まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

Gregory リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

【GREGORY】スケッチSQプレミアム 自転車乗りにオススメの特別仕様リュック

2021年5月5日

はじめに

今回紹介するのは…

グレゴリー

スケッチSQプレミアム

(出典:AMAZON)

 

スケッチSQプレミアムはスケッチシリーズの自転車との相性が良い、容量18Lのリュック

 

スケッチシリーズはいくつかレビューしてきましたがスケッチのリュックの中では一番小さなサイズ

なので女の人にもオススメしたいスケッチです。

 

“プレミアム”ということは、普通のスケッチSQもあります。

今回紹介するのは…進化したプレミアムバージョンです!

(出典:AMAZON)

 

プレミアムは通常版と違って…

マットブラックというカラーでマット調に作られています。

バリスティックナイロンという丈夫な生地に、光沢があるタフタ生地も使われています。

止水ファスナーまで使われているプレミアムです!

▲機能性は完全に同じ通常バージョン▲

違うのは生地とパーツのみ!

 

 

GREGORYとは?

みなさん、GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランドです。

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

 

僕の周りにもグレゴリー好きな人は多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランドですね。

僕もデイパックやデイアンドハーフを使いグレゴリーファンになりました!

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーはアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

 

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

 

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

 

 

スケッチSQプレミアムのスペック紹介

ではスケッチSQプレミアムのスペックから見ていきましょう!

商品紹介
スマートなシルエットのスケッチSQは自転車通勤者の強い味方です。アクティブなライフスタイルを送る人にピッタリなバッグは仕事着にも、休日のカジュアルウェアにもマッチすることでしょう。

FEATURES
■ジッパー開閉のメインコンパートメント
■PC/タブレット専用コンパートメント
■サイドにウォーターボトルポケット
■貴重品用サイドジッパーポケット
■内部のマルチスリーブポケット
■内部のジッパー式アクセサリーポケット
■フロントにオーガナイザー付きのジッパーポケット

 

タテ45cmxヨコ27.5cmxマチ14.5cm
ポケットの数:7(外側3/内側4)
重量:830g

(出典:Amazon)

リュックブロガーからみて注目してほしいポイントは…

・スケッチシリーズの高機能性

・スマートなシルエット

・カジュアルにもビジネスにも使えるデザイン

…といったところでしょう。

 

スケッチシリーズは幅広く使いやすいデザインと機能性

撥水性のある生地でアクティブに使いやすいリュックです。

ちなみに容量は18L旅行には小さいですが日常使いでは十分

(出典:楽天市場)

 

 

スケッチSQプレミアムの開封の儀

ではスケッチSQプレミアムの写真を見ながら1つ1つパーツの紹介をしていきます。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから

 

f:id:thebackpack:20210325195043j:image

▲前面部

見た目はスッキリしていて、余計な凹凸はありません。

f:id:thebackpack:20210325195055j:image

▲側面部

残念ながら自立不可です。

 

f:id:thebackpack:20210325195114j:image

▲背面部

ショルダーハーネスは太く、デザインはシンプル

f:id:thebackpack:20210325195033j:image

▲背面部の上部にはグレゴリーのロゴ

f:id:thebackpack:20210325195117j:image

▲ショルダーハーネスの裏地はメッシュ生地

自転車との相性も良い

f:id:thebackpack:20210325195036j:image

▲チェストストラップ付き

自転車や登山などアクティブに動くときに使います。

f:id:thebackpack:20210325195051j:image

▲背面パネルは、メッシュ+クッション

硬めの背面パネルが入っています。

f:id:thebackpack:20210325195040j:image

▲グレゴリーのロゴはプリントされているので剥がれたりしません

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部についてるポケット

f:id:thebackpack:20210325195134j:image

▲縦ジッパーのポケット

f:id:thebackpack:20210325195048j:image

▲分かりづらいですが…

フロントポケット内に小さなメッシュポケット

f:id:thebackpack:20210325195153j:image

▲メッシュポケット内にはスマホ程度の薄い荷物が入ります

f:id:thebackpack:20210325195058j:image

▲フロントポケット自体のサイズは

漫画の単行本を横置きにしてもスッポリ入ります

 

③メインポケット

容量18Lなのでそこまで大きくはありませんが、日常使いにはもってこいのサイズ!

 

f:id:thebackpack:20210325195121j:image

▲ジッパーはリュックの半分ぐらいまで降ろせる

f:id:thebackpack:20210325195144j:image

▲内部はこんな感じ!

f:id:thebackpack:20210325195139j:image

▲ペットボトル2Lを3本

横幅はジャストサイズでした。

f:id:thebackpack:20210325195103j:image

▲メインポケット内にPCや書類を入れるための仕切り付き

クッション性はないのでケースに入れましょう

f:id:thebackpack:20210325195110j:image

▲メッシュポケット

小物類を入れておきましょう

f:id:thebackpack:20210325195148j:image

▲スマホや手帳がしっくりくるサイズ感

 

④背面ポケット

背面側にある薄いポケット

f:id:thebackpack:20210325195126j:image

▲ジッパーは短め

f:id:thebackpack:20210325195106j:image

▲サイズはB4サイズがギリギリ入ります

教科書や15インチまでのノートパソコンに対応

f:id:thebackpack:20210325195129j:image

▲マジックテープタイプの仕切り

 

⑤隠しポケット

隠しポケットというかどうかはわかりませんが

貴重品を入れるのにちょうど良いポケット

 

f:id:thebackpack:20210325195322j:image

▲リュック側面部の下の方にあります

小さく薄いポケットです。

f:id:thebackpack:20210325195326j:image

▲内部にはプラスチック製のフック付き

鍵やピルケースを引っ掛けましょう

f:id:thebackpack:20210325195330j:image

▲スマホぐらいなら入れるのに最適

長財布や厚い手帳などは入りません

 

 

スケッチSQプレミアムのおすすめポイント

ではスケッチSQプレミアムのおすすめしたいポイントを紹介させてもらいます。

 

①開閉しやすいジッパー

まず1つ目はこれ!

開閉しやすいジッパー

 

スケッチSQプレミアムのジッパーはYKK

とても丈夫で開閉しやすいジッパーです。

 

グレゴリーの製品は全てジッパーが使いやすく作られています。

ジッパーはリュックの一番手に触れやすいパーツなので、大事なポイントです。

 

②形が崩れないフォルム

2つ目はこれ

形が崩れないフォルム

 

スケッチSQプレミアムは形が崩れない

硬めの背面パネルが入ってるおかげで、リュックのスマートなシルエットが崩れません。

 

…ということは背負心地はいつも変わらず、しっかりとキープ!

中身の荷物に関わらず、いつも最高の背負心地です。

(出典:楽天市場)

 

③クッション性がある背面パネル

3つ目はこれ!

クッション性のある背面パネル

 

スケッチSQプレミアムのプレミアム仕様

吸湿発散性ありのポリエステルのエアロメッシュのおかげで、背中と肩への負担が激減!

 

リュックを背負ううえで“背負いやすさ”は重要ポイントなのでうれしいですね!

(出典:AMAZON)

 

④防犯性ある隠しポケット

4つ目はこれ

防犯性ある隠しポケット

 

スケッチSQプレミアムの隠しポケットは、背中側に小さなジッパーがついているのでスリや盗難防止になります。

 

海外旅行での治安があまり良くない場所

音楽フェスなどの人混みが激しい場所

そういったところで役に立つポケットです。

 

 

スケッチSQプレミアムの残念ポイント

では逆にスケッチSQプレミアムの残念だなぁと感じたポイントも紹介します!

 

思ったより荷物が入らない…

 

スケッチSQプレミアムの容量は18L…

この容量は問題ないのですが…プレミアム仕様のおかげで生地がしっかりしすぎています。

 

公式ホームページには…

バリスティックナイロンにコーティングした生地とコーデュラナイロンのコンビネーションを本体生地に使い、ライニングには光沢のあるタフタ生地を用いました。

…と書かれています。

 

ナイロンにコーティングやら加工やら工夫が施されていて生地が固くなってます。

丈夫すぎるのはメリットにもデメリットにもなっちゃうんです。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

グレゴリー

スケッチSQプレミアム

 

今回紹介したのはプレミアム仕様のリュックでしたが、通常版のスケッチSQもあります。

公式ホームページにも書かれていますがスケッチSQは“自転車通勤通学の強い味方”です。

 

アクティブな毎日を送る人にオススメしたいリュックです。

ビジネススーツにも休日のカジュアルウェアにもマッチすることでしょう。

(出典:楽天市場)

 

▲機能性は完全に同じ通常バージョン▲

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5