まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

Gregory リュック 容量:30L~ 形状:ジッパー

【GREGORY】テラ30はグレゴリーの素晴らしさを詰め込んだ神登山パックだったw【リュックレビュー】

2019年1月19日

【2023/4更新】

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190118222437p:plain

(出典:グレゴリー)

 

今回レビューするのは・・・

GREGORY テラ30

 

僕はグレゴリーの大ファンでデイパックやデイアンドハーフなどを愛用していました。

グレゴリーのリュックは世界一周してるバックパッカーがよく背負っていて、それほどの信頼感と人気があります。

僕の知人も登山家の方々も愛用していて、超人気ブランドです。

『リュックはグレゴリーでないと背負わない!』という人もいるそうですよwww

今までタウンユース寄りのリュックばかり使用していたのでグレゴリーの真骨頂である登山寄り、アウトドア寄りのリュックもといバックパックを背負ってみたい!ってわけでテラ30を選びました。

 

 

GREGORYとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

 

グレゴリーの記事一覧へ

 

 

テラ30のスペック

では最初にテラ30のスペック紹介から!

 

シンプルな外見とは裏腹にとても機能性に優れています!

やっぱりグレゴリーだなぁってひしひし感じるリュックですね。

多くの荷物を収納でき、週末の軽いトレッキング、旅行などに最高のモデルです。簡単にアクセスできる大きなメイン・コンパートメントや、セキュリティーポケットが貴重品をしまうのに便利です。

 

【機能性】

・ジッパー式大型メインコンパートメント
・トレッキングポール装着用アタッチメント
・トップアクセサリーポケット
・サイドボトルポケット
・オーガナイザージッパー式フロントポケット
・レインカバー内蔵
・ハイドレーションリザーバー用スリーブ

・210Dヘビーツイルナイロン仕様

・重量:670g

・タテ51cmxヨコ30cmxマチ20cm

・容量:30リットル

(出典:Amazon)

登山用のリュックなので柔らかい生地で仕上げられております。

めちゃ軽いですwww

(出典:AMAZON)

 

 

テラ30の開封の儀

では恒例、開封の儀です。

①外観

f:id:thebackpack:20190116223655j:image

▲前面部

シンプルな外観

 

f:id:thebackpack:20190116223652j:image

▲側面部

サイドポケットあり

上の方のベルトで厚さを調節可能

 

f:id:thebackpack:20190116223704j:image

▲背面部

バックパネルはメッシュとクッション仕様になっています。

 

f:id:thebackpack:20190116223558j:image

▲ショルダーハーネスは人体構造に基づき少し曲がっています

通気性も良い!

 

f:id:thebackpack:20190116223601j:image

▲ウエストベルト完備!!

 

f:id:thebackpack:20190116223642j:image

▲そしてカッコいいテラ30のロゴwww

 

②メインポケット

お次はメインポケットです。

やはり容量が30リットルのおかげでかなりの荷物が入ります。
f:id:thebackpack:20190116223608j:image

▲ペットボトル2リットルが3本でこんな感じです

まだまだ余裕ですね!

 

f:id:thebackpack:20190116223614j:image

▲何も入ってない状態だとこんな感じ!

 

f:id:thebackpack:20190116223625j:image

▲PCポケットもついています。13インチのMacBookも余裕ですが、そこまでしっかりしたポケットではないので仕切り程度に考えてください。

 

③フロントポケット

f:id:thebackpack:20190116223708j:image

▲中はオーガナイザーポケット付き

機能性抜群!筆記用具やモバイルバッテリーを入れています。

 

f:id:thebackpack:20190116223645j:image

▲しかもフック付きです。鍵など引っ掛けましょう!

 

f:id:thebackpack:20190116223554j:image

▲フロントポケットはなかなか大きい!10インチのタブレットが入るぐらいです!

 

④サイドポケット

サイドポケットはストレッチ性あるメッシュ生地です。
f:id:thebackpack:20190116223629j:image

▲500mlペットボトルなら余裕です。三脚などもさせます!

 

⑤トップポケット

ロゴの上にトップポケットがあります。
f:id:thebackpack:20190116223639j:image

▲見にくいかもしれませんがすいませんwww

 

f:id:thebackpack:20190116223701j:image

▲あまり深いポケットではないのですが、内側はスリーブ性となっております。

傷がつかないようになっています。

これまた、ありがたい!メガネなど傷つきやすいものを入れておきましょう。

 

⑥ボトム部のレインカバー

登山向けのリュックなので、なんとボトム部(底部分)にレインカバーが内蔵!

天気が変わりやすい登山や、自転車通学通勤している人にもありがたい

f:id:thebackpack:20190116223648j:image

▲ボトム部にレインカバーとかいてあります。

 

f:id:thebackpack:20190116223604j:image

▲マジックテープ式でレインカバーが落ちてしまうことなどはありません。

 

f:id:thebackpack:20190116223617j:image

▲簡単に引っ張り出すことができます。グレゴリーのロゴがかっけー!安物ではないことがわかります!

 

f:id:thebackpack:20190116223633j:image

▲かぶせるとこんな感じです。

 

f:id:thebackpack:20190116223620j:image

▲トップのほうも、しっかりと防いでくれます!

 

 

テラ30のおすすめポイント

では次にテラ30のおすすめポイントのご紹介

テラ30は登山向けですが、僕はそこまで登山には行きませんwww

なのでタウンユースメインのユーザー目線でのおすすめポイントです!

 

①くっっそ軽い!

まずはこれ!

くそ軽い!

 

30リットルのくせにこの軽さはなんだ!?って感じです。

登山向けに作られているリュックのせいか、この点に関しては他のグレゴリーのリュックよりも飛び抜けているように感じます。

リュックにとって軽さとは正義

 

②登山専用!っていうデザインではない!

これはタウンユースメインの僕から見たら!という意見なんですが…

登山専用のデザイン…というわけではなく

タウンユースでも普通に使えるデザイン

 

いろいろな場面で使用できるリュックとは本当にありがたいですよね。

『The!登山!!』っていう感じのリュックを学校や友達と遊びに行くときには背負っていきにくいですもんね…

 

③まさに『着るリュック』

グレゴリーというリュックブランドは人体構造に基づき、リュックとは背負うものではなく着るものだ!という考えで製品を作り上げています。

背負い心地はまじで神!

 

デイパックやデイアンドハーフも十分背負いやすいのですが、テラ30はまじで背負いやすい。

本当に背負いやすい!!何度でも言いますよ!!背負いやすい!!!!

(出典:AMAZON)

 

 

テラ30の残念ポイント…

ではテラ30の僕的残念ポイントは、

良くも悪くも生地が柔らかい…

 

軽くするために生地が登山用になっているので仕方ないのですが、やはり生地が柔らかいので形が崩れやすいのです

しかし逆に色々な荷物を詰め込むときにはこれが役立ちます。

いろいろな形の物を入れると形が少し融通が聞いてくれるので詰め込みやすいのです!

メリットがあればデメリットがあるので逆も然りですね♡

 

 

テラ30はこんな人に背負ってほしい!

ではテラ30をどんな人に背負ってほしいのか?というと…

これから登山を始める人+タウンユースでも使いたい人

 

このデザインだとタウンユースでも使える上、登山にも使える軽い素材(もろくはない)

様々な場面で使えること間違いなしです!

f:id:thebackpack:20190118222626p:plain

(出典:楽天市場)

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

GREGORY テラ30

 

テラ30は、本格的な登山でもタウンユースでも幅広く活躍できるリュック

一度テラ30を背負って近くの山へ登山へ行ったのですが本当に有能でした。素晴らしいリュックです!

登山、サイクリング、ピクニック、キャンプ、タウンユース…万能という言葉はテラ30のためにある言葉なのではないでしょうか!ぜひ色んな所に連れ回してやってください!!

グレゴリーはネットではよく偽物が出回っているそうなのでグレゴリー公式オンラインかグレゴリーがAMAZONで販売してるこちらのリンクからどうぞ!

(出典:楽天市場)

 

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, リュック, 容量:30L~, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5