Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【THE NORTH FACE】ジェスターを徹底紹介!アウトドアにも使えるシンプルバックパック【リュックレビュー】

 

【フルリライト記事】

はじめに

(出典:AMAZON)

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE

ジェスター

 

ジェスターは“隠れた名作リュック”

THE NORTH FACEの中でも昔からあるリュックでマイナーチェンジを繰り返して売れ続けている。

背負っている人をあまり見かけないが、決してクオリティが低いわけではない。実際に触れてみると、やはり売れ続けるには理由があることがわかる。

「THE NORTH FACEは好きだけど他の人と同じリュックは背負いたくない…」こういう人にジェスターはオススメだ。最後までぜひ読んでみてほしい。

(出典:楽天市場)

 

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

ザ•ノース•フェイス

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

 

ジェスターのスペック紹介

(出典:楽天市場)

ではまずはジェスターのスペックから紹介していこう。

充実した機能ながら、すっきりしたクラシックデザインで、アウトドアでも日常でも使いやすいデイパックです。

メイン素材には、必要十分な強度を持つ600Dのリサイクルポリエステル(K、SBカラーのみ)を一部使用し、バックルにもリサイクル材を採用。背面は、高い通気性とクッション性をもつフレックスベントサスペンションシステムで、快適な背負い心地を得られます。

形状をスマートにシェイプさせながら、上部にボリュームをもたせることで自立しやすいボックス型に。トップに2つのグラブハンドルを設けることで、メインコンパートメントへのアクセスハンドルとしての使いやすさを高め、重い荷物を収納した際にもバランスよく持てるように設計。フロント部を含めた各コンパートメントには専用性の高いオーガナイザーポケットを設置。15インチまでのノート型PCやタブレットなどを収納できるパッド付きPCスリーブを備えています。

重さ:820g

サイズ: H45.5×W27.5×D17cm

容量:26L

【出典:GOLDWIN】

リュックブロガーが注目してほしいポイントはこちら

・万能サイズ26L

・珍しいバンジーコード

・クラシカルでシンプルなデザイン

といったところ。アウトドアでも使えるデザインなので幅広い場面で1つのリュックを背負いたい人にもおすすめのスペック内容だ。

(出典:楽天市場)

 

 

 

ジェスターの開封の儀

ではジェスターの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。百聞は一見にしかずだ。

※写真の色味がカメラの影響で違うものがあります。ご了承ください。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

昔から愛されるクラシカルデザインだ。

 

f:id:thebackpack:20251030151319j:image

▲前面部▲

バンジーコードが目立つがシンプルなデザイン

f:id:thebackpack:20251030151305j:image

▲側面部▲

サイドポケット付き

f:id:thebackpack:20251030151423j:image

▲背面部▲

THE NORTH FACEらしい太く厚いショルダーハーネス

f:id:thebackpack:20251030151235j:image

▲ハーネス裏地▲

肩への負担を軽減するクッション素材

f:id:thebackpack:20251030151417j:image

▲ハーネスにはブランドタグ▲

こういう小さなパーツがブランドの信頼を高めてくれる。

 

f:id:thebackpack:20251030151329j:image

▲背面パネル▲

2本の細長いクッションの間は空洞になっていて空気が流れるようになっている。そのおかげで蒸れにくい!

f:id:thebackpack:20251030151324j:image

▲この厚みを見てほしい!

背中への負担を軽減してくれる頼もしいパーツだ!

f:id:thebackpack:20251030151402j:image

▲チェストストラップ付き▲

装着するとリュックと身体が密着して背負い心地UPだ!

f:id:thebackpack:20251030151300j:image

▲THE NORTH FACEのロゴ▲

刺繍されているので剥がれない

f:id:thebackpack:20251030151245j:image

▲バンジーコード▲

登山のときのジャケットやヘルメットを挟むゴムバンドパーツ。日常使いでは必要ないがデザインは良い!

f:id:thebackpack:20251030151353j:image

▲トップハンドル×2▲

ハンドルが2個あるリュックは珍しい

f:id:thebackpack:20251030151314j:image

▲背面側でも持てるし…▲

 

f:id:thebackpack:20251030151516j:image

▲前面側でも持てる▲

2本のハンドルのおかげで持ちやすい

f:id:thebackpack:20251030151437j:image

▲サイドポケット▲

500mlペットボトルや水筒や折りたたみ傘を挿そう

 

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部の便利なポケットだ。

f:id:thebackpack:20251030151333j:image

▲ジッパー全開状態▲

長いジッパーのおかげで大きく開く

f:id:thebackpack:20251030151231j:image

▲内部にはオーガナイザーポケット▲

小物アイテムの整理整頓に役立つぞ

f:id:thebackpack:20251030151412j:image

▲スマホやペン、パスポートなどを入れてみた。メッシュ生地なので中の荷物が見えるのは良い

f:id:thebackpack:20251030151407j:image

▲奥側にジッパーポケット▲

マンガ本1冊がジャストサイズだ。

f:id:thebackpack:20251030151338j:image

▲内部にプラスチック製のフック付き

ピルケースや家のカギなどを引っかけよう。

f:id:thebackpack:20251030151255j:image

▲フロントポケット自体にはパスケースなどいろんな荷物が入る。見た目以上の収納力だ。

f:id:thebackpack:20251030151358j:image

▲YKK社のダブルジッパー▲

摘みやすく開閉しやすい!さらに丈夫なので最高のジッパーだ。

 

 

③メインポケット

そしてメインポケット

容量26Lなので日常使いには十分なサイズだ。

f:id:thebackpack:20251030151432j:image

▲ジッパー全開状態▲

大きく開くのでパッキングや整理整頓がしやすい

f:id:thebackpack:20251030151310j:image

▲2Lペットボトルを3本▲

ここまで入れば日常使いには困らない

f:id:thebackpack:20251030151251j:image

▲2Lペットボトルを横向きに置いてみた▲

マチも横幅もあるので頼れるリュックだ。

f:id:thebackpack:20251030151348j:image

▲スリーブポケット付き▲

13インチのMacBookを入れてみた。

f:id:thebackpack:20251030151343j:image

▲A4ファイルも余裕で入る▲

クッション性が素晴らしい

f:id:thebackpack:20251030151241j:image

▲メインポケット自体はB4ファイルにも対応可能。大きめの教材や本も入る。

f:id:thebackpack:20251030151428j:image

▲容量26Lなので折りたたみ傘やパソコン、衣類など旅行にも使えるサイズだ。

 

 

 

ジェスターのおすすめポイント

では次にジェスターのおすすめしたいポイントも紹介しよう。500以上のリュックレビューした僕が他のリュックより優れてるポイントを書かせてもらうぞ!

 

①厚みのあるフロントポケット

(出典:楽天市場)

まず一つ目はこれ

厚みのあるフロントポケット

 

ジェスターのフロントポケットはマチがある。薄いポケットではないので荷物を詰め込みやすい。文庫本やモバイルバッテリーなど厚みがある荷物にもしっかりと対応してくれる。

f:id:thebackpack:20251030151532j:image

▲大きく開くので荷物の出し入れがしやすい▲

 

 

②リフレクターが多い

f:id:thebackpack:20251102131033j:image

2つ目はこれ

リフレクターが多い

 

ジェスターにはリフレクターが合計6つ付いてる。

「リフレクターなんて役に立つのか?」そう思う人がいると思うが、夜道や自転車に乗っているときなど車道に近い道を歩くときに重宝する。

f:id:thebackpack:20251030151550j:image

▲黒くて目立たないリフレクター▲

 

 

③シンプル構造

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ

シンプル構造

 

ジェスターはフロントポケットとメインポケットとサイドポケットのシンプルな造りになっている。

シンプルなリュックは老若男女誰でも使いやすく、TPO問わず使いやすい。

 

 

④開閉しやすい最高のジッパー

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ

開閉しやすい最高のジッパー

 

ジェスターのジッパーはYKK仕様

スルスルっと開閉しやすく、丈夫でタグ付きなので摘みやすい!まさに最高のジッパーだ!

