Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

karrimor 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【Karrimor】イクリプス27は旅行にも使える高機能性ベーシックデイパック【徹底レビュー】

2023年11月25日

【2024/09更新】

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

さて、今回紹介するのは…

karrimor

イクリプス27

 

イクリプス27はkarrimorのロングセラーリュックkarrimorのタウンユース用で一番背負われているリュックだと言っても過言ではない。Amazonのレビュー数も1番多く、僕のブログからの売上もkarrimorの中ではトップクラスだ!

機能性・背負いやすさ・デザイン性は触れてみてわかる文句の出ない一品

ぜひ「万能なリュックが欲しい」という人は最後まで読んでみてほしい!

(出典:楽天市場)

 

 

 

karrimorとは?

ロゴ

karrimorはイギリス発祥のアウトドアブランド

karrimorの語源は「もっと運べる」という意味

日本での知名度はそこまで高くはないのですが、海外では人気のアウトドアブランド

好日山荘などの登山ショップで目にします。

 

エベレスト遠征や秘境探検などに採用され、タウンユースやビジネスモデルも展開する豊富なラインアップ

カラーバリエーションも豊富で、ペアルックとして背負える製品も多い!50年以上も続く立派なブランドです。

(出典:karrimor )

メモ

karrimorは本格的な登山用の製品を取り扱っていますが、普段使いのタウンユース用のリュックなども幅広く展開!

女の子も背負いやすいデザインでアウトドアに興味がある人にはぜひ使って欲しいブランド

リュックのショルダーハーネスも丈夫で、肩への負担が減ります!

karrimorの記事一覧へ

 

 

イクリプス27のスペック紹介

(出典:karrimor)

ではイクリプス27のスペックから紹介しよう。

A4ファイルが楽に収納できるメインコンパートメント。ノートPCホルダー、充実したオーガナイザーも装備。アウトドアからタウンまでフィールドを選ばずお使いいただけるデイパックです。

Volume:27L
Size:H49×W33×D28cm
Weight:760g

(出典:karrimor)

リュックブロガーが注目してほしいスペックポイントは…

・男女兼用で万能なサイズ感

・1kg以下の軽いリュック

・ロングセラーで崩れない人気製品

といったところ。上の方でも書いたがkarrimorの中でかなり人気で長年売れ続けてるリュックだ。ロングセラー商品は「売れているからにはそれなりの理由がある」ということ。信頼できるリュックなのだ!

(出典:Karrimor)

 

 

イクリプス27の開封の儀

ではイクリプス27の写真を見ながら1つ1つパーツの紹介をさせてもらおう!百聞は一見にしかずだ。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20230818144932j:image

▲前面部

黒一色の落ち着いたデザインだ

f:id:thebackpack:20230818144900j:image

▲側面部

サイドベルトとサイドポケット付き

自立は中の荷物次第で可能だ!

f:id:thebackpack:20230818144916j:image

▲背面部

背面側はkarrimorらしい厚いショルダーハーネス

f:id:thebackpack:20230818144909j:image

▲ハーネス裏地はメッシュ素材

暑い季節には蒸れにくくなっている。

f:id:thebackpack:20230818144935j:image

▲背面パネルは立体感のあるクッション素材

空気が通るように考えられている。

f:id:thebackpack:20230818144938j:image

▲チェストストラップとウエストベルト付き

この2つのベルトを装着することで背負心地がさらにアップするぞ!

f:id:thebackpack:20230818144947j:image

▲ハーネスにはkarrimorのロゴ

こういう小さなポイントが他との差別化になるのだ!

f:id:thebackpack:20230818144944j:image

▲karrimorのロゴは刺繍型

剥がれる心配は無い

 

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部にあるポケットだ。

f:id:thebackpack:20230818144857j:image

▲大きな縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20230818144925j:image

▲見た目以上のサイズなのでマンガ本やスマホなど余裕で詰め込める!

 

 

③サブコンパートメント

フロントポケットとメインポケットの間にある便利な薄いポケットだ。

f:id:thebackpack:20230818144919j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開かないが、使い勝手は良い!

f:id:thebackpack:20230818144913j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット付き

ペンやスマホ、マンガ本だって入る。

f:id:thebackpack:20230818144950j:image

▲一番奥のポケットはA4サイズに対応可能

f:id:thebackpack:20230818144854j:image

▲フック付き

家のカギやピルケースなどを引っ掛けよう!

f:id:thebackpack:20230818144928j:image

▲サブコンパートメント自体はA4サイズと同じぐらいだ。

 

 

④メインポケット

そして、容量27Lのメインポケットだ。

男女兼用の万能サイズ!

f:id:thebackpack:20230818144906j:image

▲ジッパー全開状態

f:id:thebackpack:20230818144922j:image

▲ペットボトル2Lを3本入れてみた。

まだまだ詰め込める頼れるサイズ感だ!

f:id:thebackpack:20230818144903j:image

▲B4サイズのファイルも余裕で入る。

f:id:thebackpack:20230818144941j:image

▲奥にはスリーブポケット付き

厚みのあるクッションパッドなので保護ケースは必要ない!

 

 

イクリプス27のおすすめポイント

では次にイクリプス27のおすすめしたいポイントをリュックブロガーが厳選してみた。他のリュックより優れてるポイントでもある!

 

①適度なポケットと機能性

(出典:karrimor)

まず1つ目はこれ

適度なポケットと機能性

 

イクリプス27のポケットと機能性は、毎日の相棒として使うのなら最高だ!

オーガナイザーポケットを含めた“サイド・サブ・メイン・フロント”!これらのポケットは荷物を小分けしやすく使い分けしやすい。

もちろん、karrimorの厚めのショルダーハーネスも同様!毎日の相棒として使うと、あなたは疲れ知らずになれる。

いろんなリュックを見てきたがイクリプス27は不満が出ないポケットの数と機能性なのだ!

 

 

②誰でもどこでも背負える

(出典:karrimor)

2つ目はこれ

誰でもどこでも背負える

 

イクリプス27のデザインは最高だ!

ロゴを含めたオールブラックなデザインは通勤通学、もちろんデートなどのプライベートでも大活躍できる。

性別、年齢層問わず背負えるデザインは素晴らしいの一言だ!さらに登山リュックも扱っているkarrimorのショルダーハーネスはアウトドアに使っても大活躍できる。

まさに“万能リュック”にふさわしい一品だ!

 

 

③軽い

(出典:karrimor)

3つ目はこれ

軽い

 

イクリプス27の重さは760g

容量27Lのリュックにしてはめちゃくちゃ軽い!リュックにとって“軽さは正義”だ。

荷物の重さは人それぞれだが…リュックが軽いと身体への負担がかなり変わってくる。旅行やアウトドアなど長時間背負う人は欠かせないポイントだ!

 

 

 

イクリプス27の残念ポイント

(出典:karrimor)

じゃあ逆にイクリプス27の残念だなと感じたポイントも紹介しよう。メリットがあればデメリットもある。

 

もう少しだけクッション性が欲しかった…

イクリプス27はスリーブポケットと背面パネルにだけクッションパッドが敷かれているが…

僕的にはボトム部やサブコンパートメント内部にもクッション素材が欲しかった。

ノートPC以外に、カメラやタブレットPCを持ち運ぶ人は保護ケースが必須なリュックだ。

 

 

イクリプス27の他の人のレビュー

あ

では僕だけの意見では心もとないので他の人のレビューも少しだけ拝借させてもらおう。

今まで3000円くらいのリュックを使用していましたが遠出した際とても疲れたのでいいリュックを今回欲しくて購入しました。
タウンユースでオーバースペック過ぎず、アウトドアブランドでコスパがいいものを探してこちらを購入しましたがとても満足しています。
基本子供の荷物メインで子供とお出かけするときに使用してるのですが体にフィットしてベルトの長さだけでなく位置の細かい調整も効いて今までと荷物の量は一緒なのに今でより軽く感じます。

(出典:AMAZON)

 

当方、50代女性。普段は弁当と水筒を持参、時々それにノートパソコンも加わり、荷物が多いです。以前に通勤リュックとしてマムートXeron 25を使用していましたが、1〜2年でフロントポケットや上部の持ち手がほつれてきたので、こちらのカリマーに買い替えました。
カリマーは27リットルで容量にも余裕があり、ポケットなども必要十分。生地はマムートより薄目で軽やかです。非常に満足しています。

(出典:AMAZON)

 

ブラックを購入
スーツでもビジネスカジュアルでも、良い意味でも目立たないので満足です
ただ、アウタージャケットなどのマジックテープ(凹部分)が、肩ベルト裏のメッシュに引っかかり、毛羽立つことが多々あります
MacBook Pro 13インチを入れても、バッグ自体が形崩れすることなく収まります
腰ベルトも取り外せるので、見た目もスマートになります
個人的には大満足のバックパックです

(出典:AMAZON)

(出典:karrimor)

 

 

まとめ

(出典:karrimor)

さて、いかがだっただろうか?

karrimor

イクリプス27

 

イクリプス27は僕がkarrimorで一番オススメしたいデイパック

アウトドアのノウハウとタウンユースで使える機能性とデザイン性なので「1つのリュックで通勤通学、アウトドア、もちろんプライベートまで使いまわしたい!」という人にうってつけだ。karrimorのリュックは丈夫であることで有名なので荒っぽく使っても10年は背負えるぞ!あなたの背中の相棒にどうぞ。

(出典:karrimor)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-karrimor, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー