【2023/6更新】
はじめに
(出典:AMAZON)
さて、200回以上リュックをレビューした僕が今回紹介するのは…
ミステリーランチ
ロボフリップ
ロボフリップはミステリーランチの円柱型バックパック
容量は21Lと平均的サイズ!ミステリーランチらしい堅牢さとシンプルなデザインに隠れた機能性!
僕が数年間気になっていた1品なのでぜひご紹介させてください。
ミステリーランチの姉妹ブランド、クレッターワークスのクレッターフリップの後継モデルのリュックです。
(出典:A&Fカントリー)
※ロボフリップには“made in USA”と“made in こVietnam”の2種類があります。
アメリカ産かベトナム産の違いも紹介しますが、今回レビューするのはベトナム産です。
よろしくお願いします。
▲アメリカ産
ミステリーランチとは?
まずは最初に僕が超おすすめするブランドである
MYSTERY RANCH
(ミステリーランチ)
について簡単に紹介します。
みなさん、ミステリーランチというブランドは聞いたことはあるでしょうか?
初めて聞いた人もいると思います。2000年のアメリカ生まれでメジャーブランドではありませんが女の子にも人気なアウトドアブランドです。
ミステリーランチは米軍がそのリュックのクオリティの高さに目をつけて、軍人たちが使うほど!!
そのため、ミリタリーデザインの製品が多いですがタウンユースにも使える製品も多いので毎日の相棒にも使えます。
ミステリーランチというブランドの特徴は…
他のブランドより”堅牢“
丈夫ではなく”堅牢“
僕もいくつかミステリーランチのリュックやバッグに触れてきましたが、まじで堅牢に言うにふさわしいクオリティの製品ばかりです!
愛用のアーバンアサルト21も5年以上背負っていますが全くヘタレない信頼できる背中の相棒です。ミステリーランチに出会ってなければ僕はこのリュックブログを書いていません。
本当に感謝すべきブランドです。
▲最高の相棒のレビュー▲
(出典:ミステリーランチ )
こんな方におすすめ
- 米軍さえ認める堅牢性が欲しい人
- 他のブランドに無いデザインに興味がある人
- ミリタリーが好きな人
ロボフリップのスペック紹介
(出典:楽天市場)
ではまずはロボフリップのスペックから紹介していきましょう!
シンプルなデザインと高い機能性で人気のMYSTERYRANCH(ミステリーランチ)のリュックサックです。
40年前からの普遍的なデザインに、アレンジされたディティールと素材が融合された「ロボフリップ」シリーズです。
多様なポケット、A4サイズ対応でPCなどもしっかり収納でき、使い勝手が抜群です。
デイリーユーズにも旅行にも使えるオススメのアイテムです。
表地: 1680D Corduraナイロン
収納可能サイズ: 21-30L
留め具の種類: ファスナー
タテ48cmxヨコ27cmxマチ16cm
ポケットの数:4(外側1/内側3)
重量:720g(出典:Amazon)
僕的に注目してほしいポイントは…
・1680デニールのコーデュラナイロン
・ベーシックサイズの容量21L
・ミステリーランチにしては軽量
ミステリーランチは使う人を選ぶというか独特なリュックブランドなのです。
ですがロボフリップはシンプルデザインに軽量な使いやすいモデルなっているので、女の人にもオススメしたい一品ですね!
(出典:楽天市場)
ロボフリップの開封の儀
では、百聞は一見にしかず!
ロボフリップの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。
①外観デザイン
まずはカッコいい外観とデザインから紹介します。身につけるアイテムなのでやっぱり見た目も大事です。
▲前面部
スッキリとした円柱型のシルエットにミステリーランチのロゴが下の方にあります。
中心のデイジーチェーンが良い感じ!!
▲側面部
サイドベルト付き
側面部はビニール素材で作られています。ビニールと言ってもショボい素材ではなく、一流です。撥水性があり汚れに強い素材!
▲背面部
背面部もいろいろな春夏秋冬のファッションに合わせやすいデザイン
チェストストラップなど付いておらずシンプルです。
▲ショルダーハーネスはミステリーランチらしいものを採用
柔らかく、肩にクッションが吸い付きます!
重めの荷物を入れても安心です。
▲背面パネルもミステリーランチらしいメッシュ生地のクッション性が高い素材
この背面パネルがあるおかげでリュックの形が崩れることはありません!
▲僕が大好きなミステリーランチのロゴ
②トップポケット
お次はトップポケットです。
おそらく一番使用するポケット。
▲リュックの上部についているジッパーポケット
▲サイズ的にはマンガの単行本が2冊入ります
▲スマホ、財布、カメラなどよく出し入れするものを入れてやりましょう!
③メインポケット
お次はメインポケット。
容量21L、最大詰め込めば30L入るポケット!
▲ジッパー全開状態
円柱形リュックなので、大きく開きます
モノの出し入れがとてもしやすい!
▲内部はシンプル!
中に水が染み込まないように、内生地は撥水素材で作られています
▲ペットボトル2Lが3本!それでもまだまだ余裕があります。
▲注目してほしいポイント!
