バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは… おすすめしたいトートバッグ10選   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” ト ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは… おすすめしたいウエストバッグ10選   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2023/7/4

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。   はじめに (出典:GORE-TEX)   さて、今回紹介するのは… GORE-TEXジャケット (ゴアテックス) ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   はじめに さて、今回書かせてもらうのは… 僕の人生に欠かせない10のアイテム   GQ JAPANというYou Tubeチャンネルで僕の大好きな動画シリーズ「人生に欠かせない10のアイテム」を僕も書きたいと思う。 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人 &nbs ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人 &nbsp ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/7/4

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに (出典:グレゴリー) さて、今回は久々のグレゴリーの記事です。 グレゴリーのリュックアクセサリー [グレゴリー] ポーチ 公式 シングルポケット 現行モデル BLACK One Size creat ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2023/7/4

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュック ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが悪いというわけで ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【おすすめサコッシュ10選】“サコッシュ”はリュックと相性最高だから買えって話【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   はじめに (出典:楽天市場)   さてさて、みなさん今回紹介するのは… おすすめサコッシュ10選   リュックを背負っている全員にサコッシュを購入してほしい! という話です!! みなさん、サコッシュって ...

ReadMore

Gregory バッグ

【GREGORY】クイックポケットS.M.Lの3種類を比較レビュー!万能な使い方ができるミニコンパクトポーチ【徹底レビュー】

2023年9月20日

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

さて、今回紹介するのは…

GREGORY

クイックポケット

 

クイックポケットはGREGORYのコンパクトポーチ

ショルダーバッグやサコッシュと違った良さがあり、気軽なお出かけや旅行のサブバッグとして使うと大活躍する。

クイックポケットは「S・M・L」の3種類のサイズ展開していて全てロングセラー商品!それぞれ違って良さがあるので使い分けてほしい。この記事では3種類全て紹介させてもらう。

(出典:AMAZON)

 

 

GREGORYとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

グレゴリーの記事一覧へ

 

 

 

クイックポケットのスペック紹介

(出典:GREGORY クイックポケットM)

ではクイックポケットのスペックから紹介しよう。クイックポケットはS・M・Lの3種類があってそれぞれサイズが違います。

クイックポケットS(QUICK POCKET S)

クイックポケットS(QUICK POCKET S)は様々な携帯の仕方が出来るコンパクトなポーチです。手元に置いておきたい携帯電話やカメラを収納するのに最適です。

容量:1.5L
重さ:145g
サイズ:12W×16.5H×5.5Dcm

(出典:GREGORY)

 

クイックポケットM (QUICK POCKET M)

クイックポケットM(QUICK POCKET M)は様々な携帯の仕方が出来るコンパクトなポーチです。手元に置いておきたい携帯電話やカメラを収納するのに最適です。

容量:2L
重さ:155g
サイズ:14.5W×19H×5.5Dcm

(出典:GREGORY)

 

クイックポケットL(QUICK POCKET L)

収納力がもっとも高いクイックポケット。ウォーターボトルを寝かすことなく入れられる十分な高さと容量があります。貴重品プラスαの手荷物なら、このポーチ一つで十分です。

容量:3L
重さ:255g
サイズ:18.5W×23.5H×6Dcm

(出典:GREGORY)

3種類すべて同じデザインだが、サイズのみ1.5L、2L、3Lと選びやすい違いになっている。

財布やスマホなどのいつも持ち運ぶ荷物の量によって選んでほしい。

僕はいつも「大は小を兼ねる」タイプなのでLがおすすめだ。

(出典:GREGORY クイックポケットM)

 

 

クイックポケットの開封の儀

ではクイックポケットの写真を見ていこう!今回はクイックポケットMで開封の儀を行う。

 

①外観デザイン

まずは外観デザイン!

GREGORYのクラシカルなデザインはいつまでも廃れない。

 

f:id:thebackpack:20230503185233j:image

▲前面部

GREGORYのリュック同様の生地とパーツ

f:id:thebackpack:20230503185249j:image

▲側面部

厚みがあるので自立可能だ

f:id:thebackpack:20230503185304j:image

▲背面部

ベルトやリュックのハーネスに装着できる背面ループ付き

f:id:thebackpack:20230503185236j:image

▲ストラップにはGREGORYのロゴ

安心できる高品質だ

f:id:thebackpack:20230503185301j:image

▲ストラップ付け根部分は取り外し可能パーツ

f:id:thebackpack:20230503185258j:image

▲吊り下げるとこんな感じ

f:id:thebackpack:20230503185226j:image

▲GREGORYのロゴはワッペン型

 

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

f:id:thebackpack:20230503185254j:image

▲ジッパー式の薄いポケット

ジッパーはもちろんYKKファスナー

f:id:thebackpack:20230503185230j:image

▲スマホがジャストサイズ

薄いので長財布などは入らない。

 

 

③メインポケット

お次はメインポケット

クイックポケットMは容量2Lだ。

f:id:thebackpack:20230503185251j:image

▲長いジッパーのおかげで物を詰め込みやすい

f:id:thebackpack:20230503185243j:image

▲内部はとてもシンプル

f:id:thebackpack:20230503185239j:image

▲2Lはスマホや手帳、パスケースなど散歩アイテムにちょうど良いサイズ感だ。

f:id:thebackpack:20230503185246j:image

▲マンガの単行本がすっぽり入る

 

 

 

3種類のクイックポケットを比較

(出典:GREGORY)

ではクイックポケットS・M・Lの3種類を比較してみた。自分好みのクイックポケットを選んでほしい。

 

f:id:thebackpack:20230503185401j:image

▲左からS、M、L

容量は1.5L、2L、3Lだ。

f:id:thebackpack:20230503185358j:image

▲横幅はほぼ同じ

ジッパーのサイズは違う。

f:id:thebackpack:20230503185355j:image

▲背面側

Lのみボタン式のポケットになっている。

f:id:thebackpack:20230503185404j:image

▲Lだけ内部にメッシュポケット付き

小物類を入れるのに適している。

f:id:thebackpack:20230503185408j:image

▲ペットボトル2Lとマンガ本を置いてみた。

小さな違いだが好みのサイズのクイックポケットを選ぼう。

 

 

クイックポケットのおすすめポイント

では次にクイックポケットのおすすめしたいポイントを紹介しよう。

 

①リュックの素材をそのままポーチに!

(出典:AMAZON)

まず一つ目はこれ

リュックの素材をそのままポーチに!

 

クイックポケットはGREGORYの一流リュックのパーツや生地をそのままポーチにした製品だ。

YKKの開閉しやすいジッパーや革素材のジッパータグ、糸がほつれない仕様までクイックポケットに採用されている。いっけん大したことなさそうだが一流のポーチというわけだ。

 

 

②選べる3種類のサイズ

(出典:GREGORY)

2つ目はこれ

選べる3種類のサイズ

 

クイックポケットはS・M・Lの3種類

子供から大人まで使えるサイズで、持ち物によって選ぶことができる。

あなたがいつも必ず持ち運ぶアイテムはなんだろうか?一度考えてみて、クイックポケットのサイズを選んでほしい。

 

 

③可愛い四角いデザイン

(出典:GREGORY クイックポケットL)

3つ目はこれ

可愛い四角いデザイン

 

クイックポケットのシルエットとサイズ感は女性や子供にも似合う可愛いデザインだ。

GREGORYのクラシカルデザインはいつの時代も愛されるリュックやバッグばかり!クイックポケットもこれから先も廃れることはないポーチなのだ。

 

 

④ストラップ取り外し可能

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ

ストラップ取り外し可能

 

クイックポケットのストラップは取り外し可能

ストラップを外すと、腰やリュックに取り付けたり…リュックの中に入れると化粧品入れや貴重品を入れるミニバッグにもなる。

ポーチだけでなく、さまざまな使い方ができるのも素晴らしいポイントだ!

 

 

 

クイックポケットの残念ポイント

では逆にクイックポケットの残念だなと感じたポイントも紹介しよう。

少し高価…

 

クイックポケットS…約5000円

クイックポケットM…約5000円

クイックポケットL…約7000円

コンパクトポーチにしては…決して安くはない。

もちろん生地やパーツなどの素材からデザインに至るまで安物ではないのは間違いない。高品質なコンパクトポーチがクイックポケットだ。

なので、クイックポケットは「良いものを長く大事に使いたい!」という人にオススメしたい。

できるだけお金をかけたくないのならクイックポケットはオススメできない。

(出典:GREGORY クイックポケットL)

 

 

クイックポケットの他の人のレビュー

あ

ではクイックポケットの他の人のレビューを少しだけ拝借させてもらおう。

 

 

 

 

クイックパックについて…

(出典:AMAZON)

少し余談ではあるが…

クイックポケットのリュックVerもある。

クイックパック

 

クイックパックは容量19L、重さ523gのバックパック

デザインはクイックポケットそのまま!内部にはオーガナイザーポケットやスリーブポケットも内蔵している。四角いシルエットが可愛いリュックだ。

(出典:AMAZON)

 

 

まとめ

(出典:GREGORY)

さて、いかがだっただろうか?

GREGORY

クイックポケット

 

クイックポケットS・M・Lの3種類はお出かけのサポートバッグとして大活躍するぞ。

街なか、旅行のサブバッグ、アウトドアフェス…誰でもどこでも使える小さなポーチがクイックポケットだ。

ちなみに僕のおすすめはやはり「大は小を兼ねる」からLサイズだ。

(出典:楽天市場)

 

 

広告

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは… おすすめしたいトートバッグ10選   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” ト ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは… おすすめしたいウエストバッグ10選   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2023/7/4

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。   はじめに (出典:GORE-TEX)   さて、今回紹介するのは… GORE-TEXジャケット (ゴアテックス) ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   はじめに さて、今回書かせてもらうのは… 僕の人生に欠かせない10のアイテム   GQ JAPANというYou Tubeチャンネルで僕の大好きな動画シリーズ「人生に欠かせない10のアイテム」を僕も書きたいと思う。 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人 &nbs ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人 &nbsp ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/7/4

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに (出典:グレゴリー) さて、今回は久々のグレゴリーの記事です。 グレゴリーのリュックアクセサリー [グレゴリー] ポーチ 公式 シングルポケット 現行モデル BLACK One Size creat ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2023/7/4

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュック ...

ReadMore

まとめ記事

2023/7/4

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】     はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが悪いというわけで ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【おすすめサコッシュ10選】“サコッシュ”はリュックと相性最高だから買えって話【まとめ】

【2023/7更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・【2022年ver】リュックブロガーが選ぶ最高のリュック10選 ・容量25Lのリュックを徹底紹介!万能な男女兼用サイズ【バックパックまとめ】   はじめに (出典:楽天市場)   さてさて、みなさん今回紹介するのは… おすすめサコッシュ10選   リュックを背負っている全員にサコッシュを購入してほしい! という話です!! みなさん、サコッシュって ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, バッグ

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5