Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THULE リュック 容量:30L~ 形状:ジッパー

【THULE】クロスオーバー 32!高機能旅行用バックパックが欲しい人におすすめ【リュックレビュー】

2019年1月24日

【2020/3更新】

はじめに

今回は、スーリーのクロスオーバー32のレビューをします。

正式名称はTHULE Crossover 32L

f:id:thebackpack:20190122182506p:plain

(出典:AMAZON)

 

初めてスーリーのリュックを手にしたんですが、生地も上質で機能性抜群!

名前の通り、32Lの大きめのバックパックです。

他のアウトドアブランドに比べると少し高級感を感じたブランドでした。

 

結論から言うと…

本当に機能性が高くて様々な状況に対応してくれる、タウンユースよりも旅向きのリュック。

特にクロスオーバーシリーズは旅行用リュックとして作られており、頑丈!

(出典:AMAZON)

 

▲クロスオーバー2もどうぞ!!

 

スーリーとは

スーリーというブランドを皆さんはご存知でしょうか?

 

僕は趣味でカメラをしていますので、カメラバッグを調べていると

このブランドをよく見かけました。

f:id:thebackpack:20190121211809p:plain

 

スーリーは1942年創業のスウェーデンの会社で世界最大のカーキャリアメーカー

世界をより身近に、生への情熱をより確かに実感するためのビジネスがモットー

 

bring your life(暮らしを運ぼう)をキーワードにアウトドアでアクティブな人たちのために貢献しているブランド

普通のバックパックだけでなく、サイクリング用やカメラバッグ、スポーツ用品などを手掛けており、

革新的なスタイルと品質を守りつつ、軽量かつ耐久性に優れたデザインのアイテムを展開しています。

 

僕が初めて見かけたスーリーのリュックは世界一周をして世界中の人々の笑顔をチェキでプレゼントするカメラマン

近藤さんのカメラバッグでした。とてもボロボロでロマンに溢れています。

www.instagram.com

▲このインスタの写真です!まさに相棒ですね!

世界一周に耐えてくれる丈夫なリュックという証明にもなります!

 

公式HPの旅行用バックパックのページにはこう書いてあります。

抜群の行動力を、最終目的地まで

使いやすさの工夫と快適な背負い心地で、1週間の活動にも対応できる、Thuleの丈夫なバックパック。店頭での調整はもちろん、使用中にも体型と収納物に合わせてさまざまな部分を調節できます。これさえあれば、あとはアウトドアを満喫するだけ。

Thuleの旅行用バックパックなら…

  • 男性用は、首や腰回りなど男性の体型に合ったデザインで抜群のフィット感
  • 女性用は、首、胴体、曲線的な腰回りなど女性の体型にぴったりフィット
  • 背面長や肩回りの個人差にしっかり対応できるカスタマイズ機能
  • 人体の構造を考えたスマートなデザインと通気性で、快適さ・使いやすさを長距離旅行の最後までキープ

(出典:スーリー公式HP)

▲すんげ~ワクワクするような文章ですねw

 

 

スーリー クロスオーバー32のスペック

最初にスーリー クロスオーバー32のスペックを紹介させてもらいます。

・パッド付き、ジッパー付きのノートパソコン用コンパートメントには、15インチMacBook ProやPC、タブレットを収納可能
・サングラスなどのデリケートな小物を安心して収納できる、立体成形のSafeZoneコンパートメント。スマートフォン用ポケットも装備
・SafeZoneはロック付き。また、広いスペースが必要な場合は取り外しも可能
・バックル付のストラップがついたShove-it Pocketで、ジャケットや新聞等の収納場所を確保
・メッシュカバーとパッド付き背面パネルを備えたEVAフォームのショルダーストラップは、通気孔のカット加工により、持ち運びに抜群の通気性と快適性を発揮
・撥水ファブリックとジッパーを組み合わせた、高い保護性能を発揮する軽量バッグ
・オーガナイゼーションコンパートメントで、コードやその他アクセサリーを身近にすっきりと収納
・掴みやすいマルチハンドルで簡単輸送
ドリンクボトルやアクセサリーが入る、2つの側面メッシュポケット

(出典:スーリー公式)

▲この機能性の多さ!

