Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MAMMUT リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【MAMMUT】トランスポーター25 進化したスクエア型バックパックはやっぱり最高だった件【リュックレビュー】

2022年8月8日

【2024/09更新】

 

今回紹介するのはトランスポーター25!マイナーチェンジをして進化したリュックだ

ビジネスにもタウンユースにも出張にも使えるマジで万能なリュック

 

こんな方におすすめ

  • MAMMUTのリュックを愛用したい人
  • 自転車通勤通学する人
  • 精密機器を持ち歩く出張が多い人

 

 

はじめに

(出典:MAMMUT)

 

さて、今回紹介するのは…

MAMMUT

セオン トランスポーター25

 

トランスポーター25はビジネスにもジムにも出張にも使えるスクエア型リュック

MAMMUTといえばアウトドアや登山のイメージが強いが、タウンユース用にノウハウを落とし込んだのがセオンシリーズだ。その丈夫さと機能性を活かしつつ、ビジネスやジムにも使いやすいように作られている。

(出典:MAMMUT)

 

 

以前“トランスポーター26”というMAMMUTのリュックを紹介したが、その後継製品だと思ってほしい。似てるようで全然違うのだ。(しかし勘違いして欲しくないのは26が劣っているわけではないということ)

▲詳しくはこちら▲

 

 

 

MAMMUT(マムート)とは?

f:id:thebackpack:20190204173818p:plain

では、リュックを紹介する前にブランドを紹介させてもらおう。

MAMMUT(マムート)

 

MAMMUTは150年も続く超老舗人気アウトドアブランド

MAMMUTはドイツ語で「マンモス」という意味でシンプルかつ丈夫さ頑丈さを表している。

創業当時は登山用ロープを作るスイスの登山用品製品ブランドで現在は登山用品以外にもアパレル展開もしている。ファッション性にも長けていて、街中でMAMMUTの服を着ている人をよく見かけるほどだ。

 

MAMMUTの特徴を簡単に紹介すると・・・

①登山への深い知識や経験がものづくりに活かされてる。

軽量、耐久性、機能性を備えたMAMMUTの製品はすべて高品質!世界に誇れるクオリティだ。

他のアウトドアブランドにも絶対に劣らない、高品質のパーツにはこだわりを感じる。

 

②クッション性能が高い

シンプルかつ考え抜かれたデザインと様々なカラーバリエーションは日常使いにはもってこい!

「中の荷物をしっかり守る」造りなのでノートPCやタブレットPCを持ち運ぶなら嬉しいポイントだ

 

③丈夫さにおいてはトップクラス

まさに一生モノ!MAMMUTの製品は「Absolute alpine.」をモットーだ。

最高のテクノロジーを用いた高い機能性があるのが特徴で、絶大な信頼を得ている。

 

f:id:thebackpack:20190204174011p:plain

(出典:MAMMUT)

MAMMUTの記事一覧へ

 

 

トランスポーター25のスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではトランスポーター25のスペックから紹介していこう。

モバイルワークステーションにもなり,リモートワークに最適のバックパックです。2つのハンドルにより,お好みの持ち方で取り入れることができます。ビジネスシーンに馴染むシンプルさで,MAMMUTオリジナルのマンモスロゴがお洒落なアクセントに。マチ幅をしっかり取った設計で容量があり,スポーツジム通いでウェアやシューズなどもまとめて入れられます。
・重量: 990 g

・容量:25 L

・サイズ:幅30cm高さ46cmマチ約14cm

(出典:MAMMUT)

ポイント

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・ビジネスにもジムにも使える万能スタイル

・MAMMUTらしい素晴らしい撥水生地

・シンプルデザイン

といったところ。MAMMUTの素晴らしさが溢れている。

(出典:楽天市場)

 

 

 

トランスポーター25の開封の儀

ではトランスポーター25の写真を見ながらパーツを見ていこう。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

 

f:id:thebackpack:20220423201400j:image

▲前面部

スッキリとしたシンプルな四角形

f:id:thebackpack:20220423201344j:image

▲側面部

厚みがあるリュックなので自立可能

f:id:thebackpack:20220423201328j:image

▲背面部

MAMMUTらしいショルダーハーネス

f:id:thebackpack:20220423201251j:image

▲ショルダーハーネスにはMAMMUTのワンポイント

f:id:thebackpack:20220423201313j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はクッション素材

f:id:thebackpack:20220423201333j:image

▲背面パネルは2つのクッション

f:id:thebackpack:20220423201247j:image

▲背面中央部にはパススルーパネル

キャリーケースのハンドルに引っ掛けよう

f:id:thebackpack:20220423201228j:image

▲背面クッションは厚め

MAMMUTらしい高品質さ

f:id:thebackpack:20220423201341j:image

▲オレンジのMAMMUTロゴ

ワンポイントとして目立つパーツ

f:id:thebackpack:20220423201408j:image

▲MAMMUTのロゴはプリント式

剥がれる心配は無い

f:id:thebackpack:20220423201236j:image

▲側面部にもハンドル(持ち手)付き

2つの持ち方ができる。

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部に付いてるジッパーポケット

f:id:thebackpack:20220423201310j:image

▲大きな縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20220423201307j:image

▲内側の生地は模様付き

MAMMUTのこだわりを感じる。

f:id:thebackpack:20220423201239j:image

▲ジッパー部分は水が入らないようにしっかりと作られている。

f:id:thebackpack:20220423201253j:image

▲A4サイズがジャストで入るぞ

f:id:thebackpack:20220423201347j:image

▲MacBook13インチでも入る。

 

③トップポケット

お次はトップポケット

f:id:thebackpack:20220423201325j:image

▲背負ったときに上部にくるポケット

f:id:thebackpack:20220423201304j:image

▲厚みがある使いやすいポケット

f:id:thebackpack:20220423201242j:image

▲ノート、マンガ本、スマホ、ポケットWi-Fi、パスケースを入れてみたが余裕で入る。

厚みがあるポケットは万能だ!

f:id:thebackpack:20220423201233j:image

▲内部にはメッシュポケット付き

f:id:thebackpack:20220423201357j:image

▲マンガ本が入るぐらいのサイズ

チケットなどを入れておこう!

f:id:thebackpack:20220423201316j:image

▲メッシュポケット内部にはフック付き

オレンジ色なので見つけやすく、カギなどを引っかけよう。

f:id:thebackpack:20220423201319j:image

▲反対側には起毛素材のポケットが2つ

f:id:thebackpack:20220423201223j:image

▲スマホなどの液晶画面を守ってくれる

f:id:thebackpack:20220423201330j:image

▲トップポケットのジッパーはロック付き

f:id:thebackpack:20220423201258j:image

▲フック式で引っ掛けることでロックしてくれるのだ!!

 

④メインポケット

そしてメインポケット、容量25Lは日常使いはもちろん!旅行にも対応できるサイズだ。

f:id:thebackpack:20220423201415j:image

▲ジッパー全開状態

キャリーケースのように大きく開く。

f:id:thebackpack:20220423201337j:image

▲ペットボトル2Lが3本

f:id:thebackpack:20220423201225j:image

▲大きなジッパーポケットが2つ

f:id:thebackpack:20220423201411j:image

▲上にはB4カード、下にはマンガ本を入れてみた。出張や泊りにも役立つポケットで、ウェアを入れておこう!

f:id:thebackpack:20220423201354j:image

▲メインポケット内部にはシューズポケット

シューズ専用ではない

f:id:thebackpack:20220423201403j:image

▲シューズポケットだがデニムは余裕で入る。

シワを付けたくない着替えを入れるのが良いだろう。

 

⑤背面ポケット

そして最後に背面ポケットだ。

f:id:thebackpack:20220423201350j:image

▲背面側にある薄いポケット

f:id:thebackpack:20220423201322j:image

▲タブレットPCやノートPCなどがベスト

f:id:thebackpack:20220423201405j:image

▲大きなポケットでB4サイズが入る

ノートパソコンなら16インチまで対応可能

f:id:thebackpack:20220423201244j:image

▲MacBook13インチも余裕のサイズ

下にはマジックテープ式のタブレットPCポケット。大きめのiPadでも入るぞ!

f:id:thebackpack:20220423201301j:image

▲反対側にもポケットが1つ

f:id:thebackpack:20220423201231j:image

▲こちらにはクッション性がないので書類を入れるのが良い!

 

 

 

トランスポーター25のおすすめポイント

ではトランスポーター25のおすすめポイントをリュックブロガー目線で紹介しよう。

 

①自転車とビジネスとの相性が良い

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目のポイントはこれ!

自転車とビジネスとの相性が良い

 

トランスポーター25は自転車乗りと相性が良い。止水ジッパーで水滴から中の荷物を守り、100% Polyamideという生地が雨を完全に弾く撥水加工は完璧だ。

シンプルなフォルムはビジネスマンとの相性も良い。充実したポケット、万全な保護性、そして2wayの持ち方ができるハンドル!!

自転車通勤のビジネスマンに最高の相棒だ!

 

②自立可能

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

自立可能

 

トランスポーター25はボックス型の厚みがあるリュックで床に置いても倒れない!

小さなポイントだが毎日使ってると大事になってくる。

倒れるリュックは汚れやすいし、中の荷物が壊れやすかったり…とデメリットがあるがトランスポーター25はデメリットがない。

 

 

③ジッパーがスルスル

(出典:MAMMUT)

 

3つ目はこれ

ジッパーがスルスル

 

トランスポーター25は止水ジッパーなのだが、それでも開閉がとてもしやすい!!止水ジッパーといえば硬めで力を入れないと開閉しにくいというデメリットがある。だがトランスポーター25のジッパーはストレスフリーで開閉可能。高ポイントだ!

 

 

④クッション性に長けてる

(出典:楽天市場)

 

4つ目はこれ

クッション性能に長けてる

 

トランスポーターに限らずMAMMUTのリュックはクッション性能が素晴らしい。

起毛素材で液晶画面が傷つきにくいのはもちろんのこと、リュックの内部はクッションに包まれてる

精密機器を持ち運ぶ人にはありがたいリュックだ。

 

⑤トップポケットが使いやすい

(出典:楽天市場)

 

そして5つ目はこれ

トップポケットが使いやすい

 

トランスポーター25のトップポケットは素晴らしく使いやすい。

クッション性がある、厚みがある、オーガナイザーポケット付きの小さいが最高に便利なポケットだ。

他のリュックにも付けてほしい。

 

 

トランスポーター25の残念ポイント

(出典:MAMMUT)

 

では逆にトランスポーター25の残念だなぁと感じたポイントも紹介しよう。

 

メインポケットのシューズポケットは人を選ぶ…

 

トランスポーター25のメインポケット内にある“シューズポケット”

シューズポケットは靴や衣類を入れるのが良いが…普段使いでは少し使いにくいポケットだ。

出張やジムや旅行に行くときは便利だが、人を選ぶポケットでもある。

(出典:楽天市場)

 

 

トランスポーター25と26の違い

▲見た目はほぼおなじだが内部は全然違うリュック▲

 

ではここで少し余談だが…

今回紹介したトランスポーター25とトランスポーター26の違いを紹介しよう。

トランスポーター26は数年前に発売したマイナーチェンジ前のトランスポーターだ。勘違いしないで欲しいのは25と26はどちらも素晴らしいリュックで、どっちの方が優れているという話ではない。

名前の通り、容量は25Lと26Lなので誤差だ。

 

 

①26はフロントポケットのジッパーが短い

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目はこれ

25はフロントポケットのジッパーが短い

 

25のフロントポケットは26よりも長い大きい荷物の出し入れがしやすいのは嬉しい!

これは25のほうが優れてるポイントだ。

 

②トップポケットは同じ

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

トップポケットは同じ

 

25も26もトップポケットは同じ

フックの形や内記事のカラーが違うが、大きな違いはない。便利なポケットはどちらにもついている。

 

③背面ポケットが大きく開くのは26

(出典:楽天市場)

 

3つ目はこれ

背面ポケットが大きく開くのは26

 

25の背面ポケットのジッパーは短いが…

26の背面ポケットはキャリーケースのように開く!

これは好みの問題で、どちらが優れてるかというポイントではない。

 

④内生地の色が違う

(出典:MAMMUT)

4つ目はこれ

内生地の色が違う

 

25は全て紺色と黒色のシックな模様だが…26は緑とオレンジの2色で目立つ内生地をしている。

25はタウンユース向き、26はアウトドア向きなカラーリングだ。

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだっただろうか?

MAMMUT

セオン トランスポーター25

 

トランスポーター25はビジネスにも旅行にもタウンユースにも使えるMAMMUTのリュック

MAMMUTロゴのワンポイントがカッコいいし、背負いやすい構造とシンプルなデザイン、もちろん機能性はMAMMUTらしい1流の仕様だ!!

(出典:MAMMUT)

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MAMMUT, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー