Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

swisswin リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

スイスウィン sw9207をレビュー!ポケットの数が多い万能リュック!【リュックレビュー】

2019年11月30日

【2020/5更新】

はじめに

さて、今回紹介するのは・・・

スイスウィン sw9207

(出典:AMAZON)

 

スイスウィンのリュックはいくつか紹介してきましたが、その中でも一番オススメしたいリュックなのです!

ぶっちゃけて言うと…

スイスウィンのリュックはどれも似たような感じで、クラシックデザインのものばかりです。

その中でもsw9207は僕が求めている機能性をほぼ備え付けてくれているリュックなんです!

まぁ求める機能性なんて人それぞれなので何とも言えませんがwww

(出典:楽天市場)

 

スイスウィンとは?

みなさん、スイスウィンは知っていますか?

(出典:楽天市場)

 

僕は正直、あまり知りませんでした。

街なかを歩いているとたま~に見かけることがあるぐらいで、そこまで有名なブランドではないっていうイメージでしたね。

 

でもアメリカ一人旅したときに、アメリカ人がやたらスイスウィンを背負っているのでめっちゃ気になってしまったんです(笑)

アメリカ人ならTHE NORTH FACEとかアメリカ出身ブランドを背負っているんだろなーって思っていましたが

むしろTHE NORTH FACEを背負っている人は見かけませんでした。

 

スイスウィンは旅行品や消耗品のブランドです。

ロゴマークはスイスの国旗です。ナイフや時計、トラベルグッズなどを世界中に製作販売しています。

色々調べたんですが、あまり情報が出ていませんでした。

ちなみにモットーは「素材からこだわり尽くした隙のないリュック」です。

 

スイスウィンの特徴は…

コストパフォーマンスの素晴らしさ!とポケットの数の多さ!

ネットショップでスイスウィンのリュックを探してみると五千円程度で色々なリュックが出てきます!

(出典:楽天市場)

 

 

sw9207のスペック紹介

まずはsw9207のスペックから紹介!

外側:1680D ballistic nylon
サイズ: 幅28cm*高さ45cm*奥行19cm
重量: 約1KG
容量: 27L

■15インチPC入れ
■正面に配置されたブランドロゴがあしらいました。
■素材には撥水加エを施した1680Dナイロン&ポリエステルを使用。大切なアイテムをしっかりガード。
■摩擦に強い素材で、耐久性に優れた一品です。
■背面とショルダーベルトはエアメッシュ仕様で快適な背負い心地◎
■旅行、ビジネス、出張、登山、通勤通学等に最適

(出典:楽天市場)

1680デニールのバリスティックナイロンという防弾チョッキにも使われるクッソ丈夫な素材で

27リットルというリュックにとって超ベストサイズな容量!

 

控えめに言って最高っすwww

(出典:楽天市場)

 

 

sw9207の開封の儀

ではsw9207の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をしていきます!

やっぱり百聞は一見にしかず!!

 

①外観デザイン

まずは外観!

背負うものであれば、やはりデザインは重要ポイント!

f:id:thebackpack:20191012215005j:image

▲前面部

昔ながらのクラシックデザイン黒リュック!

f:id:thebackpack:20191012215030j:image

▲側面部

ボトム部分がしっかりしているので自立可能

f:id:thebackpack:20191012215035j:image

▲背面部

シンプルなショルダーハーネスです。

チェストストラップ、ウエストベルトはありません。

f:id:thebackpack:20191012215014j:image

▲ショルダーハーネスと背面パネルはメッシュ素材で作られていて、暑い季節に蒸れにくくなっています。

エアーフローという空気を流す構造になっています。

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット!
f:id:thebackpack:20191012215021j:image

▲リュック前面部のポケット

ジッパーを全開にするとカパッと開きます

f:id:thebackpack:20191012215011j:image

▲オーガナイザーポケット付きで機能性抜群!

スマホやペンや手帳を入れておきましょう!

f:id:thebackpack:20191012214957j:image

▲ポケット自体の大きさは10インチのタブレットがちょうど入るぐらい!なかなか大きいです

 

③トップポケット

リュック上部に小さなポケットがついていますf:id:thebackpack:20191012215038j:image

▲小さなジッパーポケット

f:id:thebackpack:20191012215042j:image

▲スマホが良い感じに入ります

f:id:thebackpack:20191012215008j:image

▲内生地はスリーブ素材で作られているので、傷がつきにくい!

 

④背面ポケット

背面側にもポケットがついています。
f:id:thebackpack:20191012215018j:image

▲ジッパーはガバっと大きく開くので書類の出し入れがしやすい!!

f:id:thebackpack:20191012214946j:image

▲大きさは15インチまでのノートパソコンに対応しています!

写真は13インチのMacBookです

 

⑤サイドポケット

f:id:thebackpack:20191012215033j:image

▲ペットボトル500mlはジャストサイズ

f:id:thebackpack:20191012214950j:image

▲スマホだと余裕があります!

よく出し入れするものを詰め込みましょう!

 

⑥メインポケット

そして、メインポケットです。

容量は27リットルですが、最大30リットルまでの荷物を詰め込めます。

f:id:thebackpack:20191012215025j:image

▲ジッパーはリュックの半分ぐらいまで下がります

f:id:thebackpack:20191012215002j:image

▲ペットボトル2リットルは3本入ります!

f:id:thebackpack:20191012214954j:image

▲内部にはクッション性が高いPCスリーブ付き

こちらも15インチまでのノートパソコンに対応しています

f:id:thebackpack:20191012215045j:image

▲そして、ハンドルもついています。

金属製のフック掛けも!

 

 

sw9207のおすすめポイント

では、sw9207のおすすめしたいポイントを紹介していきます。

僕の独断と偏見です(笑)

 

①ポケットの数は正義

まず1つ目はこれ!

ポケットの数が正義

 

sw9207はメインポケット、フロントポケット、サイドポケット、トップポケット

ポケットの数が充実しています!

リュックにとってポケットの数はそこそこあったほうがやっぱり便利なんですよね!

 

ありすぎても困りますが、sw9207はちょうどいいポケットの数なんです!

(出典:楽天市場)

 

②スリーブ小物ポケットが良い

2つ目はこれ!

スリーブ小物ポケットが良い

 

上の方に説明したとおり

sw9207のトップポケットは内生地がスリーブ製になっています。

スマホやカメラなどに傷がつきにくい!

こういう小さなポイントがリュックの評価を高めてくれるんですよね!

 

③自立可能

3つ目はこれです

自立可能

 

sw9207は自立します!

つまり床にリュックを置いても倒れないんです。

大したことポイントに見えますが、自立しないリュックにはデメリットがいっぱい!

・リュック自体が汚れる

・液状の荷物が溢れる

・精密機器に衝撃…

などなど。メリットはなくデメリットだらけ!

 

自立するリュックにデメリットはありません!

(出典:AMAZON)

 

④サイドポケットが2つの役割

4つ目はこれ!

サイドポケットが2つの役割

 

sw9207にはサイドポケットがついています。

このサイドポケットはジッパー式なんですが、中のモノが落ちないようになっています。

 

つまりジッパーを開けっぱなしだとペットボトルをさせるし

ジッパーを閉めると小物ポケットになるわけです。

 

2つの使い方ができる粋なやつですwww

 

⑤フロントポケットにはマチあり!

そして、これ!

フロントポケットにマチあり!

 

つまり、フロントポケットにちょっとだけ厚さがあるんですよ。ちょっとだけ…

これが非常に使いやすくて、少し厚みのある荷物も入れられるということです。

 

「カロリーメイトをリュックに入れてたら箱と中身が潰れてた!」なんて思い出ありませんか?

厚みのあるポケットなら余裕があるのでそういったことがないんです。

(出典:楽天市場)

▲PCスリーブにも厚みがあるので精密機器にも安心!!

 

 

sw9207の残念ポイント

では逆にどんなポイントがsw9207の残念なポイントなのか?紹介していきます。

もちろん、僕の独断と偏見ですwww

 

背面部にある“AIRFLOW”ロゴがダサい!

 

これが僕的残念ポイントでした。

背面側の写真をみてもらったらわかりますが…

 

f:id:thebackpack:20191122063141j:image

…だっさい!カッコ悪い…

 

こんなロゴいらないのになんでつけてしまったのか…

まぁ背負ってしまえば見えなくなるし、使い心地には全く影響ないんですけどね…

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

スイスウィン sw9207

スイスウィンの中で僕が最もオススメしたいリュックです。

 

機能性、丈夫さ、デザイン(背面側除く)

しかも、めっっちゃ安いんですよ!!

(出典:楽天市場)

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-swisswin, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー