まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

Gregory バッグ

【Gregory】ティーニートートV2 進化したコスパ良しの高品質トートバッグ

2023年1月30日

 

以前にもティーニートートをレビューしたがマイナーチェンジしたV2が発売された。使いやすさUPした定番トートバッグをぜひ体験してほしい!!

 

こんな方におすすめ

  • 男女兼用のトートバッグが欲しい人
  • シンプルで軽いトートバッグが欲しい人
  • 旅行のサブバッグが欲しい人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

GREGORY ティーニートートV2

 

ティーニートートは容量14Lのトートバッグ

GREGORYからは数種類トートバッグが発売されているがティーニートートは名前通り、小さめのトートで女の人に似合うサイズ感になっている。

 

以前にティーニートートはレビューしたが今回のはV2だ。…つまりは進化バージョン

以前との違いも含めてレビューさせてもらう。ぜひ小型トートバックが気になる人はチェックしてほしい一品だ。

▲以前のレビューはこちら▲

(出典:楽天市場)

 

GREGORYからマイティートートというトートバッグも発売している。

こちらは容量25Lの大型トートバッグ、ぜひレビュー記事を読んで比較してみてほしい。

▲詳しくはこちら▲

 

 

 

GREGORYとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

 

グレゴリーの記事一覧へ

 

 

ティーニートートV2のスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではティーニートートV2のスペックから紹介させてもらおう。

気軽に使える機能的なトートバッグをお探しでしたら「ティーニートート」をお勧めしています。どなたでもシーンを選ばず使いやすいシンプルなデザインです。控え目なサイズ感ですが複数のポケットを備え収納性は抜群です。一度使ったら離れられない、そんな気の置けない相棒になるでしょう。

容量:14L

重さ:365g

サイズ:23.5W×21H×13Dcm

(出典:GREGORY)

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・誰でも使いやすいサイズ感の14L

・シンプルだけど高品質

・ジッパーからボタン式に変更

…といったところ。以前にティーニートートをレビューしたときよりもポケット数が増え、さらにボタンでの開閉式に変更になっている。ジッパーかボタンかは人それぞれの好みによる。

(出典:楽天市場)

▲外側にポケットがあるのはV2だけ▲

 

 

ティーニートートV2の開封の儀

ではティーニートートV2の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。百聞は一見にしかず。

 

①外観デザイン

 

f:id:thebackpack:20221208130527j:image

▲前面部

GREGORYらしい斜めジッパーが特徴的

f:id:thebackpack:20221208130531j:image

▲側面部

ボトム部分がしっかり作られていて自立可能

f:id:thebackpack:20221208130534j:image

▲背面部

背面側はとてもシンプルでTPO問わず使えるデザインだ!

f:id:thebackpack:20221208130537j:image

▲引っ掛けるとこんな感じ

肩にしっかりと掛かる長さ

f:id:thebackpack:20221208130540j:image

▲持ち手部分はしっかりと作られている。

 

②フロントポケット

f:id:thebackpack:20221208130544j:image

▲GREGORYのロゴはワッペン型

しっかりと縫い付けられている。

f:id:thebackpack:20221208130547j:image

▲フロントポケット

バッグ前面部にある小さなジッパーポケット

f:id:thebackpack:20221208130550j:image

▲スマホや財布を入れるのにちょうどよい

f:id:thebackpack:20221208130552j:image

▲手帳ぐらいなら入るが長財布は入らない

f:id:thebackpack:20221208130555j:image

▲ジッパーはYKKファスナー

丈夫でスルスルッと開閉しやすいぞ

f:id:thebackpack:20221208130558j:image

▲フロントポケットのとなりに2つのオープンポケットがある。ジッパーはないが傘やペットボトルを挿し込むのに良い

f:id:thebackpack:20221208130601j:image

▲左側の方が深いポケットになっている。

 

③背面ポケット

f:id:thebackpack:20221208130604j:image

▲背面側にはボタン式のポケット

f:id:thebackpack:20221208130607j:image

▲ボタンはしっかりと作られている。

f:id:thebackpack:20221208130610j:image

▲スマホやパスケースが入る。

 

④メインポケット

容量14Lのメインポケット。男女兼用の誰でも使いやすいサイズだ。

f:id:thebackpack:20221208130614j:image

▲メインポケットは大きく開く

大きな荷物もしっかり対応可能する。

f:id:thebackpack:20221208130617j:image

▲メインポケットもボタン式

丈夫に作られているので簡単には壊れない。

f:id:thebackpack:20221208130623j:image

▲内部はとてもシンプル

f:id:thebackpack:20221208130620j:image

▲ペットボトル2Lを横に置けるサイズ

f:id:thebackpack:20221208130626j:image

▲メインポケット内部にはオープンポケット

マンガの単行本も入るサイズだ。

f:id:thebackpack:20221208130629j:image

▲オープンポケットのとなりにジッパーポケット

f:id:thebackpack:20221208130632j:image

▲ジッパーポケット内部にはプラスチック製のフック付き

家のカギなどを引っ掛けておこう!

f:id:thebackpack:20221208130635j:image

▲ジッパーポケットはフロントポケットと同じぐらいのサイズ

シンプルなトートバックだが荷物の小分けがしやすい

f:id:thebackpack:20221208130638j:image

▲メインポケットは2Lのペットボトル3本入る。

トートバックのサイズ的には十分

 

 

 

ティーニートートのおすすめポイント

ティーニートートのおすすめしたいポイントをリュックブロガー目線で紹介したいと思う。他にも多くのバッグをレビューしてきたが他のバッグよりも優れてるポイントとして書かせてもらう。

 

①自立可能

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目はこれ

自立可能

 

ティーニートートは自立可能、つまり床に置いても倒れない。これはボトム部分がしっかりと作られていて形が崩れないからだ。

自立可能なバッグは使いやすく汚れにくいのでおすすめポイントだ!

 

 

②めちゃ軽い

2つ目はこれ

めちゃ軽い

 

ティーニートートの重さ365g

容量14Lのトートバックでこの軽さはすごい!バッグやリュックは軽ければ軽いほど、身体への負担が減る。女性や子供でも使いやすいトートバックになっている。

 

 

③めちゃ薄くて畳める

3つ目はこれ

めちゃ薄くて畳める

 

ティーニートートは畳むと薄くなる。

GREGORYのトートバックはどれもシンプルな造りのおかげで高品質ながらにして薄い

 

f:id:thebackpack:20221208130736j:image

▲畳むとこうなる。

ここまでコンパクトなるのは非常にありがたい。旅行時にスーツケースの中に入れておいて、お土産袋として使うことも可能!

 

 

④ボタン式になって、もっと詰め込める

(出典:楽天市場)

 

4つ目はこれ

ボタン式になって、もっと詰め込める

 

ティーニートートは以前までジッパー式だったがV2になってボタン式になった。

ボタン式のおかげで容量以上に荷物を詰め込める。

例えば2Lのペットボトルを縦置きするとジッパー式だったら入らなかった…だがボタン式のおかげで入る。ぎりぎり入らなかった荷物にも対応可能となった。嬉しい限りだ!

 

 

 

ティーニートートV2の残念ポイント

(出典:AMAZON)

 

では逆にティーニートートの残念だなぁと感じたポイントも紹介しよう。

 

ハンドルにゴムパーツをつけてほしかった…

 

ティーニートートより容量アップした“マイティートート”というバッグがある。

同じGREGORYが製作販売しているのだが、マイティートートの持ち手部分には滑り止めのゴムパーツが採用されている。これがめっちゃ便利で肩からずれ落ちなかったのにティーニートートにはゴムパーツが付いていない・・・

ティーニートートのハンドル部分にもゴムパーツを使ってほしかった…と感じる。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだっただろうか?

GREGORY ティーニートートV2

 

以前レビューしたときより進化したティーニートートV2はGREGORYの容量14Lの男女兼用トートバックだ。

リュックとトートバックはかなり相性が良いアイテムだ。リュックを背負ってる人はサブバッグとしてティーニートートV2を使うのをオススメするぞ。もちろん家の中にあるだけでいざという時に大活躍する。

(出典:楽天市場)

 

もし容量不足だと感じたのなら容量25Lのマイティートートがおすすめ

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, バッグ

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5