(出典:楽天市場)

 

・サイズ:高さ46×幅31×奥行き30
・素材:ドビー織ナイロン
・重量:約1.0kg
・容量:約32L
・ノートPCサイズ:17インチ対応

生地はドビー織りナイロン!軽く耐久性に優れ、高い運搬機能で荷物を安全確実に運ぶのが特徴

クロスオーバー32で最も特徴的なのがセーフゾーンポケット

他のブランドでは見かけないポケット機能です。

(出典:楽天市場)

 

 

スーリー クロスオーバー32の開封の儀!

ではいつもながら開封の儀をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずはデザインから!!

f:id:thebackpack:20190116225924j:image

▲前面部

スーリーと言えばロゴと青のチャックが目立ちます

見にくいかもしれませんが、上部にはマルチハンドル(持ち手)がついています。

 

f:id:thebackpack:20190116225856j:image

▲側面部

ボトム部が他の部分よりもしっかりしている生地なので自立可能!

 

f:id:thebackpack:20190116225920j:image

▲背面部

青色のスーリーの特徴が目立ちますね!かっけーー!!!

 

f:id:thebackpack:20190116225821j:image

▲ショルダーハーネスはクッション素材でできており、背負いやすいように少しだけ曲がっています。

 

②ストラップ付きオープンポケット

クロスオーバー32の前面部を見るとフックがあるんですが、そのフックを取り外すとオープンポケットがあります。

ただの飾りではありませんwww

 

f:id:thebackpack:20190116225901j:image

▲フック

良い意味で外れにくい。

 

f:id:thebackpack:20190116225853j:image

▲10インチのタブレットが入ります。

ですがここにはタブレットよりも、ジャケットや新聞を入れましょう!

 

③フロントポケット

フロントポケットの中はオーガナイザーポケット付き

f:id:thebackpack:20190116225905j:image

▲機能性抜群です!

旅行に使う小物などを入れましょう!

 

セーフゾーンポケット

このクロスオーバー32の最も特徴的なポケットです。

セーフゾーンポケット!!

このポケット目当てでこのリュックを購入する人が多いそうです!

f:id:thebackpack:20190116225836j:image

▲リュックの前面部にあります。

真ん中のはシールですwww取り剥がしてください。

 

f:id:thebackpack:20190116225842j:image

▲このセーフゾーンのジッパー持ち手部分には簡単な鍵をかけることができる穴がついています。

(写真では見にくいかもしれませんが…)

 

f:id:thebackpack:20190116225916j:image

▲開くとこんな感じです!

驚くべきはただのポケットではなく、メガネケースのような硬い素材で内面部はできています。

精密機器を入れても壊れにくい!

 

f:id:thebackpack:20190116225911j:image

▲メガネとスマホを入れるとこんな感じ

蓋側には仕切りがありますので、ここにメガネ拭きを入れています。

 

⑤サイドポケット

便利なサイドポケット付き!!

f:id:thebackpack:20190116225908j:image

▲サイドポケットは2つあります。

他にも三脚や折り畳み傘を刺しておきましょう!

 

⑥メインポケット

逆にメインポケットはとてもシンプル

ボトム部はしっかりしており、なかなかの容量が入ります。

f:id:thebackpack:20190116225817j:image

▲ペットボトル2リットルが3本

容量的には十分ですね。

 

f:id:thebackpack:20190122113744j:image

▲何もないとこんな感じ

メッシュポケットが2つ。

そしてセーフゾーンポケットの裏側が左の方に見えますね!

 

⑦背面ポケット

そしてもう一つ!背面側に電子機器専用の保護ポケット

別に電子機器専用…というわけではなく書類なども入ります!

f:id:thebackpack:20190116225825j:image

▲なかなか仕切りがあります。

全部で4つのポケットですね。

 

f:id:thebackpack:20190116225849j:image

▲13インチのMacBookと10インチのタブレットが余裕です。

驚くべきはクッション性がすごい!!

 

f:id:thebackpack:20190116225845j:image

▲このクッション生地が素晴らしい。

 

 

クロスオーバー32のおすすめポイント

では僕的にクロスオーバー32のオススメしたいポイントを紹介します!

 

①セーフゾーンポケットが中々便利www

まずは1つ目!

セーフゾーンポケット本当に便利

 

僕はメガネをかけているのですが外に出かけるときはコンタクトレンズをつけています。

このセーフゾーンポケットにはサングラスやメガネ、他にもスマホなど…壊したくないものを入れておけることに重宝します。

…これに加え、かんたんな鍵をかけることもできます!

f:id:thebackpack:20190122112628j:image

▲わかりづらいかもしれませんが、この2つの穴に鍵を引っ掛けます!

まさにセーフゾーンですね!!

 

※ですがそこまで大きなポケットではないので財布などは入りません。

(出典:楽天市場)

 

②撥水性がやばいwww

次に驚いたのが撥水性!!

撥水性は本当にすごい

 

ドビー織りナイロンという生地が使われており、高耐久かつ軽量素材!

本当に全てのリュックに使用してほしいぐらいの生地です。

※おそらくホースを使って水をぶっかけたとしても染み込んだりしないでしょうが、止水ジッパーではないのでご注意ください!

(出典:楽天市場)

 

③軽い!

そして3つ目はこれ!!

軽い!!

 

ドビー織りナイロンのおかげか、この耐久性ある生地の32リットルのリュックで1050gは軽すぎる!!

本当に軽いリュックです。

リュックにとって軽さは正義!!軽ければ軽い程よい!

長時間リュックを背負うと疲れ具合が変わってきます。

(出典:楽天市場)

 

④二層構造が便利!

4つ目!

二層構造が便利

 

クロスオーバー32はメインポケットと背面ポケットの使い分けが非常にしやすく、さらにフロントポケットで小物類を整理整頓することができます。

ポケットの数が非常に充実していて、色々なものを詰め込みやすい!!

(出典:楽天市場)

 

 

クロスオーバー32の残念ポイント

ではクロスオーバー32の残念ポイントも紹介します。もちろん僕の独断と偏見です

 

リュックの生地が良くも悪くも硬め…

 

クロスオーバー32を使っていて思ったのが…

「めちゃくちゃしっかりしてる生地じゃん!!頼りになるぅー♡」

「生地が融通きかねぇー!」

でした。

 

クロスオーバー32はドビー織りナイロンという素材で、めちゃくちゃ丈夫!

旅行に行ったときいろいろなものを詰め込もうと思ったんですが、生地が丈夫で硬く…融通がきかないんです

 

伸びたりしないんで、きっちりこのリュックの形に合わせて荷物をパッキングしないと全然荷物が入らない

でも32リットルなのでなかなかの容量です。

(出典:楽天市場)

▲いい意味で形が崩れないリュックでもあります!

 

 

こんな人にクロスオーバー32を背負ってほしい!

ではどんな人にスーリー クロスオーバー32を背負ってほしいのか?というと

リュック1つで旅したい人!!

 

リュック1つで旅したい人に超オススメしたい!

僕も少し前にスーリーのリュックを持ってカメラ旅行に出かけましたが、本当に頼りになるリュック

丈夫な生地、機能性、背負いやすさ!

旅するにはもってこいだと思います。

 

逆にあまり街なかでは見かけないので「人とリュックが被りたくない!」っていう人にもオススメしたいですね。

32リットルであればぎりぎりタウンユースでも大丈夫な大きさです。

f:id:thebackpack:20190122182549p:plain

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

スーリー クロスオーバー32

 

容量も大きめですし、カメラを持つ人や荷物が多い人にはちょうどいい!

スーリーは本当に丈夫で機能性が高いリュックばかりです。あなたの旅にうってつけです。

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THULE, リュック, 容量:30L~, 形状:ジッパー