まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

Gregory ガチおすすめリュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【Gregory】オールデイV2は見逃せない進化した定番デザインバックパック【リュックレビュー】

2022年8月30日

【2023/5更新】

 

進化したグレゴリーの人気リュックを紹介するよ!

オールデイはブランドの中でも超人気のバックパックさ

 

こんな方におすすめ

  • 機能性が高いデイパックが欲しい人
  • オールデイを買い替えたいと考えてる人
  • 男女兼用の幅広い場所でリュックを使いたい人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

GREGORY

オールデイV2

 

オールデイV2は容量24Lの男女兼用の超人気リュック

オールデイV2…ということはアップデートバージョンです。結構前に旧オールデイのレビューをしましたが見た目は同じで小さなポイントの変更があります。

まじでグレゴリーのホームページを見てもランキング上位に食い込んでいます!背負ってみると「あぁ…たしかにこれは人気出るわwww」と感じたリュックでした。

(出典:楽天市場)

 

 

GREGORYとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

 

グレゴリーの記事一覧へ

 

 

オールデイV2のスペック紹介

(出典:楽天市場)

ではまずは進化したオールデイV2のスペックから紹介していきます!

デイ&ハーフの小型版のデザインに、より効率よく荷物を収納できるよう搭載されたフロントのジッパー開閉式オーガナイザーポケット。トレイルからタウンまで幅広きカバーできる機能が詰まったデイパックです。

サイズ:タテ47.5cmxヨコ27cmxマチ18cm
ポケットの数:5(外側3/内側2)
重量:810g
フック付き

(出典:Amazon)

注目してほしいポイントは…

ポイント

・デイアンドハーフの小型デザイン

・容量は便利な24L

・幅広く使えるデイパック

オールデイは本当に万能で男女兼用、学生でもビジネスマンでも使えます。無難なリュックってわけです(笑)

 

 

 

オールデイV2の開封の儀

さて、ではオールデイV2の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をしていきましょう!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!オールデイのデザインはクラシカルで無難なデザイン

 

f:id:thebackpack:20210503112442j:image

▲前面部

無難でクラシカルデザイン

見た目はデイアンドハーフとそっくり

f:id:thebackpack:20210503112438j:image

▲側面部

2本のサイトベルトとサイドポケット付き

f:id:thebackpack:20210503112532j:image

▲背面部

背面側はグレゴリー特有のデザイン

これこそグレゴリーって感じの丈夫で頼れるショルダーハーネスです!

f:id:thebackpack:20210503112509j:image

▲チェストストラップ付

グレゴリーのロゴが刻印されています。

f:id:thebackpack:20210503112547j:image

▲ウエストベルト付

腰に回すと、リュックの重みが肩から腰に移動します。トレッキング時に使いましょう。

f:id:thebackpack:20210503112448j:image

▲ショルダーハーネスはグレゴリー独自のEVAという素材が使われています。

他にはないクッション性、ぜひお試しください。

f:id:thebackpack:20210503112512j:image

▲背面パネルは2つのクッション

軽く薄く、デイパックにぴったりなクッション

f:id:thebackpack:20210503112527j:image

▲ちなみにウエストベルトは収納可能

f:id:thebackpack:20210503112455j:image

▲収納するとスッキリします。

タウンユースしやすくなりますね!

f:id:thebackpack:20210503112535j:image

▲グレゴリーのロゴは新ロゴ

オールデイV2には新ロゴしかありません。

f:id:thebackpack:20210503112427j:image

▲底面部

二重布により破れる心配はありません!

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

 

f:id:thebackpack:20210503112459j:image

▲リュックの前面部の縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20210503112423j:image

▲意外に大きく、いろいろなものを詰め込めます!

f:id:thebackpack:20210503112540j:image

▲漫画の単行本を入れてもこの通り!!

まだまだ入りますよ

f:id:thebackpack:20210503112433j:image

▲デイパックとして持ち運ぶのにとても便利なフロントポケットです。

 

③メインポケット

そして容量24Lのメインポケット

f:id:thebackpack:20210503112502j:image

▲ジッパーはリュックの半分ぐらいまで下がります

f:id:thebackpack:20210503112451j:image

▲ジッパーはYKKの十番ジッパー

大きく開閉しやすい最高のジッパーです。

f:id:thebackpack:20210503112521j:image

▲ペットボトル2Lが3本

横幅が小さめなので、ギリギリでした

f:id:thebackpack:20210503112543j:image

▲PCスリーブ

クッション性はありませんのでケース必須

最大15インチまでのノートパソコン対応!

f:id:thebackpack:20210503112445j:image

▲メッシュポケット付

f:id:thebackpack:20210503112517j:image

▲メッシュポケット内部にはプラスチック製フック付き

ピルケースや家の鍵や小銭入れを引っ掛けておきましょう!

f:id:thebackpack:20210503112506j:image

▲メッシュポケット自体の大きさは、漫画の単行本がスッポリ入りますよ

f:id:thebackpack:20210503112524j:image

▲スマホを入れるとこんな感じ!

 

 

 

旧オールデイとの比較

さて、では今回紹介したオールデイV2と旧オールデイの違いを少しだけ紹介します。

ちなみに本当にデザインは同じです!!

 

①V2のみウエストベルトが収納可能

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目

V2のみウエストベルトが収納可能

 

V2はウエストベルトが収納可能で、これは非常にありがたいポイント!

ウエストベルトは重い荷物を入れてるときは便利なベルトですが、タウンユースするときには邪魔に感じることが多いベルト

デザインや見た目的にも必要ないなと思うときも多いんです(笑)

 

 

②V2は24L、旧は22L

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ

V2は24L・旧は22L

 

V2のほうが少しだけ容量が多い

たった2Lなのでぶっちゃけ違いはわからないぐらいです(笑)

「できるだけ大きいサイズのほうがいい!」って人にはありがたいポイント

どちらも、デイリーユースにしてはベストサイズです。

 

 

③V2にはサイドポケット付き

(出典:楽天市場)

 

そしてこれです!

V2にはサイドポケット付き

 

V2にだけサイドポケットがあります。

旧バージョンはメインポケットのジッパーが一番下まで降ろせるかわりにサイドポケットはありません。

サイドポケットは非常に便利なポケットなので確実にV2のほうが利便性が高いです。

 

 

 

オールデイV2のおすすめポイント

ではここまで色々と書かせてもらいましたが、オールデイV2のおすすめしたい魅力的なポイントを書かせてもらいます。

 

①デイリーユースにぴったりすぎる機能性とサイズ

(出典:グレゴリー)

 

まず1つ目はこれ!

デイリーユースにぴったりすぎる機能性とサイズ

 

オールデイV2の一番オススメしたいポイント

一日のリュックとして使うのならまじで最高の相性です。

泊りがけとなると少し不安が残りますが、毎日の仕事や学校、普段の遊びなど『毎日の相棒』として使うのならオールデイV2ほどおすすめしたいリュックは他にはあまりありません(笑)

 

 

②便利なサイドベルトとサイドポケット

(出典:グレゴリー)

 

2つ目はこれ!

便利なサイドベルトとサイドポケット

 

オールデイV2にはサイドベルト付き

サイドベルトは荷物の量によってリュックの厚さを変更できます。さらにジッパーが勝手に開かないようにもなります!

そして、サイドポケットも付いています。サイドポケットはカメラの三脚やペットボトル、水筒などを入れるのにはジャストサイズ!

 

 

③長年愛されるデザイン

(出典:グレゴリー)

 

3つ目はこれ!

長年愛されるデザイン

 

オールデイV2のデザインは本当に長年変わっていません。小さなマイナーチェンジはあれど、いつの時代も愛されているデザインです。

…つまりはこれからも愛されるデザインということ

あなたが大人になっても親になってもおっさんになっても背負い続けることができる廃れないデザインなのですよ!!

 

 

 

オールデイV2の残念ポイント

(出典:グレゴリー)

 

では逆にオールデイV2の残念だなぁも感じたポイントを紹介します!

 

フロントポケットが開けづらい…

オールデイV2でも旧バージョンのオールデイでも同じです。

フロントポケットがサイドベルトのバックルを外さないとジッパーの開閉がしにくいのです。

…まぁ考え方によれば、防犯性があるとも見えます(笑)

 

 

まとめ

(出典:GREGORY)

さて、いかがだったでしょうか?

GREGORY

オールデイV2

 

進化したオールデイはデイリーユースにもってこい!大学生や新社会人、本当にいろいろな人に背負ってほしいリュックです。

もちろん男女兼用なオンラインストアでも上位に食い込む人気商品

ぜひ進化したオールデイを背負ってみてください!これを機に相棒をマイナーチェンジさせるのもアリですよ。

値段もAMAZONであれば10000円以下なので購入しやすい一流のバックパックです

(出典:楽天市場)

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, ガチおすすめリュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5