まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

OUTDOOR リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

アウトドアプロダクツ デイパックをレビュー!これこそNo.1のベーシックリュックだ!!【リュックレビュー】

2019年8月25日

【2020/2更新】

はじめに…

さて、今回紹介するのは…

アウトドアプロダクツ デイパック

f:id:thebackpack:20190821192055p:plain

(出典:AMAZON)

 

アウトドアプロダクツの最も有名なリュックで最もベーシックなリュック

“デイパックの代名詞”とも言われています。

 

ベーシックリュックと言えばアウトドアプロダクツのリュック!!!

王道の中の王道リュックを背負いたい人に紹介したいデイパックです!!

 

(出典:楽天市場)

▲カラーバリエーションも豊富です!

 

ボトム部分が皮のものを今回レビューさせてもらいました。

デイパックでもボトム部分が普通の布のものもあるのでご注意ください!!

(出典:AMAZON)

 

 

アウトドアプロダクツとは?

ではまずはアウトドアプロダクツのブランド紹介から!

みなさん、アウトドアプロダクツはご存知でしょうか?

f:id:thebackpack:20190821192842p:plain

1973年にアメリカで誕生したブランド

モットーは“お客さまの要望を最優先に”

(なんかブラック企業っぽいなぁwww)

 

アウトドアプロダクツと言えば間違いなく452Uというリュックです。

デイパックの代名詞とも言われています。

f:id:thebackpack:20190821192937p:plain

(出典:OUTDOOR)

 

ブランドの特徴としては…

・コストパフォーマンスが良い

・使い勝手が良い

・丈夫

・カラーバリエーションが豊富

…といったところでしょう!

 

“pack for life”

この言葉を掲げてモノづくりに努めてきたブランド

半世紀もの間、愛され続けられている理由の一つです。

f:id:thebackpack:20190821192910p:plain

(出典:OUTDOOR)

 

 

アウトドアプロダクツ デイパックのスペック紹介

では次にデイパックのスペックを紹介させてもらいます。

ユーザーの年齢や用途を超えて、使う喜びを感じられるようなシンプルなデザインが人気の「アウトドアプロダクツ」。今回入荷したのは、ボトム部分の切り替えがポイントになったデイパックです。素材は耐久性に優れ、ハードな使用にも耐えられるのが魅力。カーブをつけたショルダーストラップはフィット感が高く、快適な背負い心地を実現しています。十分な収納力がありながらも、見た目はすっきりとしていて持ちやすい大きさ。内外にポケットを備えているから、携帯やパスケースなどの小物を整理するのに便利。メインコンパートメントはダブルファスナー仕様で、引き手が付いているため開閉が容易です。普段の外出はもちろん、通学やお稽古、レジャーなどさまざまなシーンで活躍してくれそう。どんな場所にも気軽に連れ出せる「アウトドアプロダクツ」のデイパックです。

留め具の種類: ファスナー
素材: ナイロン
タテ42cmxヨコ29cmxマチ14cm(外袋含めて17cm)
ポケットの数:4(外側1/内側3)
重量:390g

(出典:Amazon)

容量は16リットル

 

本当にベーシックなリュックです

ベーシック!ベーシック!!ベーシック!!!

みなさんはリュックに何を求めますか?容量?機能性?デザイン?背負いやすさ?

…いろいろと求めてしまうポイントはありますが!!

 

「う~ん…別にこだわりないし何でもいいや」っていう人にうってつけのスペック

強いて言うなら『めちゃくちゃ使いやすい無難なリュック』です。

(出典:楽天市場)

 

アウトドアプロダクツ デイパックの開封の儀

では百聞は一見にしかず!

写真をみながらパーツの1つ1つを説明していきましょう!!

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

f:id:thebackpack:20190803095933j:image

▲前面部

ロゴとフロントポケットが目立ちますね。

 

f:id:thebackpack:20190803095928j:image

▲側面部

ボトム部がしっかりしているので、自立可能!

 

f:id:thebackpack:20190803095944j:image

▲背面部

めちゃくちゃ太いショルダーハーネス

身体に負担がかかならないように少し曲がっています

 

f:id:thebackpack:20190803095922j:image

▲ショルダーハーネスはクッション性があるので、少し重い荷物を入れても肩に食い込まないようになっています。

 

f:id:thebackpack:20190803095940j:image

▲アウトドアプロダクツのロゴとコーデュラナイロン仕様のタグ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

よく出し入れするのを入れておきましょう!!

f:id:thebackpack:20190803095937j:image

▲ジッパーも開けやすく、財布やスマホを入れるのに適しています。

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。
f:id:thebackpack:20190803095918j:image

▲ジッパーは下の方まで下がってくれるので大きなモノを詰め込みやすい!!

 

f:id:thebackpack:20190803095947j:image

▲いい感じにペットボトル2リットルが3本入りました!

 

f:id:thebackpack:20190803095950j:image

▲中には小物を入れるためのポケットがついています。

これまた便利で、モバイルバッテリーやメモ帳などを入れましょう!

 

 

アウトドアプロダクツ デイパックのおすすめポイント

ではアウトドアプロダクツ デイパックのオススメしたいポイントを紹介します!!

本当にどんなリュックよりもベーシックなのでありきたりなポイントでしょうけど許してくださいwww

 

①メインポケットが大きく開く

まず、1つ目はこれです!

メインポケットが大きく開く

 

メインポケットのジッパーが長く、フルオープンにすると大きく開いてくれます

…ということは荷物の出し入れとパッキングがしやすいということ

ジッパーが短いと…大きいモノを入れにくかったり、底の方にあるものを出しにくいというデメリットがあります。

f:id:thebackpack:20190821192311p:plain

(出典:AMAZON)

 

②超太いショルダーハーネス

2つ目です!

超太いショルダーハーネス

 

このリュックのショルダーハーネスはめっちゃ太い!

つまり、丈夫であり肩に負担がかかりにくいということ。

長時間リュックを背負う人にはありがたいポイントなんです!

(出典:AMAZON)

 

③ベーシックリュックの中で一番メジャー

お次はこれ!

ベーシックリュックの中で一番人気

 

このアウトドアプロダクツのデイパックはベーシックリュックの中でも長年愛されているリュックです。

いろいろな人に背負われ、それでも人気が衰えずいろいろなお店で取り扱われています。

 

人気がある=使いやすいということ

理由はいろいろありますが、人気があるということはそれなりの理由があるということ!

ぜひ一度背負って堪能してください!!

f:id:thebackpack:20190821192406p:plain

(出典:OUTDOOR)

 

④軽すぎぃ!

次に4つ目です。

軽すぎ!

 

このデイパックの重さはなんと390g!めちゃくちゃ軽いんです。

リュックにとって“軽さは正義”

軽ければ軽いほど良い!ありがたい!

子供から大人まで様々な人が背負っても問題ないということ!

(出典:AMAZON)

 

⑤コーデュラナイロン仕様

そして、5つ目!!

コーデュラナイロン仕様

 

コーデュラナイロンとは普通のナイロンの数倍頑丈にできた素材

アウトドア向けのリュックに使われていることが多いです。

 

リュックは外に持ち出すもの

丈夫であることにこしたことはありません。

さらにこのデイパックのボトム部は革素材でできているので更に丈夫なんです!

長年あなたの相棒になってくれること間違いありません。

f:id:thebackpack:20190821192449p:plain

(出典:AMAZON)

▲特にボトム部分の革は丈夫です!!

 

 

アウトドアプロダクツ デイパックの残念ポイント

じゃあ逆にアウトドアプロダクツ デイパックの残念だなぁと思ったポイントも紹介しますよ!!

良いところがあれば、悪いところもあります。

ポケットの数が少ない…

 

これが僕的不満ポイントです。

このデイパックはメインポケットとフロントポケットのみ!

まぁこの機能性こそベーシックリュック本来の機能性なのかもしれません・・・

荷物が少ない人や小物類を詰め込まない人には問題ないポイントです!

 

f:id:thebackpack:20190821192529p:plain

(出典:AMAZON)

▲ポケットは少ないですがシンプル造形なので色々なものがはいります!!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

アウトドアプロダクツ デイパック

 

何度も言いますがベーシックを代表できるリュックです(笑)

長年愛されているだけあって、信頼のクオリティがあり背負っていても満足感があります。

リュックは無難なものを背負いたい!という人にはうってつけのリュックではないでしょうかwww

(出典:楽天市場)

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-OUTDOOR, リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5