Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

moleskine バッグ 容量:~19L

モレスキン バーチカルバッグ!ガジェットとの相性抜群バッグ【リュックレビュー】

2020年1月22日

はじめに

さて、今回紹介するのは…

モレスキン バーチカルバッグ

(出典:AMAZON)

 

バーチカルバッグはリュックではなく・・・

2wayバッグ

薄いボディに背負うためのストラップが付け加わったバッグ…というデザインです。

 

バーチカルバッグにはノートパソコンや手帳など、かさばるようなモノが適しています。

カメラや衣類など厚さがあるものはバーチカルバッグには適していません。

アウトドアや旅行ではなく、カジュアルや通勤に使いやすい2wayですね!

(出典:AMAZON)

▲キャリーケースに引っ掛けられるパススルーパネル!!

 

 

モレスキンとは?

まずはモレスキンについての紹介です!

みなさんはモレスキンを知っていますか?

モレスキンと言えば…やっぱり手帳が思い浮かびます!

 

モレスキンはイタリアで製造されている手帳のブランドです。

リュックのブランドではありません!

ゴッホやピカソなどの超有名な人たちが愛用していた手帳で、ネット徘徊していてもブロガーさんやデザイナーさんたちが愛用してレビューしていることが多いですね!

ちなみに僕はトラベラーズノート派です(笑)

(出典:モレスキン)

 

…とまぁ手帳の話は置いといて…

モレスキンのリュックは公式サイトだと

“デジタルデバイス用バックパック”となっています。

つまりタブレットやノートパソコンなどデジタル機器を入れるのに適しているリュックなのです!

 

ぶっちゃけモレスキンのリュックはマイナーです。

ですが、撥水加工が施された生地や内生地のクッション性など機能面はすごい!

他の人とリュックが被りたくない人や、よくカフェでパソコンやタブレットで作業することがある人にはオススメしたいブランドです。

(出典:モレスキン )

 

 

バーチカルバッグのスペック紹介

まずはモレスキン バーチカルバッグのスペックから紹介させてもらいます。

多用途に使える、スリムなデザインが特徴のバッグ。
デジタルデバイスの持ち運びにぴったりです。
最大15インチまでのデバイスを保護しながら収納できるこの使い勝手の良いバッグは、 手持ちで、または長距離の移動にはバックパックとして持ち運ぶことができます。

 

表地: ポリエステル
収納可能サイズ: A4サイズ収納可能
留め具の種類: ファスナー
タテ42cmxヨコ29cmxマチ5cm
ポケットの数:3(外側1/内側2)
重量:470g
ペンホルダー付き
(出典:Amazon)

記載してある通り、本当にスリムです!

書類やデジタルデバイスの持ち運びにはとても便利で、クッション性にも長けています。

(出典:楽天市場)

 

 

バーチカルバッグの開封の儀

ではバーチカルバッグの写真をみながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは大事な外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20200109094038j:image

▲前面部

本当にシンプル

正面から見ると何もありません(笑)

f:id:thebackpack:20200109094041j:image

▲側面部

スリムなボディですが厚さもあります!

自立可能

f:id:thebackpack:20200109094015j:image

▲背面部

背負うためのショルダーストラップ

f:id:thebackpack:20200109094012j:image

▲ショルダーストラップは厚みはなく、長時間持ち運ぶときに背負う!といった使い方です。

f:id:thebackpack:20200109094025j:image

▲背面部にはパススルーパネルも!

これはキャリーケースのハンドル部分に差し込めるようになっています。

f:id:thebackpack:20200109094009j:image

▲背面部にはオープンポケットあり!

大きなポケットですが、厚みのあるモノは入りません

写真は10インチのタブレット

 

②メインポケット

f:id:thebackpack:20200109094029j:image

▲ジッパーはバッグの半分ぐらいまで下がります

f:id:thebackpack:20200109094050j:image

▲2リットルのペットボトルが3本入りましたが、キッチキチでした!

ペットボトルの厚みでもギリギリ

f:id:thebackpack:20200109094031j:image

▲内部にはペンと手帳を詰め込めるポケットあり

ちなみにモレスキンのノートがジャストサイズです。

f:id:thebackpack:20200109094047j:image

▲そしてクッション性があるPCポケット

15インチまでのノートパソコンやA4ファイルが入ります。

 

③フロントポケット

f:id:thebackpack:20200109094021j:image

▲前面部の右下のほうに小さなジッパーポケット

f:id:thebackpack:20200109094034j:image

▲あまり厚みのあるポケットではないのですが、深いポケット

漫画の単行本が余裕で入りました!

 

 

バーチカルバッグのおすすめポイント

では、バーチカルバッグの僕的オススメしたいポイントを紹介します!

 

①持ち方を変更できる

1つ目はこれ!

持ち方を変更できる!!

 

バーチカルバッグは2wayバッグです

「手提げカバン」

「リュックサック」

 

そして!

ショルダーバッグになります!

 

これは僕が勝手にやっているだけなので公式ではありません(笑)
f:id:thebackpack:20200109094044j:image

▲ショルダーストラップを取り外します!
f:id:thebackpack:20200109094018j:image

▲片方を反対側に引っ掛けると肩掛けカバンとして利用できます!!

 

②サブバッグとして利用できる

2つ目はこれ!

サブバッグとして利用できる

 

バーチカルバッグは非常にスリム!

薄いので、持ち運ぶのに便利

大きめのリュックに書類ケース、ガジェットケースとしても使いやすいバッグです。

 

荷物が多い社会人さんはビジネスリュックを背負いながら、

このバーチカルバッグを手提げカバンとして通勤してはいかがでしょうか?

(出典:AMAZON)

 

③軽い

3つ目はこれ

軽い!!

 

バーチカルバッグは15インチまでのノートパソコンやA4ファイルに対応しているのにも関わらず、470gという軽さ

 

リュックやバッグにとって“軽さは正義”なのです。

軽ければ軽いほど良い!

もちろんバーチカルバッグは、もろい素材で作られているわけではありませんよ

(出典:楽天市場)

▲軽くするために余計なパーツはありません!

 

 

バーチカルバッグの残念ポイント

さて、では逆にバーチカルバッグの残念だなぁと感じたポイントを紹介させてもらいます。

 

厚さがない…

 

バーチカルバッグの最大の特徴でメリットでもある“スリムさ・薄さ”なんですが…

時々使いづらいと思うときもあります。

 

やはりリュックやバッグに詰め込むモノは様々なんです。

薄いノートパソコンやタブレット、書類などを入れるときもあれば

衣類や弁当箱や水筒など厚さがあるものを入れるときもあります。

 

バーチカルバッグは薄い荷物には最高の相性ですが、どのような荷物にも対応してくれるバッグではありません。

なのでバーチカルバッグを使用するときは、サブバッグとして利用するのをオススメします。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

モレスキン バーチカルバッグ

 

バッグをレビューするのは久々でした。

バーチカルバッグは手提げバッグとしては最高の働きをしてくれます。

 

スーツだけではなくタウンユースとしてカジュアルな服装にも似合うデザイン

シンプルな造りですが、クッション生地は丈夫で中の荷物をしっかりと守ってくれます。

ぜひサブバッグとしてバーチカルバッグはいかがでしょうか??

(出典:楽天市場)

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-moleskine, バッグ, 容量:~19L