まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

marimekko リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

マリメッコ バディをレビュー!女の子に超人気の万能リュック!!【リュックレビュー】

2019年9月15日

【2020/5更新】

はじめに…

さて、今回紹介するのは…

マリメッコ バディ

f:id:thebackpack:20190905184251p:plain

 

マリメッコ(marimekko)から発売している一番人気のリュック。

四角いフォルムで、女の子に背負われているのを街中で見かけることが多い!

 

いつかレビューしたいと思っていたので今回楽しみにリュックに触れさせてもらった。

触ってみてわかったのだが、バディは何も女の子だけが背負うリュックではないということ。

男も全然問題はない落ち着いたデザインだ!

 

 

マリメッコ(marimekko)とは…

最初はまず、マリメッコというブランドについて紹介しよう。

f:id:thebackpack:20190905184738p:plain

マリメッコはリュックブランドではなくファッションブランドだ!

1951年設立のフィンランドの会社で色鮮やかなデザインが特徴的。

僕もよくピンクや黄色の花でデザインされたマリメッコの商品を見る。

服以外にも食器やインテリア雑貨などを取り扱っており、イメージではFrancfrancに似ている。

…とここまで説明させてもらったが、リュックに関しては女の子専用などではなく老若男女使いやすいデザインのものも多く、いろいろな人から愛されているブランドだ。

ぜひ、50年以上続くファッションブランドのリュックに興味をもってほしい。

f:id:thebackpack:20190905184816p:plain

(出典:マリメッコ)

 

 

バディ(buddy)のスペック紹介

バディのスペックから紹介!

世界中の人に愛されているフィンランドのライフスタイルブランドMarimekko。
人気商品の機能的なリュック「BUDDY」の登場です。
シンプルなデザインは性別問わず人気です。
ポケットも充実の容量、程よいフィット感でスマートな雰囲気。
デイリーからトラベルまで幅広くお洒落リュックとして大活躍間違いなし。

メイン素材: ナイロン
表地: ポリミアド
留め具の種類: ファスナー
タテ42cmxヨコ30cmxマチ20cm
持ち手長さ 13cm・持ち手太さ 2.5cm
ショルダー長さ 46~87cm・ショルダー太さ 6.5cm
ポケットの数:4(外側3/内側1)
重量:580g
カラビナ付き

(出典:Amazon)

ちなみに容量は20リットルとそこまで大容量のリュックではないが

女の子の体格にピッタリ合うサイズ感。

日常使いにはもってこいのリュックサックになっている。

 

 

バディ(buddy)の開封の儀

ではバディの写真を見ながら一つ一つパーツをしっかりと見ていこう。百聞は一見にしかず!

 

①外観デザイン

まずは外観デザイン。身につけるものなのでデザインは重要だ!

f:id:thebackpack:20190830215438j:image

▲前面部

シルエットは四角。落ち着いているデザインで余計なものはついていない。

f:id:thebackpack:20190830215518j:image

▲側面部

ボトム部分がしっかりと作られているので自立可能。下の方にある白い線はリフレクターになっている。

カラビナが付属している。

f:id:thebackpack:20190830215441j:image

▲背面部

ぶ厚めのショルダーハーネスが、身体への負担を減らしてくれる。

f:id:thebackpack:20190830215531j:image

▲ショルダーハーネス、背面部ともにクッション性がある素材で作られている。

f:id:thebackpack:20190830215523j:image

▲マリメッコとバディのロゴ付きショルダーハーネス

②フロントポケット

お次はフロントポケット

よく使う小物を入れておきたい。
f:id:thebackpack:20190830215424j:image

▲リュック前面部についてるジッパーポケット

f:id:thebackpack:20190830215432j:image

▲漫画の単行本が2冊入る。

厚みもあるので、それでもまだ余裕がある。

③サイドポケット

ジッパー式のサイドポケット

f:id:thebackpack:20190830215455j:image

▲薄いポケットのように見えるが…

f:id:thebackpack:20190830215511j:image

▲小さいペットボトル(僕の500円玉貯金箱)

f:id:thebackpack:20190830215501j:image

▲ちょうどいい感じに入る

500mlのペットボトルも可能

④背面ポケット

少し気付きにくいのだが、背面部にも小さなポケットがある。

f:id:thebackpack:20190830215507j:image

▲背面部の上部にあるジッパー式のポケット

f:id:thebackpack:20190830215536j:image

▲スマホがいい感じに入る!ベストサイズだ!

パスケースなどを入れても良い。

 

⑤メインポケット

そして、メインポケットだ。

f:id:thebackpack:20190830215446j:image

▲ジッパーを全開にするとこんな感じになる。

カパッと大きく開くので、大きい荷物でも出し入れしやすい!

f:id:thebackpack:20190830215449j:image

▲ペットボトル2リットルが3本はいった

f:id:thebackpack:20190830215428j:image

▲蓋部分にはメッシュポケットが1つある。

スマホを入れてもよし!機能性も申し分ない

 

 

バディのオススメしたいポイント

ではここまで色々書かせてもらったが、僕的にオススメしたいポイントを紹介させてもらおう!

 

①ボトム部がしっかりしていて形が崩れない

まず1つ目はこれだ

ボトム部分がしっかりとしていて形が崩れない

 

バディの一番おすすめできるポイントだ。

やはりボトム部分(底部分)がしっかりとしているから、荷物を詰め込みやすい

しかも形が崩れないから、背負っていてもビジュアル的にも良し!

パッキングもしやすく、荷物が多い人にはうってつけのポイントだ!

f:id:thebackpack:20190905184954p:plain

(出典:楽天市場)

 

②自立する

2つ目にこれ

自立可能

 

まぁボトム部分がしっかりしているのであれば、自立するのは当然だ。

自立するリュックはメリットだらけだ

・液体状のものがこぼれない

・リュックが倒れて汚れない

・精密機器に衝撃が加わらない

…自立するリュックは正義なのだ!

 

③メインポケットが使いやすい

そして、これ!

メインポケットが使いやすい!!

 

このリュックを使って本当に感じたことがメインポケットの便利さだ!

大きく開くジッパー、しっかりとしているボトム部…

シンプルながらに機能性は良く、容量もなかなかある。

女の子が使うにはうってつけのリュックなのだ!

f:id:thebackpack:20190905185040p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

バディの残念なポイント

では逆にバディの残念ポイントを紹介しよう。

軽いぶん、生地が下に引っ張られやすい!

 

このマリメッコの重量は580g

20リットルのリュックにしては軽い方だ!

軽いというポイントに関しては非常にありがたいが、生地が柔らかい素材なのだ。

つまりボトム部はしっかりと作られているのだが他の生地が柔らかいので…

重い荷物を入れていると、下に引っ張られているかのように見えるのだ。

生地が柔らかいリュックは軽くて便利なのだが、重い荷物を入れたときに下へ引っ張られて

リュックが重く感じる。

まぁこの20リットルのリュックにそこまで重い荷物を入れなければ問題はない。

f:id:thebackpack:20190905185138p:plain

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

マリメッコ バディ

 

人気なリュックだが、そこまで多くの人が背負っているというわけではないので誰かと同じリュックは背負いたくない!という人にはうってつけだ。

女の子が使うような可愛いアイテムを取り扱っているマリメッコだが、バディは男女兼用でいろいろな人が使いやすいリュックになっている。

ぜひ、マリメッコのバディを堪能してほしい!

f:id:thebackpack:20190905185207p:plain

(出典:楽天市場)

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-marimekko, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5