実際に他のアウトドアブランドもYKKジッパーを採用しているところばかりだ。

f:id:thebackpack:20251030151646j:image

▲指を引っ掛けやすいタブ▲

 

 

 

ジェスターの残念ポイント

では逆にジェスターの残念だなと感じたポイントも紹介しよう。メリットがあればデメリットもある。

 

自立不可

ジェスターは床に置くとコテッと倒れてしまう。ボトム部分が斜めに作られているからだ。

自立できないとリュック自体が汚れやすかったり液体荷物が溢れたり…とデメリットが多い。

 

解決策はリュックハンガー

(出典:AMAZON)

自立しないリュックにはリュックハンガーがおすすめだ。リュックハンガーは名前通り、リュックを引っ掛けるためのフック!

ジェスターの中に1つ忍ばせて置くだけで、リュックの使い勝手が良くなる最高のアイテムだ。

 

 

 

ジェスターとヴォルトの違い

(出典:AMAZON)

では少し余談ではあるが、ジェスターとヴォルトの違いを書かせてもらう。

この2つのリュックはとても似ていて、容量やポケット、生地にいたるまで同じなのだ。

 

唯一違うのが“デザイン”

ヴォルトはシンプルにまとまっているがジェスターには前面部にバンジーコードがある。

バンジーコードはジャケットやヘルメットを挟むパーツなので日常使いには必要ないかもしれない。

あなたの好みで選んでほしい。

f:id:thebackpack:20251030153406j:image

▲左がジェスター、右がヴォルト▲

 

 

 

ジェスターの他の人のレビュー

あ

では僕だけの意見では心もとないので他の人のレビューも少しだけ拝借させてもらった。

Northのリュックは2つ既に持ってます。ひとつはジム用で愛用。もうひとつは旅行用にデカいの買ったんですが、背負ったフィット感やフォルムが今ひとつだったのとでかすぎてイマイチでした。そこで、こちらを購入。ジム用に愛用中のボレアリスより一回り小さい感じで、背中のフィット感も気に入りました。通勤用にいいサイズですしパソコンや書類も入ります。素材や縫製もしっかりしていて、ファスナーの動きもスムーズ。内側のポケットも細かく整理できて使いやすい。サイドポケットは深く、入れたものが落ちる心配もなく、水筒もしっかり入ります。(出典:AMAZON)

 

なかなか重かった、けど、たっぷり収納してくれるので助かります。星一つ減らした理由が、満員電車の中で外側のゴムが人のボタンに引っかかってえらいことになりました。ゴムとって使ってる人を見たので,そうしてみます。ともあれ,便利です(出典:AMAZON)

 

中学生の息子が林間学校に持って出かけるため購入しました。 まずは、生地がシッカリしています。やってはいないけど水を弾いてくれそうな生地です。そして、両サイドに水筒も入れられそうな深めのポケットが付いています。中は二重ファスナーで外側には便利なポケットが3つ付いています。もう一つのファスナーの中がメインでタブレットを入れても大丈夫そうな硬い仕切りが付いたポケットが付いています。荷物も一泊分は入りそうです。外側に紐が付いていて荷物の膨らみに合わせて絞れる作りになっています。なんだか、かなり便利そうです。購入を決めて良かったです。もちろん、息子もカッコいいと、大喜びです。(出典:楽天市場)

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

さて、いかがだっただろうか?

THE NORTH FACE

ジェスター

 

ジェスターはあまり背負われていないマイナーリュックではあるが“隠れた名作リュック”

見た目はアウトドアだが毎日の相棒としても最高に使いやすい!機能性や背負いやすさは人気リュックには劣らないスペックを持っている。

(出典:楽天市場)

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー