Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

Gregory リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【GREGORY】カバートミッションデイは何度も背負いたくなるビジネスリュックだ【バックパックレビュー】

2021年12月30日

【2023/10更新】

 

 

はじめに

f:id:thebackpack:20190530212248p:plain

(出典:Amazon)

今回は超一流リュックブランドのビジネスバッグのレビューをします!!

グレゴリー カバートミッションデイ

 

カバートミッションデイはスクエアリュックでビジネスにも使いやすいリュック

この前、THE NORTH FACEのシャトルデイパックというビジネスリュックを使用して一年たったのでレビューさせてもらいました。

もうスクエアリュックはいらねー!っておもってましたよwww

でもね、まさかのスクエアリュックをプレゼントでもらったのでレビューさせてもらいます。

まさかもう一つ、ビジネス系のスクエアリュックを手にする日が来るとは…

それでね、使ってた最初の頃はあんまりノリ気じゃなかったんですよ。

でもね、グレゴリーのカバートミッションデイを使ってると…このスクエアリュックのすごさがわかるのでレビューさせてもらいます。

やっぱりグレゴリーはすごかったwww

▲パススルーパネルも採用!キャリーケースとの相性も良い!!

 

 

GREGORYとは?

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

まずリュックの紹介の前にブランドの紹介をしよう。

GREGORY(グレゴリー)

リュック・バックパック好きなら全員知ってるほど超有名ブランドだ。

登山家やアウトドア好きな友人たちもGREGORYを好きな人が多くて老若男女問わず愛されている。

 

GREGORYはアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランドで日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュックを取り扱っている。

デザインやクオリティも1流だがGREGORYの最も注目すべきポイントは・・・

服を着るような最高の背負いやすさ

人体構造に基づき考えられた背負い心地を特に大切にしている。

 

僕も5年以上GREGORYのリュックにはお世話になっているが、本当に価値あるリュックを提供してくれて感謝しているほどだ。

約50年間、人気があるということは何かしらの理由があるということ。リュックを専門的に作っているブランドで世界中でここまで愛されているのは他にはない。まさにリュックブランドの王様だ。

 

ブランドとは【信頼】だと僕は考える。

「GREGORYのリュックに背中を預けたら心配なく旅できる」そう思わせるリュックを取り扱っているのがGREGORYだ!

400以上のリュックをレビューしてきたが、やはりGREGORYのリュックには安心感と信頼感がある。

 

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:GREGORY)

こんな人にGREGORYはおすすめ

  • 信頼できる王様ブランドを求める人
  • 10年廃れないリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

GREGORYの記事一覧へ

 

 

 

カバートミッションデイのスペック紹介

(出典:AMAZON)

カバートミッションデイは、快適さとオーガナイズ機能のために設計された、真面目でプロフェッショナルなデイパックです。
豊富でスタイリッシュなポケット使いが魅力で、ストレス無く使用することができるでしょう。

その他の特徴
• ジッパー開閉のメインコンパートメント
• 使い勝手の良いレザーを使用したグラブハンドル
• フロントのツインポケット
• 内部のオーガナイザーポケット
• 雑誌やファイルを収納できるスリーブ
• 止水ファスナーを使用したPC 専用コンパートメントにはタブレット用スリーブ付き
• PC のケーブル類をしまえるジッパー付きマルチケースが付属
• アクティブシールドライニングを使用した両サイドのボトルポケット

表地: 外装100%ナイロン/内装100%ナイロン

収納可能サイズ: A4サイズ収納可能

留め具の種類: ファスナー

タテ43cmxヨコ28cmxマチ18cm

ポケットの数:10(外側4/内側6)

重量:1020g

付属ポーチ:タテ12cmxヨコ16cmxマチ5cm/重量:90g

(出典:AMAZON)

(出典:楽天市場)

 

ちなみに容量は22L

カバートミッションデイとはグレゴリーから発売しているスリムで軽量なビジネスリュックです。

カバートミッションデイは「カバートクラシックシリーズ」の中の一つでコンセプトは・・・

「ビジネスバッグに見えないビジネスバッグ」

カジュアルなデザインにビジネスの機能性を搭載したシリーズです。

f:id:thebackpack:20181229114947p:plain

(出典:楽天市場)

 

カバートミッションデイの開封の儀

 

外観とデザイン

まずは外観とデザイン!

落ち着いたデザインでビジネスにもオフにも使えます!

f:id:thebackpack:20181229100830j:image

▲前面部

バリスティックナイロンです。とても丈夫に作られております。

グレゴリーのロゴが信頼感ありますね♡

 

f:id:thebackpack:20181229100821j:image

▲背面部

グレゴリー特有のEVAという素材をショルダーハーネスに使われています。

疲れ具合が変わってくるぐらいです!

 

f:id:thebackpack:20181229100808j:image

▲側面部

残念ながらサイドポケットはありません。

でもまぁビジネスバッグなので必要ないかもしれませんね。

 

2つのフロントポケット

このカバートミッションデイにはフロントポケットが2つついてます。

2つとも似たようで機能性がかなり違います。

f:id:thebackpack:20181229100814j:image

▲まずは下のフロントポケットから!

なかなか大きく広きますのでいろいろなものを入れられそうです!

f:id:thebackpack:20181229100811j:image

▲僕はいつもペンケースやメガネケースを入れています。余裕の容量です!

 

f:id:thebackpack:20181229100805j:image

▲上のフロントポケットです。

オシャレで真ん中のポケットだけオレンジです。このオレンジにスマホがいい感じで入ります!!

 

f:id:thebackpack:20181229100826j:image

▲10インチのタブレットが入るぐらいの大きさ

 

メインポケット

お次はメインポケットです。思った以上に中々入るリュックで驚きましたwww
f:id:thebackpack:20181229100818j:image

▲まさかのペットボトル2リットル3本

ビジネスリュックとしては十分すぎます!弁当も入りますよ!!

 

f:id:thebackpack:20181229100835j:image

▲思った以上にジッパーが下の方まで開いてくれます!ガバっとね!!

 

f:id:thebackpack:20181229100838j:image

▲革製のグラブハンドル!

背負うのは失礼なシチュエーションにはこちらを持てばオッケー!混んでる電車の中でも大活躍ですね!

 

PCスリーブポケット

そしてそしてPC専用のポケットがついています。これまたすごい!!
f:id:thebackpack:20181229100843j:image

▲13インチのMacBookも余裕です。15インチまでのノートパソコンなら対応しているそうです。

大したクッション性なので精密機器でも安心ですね!!

 

カバートミッションデイのおすすめポイント

カバートミッションデイのおすすめポイントを紹介します。

本当にいっぱいありますけどその中でも僕がおすすめしたいポイントを紹介!

 

①めちゃくちゃ丈夫で一生モノ

まずはこれ!!

超丈夫で10年以上使用可能

 

僕が持っているカバートミッションデイは「HDナイロン」バリスティックナイロンです。

防弾ジョッキにも使われている素材で丈夫です!

グレゴリーのリュックはこのシリーズだけでなく全てが本当に丈夫に作られています。

壊れることが珍しいぐらいです!

(出典:AMAZON)

▲中の荷物もしっかりと守ってくれます!!

 

②なかなかの容量

 

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

めっちゃ物が入る

 

ビジネスリュックといえば書類やノートパソコンなどを入れると容量がいっぱいになるイメージでしたが…カバートミッションデイは大違いです!思った以上に入るので、通勤に使われる人は弁当や水筒などを入れることも可能です!!

大は小を兼ねるってやつですね!

 

 

③特にファスナーがすごい!!!

(出典:楽天市場)

これが本当に僕が一番、グレゴリーを愛している理由です!!

開閉しやすいYKKのファスナー

 

「は?ジッパーがどした?wwwジッパーなんてどれも同じだろwww」って思う人もいると思います。

でもね、グレゴリーのジッパーは本当に素晴らしい。

本当に開けやすく閉めやすい!リュックで一番手にする部分ってジッパーだと思うんですよね。

そのジッパーが超快感です。

 

 

④なぜか軽い

4つ目はこれです

容量22Lで軽量な960g

 

重さ的には普通なんですけどね、なぜか軽い。

背負い心地がかなりいいからです!

グレゴリーのリュックは本当に疲れにくいんです。背負う荷物のせいで疲れたくないですよね。

(出典:楽天市場)

 

⑤高品質のマルチケース付き

(出典:GREGORY)

このカバートミッションデイを買って一番驚いたのがこれ!!!

マルチケースのオマケ付き

 

「まぁオマケかwww」って思ったらこのマルチケース、そんなヤワに作られていない!

まじで一切の手抜きなしに作られているんですwww正直笑いましたwww

オマケのクオリティじゃねえ!

f:id:thebackpack:20181229101002j:image

▲マルチケースです。リュックと似たような生地で作られています。

 

(出典:楽天市場)

 

 

カバートミッションデイの残念ポイント

(出典:GREGORY)

 

正直、あんまり不満点はないんですよね。

本当に素晴らしいリュックなのですが一つ挙げるとすれば……

背面部とショルダーハーネスがメッシュ生地ではない

 

僕は汗をかくことがおおいので、通気性がよく蒸れないようにしてくれてるリュックのほうが好きなのです。

…といってもカバートミッションデイはビジネスリュック・・・

スーツを着ているときであれば汗をかいた状態で背負うことは少ないでしょうし、汗をかけばグラブハンドルを手に持てばいいだけですよね。

(出典:楽天市場)

 

 

カバートミッションデイをおすすめしたい人!

このカバートミッションデイをおすすめしたい人!

もうね、本当に素晴らしいリュックなので…

ビジネスバッグがほしい新社会人、全員!!

 

こんな答えですいませんが、本当にビジネスリュックとして最高の機能性があり、デザインも良好!

それに加えて容量的にも十分

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

GREGORY カバートミッションデイ

 

スクエアリュック、ビジネスバッグが欲しい人はぜひ買ってほしい一品です!!

一度店に行って触ってみてください。

 

f:id:thebackpack:20181229101951j:image

(出典:Amazon)

 

 

他の似たようなリュック

以前グレゴリーのカバートソリッドデイもレビューしました。

今回のカバートミッションデイと比べるとシンプルなビジネスリュックです。

比較にどうぞ!!

 

もし容量的に大きいのであれば・・・

カバートミッションデイ スリムをオススメします。

機能性は変わらず、薄いビジネスリュックです!

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー