Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

swisswin リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

スイスウィン sw1880!コスパ最強ビジネスリュック【リュックレビュー】

2019年12月1日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

スイスウィン sw1880

(出典:AMAZON)

 

スイスウィンのスクエア型のビジネスリュックです。

しかしビジネスだけではなくカジュアルやタウンユースにも使える万能リュックです!

スーツに似合うコスパが良いリュックがほしいならsw1880がうってつけ!!

 

スイスウィンとは?

みなさん、スイスウィンは知っていますか?

(出典:楽天市場)

 

僕は正直、あまり知りませんでした。

街なかを歩いているとたま~に見かけることがあるぐらいで、そこまで有名なブランドではないっていうイメージでしたね。

 

でもアメリカ一人旅したときに、アメリカ人がやたらスイスウィンを背負っているのでめっちゃ気になってしまったんです(笑)

アメリカ人ならTHE NORTH FACEとかアメリカ出身ブランドを背負っているんだろなーって思っていましたが

むしろTHE NORTH FACEを背負っている人は見かけませんでした。

 

スイスウィンは旅行品や消耗品のブランドです。

ロゴマークはスイスの国旗です。ナイフや時計、トラベルグッズなどを世界中に製作販売しています。

色々調べたんですが、あまり情報が出ていませんでした。

ちなみにモットーは「素材からこだわり尽くした隙のないリュック」です。

 

スイスウィンの特徴は…

コストパフォーマンスの素晴らしさ!とポケットの数の多さ!

ネットショップでスイスウィンのリュックを探してみると五千円程度で色々なリュックが出てきます!

(出典:楽天市場)

 

sw1880のスペック紹介

さて、では最初にsw1880のスペックから紹介していきます。

摩擦に強い素材で、耐久性に優れた一品です。 撥水加工済。大切なアイテムをしっかりガード。 肩掛け部分には強ストレッチ発泡、メッシュを採用 旅行、ビジネス、出張に最適

 

表地: 1680D ballistic nylon(バリスティック ナイロン)+ Polyester(ポリエステル)
収納可能サイズ: 11-20L
留め具の種類: ファスナー
タテ40.5cmxヨコ29cmxマチ12.5cm
ポケットの数:9(外側5/内側4)
重量:830g
PC収納可
ペンホルダー付き
キーフック付き

(出典:Amazon)

容量は最大20リットルと標準サイズですがビジネスリュックとして使用するならベストです!

バリスティックナイロンという防弾チョッキに使われる素材も採用して丈夫です。

(出典:楽天市場)

 

sw1880の開封の儀

さて、では百聞は一見にしかず!

sw1880の写真を見ながら一つ一つパーツの説明をさせてもらいます!

 

①外観デザイン

まずは外観デザイン!

やはり背負うのにデザインは重要ポイントですよね

f:id:thebackpack:20191012213022j:image

▲前面部

スクエア型でデザインはシンプルです。

f:id:thebackpack:20191012212948j:image

▲側面部

サイドポケット付き。ですが小さいので太いものは入りません!

f:id:thebackpack:20191012213041j:image

▲背面部

とてもシンプルな作りです。

f:id:thebackpack:20191012213037j:image

▲ショルダーハーネスと背面パネルはメッシュ素材で作られています。暑い季節は蒸れにくくなっていて長時間背負いやすい!

 

f:id:thebackpack:20191012213142j:image

▲背面パネルにはキャリーケースのハンドルを通すための生地がついています。

 

②フロントポケット(下)

sw1880にはフロントポケットが2つついています。まずは下の方から!
f:id:thebackpack:20191012213028j:image

▲厚みのあるジッパーポケット

f:id:thebackpack:20191012213032j:image

▲漫画2冊入りました!

 

③フロントポケット(上)

f:id:thebackpack:20191012212942j:image

▲前面部の上部についているポケットです。

左の方にはジッパーカバーがついています!

f:id:thebackpack:20191012212938j:image

▲こちらも漫画の単行本2冊入ります

 

④トップポケット

トップポケットと呼ぶかわかりませんが、フロントポケットの裏側にある隠しポケットです
f:id:thebackpack:20191012213009j:image

▲フロントポケットの裏側にあります

f:id:thebackpack:20191012212958j:image

▲深めのポケットで漫画の単行本がすっぽり入りました!

