Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【THE NORTH FACE】ヴォルトを徹底紹介!売れ続ける隠れた名作バックパック【リュックレビュー】

 

【フルリライト記事】

はじめに

(出典:THE NORTH FACE)

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE

ヴォルト(vault)

 

ヴォルトをレビューするのは実は2回目!隠れた名作リュックとして売れ続けてるヴォルトをもう一度しっかりも紹介したいと思う。

ヴォルトはTHE NORTH FACEの他のリュックと比べると…“シンプルな外観・厚いクッション性・良い意味でマイナー”といった特徴がある。「人気ブランドのリュックが欲しいけど他の人と同じものは背負いたくない!」そういう人にヴォルトは超おすすめだ!

ぜひTHE NORTH FACEの隠れた名作リュックのヴォルトに興味を持ってほしい。

(出典:THE NORTH FACE)

 

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

【ザ•ノース•フェイス】

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

 

ヴォルトのスペック紹介

(出典:楽天市場)

ではまずはヴォルトのスペックから紹介していこう。

スタイリッシュなデザインでアウトドアシーンだけでなくビジネスや学生の通学カバンとしてもピッタリなアイテムです。デイリーユースに丁度いいサイズ感で男女問わずご使用いただけます。
THE NORTH FACE VAULT NF0A3VY2/ノースフェイス ヴォルト

通勤や通学からビジネスやアウトドアまで幅広いシーンで活躍してくれるバックパック。
内側と外側にはそれぞれオーガナイザーとノートPCを収納できるインナーポケットを搭載しています。

背面にはクッション機能がついており、長時間でも疲れにくく快適に過ごせるように配慮されています。

【スペック】
サイズ:W34cm×H49cm×D21cm
容量:27L
外側:ファスナーポケット×1/サイドメッシュポケット×2
内側:オーガナイザーポケット×1/ジップポケット×1/15インチラップトップスリーブ

【出典:Amazon】

リュックブロガーである僕が注目してほしいポイントはこちら

・軽い770g

・凸凹のないスッキリシルエット

・隠れた名作

実は公式ホームページで常時販売しているリュックではない。看板商品ではないがTHE NORTH FACEの隠れた名作リュックだ。

(出典:THE NORTH FACE)

 

 

 

ヴォルトの開封の儀

では次にヴォルトの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。百聞は一見にしかずだ。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザイン

THE NORTH FACEのデザインはいろんなファッションに合わせやすい。

 

f:id:thebackpack:20251030153619j:image

▲前面部▲

シンプルなシルエットと白いロゴが目立つ

f:id:thebackpack:20251030153624j:image

▲側面部▲

サイドベルトとサイドポケット付き

f:id:thebackpack:20251030153700j:image

▲背面部▲

THE NORTH FACEらしい肩の形に沿わせたショルダーハーネス

f:id:thebackpack:20251030153543j:image

▲ハーネスにはリフレクターとロゴタグ▲

f:id:thebackpack:20251030153552j:image

▲ハーネス裏地▲

通気性の良いクッション素材

肩の負担を軽減してくれる。

f:id:thebackpack:20251030153548j:image

▲背面パネル▲

真ん中の空洞スペースのおかげで蒸れにくい

空気が流れるようになっている。

f:id:thebackpack:20251030153608j:image

▲背面パネルのクッション性も最高だ▲

f:id:thebackpack:20251030153558j:image

▲チェストストラップ付き▲

装着すると身体とリュックが密着するので背負いやすさUP!

f:id:thebackpack:20251030153603j:image

▲サイドポケットはメッシュ素材▲

折りたたみ傘や水筒を入れよう

f:id:thebackpack:20251030153643j:image

▲THE NORTH FACEのロゴ▲

刺繍されているので剥がれない

f:id:thebackpack:20251030153706j:image

▲下部にリュック名の刺繍入り▲

小さなポイントだがかっこ良い

f:id:thebackpack:20251030153613j:image

▲トップハンドル×2▲

2つあるのは非常に珍しい!

f:id:thebackpack:20251030153538j:image

▲二通りの掛け方ができる▲

f:id:thebackpack:20251030153533j:image

▲手にも引っ掛けやすい▲

 

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部の便利なポケットだ。

f:id:thebackpack:20251030153526j:image

▲ジッパー全開状態▲

f:id:thebackpack:20251030153712j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット▲

こういうポケットがあるだけの荷物の整理整頓がしやすい

f:id:thebackpack:20251030153639j:image

▲スマホやペン、パスポートなどを入れてみた。

f:id:thebackpack:20251030153652j:image

▲奥側のジッパーポケット▲

f:id:thebackpack:20251030153516j:image

▲内部にプラスチック製フック▲

鍵やピルケースなどを引っかけよう

 

f:id:thebackpack:20251030153457j:image

▲マンガ本が入るぐらいのサイズ▲

貴重品を入れると良いジッパーポケット

f:id:thebackpack:20251030153633j:image

▲A4ファイルは無理だがいろんなアイテムが入る

f:id:thebackpack:20251030153506j:image

▲開閉しやすいダブルジッパー▲

摘みやすいジッパータグ付きなのでノンストレスだ。

 

 

③メインポケット

メインポケットは容量27Lなので日常使いにもってこいのサイズ感だ。

f:id:thebackpack:20251030153629j:image

▲ジッパー全開状態▲

大きく開くので荷物のパッキングがしやすい

f:id:thebackpack:20251030153521j:image

▲2Lペットボトルが3本▲

これだけ入れば日常使いは問題ない

f:id:thebackpack:20251030153511j:image

▲スリーブポケット付き▲

書類やタブレットPCなど大切なものを入れよう

f:id:thebackpack:20251030153501j:image

▲13インチのMacBookも余裕で入る

f:id:thebackpack:20251030153450j:image

▲A4ファイルも入るぞ▲

f:id:thebackpack:20251030153647j:image

▲メインポケット自体はB4サイズがジャストサイズ

大きめの教材や本にもしっかり対応可能だ。

f:id:thebackpack:20251030153452j:image

▲傘や衣類やPCを入れてみた。これだけ入れば通勤通学や一泊二日の旅行などに背負っていけるぞ。

 

 

 

ヴォルトのおすすめポイント

ではヴォルトのおすすめしたいポイントを紹介しよう。500以上のリュックレビューをしてきた僕が他のリュックより優れてるポイントを書き出してみた。

 

①安価

まず一つ目はこれ

安価

 

ヴォルトはAmazonや楽天市場で10000円以下で購入することができる。物価高にも関わらずコスパが最高に素晴らしい!

「安ければ良い」というわけではないが、THE NORTH FACEの予備リュックとして購入しておくのも良いだろう。

 

 

②リフレクターが多い

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ

リフレクターが多い

 

ヴォルトには前面部や側面部や背面部に合計7つリフレクターが付いてる。

「え?リフレクターなんて必要ある?」そう思った人も多いだろうが、夜道を歩くときや自転車に乗るときなどリフレクターは車道付近では超役に立つ。

黒いリフレクターなのでTHE NORTH FACEのデザイン性を損なわないのも注目ポイントだ。

 

 

③開閉しやすい最高のジッパー

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ

開閉しやすい最高のジッパー

 

ヴォルトのジッパーはYKK仕様

スルスルっと開閉しやすく丈夫!さらにジッパータブ付きなので摘みやすくなっている。

リュックの中で一番手に触れるパーツは間違いなくジッパーなので、ノンストレスなのは高ポイントだ。

 

 

④背負い心地は最高

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ

背負い心地は最高

 

ヴォルトの背負い心地は言うまでもなく最高だ。

僕は今まで500以上のリュックレビューをしてきたが、THE NORTH FACEの背負いやすさはまじで神!

重い荷物を詰め込んでも肩への負担があまり無く、旅行やハイキングなど長時間リュックを背負う場面でも大活躍してくれるぞ。

 

 

⑤シンプルなデザインと構造

(出典:楽天市場)

5つ目はこれ

シンプルなデザインと構造

 

ヴォルトのデザインは無駄がないシンプル!

内部も2つのポケットとサイドポケットだけなのでシンプルにまとまっている。

シンプルだからこそ使いやすく、飽きが来ないリュックなので長期間あなたの相棒になってくれるぞ。

 

 

⑥マチのあるフロントポケット

(出典:楽天市場)

6つ目はこれ

マチのあるフロントポケット

 

ヴォルトのフロントポケットは厚みがある。

見た目以上に収納力があり、本や長財布も入れることができる。フロントポケットはメインポケット以上に使うので収納力があるのは高ポイントだ。

f:id:thebackpack:20251030153740j:image

▲見た目以上の収納力▲

 

 

 

ヴォルトの残念ポイント

(出典:THE NORTH FACE)

 

では逆にヴォルトの残念だなと感じたポイントも紹介しよう。

 

自立不可

ヴォルトは自立しない…床に置くと倒れてしまうのだ。

これは背負心地をUPさせるためにリュックのシルエットが亀の甲羅のようになっているからだ!

そのおかげで背中に吸い付くようにリュックと背中が密着するようになっている。

 

解決策はリュックハンガー

 

(出典:AMAZON)

自立しないリュックにはリュックハンガーがおすすめだ。リュックハンガーは名前通り、リュックを引っ掛けるためのフック!

ヴォルトの中に1つ忍ばせて置くだけで、リュックの使い勝手が良くなる最高のアイテムだ。

 

 

 

ヴォルトの他の人のレビュー

あ

僕だけの意見では心許ないので他の人のレビューを少しだけ拝借させてもらった。

2泊3日の小旅行用に購入した初めてのバックパックですが、27Lの収納は充分でとても軽快でした。欲を言えば、本体の方のファスナーは全開できると出し入れが楽になるな、思いました。

(出典:Amazon)

 

全体的には、さすがノースフェイスなのですが、小物入れの位置が上部に有るので、沢山物を入れると、上だけ重たくなりバランスがイマイチになります。また、ハンドグリップがダブルで付いているので掴みやすいですが、必要性は?です。通勤に使用していますが、物はまぁまぁ入りますので良しとします。

(出典:Amazon)

 

ノースフェイスのリュックを初めて買いましたが、デザインが可愛くて軽いのがとても良かったです。パソコンもしっかり入るし小物も入れられます。大きい方の収納スペースには分けられるものがないので別途バッグインバッグを購入したので欲を言えばもう少し分けられる仕切りが欲しいです。また、物が入っていなくてももう少し型崩れしないような設計をして欲しいかな?総合的には満足しています。

(出典:Amazon)

(出典:THE NORTH FACE)

 

 

 

ヴォルトとジェスターの違い

(出典:AMAZON)

では少し余談ではあるが、ヴォルトとジェスターの違いを書かせてもらう。

この2つのリュックはとても似ていて、容量やポケット、生地にいたるまで同じなのだ。

 

唯一違うのが“デザイン”

ジェスターには前面部にバンジーコードがあるがヴォルトはシンプルにまとまっている。

バンジーコードはジャケットやヘルメットを挟むパーツなので日常使いには必要ないかもしれない。

あなたの好みで選んでほしい。

f:id:thebackpack:20251030153655j:image

▲左がジェスター、右がヴォルト▲

 

 

まとめ

(出典:THE NORTH FACE)

 

さて、いかがだっただろうか?

THE NORTH FACE

ヴォルト(vault)

 

ヴォルトをレビューするのは2回目だがやはり“THE NORTH FACEの隠れた名作リュック”というにふさわしい一品だ!

街なかを歩いていてもヴォルトを背負っている人はあまり見かけない…だからこそ他の人との差別化にも繋がる。

容量も男女兼用で使いやすく、TPO問わず使えるシンプルデザインなので一度手にとってほしい。

(出典:THE NORTH FACE)

 

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー