まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

Gregory ガチおすすめリュック リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

グレゴリー(GREGORY)デイパックのレビュー 定番リュックといえばコレ!!【リュックレビュー】

2018年4月22日

【2023/4更新】

 

 

今回はグレゴリーの超定番リュック!!

GREGORY デイパック

f:id:thebackpack:20190518221604p:plain

(出典:AMAZON)

 

まさに王道リュック!

定番リュック!!

完成されたデザイン!!!

何十年も前から愛されているグレゴリーのデイパックのレビューです。

 

f:id:thebackpack:20180422215924j:image

▲前面部

 

f:id:thebackpack:20180422221740j:image

▲背面部

 

以前にも僕はデイ&ハーフという33リットルのグレゴリー製のリュックを購入しました。

▲デイアンドハーフのレビューもどうぞ▲

 

今回のデイパックというのは26Lのリュック・・・で僕が所持していたデイ&ハーフは33Lでした。

購入したデイパックの色はHDナイロン

防弾ジョッキにも使用されている素材で作られたものです。←もうこれだけでわくわくが止まりませんww

 

 

グレゴリーとデイパックとは?

さて、まずはグレゴリーの説明から!!

グレゴリーとはアメリカ合衆国カリフォルニア州にあるアウトドアや登山用のバックパックを製造する企業です。

ですがアウトドアだけではなく日常の通勤・通学含めた、幅広いバックパックの商品を販売している超有名ブランド。

グレゴリーは特にフィット感。つまり背負いやすさを超重要視したブランド

 

人間工学に基づき、快適な背負い心地、耐久性、機能性・・・様々なことまで一つのリュックに注ぎ込んでいます。

そしてその中ででも最初に考えられたのが、この「デイパック」そして僕が持っている「デイ&ハーフ」なのです。

 

f:id:thebackpack:20180422220010j:image

▲左がデイ&ハーフ。右がデイパックです。

 

デイパックの評価はとても高く、何十年もの間みんなに愛され続けている商品です。

そんな商品を今回購入し一ヶ月ほど使用したのでレビューさせてもらいます。

 

▲長期レビューはこちら▲

 

 

デイパックを購入した理由

なぜデイパックを購入したのか?

いくつか理由はあります。基本的に所持しているデイ&ハーフと比べてばかりですがご了承ください・・・

 

①26リットルのリュックが欲しかった

まずはこれです。

26Lの絶妙な容量のリュックが欲しかった

 

21リットルのアーバンアサルトと32リットルのデイ&ハーフを持っています。

出かける時なんですが・・・「21リットルじゃあ小さいし、33リットルだとでか過ぎ・・・」と思うときはありました。

 

26リットルという絶妙な大きさのリュックが欲しかったのです。

26リットルという大きさは本当に素晴らしい!

リュックの定番サイズで、男の人でも女の人でも似合う大きさです。

小柄な人が大きいリュックを背負うとランドセルになるし、大柄な男性が小さなリュックを背負うとミニバッグに見えてしまいます。

このデイパックの26リットルはどんな人にも背負いやすい容量なのです。

f:id:thebackpack:20180422220108j:image

▲左が26リットル。右が21リットル。

 

(出典:グレゴリー)

▲どちらもデイパックです。本当に素晴らしくつかいやすいサイズ!!

 

 

②2気質のリュックが欲しかった

2つ目はこれ!

2気質のリュックが欲しかった

 

2気質とは2つ分けていれる所があるということ。

所持しているデイ&ハーフは1気質しかなく小物を分けるためのポケットがついていません・・・これがね、意外にも不便。

財布を出そうにもリュックの一番底に落ちてしまって「あれ!?あれ!?」となってしまうことがデイ&ハーフの時に結構ありましたw

やはりリュックは入れるところが2つ必要ですねww

(出典:楽天市場)

 

③リュック好きとして超ど定番リュックを見逃せなかった!!

リュックやアウトドア好きならこのリュックを知らない人はいないといっても過言ではない。そんなリュックなのです。

デイパック界のロールスロイスといわれるレベル

 

そんなリュックを一回も背負わずにはいられない!!

ぶっちゃけると一年以上前に購入したデイ&ハーフですが購入当時このデイパックとかなり迷っていたんですよねww

やっぱり両方買ってしまうっていう・・・反省ないですけどねww

(出典:楽天市場)

▲まさに完成されたデイパックです

 

 

グレゴリー デイパックの特徴

さてここまでこのリュックを高く評価しているのにはきっと理由があるはず!

グレゴリー デイパックの特徴とポイントを紹介していきましょう!

 

HPにも書いてはいるのですが一つ一つ理由を紹介していきましょう。

FEATURES製品特徴
・斜めに切られたジッパー付フロントポケット
・アイスアックス/トレッキングポール装着用ストラップ
・頑丈な10番YKKジッパーを使用したメインの開口部
・裏地を張って補強されたボトム部
・シングルポケット、ツーウェイポケット(別売)用の8リングアタッチメント
・小さくバラつきがちなアイテムの収納に便利な内部のジッパー式メッシュポケット
・ノートPCまたは給水用リザーバーを収納できる内部のスリーブ
・ウエストベルトの端が邪魔にならず仕舞いこめるベルトキーバー
・グレゴリーの特徴である耐久性の高いEVAショルダーストラップ

(出典:グレゴリーHP)

そして僕がグレゴリーのデイパックに対して特にアピールしたい点を紹介します。

 

①容量26L

容量は使いやすい26L、重さはなんと645g

26リットルでこの軽さは異常ですwすごすぎます。

リュックにとって軽さは正義!!

(出典:楽天市場)

 

②デイパックはディアドロップ型

このデイパックの形なんですが・・・ディアドロップ型

三角形のような下が大きく上のほうが小さくなっているような形です。しずく型です。

この形がおしゃれ感を出しており、物を入れやすくなっています。

(出典:楽天市場)

 

③超ぶ厚いショルダーハーネス

そしてグレゴリーの安定のショルダーハーネス

これがグレゴリーの良さと言っても過言ではありませんね。中にはEVAという素材が入っており疲れを軽減してくれる。

f:id:thebackpack:20180422220230j:image

▲分厚いショルダーハーネスは体への負担も減らしてくれます!

(出典:楽天市場)

 

④充実したポケットの数

デイパックは定番リュックですが、

シンプルながらにしてポケットは充実!

外側に一つ。そして中にメッシュポケットとスリーブが一つ仕切られています。ここまであれば僕的には十分。

f:id:thebackpack:20180422222418j:plain

(出典:グレゴリー )

 

f:id:thebackpack:20180422220530j:image

▲外側のポケット

 

f:id:thebackpack:20180422220714j:image

▲メインポケット内側のメッシュポケット。

 

f:id:thebackpack:20180422220820j:image

▲DSも入りました。なかなか大きいものでも入ります(^^)

 

⑤隠れたウエストベルト

このデイパックはショルダーベルトの他に・・・

収納可能なウエストベルト

 

ですが常にウエストベルトが出ているわけではなく中に入れることも可能

ウエストベルトは重い荷物を入れるときにすごい役に立ちます。

f:id:thebackpack:20180422221602j:image

 

⑥10番のYKKジッパー

これね、別に普通のジッパーだと思ってましたよww

でもね・・・くっそ開閉しやすい!!

この10番のYKKジッパーがマジで最高すぎる!!

 

本当にスルスル動く!!一度、実店舗に行って触ってみてください!

このほかのリュックにはないジッパーの開けやすさをご堪能くださいww

 

f:id:thebackpack:20180422222401j:plain

(出典:グレゴリー )

▲ジッパータグもついているので掴みやすい!

 

 

デイパックの26Lってどんだけ入るの?

さっきから26リットルって言ってるけど…

どんだけ入るかはよ教えろや!っていう人多いと思います。

 

ではペットボトル2リットルで挑戦してみますね。

f:id:thebackpack:20180422221031j:image

▲五本は余裕で入ります(笑)

 

これはなかなかでしょう?デイパックのくせにこれはすごい!!

f:id:thebackpack:20180422221148j:image

▲ちなみに真横にたおして倒してみても2リットルならちょうど入るぐらいですね。

これなら弁当箱や教科書なども入れることが可能です!!

 

f:id:thebackpack:20180422221238j:image

▲ちなみに重ねると4本ですね。

 

f:id:thebackpack:20180422221319j:image

▲α7ⅱのカメラバッグも入ります。

レンズ2本も入れてもまだリュックには半分以上が余裕で余っています。

 

 

一ヶ月使ってみて良いところと悪いところ

上のほうに注目して欲しいところは書かせてもらったんですが・・・

特に僕がよかったと思うところを・・・

思った以上によく入る!!

 

これですね!!26リットルってどれくらいなんだろうと思いましたが

本当に絶妙な大きさ。一日の色々な必要なものがきっちりと入るいい相棒ですね。

21リットルでは心もとなく、33リットルでは大きすぎてしまう。

そんなアナタにぴったりですよww

(出典:楽天市場)

 

悪いところは・・・

背面部がメッシュ素材ではない(蒸れやすい)

 

背中に直接触れるリュックの裏面なのですがメッシュではないんです。

デイ&ハーフの時もそうだったのですが汗をかくとすごいつらい

 

冬の時期などはまったく問題ないのですが夏の時期にずっと外にいるとつらいかもしれませんね・・・

今思うところはこれぐらいですかね・・・

まだ一ヶ月しか使用していないのでなんともいえません。

これからまたレビューを付け加えていきます!

(出典:楽天市場)

 

 

GREGORY デイパックの機能面では不安ならコイツ!

このデイパックは基本的な機能はきちんとついているのですが

少し他のリュックと比べるとポケットの数が少なかったりと

不満に感じる人がいるかもしれません・・・

そんなあなたにこれ!!

 

GREGORY マイティーデイ

 

簡単にいうとデラックスなデイパックです!

色々な機能面が付け加えられ最強デイパックが完成しましたw

 

▲記事にまとめたのでこちらをどうぞ!!

 

 

デイパックの他の人のレビュー

やっぱりグレゴリー!!
旅行用と仕事用を兼ねて、ブラックを購入しました。
背負い心地といい、適度な大きさと、滑らかなジッパー。
そして丁寧な縫製。
使うごとに、しみじみと満足感が湧いてきます。
形だけの製品は、たくさんありますが、この製品は間違いなくホンモノだと思います。
あと、背面に取り付けることが出来る、シングルポケットもおすすめします。とても便利ですよ!(出典:グレゴリーHP)

早いもので他のネットで購入し使い続けて11年が経った、HDナイロンに魅かれたのが動機で、
現在まで、多少の型崩れはするものの解れはなく、いたってシンプルなんだけど頑丈それでいて使いやすい、正解なんだろうね・・・・これからも使い続けます。(出典:グレゴリーHP)

今まで色んなリュックを買っては、肩に食い込んで痛いとか、腰に負担が掛かって辛い思いをしてきました。

でも、このリュックは重さを感じにくくて、楽でした。

私の女性で体が小さめ。背負って鏡で見た時はリュックが大きいかなとも思いましたが、楽が一番です。
それにカッコいい。

値段に見合うか、それ以上のリュックでオススメです(出典:AMAZON)

この商品のレビューはどれも賞賛のもので、2万円超えても価値ありと成っているのに興味を持ち購入しました。概ね期待通りで気に入りました。購入前に街買いに出ましたがメーカー×デザイン×色×価格×在庫=途方も無い数で決められませんでした。私の目的はアフターファイブにジム行く際、スーツでも違和感無く、一泊小旅行でカメラ取りの時、両手が使え、家族で共用できる。でしたが十分目的通りでした。大きさも室内用シューズ、ジム着(半そで、半パン)、タオル2枚、着替えのシャツ・トランクスでゆるめの2/3位。あえて、使い勝手から言うとバッグのように手で下げようとすると、トップに指4本が入る位の取っ手がありません(相した想定が無いのでしょう)。本体のチャックと、背中の斜めチャック以外には何もポケットがありません、デザイン優先で構わないのですが、斜めチャックの内側に携帯、財布、定期等の仕切りポケットが合っても便利で良いのでは、本体もフルオープンになり仕切りも、バンドも無く使いやすいのですが、内側に鍵フックなどあれば、小物が荷物に隠れてしまわずに取り出せるのですが。通常の2~3倍もありそうな丈夫なジッパーが付き、リュックとしてかなりゴツク、しっかり作られているのに、非常にシンプルに見えます。同じ物が街中にあふれては困るのでお勧めしません。(出典:AMAZON)

本当にほとんどのレビューがなかなかの高評価。

僕も同意見ですね。

二万円を超える商品ですがその価値はしっかりあると思います。

(出典:楽天市場)

 

 

僕が特にこのリュックを使って欲しい人とは!?

僕はこのリュック、どんな人に使ってもらいたいかというと・・・

「色々なものを詰め込む学生」

 

学生たちにGREGORY デイパックを使用してもらいたい。主な理由は2つ!!

①いろんな荷物を詰め込める素材でできている

学生といえば、定期券、財布、服、教科書、教科書、ゲーム機、弁当(食べ物)など様々なものをリュックに詰め込みますよね。

GREGORY デイパックは26Lで一日のいろんなものを詰め込んでもちょうどいい大きさ、そして柔らかく軽い素材でできているので様々なものを詰め込みやすいのです。

 

②丈夫なのでどこでも使えるオールラウンダーリュック

学生といえば、社会人以上に色々なところに出かけると思います。

旅行やサークル、バイト、近所から遠方までいろいろなところに出かけて、傷や思い出を残していって欲しい。

GREGORYのデイパックは超丈夫!というので有名です。

 

まとめ

いかがだったでしょうか?色々書かせてもらいました。

GREGORY デイパック

 

買ってから僕はまだ、一ヶ月ぐらいしか経っていないのでまた数ヵ月後

新たにレビューさせてもらうつもりです。

この超ド定番リュック、デイパックに期待しつつ傷をつけていき

新たな相棒にしたいと思います。(アーバンアサルトを手放すつもりはありませんw)

長期レビューも書かせてもらいました!!

長期間使ってきて、さらに色々とわかったので再度長期レビューさせてもらいました。

こちらもどうぞ!!

 

広告

まとめ記事 旅アイテム

2023/1/19

GORE-TEXジャケットは最強のアウトドアウェアだから絶対買えって話【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   GORE-TEXジャケットを1枚買っておけ! 秋から春まで着れる超万能なウェアだ。     目次1 はじめに2 GORE-TEXって何?3 僕のお気に入りのGORE-TEXジャケット4 おすすめGORE-TEXジャケット一覧5 GORE-TEXのジャケットを買うべき理由5.1 ①夏以外の季節ずっ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/1/17

【まとめ】僕の人生に欠かせない10のアイテム【自己満足記事】

この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 人生に欠かせない10のアイテム2.1 1.アーバンアサルト2.2 2.カメラと単焦点レンズ2.3 3.デニム2.4 4.携帯ゲーム2.5 5.MacBook2.6 6.iPadとApple Pencil2.7 7.iPhone2.8 8.腕時計2.9 9.ノイキャンワイヤレスイヤホン2 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

Gregory まとめ記事

2023/4/11

【GREGORY】シングルポケット・2wayポケット・パテッドケースをレビュー!リュックをさらに便利にするアクセサリーたち【まとめ】

【2023/4更新】 この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】       目次1 はじめに2 GREGORYとは?3 グレゴリーのアクセサリ一覧3.1 ①シングルポケット3.2 ②2wayポケット3.3 ③パテッドケースS3.4 ④パテッドケースM4 グレゴリーのアクセサリーを装着可能なリュック4.1 ①デイパック4.2 ②デイアンドハーフ ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2023/4/8

【厳選】新生活が始まったのならコレだけは買え!【3選】

【2023/4更新】 この記事を読む人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     目次1 はじめに2 1、リュック3 2、カメラ4 3、パソコン5 もし…よければ6 まとめ はじめに さて、今回紹介させてもらうのは・・・ 新生活が始まったのならコレを買え【3選】   僕は大学…社会人と新生活になってもあまり生活に変わりなく過ごしていました。 決してこれが ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, ガチおすすめリュック, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5