 

⑤メインポケット

そして、メインポケットです。

ビジネス系のリュックなのでそこまで厚みはありませんが、なかなか入ります。

f:id:thebackpack:20191012213012j:image

▲ジッパーを全開にするとここまで下がります。

f:id:thebackpack:20191012212945j:image

▲ペットボトル2リットルが3本入ります!

f:id:thebackpack:20191012213019j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット付

f:id:thebackpack:20191012213357j:image

▲スマホやペン、手帳など細かいものを入れるのに役立ちます!

ビジネスアイテムを入れるのにちょうどいいんです

f:id:thebackpack:20191012212925j:image

▲プラスチック製のフックがついています。

家の鍵など貴重品を引っ掛けましょう!

 

⑥背面ポケット

f:id:thebackpack:20191012212952j:image

▲背面側にも収納スペースがあります。

書類やPCスペースです!

 

f:id:thebackpack:20191012213015j:image

▲ファイルやノートパソコンを入れても余裕

何より素晴らしいのはクッション性です!

f:id:thebackpack:20191012212954j:image

▲13インチのMacBookを入れてみました!

15インチのノートパソコンまで対応!

 

sw1880のおすすめポイント

それでは、sw1880のおすすめしたいポイントを紹介します!

 

①コスパの良いビジネスリュック

まずは一つ目!

コスパの良いビジネスリュック

 

sw1880はコスパが素晴らしい!

ビジネスリュックは他のアウトドアブランドから発売しているものであれば約20000円はします。

ですが、このリュックは10000円未満で購入可能!

安ければ安いほど良いですよね(笑)

 

②クッション性もしっかりしている

2つ目はこれ!

クッション性がしっかりしている

 

メインポケット内のPCスペースもそうなんですが背面パネル部分が特に素晴らしい!

このクッション素材のおかげで長時間背負っても体への負担が減っています。

 

スーツに自転車を使う人にはありがたいポイントですね

(出典:楽天市場)

▲精密機器も入れやすい!!

 

③ポケットの数も豊富

3つ目はこれです

ポケットの数が豊富

 

スイスウィンのリュックの特徴とも言えるポイントですが、本当に小物類を小分けしやすいポケット数で機能性が充実しています。

男にとってリュックのポケットはロマンだと思うんですよね(笑)かっこいいでしょ!

(出典:楽天市場)

 

④ジッパーが開閉しやすい

4つ目はこれ。

ジッパーの開閉がしやすい!

 

sw1880のジッパーは開閉がしやすくスルスルっと動いてくれます。

ジッパーはリュックの一番手に触れるパーツです。リュックの命と言っても過言ではないパーツなので大事なポイントですよね!

(出典:楽天市場)

 

⑤余計なものがないデザイン

そして、これ!

余計なものがないデザイン

 

sw1880のデザインはシンプルで凹凸もなく余計なものがついていません。

これって意外にも便利なポイントで、ビジネスでもカジュアルでも使いやすいということ!

 

それに老若男女、様々な人が使いやすいということです。長年使える万能リュック!

(出典:楽天市場)

 

sw1880の残念ポイント

では逆にsw1880の残念なポイントを紹介していきます。

もちろん僕の独断と偏見です!

 

サイドポケットは大きめのほうが良かった

 

これが僕的残念ポイントです。

sw1880のサイドポケットは小さくジッパーを下げることによって幅を広げるというポケットです。

 

落ち着いたビジネスリュックのデザインのため仕方ないのですが…

全開にした状態でも500mlのペットボトルがギリギリです!

もうちょい余裕が持てる大きさにしてほしかったですね…

f:id:thebackpack:20191012213240j:image

▲ジッパーを下げることによって、幅を広げることができますが…

 

f:id:thebackpack:20191012213336j:image

▲500mlのペットボトルがギリギリ!

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

スイスウィン sw1880

安いからと言ってクオリティが低いわけではなく、しっかりとビジネスリュックの機能性が充実しています。

グレゴリーやノースフェイスから人気ビジネスリュックは発売していますが、できるだけ安いリュックが欲しい人にはうってつけです!

 

お金がない新社会人さんにオススメなビジネスリュックです!

もちろん、カジュアルにも似合うリュックです!

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-swisswin, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー