【2020/2更新】
目次
はじめに
さて、今回レビューさせてもらうのは・・・
グレゴリー イージーデイ
(出典:AMAZON)
イージーデイのデザインはありきたりな平凡デザイン
ですが、そんなデザインの中にいっぱいグレゴリーの良さを詰め込んだリュックなのです。
「グレゴリーのリュックは欲しいけど…デザイン的にはありきたりで無難なやつがいいなぁ…」
っていう人にはうってつけのリュックですね!
グレゴリーはリュック界で一番のブランドだと言っても過言ではありません!
ぜひともグレゴリーのリュックを背負ってみたい人にオススメしたいリュック
(出典:グレゴリー )
グレゴリーとは?
みなさん、GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?
アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランドです。
ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?
僕の周りにもグレゴリー好きな人は多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランドですね。
僕もデイパックやデイアンドハーフを使いグレゴリーファンになりました!
▲グレゴリーについてまとめました。
グレゴリーはアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド
日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。
デザインやクオリティもそうですが...
何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。
人体構造に基づき考え作られています。
やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。
ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。
『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!』
そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!
(出典:グレゴリー)
イージーデイのスペック紹介
さて、ではイージーデイのスペックを紹介させてもらいます!
イージーデイ(EASY DAY)は伝統的なティアドロップ型で、どんなシーンにでも使いやすいパックです。
ショルダーストラップに装着可能なパデッドケースもスマートフォンの収納に便利でおすすめです。・キークリップがついたジッパー付フロントポケット
・#10ジッパーを使用したメインコンパートメント
・内部のスリーブポケット
・耐久性の高いEVAショルダーストラップ(出典:グレゴリー)
容量は20リットル 重さは470g
この容量だと軽いリュックです!
注目してほしいポイントは…
グレゴリーの特徴と機能性を活かしたベーシックリュック!
ジッパーやポケット、ショルダーハーネス含めてグレゴリーのハイクオリティで仕上がっているリュックです。
(出典:楽天市場)
イージーデイの開封の儀
ではお次はイージーデイの写真を見ながらパーツの一つ一つの説明をさせてもらいます!
①外観
まずは外観とデザインから!
▲前面部
本当にグレゴリーのロゴを取っ払ったら、どこにでもありそうなデザイン
▲側面部
中に入れる荷物しだいですが自立可能
▲背面部
チェストストラップやウエストベルトはありません。
シンプルさを際立たせています
▲ショルダーハーネスと背面パネルはクッション性あり
重い荷物を背負っても体に負担がかかりにくい
②フロントポケット
お次はフロントポケット
あったら便利なポケット!
▲ジッパー全開だとここまで大きく開きます
▲マンガやワイヤレスイヤホン、スマホを入れても余裕!
大きく深いポケットなので出し入れをよくするものを詰め込みましょう!
③メインポケット
最後にメインポケットです。
20リットルのリュックですからいろいろなものを詰め込めます
▲ジッパーを全開にするとこんな感じ
大きく開くので、底にあるものを取り出しやすい!
▲ペットボトルは2リットルが3本入ります!
▲書類やノートPCを入れるための仕切りがあります。
ですがクッション性がないのでケースに入れましょう!
イージーデイのおすすめポイント
それではイージーデイのオススメしたいポイントを紹介します!
①ジッパーが大きく開いて、開閉しやすい!
まずはこれ!
ジッパーが大きく開く!そして開閉しやすい!!
上の方で写真を貼りましたが・・・
メインポケットのジッパーが大きく開きます!
物の出し入れをするときや、整理整頓するときにめっちゃ役に立つんです!!
そしてこのジッパー!
YKKのジッパーですごく滑らかに開閉できます
少しの力でスルスル動いてくれるので非常にうれしい
ジッパーはリュックの中で一番触れるパーツですからとても大事なポイント!!
(出典:楽天市場)
②シンプルかつベーシック!
お次はこれ!!
シンプルかつベーシック
このイージーデイの最も特徴的なポイント
機能性やデザインがとてもシンプルでベーシック!
チェストストラップやウエストベルト、サイドポケットもありません。
ですが最低限の機能性とデザインでとてもスッキリしていて使いやすい
「リュックに機能性をあまり求めていない。いろいろなものを考えずに詰め込みたい!」という人にオススメ!
(出典:楽天市場)
③丈夫
そして、3つ目はこれ!!
丈夫
「ありきたりなベーシックリュックならグレゴリーのじゃなくてもいいやwww」って思った人いると思います。
でもね、グレゴリーはリュック業界でNo.1といっても過言ではないほどのクオリティ!
一つ一つのパーツを丁寧に作っており、ほころびすら出ないようにされています。
グレゴリーのリュックはとても丈夫で何十年もつかえると愛好家さんたちが言っています。
ベーシックリュックが欲しいけど長年使えるリュックがほしいなら、グレゴリーで決まりです!
長年使えるものに悪いものはありません
(出典:AMAZON)
▲ショルダーハーネスもしっかりと丈夫に作られています。
イージーデイの残念ポイント
では逆にイージーデイの残念ポイントを紹介します。
残念ポイントといっても僕が「こうしてほしかったなぁ」っていうポイントです(笑)
もう一つポケットがほしかった…
メインポケット、フロントポケットしかないんです…
ポケット内にメッシュポケットの1つぐらい用意してほしかったなぁと感じました…
まぁ僕の感覚と僕のわがままなんで皆さんとは違うかもしれませんが
僕は目薬やピルケースを常時リュックに入れておきたいんです。
小物を入れやすいポケットがあれば良かったな…
(出典:グレゴリー)
▲内部はめちゃくちゃシンプルです!
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
グレゴリー イージーデイ
リュック業界でトップを走るグレゴリーのベーシックリュック
他のブランドのベーシックリュックとはひと味違うクオリティですよ!!
もちろん男女兼用なデザインで長年使えること間違いなし!
グレゴリーに興味がある人はぜひとも背負ってみてください!!
(出典:グレゴリー)