Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

TIMBUK2 リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー 未分類

TIMBUK2 ショウダウン!3つのフロントポケットが特徴の頑丈バックパック【リュックレビュー】

2020年4月22日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

TIMBUK2

ショウダウン

(出典:AMAZON)

 

ショウダウンは3つのフロントポケットが特徴的な容量22Lのデイパック

TIMBUK2らしい独特のデザインと頑丈さがあり、ビジネスでもプライベートでも使えるリュックです。サイズ的にも男女兼用!

長年、人気のある製品でマイナーチェンジを繰り返して今のショウダウンになりました。

 

 

TIMBUK2とは?

まずは…TIMBUK2(ティンバックツー)というブランド紹介をさせてもらいます。

(出典:TIMBUK2)

 

みなさんはティンバックツーを聞いたことありますか?

僕はロゴをよく見かけるぐらいでした(笑)

ティンバックツーの中でも特に有名なのがメッセンジャーバッグの“クラシックメッセンジャー”

街なかで見かけることが多く、メッセンジャーバッグと言えばティンバックツーと言っても過言ではありません。

もちろんリュックやサコッシュも人気です。

(出典:TIMBUK2)

 

ティンバックツーは1989年、アメリカのサンフランシスコでメッセンジャーバッグを作ったのが始まり。

“とてつもなくタフなバッグを生み出すこと”をモットーにアーバンアドベンチャーの道具を作り上げています。

公式ホームページで僕が特に気に入った文章が…

“ティンバック2はそのタフな旅での信頼できる相棒として、その時必要なものを全て積み込んで、いつもあなたの側にいます”

…かっこよすぎます(笑)

(出典:TIMBUK2)

 

 

ショウダウンのスペック紹介

ではまずはショウダウンのスペックから紹介させてもらいます!

荷物の取り出しに便利なラップトップバックパック

・トリコットライナーノートPC用収納ポケット
・ノートPCに容易にアクセスできるデザイン
・ベンチレーテッド背面パネル
・外部ポケット
・ファーライナー付きポケット
・15インチまでのノートPCを収納可能

 

●素材:900D Polyester HD
●サイズ:H約46×W約28.5×D約15cm
●容量:約22リットル
●重量:約0.85kg
●原産国:インドネシア

(出典:Amazon)

(出典:AMAZON)

 

 

ショウダウンの開封の儀

百聞は一見にしかずです!

ショウダウンの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!

 

f:id:thebackpack:20200409112603j:image

▲前面部

3つのフロントポケットが特徴的ですがデザインはシンプル

f:id:thebackpack:20200409112618j:image

▲側面部

自立可能。サイドポケット付き

f:id:thebackpack:20200409112644j:image

▲背面部

TIMBUK2らしいショルダーハーネス

チェストストラップとウエストベルト付です。

f:id:thebackpack:20200409112543j:image

▲ショルダーハーネスにはTIMBUK2のアクセサリーをつけるパーツ付き

デザイン的にもカッコいいですね!

f:id:thebackpack:20200409112653j:image

▲チェストストラップは簡単に付け外しがしやすく便利です。

f:id:thebackpack:20200409112627j:image

▲ショルダーハーネスはメッシュ素材

暑い季節や自転車に乗るときには蒸れにくくなっています。

f:id:thebackpack:20200409112641j:image

▲背面パネルは6つのクッションで背中への負担を減らしてくれます。

真ん中は空洞になっていて、空気が流れるようになっています

 

f:id:thebackpack:20200409112630j:image

▲ボトム部にはベルトがついていて、端っこにはTIMBUK2のリフレクター付

f:id:thebackpack:20200409112546j:image

▲落ち着いたシンプルなTIMBUK2のロゴ

 

②フロントポケット1

ショウダウンの一番特徴的なフロントポケットを1つずつ紹介します!

f:id:thebackpack:20200409112638j:image

▲まずは向かって左側の一番大きなフロントポケット

f:id:thebackpack:20200409112622j:image

▲内部にはメッシュポケットが1つ

スマホやパスケースを入れるのにちょうど良い

f:id:thebackpack:20200409112552j:image

▲ポケット自体の大きさは、なかなか大きい

漫画の単行本を入れても余裕

 

③フロントポケット2

次は向かって右上にあるフロントポケットです。

 

f:id:thebackpack:20200409112647j:image

▲内生地はクロス生地

メガネ拭きのような素材で、液晶画面などが傷つきにくくなっています。

f:id:thebackpack:20200409112657j:image

▲唯一このポケットだけ、クロス生地です。

f:id:thebackpack:20200409112559j:image

▲そこまで大きなてポケットではないのですが、デジカメやスマホなら余裕で入ります

 

④フロントポケット3

そして、向かって左下のフロントポケットです。

f:id:thebackpack:20200409112549j:image

▲内記事は赤色で、一番小さなフロントポケットです。

f:id:thebackpack:20200409112556j:image

▲ジッパーが小さく、大きいものは入りませんが小銭入れ程度なら入ります!

f:id:thebackpack:20200409112650j:image

▲スマホも入ります。逆にジッパーが小さいのでモノが落ちにくいかもしれませんね!

 

⑤メインポケット

そして、容量22Lのメインポケットです。

f:id:thebackpack:20200409112634j:image

▲ジッパーは下の方まで降ろせます。

大きく開くのでパッキングがしやすいんです。

f:id:thebackpack:20200409112709j:image

▲ペットボトル2リットルを3本!

横幅はぎりぎりでした。

f:id:thebackpack:20200409112615j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット付

f:id:thebackpack:20200409112703j:image

▲ペンやスマホや手帳、小銭入れなどが細かいものを詰め込みましょう!

f:id:thebackpack:20200409112700j:image

▲ジッパーポケットには漫画の単行本がすっぽり入るぐらいです。

 

⑥背面ポケット

そして、最後に背面側のポケットです。

f:id:thebackpack:20200409112706j:image

▲ジッパー全開状態

あまり大きく開きませんが、使い勝手に不満はありません。

f:id:thebackpack:20200409112607j:image

▲薄いポケットです。

ノートパソコンやタブレット、書類や教材を入れるのに適しています。

f:id:thebackpack:20200409112611j:image

▲クロス生地なので傷つきにくく、クッション性も十分備わっています。

15インチまでのノートパソコンに対応!A4ファイルも入ります。

 

 

ショウダウンのおすすめポイント

では、僕的にショウダウンのおすすめしたいポイントを紹介します。

 

①他には見ない3つのフロントポケット

まず1つ目はやはりこれ!

他には無い3つのフロントポケット

 

ショウダウンの最も特徴的で他のリュックにないポイントは、やっぱり3つのフロントポケット!

使い勝手も悪くなく、それぞれ違った機能性があるポケットたち!

 

左側の大きなポケットには折りたたみ傘や三脚など長細いモノ

右上のクロス生地のポケットにはスマホなど傷つきにくいモノ

右下の小さなポケットには小さなモノ

それぞれ違ったものを入れていきましょう。

(出典:楽天市場)

 

②背面ポケットのクッション性

2つ目のポイントはこれ!

背面ポケットのクッション性

 

ショウダウンの背面ポケットはクッション性に優れていて、しっかりと中の精密機器を守ってくれます。

さらに背面側のクッションなので背中への負担もなくなります。背負いやすいリュックです。

(出典:楽天市場)

 

③開閉しやすいジッパー

3つ目はこれ!

開閉しやすいジッパー

 

ショウダウンのジッパーはYKK仕様

スルスルッと開閉しやすく、丈夫で使いやすいジッパーです。

ジッパーはリュックの中で一番手に触れるパーツ

そんなパーツがストレスフリーなのは非常にありがたい!毎日使っていると良さがわかるポイントですね!

(出典:楽天市場)

 

 

ショウダウンの残念ポイント

では逆にショウダウンの微妙だなぁと感じたポイントも紹介します。

 

背面はメッシュ素材にしてほしかった…

 

ショウダウンの背面パネルはクッション性が高い素材ですが、メッシュ素材ではありません

暑い季節や自転車に乗るときには背中部分が蒸れてしまい、気持ち悪くなってしまいます…

なので冬は全く問題ないのですけどね(笑)

 

ショルダーハーネスはメッシュ素材ですが、背面パネルはそうじゃなかったのが残念でした。

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

TIMBUK2

ショウダウン

 

変わったデザインのリュックですが、使いやすく900デニールという丈夫さも兼ね備えています。

値段が安く、一万円以下で購入することが可能なので僕みたいなお金のない人にもオススメ!

TIMBUK2らしい、変わったデザインと頑丈さがウリのバックパックです。

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-TIMBUK2, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー, 未分類