Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

LOGOS リュック 容量:30L~ 形状:ジッパー

【ロゴス】大型ディパック51Cをレビュー!クラブ活動にオススメバックパック!【リュックレビュー】

2019年3月11日

【2020/3更新】

はじめに

さて、今回からロゴスのリュックのレビューです。

まず、今回紹介させてもらうのは…

“大型ディパック51C”

f:id:thebackpack:20190311205410p:plain

(出典:AMAZON)

 

「なんやこの名前www」って思ったんですけどロゴスのリュックには正式な名前がないそうです。

 

「デイパック」や「バックパック」や「スクエアバック」などいろいろな呼ばれ方はあるみたいですが、他のリュックブランドと違いリュック別に名前はないんです。

ちなみに公式ホームページにも存在しませんwwwどゆことっちゃ…

…ということでAmazonに表記されている“大型ディパック51C”と書かせてもらいました。

ですがちょっとややこしいので…“ロゴス 大型デイパック”と記事では書かせてもらいます。

 

 

ロゴスとは

みなさん、ロゴスというアウトドアブランドはご存知でしょうか?

f:id:thebackpack:20190311204922p:plain

 

現在創立90年以上の長い歴史を持つ総合アウトドアブランドです。

なんと設立されたのは日本の大阪!メイドインジャパンです!

 

最初は船舶問屋さんだったそうで何度か名前を変え、今のロゴスコーポレーションとなったそうです。

LOGOS製品は「海辺5メートルから標高800メートルまで」で愛用されることをポリシーとしてブランドを築き上げてきました。

つまり、マリン専門ブランドと登山専門ブランドの両方を兼ね備えるということ。

 

多くのアウトドアブランドが競合する分野を、四半世紀前から他社に先駆けて目指してきたのです。

モットーは「Enjoy Outing」

意味は「屋外と人を繋ぐ第一ブランド」です。

f:id:thebackpack:20190311204959p:plain

 

ロゴス 大型デイパックのスペック

ではまずはロゴス大型デイパックのスペックを紹介します!

商品紹介
ロングセラーのLOGOS大型デイパックです。フロントのポケットも容量が大きくてアウトドアなど荷物の多い移動に便利です。

・原産国/地域: 中国
・表地: ポリエステル
・収納可能サイズ: A3サイズ収納可能
・留め具の種類: ファスナー
・タテ51cmxヨコ33cmxマチ17cm
・ポケットの数:6(外側4/内側2)
・重量:610g
・PC収納可

(出典:Amazon)

容量はどこにも載っていませんでしたが

おそらく30リットル~35リットルはあります。

 

 

ロゴス 大型デイパックの開封の儀

では開封の儀をしていきます。いつも自分で書きながら思ってるんですが、これって開封済の儀ですよねwww

 

①外観

f:id:thebackpack:20190310092303j:image

▲前面部。昔ながらのフロントポケットにサイドポケットがついているリュックですね!

f:id:thebackpack:20190310092251j:image

▲側面部。ボトム部が大きいので自立してくれます。

f:id:thebackpack:20190310092318j:image

▲背面部。チェストストラップ、ウエストベルトもあって登山用としても使えそうですね!

f:id:thebackpack:20190310092322j:image

▲背面部。ショルダーハーネスともにクッション性の高い素材で作られています!

 

②フロントポケット1

このロゴス 大型デイパックにはフロントポケットが2つついています!

まずは大きい方のフロントポケットから!
f:id:thebackpack:20190310092326j:image

▲ロゴの上のジッパーを開けます!

f:id:thebackpack:20190310092258j:image

▲フロントポケットのくせに、すんごい収納力です!ボトム部が厚いですね!!

f:id:thebackpack:20190310092254j:image

▲漫画一冊と比較するとこんな感じ!Tシャツぐらいなら余裕で入ります!

 

③フロントポケット2

続いてフロントポケット1の下にある小さめのフロントポケットです。
f:id:thebackpack:20190310092315j:image

▲こちらのフロントポケットもガバっと開きます!

f:id:thebackpack:20190310092329j:image

▲漫画一冊も余裕です!

 

④サイドポケット

f:id:thebackpack:20190310092308j:image

▲ロゴス大型デイパックのサイドポケットはジッパーポケットになっています。

500mlのペットボトルも入ります!

 

⑤メインポケット

お次はメインポケット!!

このリュックの最大の目玉だと思っています。
f:id:thebackpack:20190310092312j:image

▲開いてみるとPCスリーブはあるものの真四角の普通のポケット…

f:id:thebackpack:20190310092244j:image

▲ですが見てください!この容量!!

ペットボトル2リットルが6本も入ります!

f:id:thebackpack:20190310092247j:image

▲PCスリーブはクッション性があって精密機器をいれても問題なさそうです!

 

 

ロゴス 大型デイパックのオススメポイント!

では次にロゴス大型デイパックのオススメポイントの紹介です!

僕的に昔ながらのリュックの形をしているので少しお気に入りです。

 

①ボトム部がしっかりしてる

まずはこれ!!

ボトム部がしっかりしてる!

 

ボトム部とは底部分のことです!

ボトム部がしっかりと形作られているのでリュックの形が崩れることなく中の荷物をパッキングしやすいんです!

形が崩れてしまうと中にある弁当箱や水筒が傾いて溢れてしまったという苦い思い出があるんですよね…

やっぱりボトム部はしっかりとした生地で形が崩れないほうがいいですwww

 

②超大容量

次にこれ!

超大容量!!

 

このロゴス大型デイパックなんですが見た目からしても背負った状態からしても、あまり大きいように見えないんですよね…

もちろん普通のリュックよりかは大きめではありますが、登山用のバックパックほどではありません。

学校に背負っていってもおかしくはないぐらいの適度な大きさなんです。

でもメインポケットにはペットボトル2リットルが6本入るという超大容量!!

ここまで入るリュックは、今まで僕がレビューしてきた中でみたことがありません。

見た目にも関わらず超大容量なんです!!

 

③安い!!

最後にこれ!!

ロゴスのリュック全てに言えることなのですが…

マジで安い!コスパ最強伝説!!

 

この大容量リュックでこのお値段なんですか!?って感じです。

一万円ぐらいするのかな?って思ったらなんて安さだwww

さすがは大阪発祥のブランドといったところでしょうかwww商人魂があるのかもしれませんね。

5000円程度なら安いもんです!!

 

 

ロゴス 大型デイパックの残念ポイント

では逆に残念ポイントの紹介です。

 

ロゴスのブランドリュックはもちろんいいところがたくさんあるのですが、やはり残念ポイントもあります。

僕の独断と偏見ですが…

ジッパーが開けづらい…

 

このロゴス大型デイパックはたくさんのポケットがついているのですが、本当にジッパーが残念なんです(泣)

特にフロントポケットとサイドポケットのジッパーはめっちゃ開閉しにくい。

布を噛んでしまうし、生地が柔らかいのでめっちゃ開閉しにくい…

この点だけが僕的には残念ポイントでした(泣)

 

 

ロゴス 大型デイパックはこんな人に背負ってほしい!

ではこのロゴス大型デイパックはどんな人に背負ってもらいたいのか?っていうと…

部活やサークル活動で荷物が多い運動系の人!

 

このロゴス大型デイパックは部活動している荷物がいっつも多い人たちにとてもぴったりだと思うんですよ!

まじで安くてめっちゃ入りますから、ぜひとも学生さんたちの部活動のリュックとして使ってもらいたいです!

ロゴスはアウトドアブランドなのでちょっとやそっとじゃあ壊れません。

ぜひとも毎日の厳しい部活動のお供として頑張ってきてほしいですね!

f:id:thebackpack:20190311205635p:plain

(出典:AMAZON)

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

ロゴス 大型デイパック!

 

公式ホームページにもありませんし、名前もないリュックですが…ちゃんとロゴスのロゴがついているので間違いなくしっかりはしていますよwww

ぜひとも、毎日荷物が多い人にぜひ背負ってもらいたいリュックです!!

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-LOGOS, リュック, 容量:30L~, 形状:ジッパー