Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

リュックまとめ記事

【まとめ】どこでも誰でも使いやすいベーシックリュック一覧【リュックブロガー厳選】

2021年4月19日

【2023/6更新】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴

リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい

こんな方におすすめ

  • リュックに興味がない人
  • 無難なリュックが欲しい人
  • TPO問わず使えるリュックが欲しい人

 

はじめに

さて、今回紹介するのは…

おすすめのベーシックリュック一覧

 

「無難なリュックがほしい」

「別にリュックにこだわりはない」

そんな人におすすめしたいリュックです。

 

僕も学生の頃は全然リュックに興味がなくて、なんでもいいや…って思っていました(笑)

そこで昔の僕のようなリュックに興味がない人向けにオススメしたいリュック一覧を紹介します。

 

 

ベーシックリュックとは?

「お前がいう“ベーシックリュックってどんなやつだよ?”」

っていう質問に答えます。

僕が思うベーシックリュックとは…

 

▲これです(笑)▲

フリー画像サイト“いらすとや”さんから頂いた画像です。

 

メインポケットにフロントポケットが1つ

これだけです。リュックと言えばこの形!って感じのデザインの製品を紹介します。

 

この形って“リュックの頂点にして原点”なのだとリュックブロガーは語ります(笑)

このデザインのリュックが数十年続くベストセラーリュックのデザインなんです!

 

ベーシックリュックのメリットデメリット

ではベーシックリュックのメリットデメリットを紹介します。

ベーシックリュックのメリットデメリットは…

 

無難

みんなと同じ

 

ベーシックリュックは良くも悪くも無難

余計なデザインはないし、必要ないパーツはない。

使っていて不自由しないし、不満も出にくい!

そしてみんなと同じだから、変に思われることはない…

 

ただ逆に無難すぎて自分のオリジナリティはないし、みんなと同じだからリュックを間違えてしまう…なんてことがあるかもしれません

 

ベーシックリュックのメリットとデメリットは表裏一体なのです。

 

 

ベーシックリュック一覧

では僕が今まで見てきた触れてきたベーシックリュックを紹介していきます。

どれも似たようなリュックですが、小さな違いはあるのでそこも紹介します。

 

 

無印良品

高品質なロゴなし商品

無印良品

“肩の負担を軽くする撥水リュックサック”

 

無印良品のリュックは、Theベーシックって感じのリュック

2000円や3000円で購入できます。

ユーチューバーやブロガーがこぞって高評価レビューしてる製品

(出典:無印良品)

 

無印良品なら日本中の店舗で取り扱っているので、今度触ってみてください!

コストパフォーマンスに優れてる素晴らしいリュックです。

 

ユニクロ

我らの味方

ユニクロ

バックパック

 

ユニクロのリュックは無印良品のと似ていて、見た目はほぼ同じ

ポケット内部の機能性が少し違うぐらいで、背負心地も大差なし!

お値段もとても安く、子供にリュックを買ってあげたい人にもオススメ

Amazonベーシック クラシック

すぐに欲しいのならこれ!

Amazonベーシック

クラシックバックパック

 

Amazonのベーシックリュック

お値段は2000円以下、レビュー数は10000以上

こだわりがないのなら買うべきリュックで無印やユニクロのリュックとそっくり!

Amazonのタグが小さく付いています。

 

 

GREGORY デイパック

これは外せない!

GREGORY

デイパック

 

グレゴリーのデイパックは数年間背負ってる僕の相棒

40年以上変わらない愛されてるデザインとそこそこの機能性、丈夫なショルダーハーネス、容量26Lと大きめのサイズ…

文句が出ないベーシックリュックです。

 

少しお値段はしますが、10年以上使えるベーシックリュックで年齢問わず使えるベーシックデザインなので廃れることはありません。

 

GREGORY ファインデイ

小さめのデイパック

GREGORY

ファインデイ

 

グレゴリーのファインデイは先ほど紹介したデイパックの小さいバージョン

デイパックは26Lですが、ファインデイは16L

小柄な人や子供に背負ってもらいたい上質なベーシックデザインのリュックです。

 

機能性やデザインはデイパックと全く同じ。

グレゴリーのオンラインショップでは人気ランキング2位を叩き出しています!

 

GREGORY マイティーデイ

旅行にも使えるデイパック

GREGORY

マイティーデイ

 

似ているリュックばかりですいません(笑)

グレゴリーのマイティーデイは容量30Lの機能性を詰めに詰め込んだデイパック進化バージョン

ボトムポケットやミニポケット、背面ポケットなどポケットを増やし容量を大きくしたのがマイティーデイです。

 

旅行にも対応する大きめのサイズのベーシックリュックはあまり見かけません!旅行好きにはうってつけです。

 

GREGORY アセンドデイ

高性能ハイクオリティ

GREGORY

アセンドデイ

 

アセンドデイはGREGORY デイパックの高機能性バージョン

デイパックの定番機能に、撥水性のナイロン生地やポケットが7つ!さらに精密機器に配慮したクッション性など機能性が充実

 

ビジネスにも使えるハイエンドモデルのベーシックリュックです。

少しお高いですが、男女兼用の18Lなので色んな人にオススメしたいリュック

 

GREGORY イージーデイ

またまた!

GREGORY

イージーデイ

 

グレゴリーばかりですいません(笑)

イージーデイは容量20L、重さ470gのベーシックリュック

見た目も機能性もベーシックデザイン

内部もシンプルに作られていますが素材は全て一流!

しっかりと作られているので、10年以上使えること間違いありません!

 

CHUMS ボーズマンデイパック

お次はカツオドリ

CHUMS

ボーズマンデイパック

 

ボーズマンデイパックはチャムスの旧ロゴを使ったクラシカルデザインのベーシックリュック

容量16L、重さ490gと使いやすいサイズ感

 

なんと言ってもチャムスのリュックは可愛さがバツグン!!

カラーバリエーションも豊富なのでぜひ好きな色を選んでください。

 

CHUMS クラシックデイパック

チャムスと言えばこれ!

CHUMS

クラシックデイパック

 

クラシックデイパックは女の子にめちゃ似合う容量15Lのスウェット素材でできたリュック

ロゴは新しいカツオドリのものが使われていて、三角形のフォルムが特徴的です。

スウェット素材には撥水加工剤が使われていたりボトム部には丈夫なコーデュラナイロンが使われています。

 

 

macpac アルプ

究極のシンプルリュック

macpac

アルプ

 

アルプは23と30の容量2種類があります。

強度の高いオリジナル素材“アズテック”が使われているクラシカルデザインリュック

シンプルなベーシックリュックが欲しい人はアルプに決まりです!

 

アウトドアプロダクツ デイパック

デイパックの代名詞

アウトドアプロダクツ

デイパック

 

アウトドアプロダクツのデイパックは容量16L、重さ390gの昔からあるロングセラーリュック

カラーバリエーションにも豊富で老若男女さまざまな人が背負っています。

 

デイパックの代名詞と呼ばれたアウトドアプロダクツの代表リュック

ベーシックリュックといえばこのリュックと言っても過言ではありません!

 

patagonia アーバーデイパック

人気ブランド

patagonia

アーバーデイパック

 

アーバーデイパックはパタゴニアの容量20Lのベーシックリュック

リサイクルポリエステル素材のおかげで耐久性と撥水性に優れ、420gという軽さまで実現!

 

みんな大好きパタゴニアの一番シンプルでベーシックなリュックです。

 

カリマー VTデイパックF

アウトドアにも対応

カリマー

VTデイパックF

 

VTデイパックFは、ベーシックなリュックですがアウトドア寄りのデザイン

フロントポケットも大きく、丸まったフォルムをしています。容量20L、重さ450gとまさにベーシック!

 

カラーバリエーション豊富でチェストストラップやウエストベルト付でアウトドアにも対応可能!

 

ミレー マルシェ20

ロングセラーリュック

ミレー

マルシェ20

 

マルシェ20は機能性が高いベーシックリュック

サイドポケットに3つのフロントポケット、丈夫なショルダーハーネス…さらにベルトも充実

登山用品ブランドが作ったベーシックリュックです

 

 

ホグロフス バックアップ15

バンジーコード付

ホグロフス

バックアップ15

 

バックアップ15は容量26L、ベーシックな見た目ですが機能性が高すぎるのでベーシックリュックにするかどうか迷いました(笑)

社会人のビジネスリュックとしても使えるのでぜひ興味を持ってください!

 

ターグ ティアドロップ

ティアドロップ型

ターグ

ティアドロップ

ティアドロップは名前の通り“しずく型”のリュック

モノを詰め込みやすく自立しやすい形になっているベーシックリュックです。

 

ターグはあまり有名ではないブランドですが、クオリティは1流!他の人と同じリュックは背負いたくない人にはうってつけ

 

MAMMUT エクセロン20

クライミングノウハウ

MAMMUT

エクセロン20

 

エクセロン20は容量20Lの軽量かつ耐久性耐摩耗性の素材が使われてるベーシックリュック

マムートは登山やクライミングで活躍する製品作りに長けています。そのノウハウをタウンユース用に注ぎ込んだのがこのエクセロン20なのです。

丈夫でハイクオリティなベーシックリュックが欲しい人はこれです!

 

フェールラーベン バーダッグ25

オリジナル丈夫素材

フェールラーベン

バーダッグ25

 

バーダッグ25は容量25Lのスッキリしたデザインのベーシックリュック

ベーシックにしては珍しい“G1000”という頑丈な素材で作られています。そのせいか少し高価です(笑)

 

容量が16.25.28の3種類あるのでそれぞれの好みに合わせてどうぞ!

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

おすすめのベーシックリュック一覧

 

ベーシックリュックなのでどれも似たような機能性、デザインだと思います。

しかし注目して見てもらえると細かいパーツや生地の素材が違います。

 

ぜひ無難なベーシックデザインのリュックが欲しいのならこの中から選んでください!

 

こんな方におすすめ

  • リュックに興味がない人
  • 無難なリュックが欲しい人
  • TPO問わず使えるリュックが欲しい人

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-リュックまとめ記事