まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

karrimor リュック 容量:20L~29L 形状:ボックス型

カリマー トリビュート20 機能性が高い小型ボックス型バックパックだわ【リュックレビュー】

2020年4月16日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

カリマー トリビュート20

(出典:AMAZON)

 

トリビュート20はカリマーの容量20Lのボックス型バックパック

トリビュートシリーズの中で一番小さなリュックです。

 

トリビュートシリーズの丈夫さや機能性を受け継いだ小さめのボックス型バックパックなので、女の人も背負いやすく荷物の少ない人にオススメのリュック

(出典:楽天市場)

 

他のトリビュートシリーズもレビューしています。よければどうぞ!

 

 

カリマーとは?

f:id:thebackpack:20181215130127j:image

カリマーはイギリス発祥のアウトドアブランド

 

カリマーの語源はCarry more

「もっと運べる」という意味

日本での知名度はそこまで高くはないのですが海外ですが中々の人気あるアウトドアブランド

五十年以上も続く立派なブランドです。

(出典:カリマー )

 

 

トリビュート20のスペック紹介

まずはトリビュート20のスペックから紹介させてもらいます。

タウンからビジネスまで対応するデイリーユースバック。PCホルダー対応、オーガナイザーなど充実した機能が魅力。

 

収納可能サイズ: 11-20L
留め具の種類: ファスナー
タテ48cmxヨコ28cmxマチ15cm
ポケットの数:7(外側3/内側4)
重量:770g
PC収納可
ペンホルダー付き
フック付き

(出典:Amazon)

シンプルな説明ですが、注目すべきポイントは詰め込まれた機能性と万能なデザイン

下の方で詳しく説明させてもらいます。

(出典:楽天市場)

 

 

トリビュート20の開封の儀

では百聞は一見にしかず!!

トリビュート20の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!色はブラックです。

 

f:id:thebackpack:20200409133144j:image

▲前面部

シンプルなデザインのボックス型リュック

 

f:id:thebackpack:20200409133147j:image

▲側面部

自立可能!厚さはあまりありません。

f:id:thebackpack:20200409133157j:image

▲背面部

背面側もシンプルな造り

容量20Lなのに、ぶ厚くアウトドア系のショルダーハーネスです。

f:id:thebackpack:20200409133241j:image

▲チェストストラップ付き

カリマーのロゴ入りです。

f:id:thebackpack:20200409133154j:image

▲ショルダーハーネスの下の方にもカリマーのロゴ入り

f:id:thebackpack:20200409133137j:image

▲トリビュートシリーズは同じショルダーハーネスで作られています。丈夫で厚いメッシュ素材のショルダーハーネスです。

蒸れにくくなっていて、暑い季節やアウトドアにもうってつけ!!

 

f:id:thebackpack:20200409133223j:image

▲背面パネルは腹筋の様に6つに分かれたクッション素材

真ん中は空洞になっていて空気が流れるようになっています!

f:id:thebackpack:20200409133206j:image

▲側面部にはトリビュート20の名前が刺繍されています!

 

②フロントポケット(上)

お次はリュック前面部の上部についているフロントポケット

 

f:id:thebackpack:20200409133217j:image

▲リュック前面部の上部についているジッパーポケットです。

f:id:thebackpack:20200409133251j:image

▲内部はオーガナイザーポケットになっています。ペンやデジカメなど細かいものを入れましょう!

f:id:thebackpack:20200409133200j:image

▲フロントポケット自体の大きさは漫画の単行本が一冊入るぐらいの大きさ

 

③フロントポケット(下)

リュックの前面部の下の方に、もう一つフロントポケットがあります。

f:id:thebackpack:20200409133140j:image

▲下部にある縦ジッパーのフロントポケット

f:id:thebackpack:20200409133237j:image

▲漫画の単行本一冊がスッポリ入る大きさ

 

④トップポケット

リュック上部についているポケットです。

f:id:thebackpack:20200409133209j:image

▲リュックの上部にある楕円形ジッパーのポケット

f:id:thebackpack:20200409133248j:image

▲大きさはスマホやデジカメが余裕で入るぐらいの大きさ

よく出し入れするものを入れましょう!!

f:id:thebackpack:20200409133220j:image

▲トップポケット内の黄緑色の生地をめくれば、マイクロファイバーのような傷つきにくい素材のポケット付き

 

⑤メインポケット

そして、容量20Lのメインポケットの紹介!

f:id:thebackpack:20200409133234j:image

▲ボックス型なので、ジッパーを開口部が大きくモノの出し入れが非常にしやすい

f:id:thebackpack:20200409133230j:image

▲ペットボトル2リットルが3本

スッポリはまるので、まだ余裕あり!

f:id:thebackpack:20200409133245j:image

▲メインポケットのフタ裏にはメッシュポケット付き

漫画の単行本が入る大きさ

f:id:thebackpack:20200409133203j:image

▲スマホや小銭入れを入れてみました!

貴重品類を入れておくのが良いでしょう。

f:id:thebackpack:20200409133214j:image

▲メッシュポケット内部にはプラスチック製のフック付き

家の鍵やピルケースをいれましょう!

f:id:thebackpack:20200409133226j:image

▲メインポケット内にはPCスリーブ付き

マジックテープで開閉します。

f:id:thebackpack:20200409133150j:image

▲このPCスリーブは非常にクッション性がありノートパソコンやタブレットをしっかりと守ってくれます。

 

 

トリビュート20のおすすめポイント

ではトリビュート20の僕的におすすめしたいポイントを紹介します!

 

①ハンドルが便利

まず一つ目のポイント!

ハンドルが便利

 

トリビュート20の側面部にはハンドル(持ち手)がついています。

これが意外にも便利で、背負えない場面で役立ちます。

f:id:thebackpack:20200412195636j:image

▲しっかりとクッションも入っていて、持ちやすい!

(出典:楽天市場)

 

②クッション性すごい!

2つ目はこれ!

クッション性がすごい

 

トリビュート20の生地にはほぼ全てにクッション性があります。

ショルダーハーネスはもちろんですが、ボトム部(底部分)やPCスリーブなどのクッションで中の荷物をしっかりと守ってくれます。

タブレットやノートパソコンなど精密機器を持ち運ぶ人にはありがたいポイントですよ!

毎日使っているとありがたさを感じる機能性

(出典:楽天市場)

 

③もちろん自立可能!

3つ目はこれ!

自立可能

 

トリビュート20は自立します。

やはりボックス型のリュックなので、ボトム部がしっかりと作られているからです。

 

逆に自立しないリュックにはデメリットがたくさん!

リュック自体が汚れたり、液状の荷物が溢れたり精密機器に衝撃が加わったりします。

トリビュート20はそんな心配が必要ないので安心です。

(出典:楽天市場)

 

④ポケット数が充実

4つ目はこれ!

ポケットが充実

 

トリビュート20のポケットは非常に充実しています。

2つのフロントポケット、トップポケットにメインポケット。薄いリュックにここまでのポケットが充実しているのは非常にありがたい!

カリマーのリュックは機能性あるポケットに恵まれている製品が多いのが特徴です。

(出典:楽天市場)

 

⑤シンプルなボックス型

そして最後にこれ!

シンプルなボックス型

 

トリビュート20のデザインは非常なシンプル

余計なパーツはなく、誰でもどこでも背負える万能デザインです。

通勤通学、軽いアウトドアにカジュアルでもオッケー!

(出典:楽天市場)

 

 

トリビュート20の残念ポイント

では逆にトリビュート20の残念だなぁと感じたポイントを紹介します。

 

まず一つ目…

ジッパーが小さめ…

 

トリビュート20に限らずカリマーのリュックはジッパーが小さい…

もちろんYKKジッパーなので丈夫で壊れにくいのですが、時々つまみにくいと感じる時があります。

(出典:楽天市場)

 

二つ目はこれ…!

厚さがない

 

トリビュート20はあまりマチがないリュックです。

見た目通り、スリムに使えるリュックなのですが厚さのある荷物を詰め込みにくいのが特徴!

リュックに詰め込むものをよく考えてから購入しましょう。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

カリマー

トリビュート20

 

薄いボックス型のリュックですが、機能性に優れている誰でもどこでも使える万能リュックです。

僕的には側面部にあるサイドハンドルが使い勝手が良く、場所によっては手提げカバンとしても使えるのが非常におすすめ!

(出典:楽天市場)

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-karrimor, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ボックス型

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5