メインポケット内にはボトルホルダーがあります。
▲こういうふうにペットボトルや水筒、折りたたみ傘などを挿し込みましょう!
倒れる心配がないので高ポイントですね。
▲メインポケット内にはPCスリーブも完備!
最初からパソコンの厚みのことも考えられており、精密機器に負荷がかかりにくくなっています。
▲PCスリーブの手前にはマジックテープ式のポケット付
▲A4ファイルは入りませんが、10インチのタブレットはギッリギリ入りました(笑)
でも入れるのであれば小さめの手帳などが良いでしょう。
ロボフリップのおすすめポイント
ではここまで色々と説明させてもらいましたが・・・
リュックブロガーがロボフリップ(ベトナム産)のおすすめしたいポイントを紹介しますよ!
①自立可能
(出典:AMAZON)
まず1つ目はこれです!!
自立可能
ロボフリップは自立します!床にぽんっと置いても倒れません。小さなポイントですがやはり大事!
・中の荷物に衝撃
・液状の荷物が溢れる
・リュックが汚れない
メリットだらけです。自立しないリュックよりも自立するほうが絶対に良いのです!
②側面部のビニールデザインが良い
(出典:楽天市場)
2つ目はここ!
側面部のビニールデザインが良い
注目してほしいポイントですが、ロボフリップの側面部にあるビニール生地!こいつは見た目がカッコいいだけではありません!
“Xpac”という素材で少しコシのある生地のおかげでロボフリップが自立しやすくなっています。
汚れに強く撥水性もあり、他のリュックには見かけないイカしたやつです!!
▲さりげないデザインですが機能性がすごい!
③ペットボトルポケットが便利
(出典:楽天市場)
3つ目はこれ!
ペットボトルポケットが便利
ロボフリップのメインポケット内にはペットボトルなどを挿し込めるボトルポケットがあります。
これ、他のリュックではあまり見かけなくて本当に役立つポケットなんですよね!
長細い荷物ってあるじゃないですか?それをいかに整理して詰め込めるか?という点で完璧なんです!
ロボフリップの僕的に一番注目してほしい隠れたポケット
④YKKジッパー
(出典:楽天市場)
4つ目はこれ!
YKKジッパー
これはやっぱり外せない!
ロボフリップのジッパーは全てYKKジッパーで一流のジッパーです。
開閉しやすく、少しの力でスルスルっと流れるように動かせます。
ジッパーってリュックの中では1番手に触れるパーツです。そのパーツに不満があると、やはりリュックの評価ってガタ落ちなんですよね…
ロボフリップは大きめのYKKジッパーが使われており、摘みやすい!ありがたいポイントです。
▲ジッパーストラップもついています!さらに開閉しやすい!!
⑤厚みがあるPCスリーブ
(出典:楽天市場)
5つ目はこいつです!
厚みがあるPCスリーブ
ロボフリップのPCスリーブは最初から精密機器の厚みを考えていて厚さがあるポケットになっています。
精密機器に圧がかからず、安心してノートパソコンやタブレットを持ち運ぶことができます。
もちろんクッション性にも優れていて背面パネルも内蔵しているので、安心ですね!
ロボフリップの残念ポイント
(出典:楽天市場)
では逆にロボフリップのどんなところが微妙だったのか?リュックブロガーが独断と偏見で紹介したいと思います!
止水ジッパーにしてほしかった…
ロボフリップのジッパーはYKKジッパー!
とても扱いやすく丈夫に作られています…ですが止水ジッパーではないんです!!
丈夫な撥水性のある生地なのに、ジッパーも防水対策をしてほしかったと思います…
でもまぁロボフリップは止水ジッパーよりも…デザイン的に似合っているとも思いますが(笑)
Made in USAとの違い
上の方で書きましたが、ロボフリップにはアメリカ産とベトナム産の2種類があります。
めっちゃ簡単に違いを紹介しますね!
(出典:A&F)
①アメリカ産の方が高い
まず1つ目は値段です。
今回紹介したベトナム産のロボフリップは約10000円程度で購入可能!
ですがアメリカ産のは30000円以上します(笑)たけぇ!!
②タグ
2つ目はタグです。
ベトナム産のロボフリップにはタグがついていませんが…
アメリカ産のロボフリップには下の方に“made in USA”のロゴ付き
所有欲が満たされますね!
(出典:A&F)
③生地が少しだけ違う
3つ目は生地です。
ベトナム産とアメリカ産では少しだけ違います。
もうこればっかりは自身で見比べてもらわないとわからないのですが、以前ロフトにアメリカ産のロボフリップを見かけたので触ったときは確かに上質感を感じました(笑)
すいません…有力情報じゃなくて……(泣)
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
ミステリーランチ
ロボフリップ
ロボフリップは僕的におすすめしたい厳選リュックにランクインするぐらいイチオシです!
かっこいい円柱型のボックスリュックで、機能性…堅牢さ…背負いやすさもミステリーランチの良いところを詰め込みまくった1品!!
(出典:AMAZON)