まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

リュックまとめ記事

【リュックまとめ】みんなが背負う人気バックパックをまとめてみたぞ【ロングセラー】

2022年7月24日

 

今回紹介するのはみんなが背負っているリュック。「みんな背負っているリュックが欲しい」という人に向けて書いた記事まとめだ。

 

こんな方におすすめ

  • みんな背負っているリュックが欲しい人
  • 無難で人気のリュックが欲しい人
  • リュックにあまり興味がない人

 

 

はじめに

さて、今回まとめて紹介するのは…

みんなが背負ってるリュックまとめ

 

みなさんはどういうリュックがほしいだろうか?そもそもリュックに興味がない人が多いのではないだろうか??

今回は「俺はリュックに興味なんてねぇよ。みんなが背負ってる無難なリュックでいいから教えてくれよ」って人への記事だ。

僕はリュック好きだからこそ、街なかを歩いてると必ず人が背負っているリュックに目を向ける。難波や梅田、天王寺など大阪の中心でいろんな人たちのリュックを見てきた。「みんなが背負う」ということは人気で無難で安定している商品だということだ。都会でよく見かけるリュックを紹介するぞ!

 

 

 

みんなが背負うリュックを選ぶメリット

ではリュックを紹介する前に…「みんなが背負うリュックを選ぶメリット」を書かせてもらう。リュックに興味がない人ほど読んでほしい。

 

 

①安心

まず1つ目のポイント

安心

 

みんなが背負ってる、使ってる、買ってる物は安心だ。他の人と同じだからあれこれ言われることは無い。周りの人からどう見られるか?こういう不安を抱える人たちはみんなと同じリュックを買うべきだ。

 

②無難

2つ目はこれ

無難

 

みんなが背負ってるリュックは無難な物ばかりだ。サイズ、機能性、デザインなど奇抜な特徴は無い。

しかし、だからこそ無難で使いやすいというメリットがある。

 

 

③間違いない

3つ目はこれ

間違いない

 

結局、1番のメリットはこれだ!間違いない

みんなが背負ってるということは不満がなく、機能性も悪くなく、使いやすい…そういうことなのだ。

言葉にしなくてもみんなが背負ってるのなら間違いない!あれこれ悩みたくないのなら、みんなが背負っているのを選ぼう。

 

 

 

みんなが背負うリュック一覧

さて、お待たせしました。

ではリュックブロガーがいろんな人をみて「みんなが背負っているリュック」を紹介していこう!!

 

 

GREGORY デイパック

まずはこれ!

GREGORY

デイパック

 

デイパックは容量26Lのロングセラー商品

老若男女問わず、いろんな人が愛用している定番リュックで10代〜40代までいろんな人が背負うのを見かける。

こんなリュックはなかなか他にはなく、まさにド定番リュックと言っても過言ではない。

僕も愛用している“THE ベーシックリュック”だ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

GREGORY オールデイ

2つ目はこれ

GREGORY

オールデイ

 

都会を歩いてると女の子が背負っているのをよく見かけるGREGORYのリュック

容量24Lのクラシカルデザインで丈夫さと使いやすさを完備している。GREGORYの公式サイトでも人気ランキング上位に常に君臨してる超人気リュックだ。もちろん男女兼用なので男性にもオススメだぞ!

▲詳しくはこちら▲

 

 

THE NORTH FACE ホットショットCL

お次はこいつ

THE NORTH FACE

ホットショットCL

 

ホットショットCLはTHE NORTH FACEの中でも特に目にするリュック

容量26L、最高の背負心地、丈夫な生地…言い出したらキリがない超人気商品だ。

カラーバリエーション豊富の男女兼用サイズ、10代~40代、外国人が背負っているのもよく見かけるぞ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

THE NORTH FACE ビッグショットCL

こいつは絶対におすすめ

THE NORTH FACE

ビッグショットCL

 

ビッグショットCLは全員買うべきリュック

僕が超愛用してる容量32Lの大きめのデイパックだ。旅行や通勤通学にも使えるし、何より背負心地が神的リュック!

僕が紹介するまでもない超人気リュックだ。THE NORTH FACEのショットシリーズは全部おすすめだが特にオススメしたいリュックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

THE NORTH FACE シングルショット

そしてこいつも!

THE NORTH FACE

シングルショット

 

シングルショットはTHE NORTH FACEで一番売れてるリュック(このブログでw)

容量20Lの1番小さなショットシリーズ。ポケット数が多く、使いやすいのがポイントだ!

シングルショットは女性にとても人気で女子大生が背負っているのをよく見かける。サイズ的にも機能面でも女性にとてもおすすめしたい超人気リュック

▲詳しくはこちら▲

 

 

アークテリクス マンティス26

このブランドは欠かせない

アークテリクス

マンティス26

 

マンティス26はアークテリクスで一二を争う人気リュック。アークテリクスのデザインはめちゃくちゃカッコいいし可愛い!10代と20代に背負われているのを目にする。アークテリクスの質はまじで一級品、マンティス26のデザインはデートや学校やアウトドアや旅行にも使える。ファッション好きな人にオススメしたい超人気リュックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

アークテリクス アロー22

誰もが見たことあるリュック

アークテリクス

アロー22

 

アロー22はアークテリクスで1番人気のデイパック。容量22Lでそこまで大きくはないが、縦ジッパーと三角形フォルムが特徴。

アロー22は男女問わず20代に背負われまくってる!アークテリクスのシンボル的リュックだ。

もちろんアークテリクスなので高品質で丈夫さも1流、1999年に発売され20年以上愛されてるロングセラー商品になる。

▲詳しくはこちら▲

 

 

MILLET クーラ30

お次はこれ!

MILLET

クーラ30

 

クーラ30はMILLETで一番人気のリュック

スポーツショップやアウトドアショップで見かけた人も多いだろう。僕が海外旅行で最もおすすめしたいリュックでもある。

公式サイトでは「旅でも通勤でも使いやすい多用途バックパック」と書かれている。まさにそのとおりで耐久性や背負いやすさ、防犯対策のロック機能付きジッパーなどが使われている。

意外にも街なかで背負われているのをよく見かけるので選抜させてもらった。

▲詳しくはこちら▲

 

 

MYSTERY RANCH アーバンアサルト

こいつは僕の相棒

MYSTERY RANCH

アーバンアサルト

 

アーバンアサルトはMYSTERY RANCHで一番人気のリュック。僕が購入したのは5年前だがその頃にはあまり背負われてなかったが今では人気リュックとなってしまった(笑)街なかを歩いてると男女ともに見かけることが多い。

特徴的なY字型に堅牢ボディ、指が沈むクッションなど他のブランドでは見かけないポイントを持つ。ちなみに容量21Lなのでデイパックとして使いやすいサイズだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

無印良品・ユニクロ バックパック

お次はこいつ

無印良品・ユニクロ

バックパック

 

無印良品とユニクロのバックパックだ。

この2つは似てるが全く違う製品だ、でも似たような最強コスパのベーシックリュックなのでまとめさせてもらった。

2つとも3000円程度で機能性もベーシック、サイズも約20Lの誰でも使いやすいリュック

街なかを歩いてると無印良品とユニクロのリュックをよく見かける。ブロガーやYouTuberでさえも高評価の定番アイテムだ。

▲詳しくはこちら▲

 

マリメッコ バディ

お次はこれ

マリメッコ

バディ

 

バディは四角いボディにシンプルなデザインの女の子たちに超人気のリュックだ。

まじで20代のスーツを着た女の子が背負っているのをよく見かける。通勤通学やプライベートにも使えるがバディをビジネス用として使う女の子が非常に多い。ポケットが多く、細かい荷物が多い女の子と相性が良いのも理由だろう。

ただ男の人が背負っても違和感はない!男女兼用だ。

▲詳しくはこちら▲

 

Coleman ウォーカー25

これは外せない!

Coleman

ウォーカー25

 

ウォーカー25は誰もが見たことあるのではないだろうか?5000円程度で、この機能性のリュックが買えるのは控えめにいっておかしすぎる(笑)容量25Lで老若男女問わず背負われてるのをめちゃくちゃ見かけるぞ。

たまにしかないアウトドアのお出かけや非常用リュックとしても使っても良い。家に1つ置いておくべきリュックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

NIXON ランドロック

お次はこいつ

NIXON

ランドロック

 

ランドロックは学生が背負ってるのを見かける。NIXONらしいアウトドアとストリートを組み合わせたデザインで防水性と撥水性に長けている、ドローコード式の容量33Lの大容量リュックだ。シンプルデザインのロングセラー製品だ。

▲詳しくはこちら▲

 

karrimor イクリプス

そしてこれ

karrimor

イクリプス

 

karrimorで一番人気の容量27Lの多機能バックパックだ。ポケット数が多く、丈夫なナイロンが使われている。

ビジネスマンや女性がよく背負っていてアウトドアからタウンユースまで幅広く使えるぞ。

イクリプスProというリュックもあり小さな違いはあるが基本的には一緒だ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

 

 

まとめ

さて、いかがだっただろうか?

みんなが背負っているリュック

 

今回紹介したリュックたちは本当にいろいろな人に背負われてるのを目にする。…ということはロングセラー製品でもあるし人気リュックでもあるということだ。リュックに興味がなく「みんなと同じリュックが良い」という人はぜひ調べてみてほしい。

 

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-リュックまとめ記事

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5