フロントポケット

フロントポケットです。

縦ジッパーポケットとメインポケットの間にあります。

f:id:thebackpack:20190610203210j:image

▲ジッパーは大きく開きます

f:id:thebackpack:20190610203140j:image

▲中にはオーガナイザーポケット付き

スマホやモバイルバッテリー、ペンなどを入れましょう!

f:id:thebackpack:20190610203133j:image

▲ちなみに深いポケットなので10インチのタブレットをすっぽり入ります!

 

④メインポケット

そして、メインポケット!

23リットルのリュックなのでなかなか入ります

f:id:thebackpack:20190610203152j:image

▲ジッパー全開だとこんな感じ

f:id:thebackpack:20190610203233j:image

▲ペットボトル2リットルが3本入ります!

f:id:thebackpack:20190610203150j:image

▲メインポケットには仕切りがあります。

13インチのMacBookもすっぽり!!

 

 

シングルショットのおすすめポイント

ではお次にシングルショットのオススメしたいポイントを紹介します!

 

①機能性がビッグショット+ホットショット

f:id:thebackpack:20190612214951p:plain

(出典:楽天市場)

 

まず、僕が一番オススメしたいポイントはこれ!!!

機能性がビッグショット+ホットショット

 

ビッグショットとホットショットはTHE NORTH FACEの超人気リュック

この2つの機能性を良いところ取りしたのがシングルショットです。

「縦ジッパーはビッグショット」「フロントポケットはホットショット」

2つのリュックが合体して少し小さくなったのがこのシングルショットなのです!機能性は本当に素晴らしく、ポケットの数もベスト!旅行にも普段遣いにも最適!!

 

②背面部のクッションぱねぇ!!

f:id:thebackpack:20190611061144j:image

▲みてください!この厚み!!

 

お次にこれ!

背面部のクッション性がまじすごい

本当に背負心地を良くしてくれます

長時間重い荷物を持ち運ぶ人にはとてもありがたいポイント

 

③形が崩れない

(出典:楽天市場)

 

お次はこれです!

形が崩れない

シングルポケットの背面部には背面パネルが入っていて形が崩れない

重い荷物を入れると、下の方に引っ張られて形が崩れてしまうリュックを見かけるのですがシングルショットは違います!

どんな荷物を入れても形が崩れないリュックは背負心地もキープしてくれるのでとても助かります。

 

④軽い!

f:id:thebackpack:20190612215044p:plain

(出典:楽天市場)

 

最後にこれです!

軽い

シングルショットは660g

23Lのリュックでこの軽さは素晴らしく、さらに背面パネルも入っています!

ホットショットやビッグショットは重さがあるリュックなのですがシングルショットは女の子でも背負いやすいように作られている

 

ポイント

シングルショットはポケットの数も多く、軽いので女の子にも背負いやすいように作られているのがオススメポイント!

 

 

シングルショットの残念ポイント

では、逆にシングルショットの残念なポイントを紹介します。

良いところもあれば悪いところもあります。

 

PCスリーブにはクッション性がない…

このシングルショットのメインポケットには仕切りがあるのですが全くクッション性がありません。

ホットショットやビッグショットにはクッション性があるのですが、シングルショットのはただの仕切り

なのでノートパソコンやタブレットなどの精密機器を入れる場合には、ぜひケースに入れてリュックに詰め込んでください!

 

ポイント

精密機器を入れるときは、ぜひクッションケースを使用しましょう!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

THE NORTH FACE

シングルショット

 

ショットシリーズの中で一番小さなサイズですが容量23Lという使いやすさと丈夫さと機能性があるリュックです。

小柄な女の子でも背負いやすいリュックで長年使えること間違いなし!

僕的には、このシングルショットを35リットルぐらいに大きくしたリュックがほしいです…

 

f:id:thebackpack:20190612215015p:plain

(出典:楽天市場)

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, リュック, 傑作リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー