【2020/5更新】
目次
はじめに
今回はレビューをさせてもらうのは・・・
ミレー クーラ30
(出典:楽天市場)
前々なら海外旅行に行くときのサブバッグを調べていると、このミレーのクーラがよく出てくるんですよね。
僕は海外旅行が好きなので、このミレーのクーラ30は前々ならほしいと思っていました!!
すっきりとしたシルエット!厚いショルダーハーネス!!
キャッチコピーは「街と自然をシームレスにつなぐ」
今回ボーナスが入ってきたので、ちょっと手を出してみました。
まぁその結果やっぱりクーラは海外旅行や遠方旅行に使いたいなと思えるリュックでした。
(出典:AMAZON)
ミレーとは?
まず、ミレーについて紹介します。
(出典:ミレー)
ミレーはなかなか有名なアウトドアブランドです。リュックだけに限らずウェアなどのアウトドアグッズを取り扱っています。
1930年から続くブランドでデザイン賞や登山家たちが愛用するリュックやバックパックを手がけています。
始まりは1920年代なので、100周年ってことになりますね!
フランスのヒマラヤ登山家に登山装備を提供したメーカー
ミレー夫婦によって作られたミレーは、環境のこともしっかりと考えられ山と共に生きるブランド。
このブログで紹介する以外にも、登山用のバックパックなども取り扱っているので興味を持ってください。
(出典:ミレー)
クーラ30のスペック紹介
ではまずはクーラ30のスペックから紹介させてください!
通勤から街歩き、アウトドアまで。
あらゆるシーンで頼れる相棒バックパック・クリーンなデザイン
・多用途性
・旅行に便利な機能群旅行用パックとしての使いやすさと、アウトドアにも耐えうる快適性を両立させた多用途バックパック。
すっきりとしたクリーンな外観、錠をつけることができるジッパー、取り外し可能なウェストベルトなど、旅行先での街歩きでも違和感のないデザインや便利な機能が備わっています
さらに耐久性十分な生地、安定性と快適性を備えた背面パネルとショルダーストラップ、サイドポケットやポールホルダーといったアウトドアでも十分利用可能。
未知の世界を旅する人に必要な特徴が揃っています。・サイドコンプレッションストラップ
・上部ジップ小物ポケット
・2つのフロントジッパーポケット
・レインカバー
・サイドポケット
・ハンドレスト
・取り外し可能なウエストストラップ
・収納式チェストポケット
・容量: 30L
・バックレングス=46cm
・サイズ: W29_H51_D19cm
・重量: 860g(出典:AMAZON)
みてもらったらわかる通り、なかなかの機能性!そして軽い!!
旅行用としても使えるし、タウンユースとしても使用可能。
とても使いやすい良いところどりしたバックパックです。
(出典:楽天市場)
クーラ30の開封の儀!!
さて、では毎度おなじみ開封の儀をさせてもらいます。
重さ:860グラム
大きさ:29×51×19
容量:30リットル
(出典:楽天市場)
①外観
▲前面部
凹凸のないデザインで長方形です。機内持ち込み手荷物で大きさに引っかかりにくくなりますね
▲背面部
MILLETのロゴが縫い付けられている持ち手があります。これが重い荷物を持つときに非常に肩が楽になります!!
ちゃんとメッシュ仕様にもなっており、蒸れることなく背負うことが可能です。
▲ショルダーベルトもしっかりとしています!さすが登山にも使えるリュックですね!
②メインポケット
お次はメインポケットです。メインポケットのジッパーなんですが変わった形をしています。少し斜めに切り込んでる。
これは、ものを取り出しやすいようにするためだそうです。
▲やはり30リットルですね。かなりの量が入りそうです!PCスリーブも搭載!!
▲ペットボトル2リットルが3本はいります。それでもまだまだ余裕ですね!
③ジップ小物ポケット
これはさりげなくリュックの上部についているのですが、財布やスマホなどを入れるにはもってこいのポケットです。
「隠しポケット」のような位置にありますのでぜひ貴重品入れにどうぞ!!
▲スマホ程度なら余裕で入りますよ!
④フロントポケット1
お次はフロントポケットです。フロントポケットと言ってもなかなか大きい!!
メインポケットと変わらない大きさです。
本や書類なども軽々入れることが可能!!
▲機能性たっぷりのオーガナイザーポケット!
モバイルバッテリーやタブレット、鍵などを入れましょう!!
⑤フロントポケット2
そして、縦にジッパーがあるフロントポケットです。
▲このポケットもなかなか大きいんですが、あまり大きなものは入れられません。
⑥サイドポケット
▲もちろんペットボトルや三脚など入れることができます。
ミレー クーラ30のおすすめポイント!!
では僕的にクーラ30のオススメしたいポイントを紹介します。
このクーラがなぜ海外旅行に適しているのか?も含めていろいろ紹介していきますね!本当に機能性が素晴らしい!!
①ジッパーの持ち手に鍵を通せる穴あり!!
もうね、これはまじで驚いた!
ジッパーがロック機能付き
このクーラ30のメインポケットのジッパー部分の持ち手には穴があいているんですよ!
この穴は南京錠やワイヤーロックを通すための穴なんです!!
これは本当に素晴らしい配慮です!ミレーさん!!
▲ダブルジッパーを重ねると穴が重なり、鍵をかけることができます。
これは本当に全てのリュックに採用してほしい!!
海外旅行をしていると、スリにあった!などの報告をよく聞きます。
防犯対策にはもってこいです!
本当におすすめポイントです!
②ミレーのクーラは3種類ある!
このクーラ、機能性などがしっかりしており色々な人のために3種類サイズがあるんです。
▲クーラ20
▲クーラ30
▲クーラ40
もちろん数字通り、20ℓ、30ℓ、40ℓです!
体格によって、買うサイズを考えたほうが良さそうですね。
僕はカメラ機材なども必要ですので40を買おうか迷いましたが、タウンユースとしても使いたいので30にしました。
(出典:ミレー)
▲女性が40リットルを持つと本当に大荷物っぽく見えますね。タウンユースとしては使いにくいでしょう。
③ボトム部(底)にレインカバーが付属している!!
これまた、すごい機能ですよ!!
レインカバー付き
このリュックの底部分にはレインカバーが付いているのです。
他のリュックにもぜひ採用して欲しい機能ですね。
▲底部分です。雨マークがかいてありますね。
▲取り出すと朱色のレインカバーが出てきます。勝手に取れないようにフックで止めてあります。そのおかげですごいリュックにレインカバーをかぶせやすいですね。
▲完成!ものの10秒ほどでできました。ミレーのロゴがかっこいいですね!!
こうすることにより、さらにスリなどの防犯対策にもなりますし、レインカバーという荷物が一つ減りますね。
※余談ですが、ボトム部にレインカバーをしまっている状態だと!!
なんとメインポケットのその部分にクッションのような役割がなされて、電子機器などを詰め込んでも安心です。
まぁこれは僕が勝手に思っていることなのですが、便利だと思いますよ。なかなかのクッション性です!!!
(出典:AMAZON)
④コーデュラナイロン仕様!
クーラシリーズは・・・
コーデュラナイロンという丈夫な素材でできています。
ナイロンの7倍の耐久力をもち、ポリウレタン加工されているので少しの雨であれば撥水性があります(ですが撥水性にそこまで期待しないこと)
海外旅行に持っていっても安心できる素材です!!
▲見にくいですが、コーデュラナイロンのタグがついています。
⑤ショルダーベルトに隠しポケット
そして5つ目!
ショルダーベルトに隠しポケットがあります!
隠しポケットというほどではないかもしれませんがwww
▲ショルダーベルトの少し下の方に「ミレー」のロゴがあります。そのロゴの下です!
▲そこまで大きくはありませんが、のびます。スマホやカロリーメイトなどの長細いものなら入れることができます!!
海外旅行などでは、最終手段のお金としてお札を何枚かだけ入れておくのもありです!財布をなくしたときに!!
(出典:楽天市場)
まとめ
いかがだったでしょうか?
ミレー クーラ30
本当にアウトドアや登山、海外旅行などに役立つ機能性たっぷりですね!
僕がこのリュックを購入する前に色々インターネットでクーラのことを調べていました。
そのときにAmazonで見かけた文章です!
未知の世界を旅する人に必要な特徴が揃っています
僕はこのキャッチコピーを読んで、クーラ30が欲しくて欲しくてたまらなくなりました。
なんて頼りがいのあるキャッチコピーなんだろうと!
旅の相棒、冒険の相棒にもってこいです!
ぜひ皆さんの未知の世界への冒険の相棒にクーラシリーズをおすすめします。
(出典:楽天市場)
カラーバリエーションも4種類あります!僕はやっぱり黒をおすすめします