【2022/12更新】
バートンらしいタウンユースのカジュアルな製品さ
こんな方におすすめ
- バートンが好きな人
- ものの出し入れが面倒くさい人
- アウトドアよりもカジュアル仕様が欲しい人
はじめに

(出典:AMAZON)
さて、今回もバートンのリュックです!
BURTON EXPORT PACK 25L
(以下 バートン エクスポートパック)
バートンのコスパに優れたロールトップ式リュックです。
ロールトップ式とは…まぁそのままなんですけど布をロール(巻く)してポケットをとじるタイプのリュック
見た目くっそカッコいいんです

(出典:楽天市場)
バートンとは?

(出典:AMAZON)
まずはバートン(BURTON)というブランドについて紹介!
バートンは1977年に設立されたスノーボード用品の販売会社
バートンってきいたら僕はスノーボードよりもスノボーのイメージのほうが強い
なんと社員は全員スノーボーダー!ですがスノーボードだけではなく、アパレル、バッグ、ウィンタースポーツ用品を製造販売しています。多くのスポーツ選手から認められ今の認知度になり、スノーボーダー業界では不動のトップ!
僕はウインタースポーツに全然興味がないのであまり詳しくなく申し訳ないですwwwですがよくスポーツショップなどでバートンの製品を見かけます。よく若者が背負っているイメージですね。

(出典:AMAZON)
BURTONはこんなブランドだよ!
- スポーツ選手からも認められたブランド
- カジュアル向けのデザインが多いブランド
- ボードとの相性が良い製品が多い
バートン エクスポートパックのスペック

(出典:AMAZON)
エクスポートパックのスペックから紹介します!
・メイン素材: ナイロン・ポリエステル
・表地: 100%POLYESTER
・収納可能サイズ: B4サイズ収納可能
・留め具の種類: テープバックル
・タテ48cmxヨコ29cmxマチ18cm
・ポケットの数:3
・重量:590g
・容量:25リットル
・ロールトップクロージャー
・外側のアクセサリーポケット
・ ラッチパッチ
・ デイジーチェーンアタッチメント
・ バックパネルからアクセスできるメインコンパートメント
・ サイドのメッシュボトルポケット
・ パッド付きノートPC収納スペース(36cm x 26.5cm x 4cm)
・ タブレットスリーブ(26.5cm x 21.5cm)
・ ホイッスルが内蔵された胸部ストラップ
・ エアメッシュバックパネル(出典:AMAZON)
ポイント
最も注目すべき点はやはり…
ロールトップ式のリュックであること
最大特徴でありメリットでもデメリットでもあるポイント
エクスポートパック開封の儀
さて、では早速開封の儀です!!
初めてのロールトップのリュックなのでわくわくです
①外観デザイン
まずは外観とデザインから!

▲前面部
色は黒。ボトム部は丈夫な生地。
…見た目すっげーカッコいい!!

▲側面部
厚さは普通ですね。サイドポケットも健在!

▲背面部
ぶ厚いショルダーハーネスが背負いやすいように少し曲がっています。
チェストストラップはありますがウエストベルトはありません。

▲ショルダーハーネスのほうはクッション生地
背面部はメッシュ生地です。

▲バートン特有のタグ
説明図がついているのは本当に嬉しいしワクワクしますね!
②サイドポケット
サイドポケットはタイツみたいなストレッチ製の生地
バートンはよくこの生地をサイドポケットにつかいますね。

▲指を押し付けると透けます

▲よく伸びますので500mlのペットボトルは余裕!
③フロントポケット
フロントポケットは見た目はボタンですが中はジッパー式

▲見た感じはボタンですが…

▲開くとジッパー式のフロントポケットです!

▲大きさは漫画一冊が入るぐらいです。ですが厚いものは入りません
④メインポケット
さて、お次はこのリュックの最大特徴!
ロールトップのメインポケットです!!

▲閉じるときは布を巻いてフックに引っ掛けます。

▲案外取れないんですよ!しっかりしています!

▲これが開いた状態

▲ペットボトル2リットルを縦にすると3本ですが…

▲6本重ねると一番上まで来ます!
(この状態では閉じれないので5本が限界ですね)
そしてそして!!
ロールトップのメインポケットですが
リュックの背面部のジッパーからのアクセスも可能!

▲背面部
メッシュ生地です。

▲開けると、この通り!!
すいませんwwwペットボトルを4本入れた状態

▲ペットボトルを抜くと、こんな感じ!
なかなかの容量でしょう?

▲ちなみにパネル側にはPCスリーブとタブレットポケットがついています。
これまたありがたい機能!!
エクスポートパックのおすすめポイント!
ではエクスポートパックの僕的オススメポイントを紹介します!
①背面部のジッパーが便利すぎる

(出典:AMAZON)
まずは僕的におすすめポイントの1つ目はコレ!
背面部のジッパーが便利すぎる
このリュックはロールトップ式でロマン溢れるカッコいいリュックなのですが…
面倒くさがりの僕にとって毎回ロールトップのフックを外して巻いている布を立てて…ってするのが面倒だと感じちゃうんです
そこで背面部のジッパーを使うと簡単にメインポケットにアクセス可能!
パッキングしたいときや荷物をポンポン詰め込みたいときはロールトップの方から荷物を出し入れするほうがいい
メインポケットへのアクセスが複数方法あるのは、おすすめポイント!
②シンプルロールトップリュック

(出典:AMAZON)
バートンのリュック、全てに言えることなのですが…
シンプルロールトップリュック
本当にシンプルかつクラシックで落ち着いたデザインでカッコいい!
軽いし容量が大きいので、何年たっても背負うことができそうなんです。
しかも安いんですよねwww
オススメポイント
シンプルなドローコード式だけど背面ジッパーがとても便利なリュックだ
エクスポートパックの微妙なところ…
さてさて、僕がエクスポートパックの微妙だと思った点は…
フロントポケットのボタンが硬い
ジッパー式のポケットですが、ジッパーやボタンなどの小さいパーツでイラッとさせてほしくない
リュックで一番触れる部分はショルダーハーネスよりもジッパーやボタンだと思います。

▲これです!
注意ポイント
ボタンが硬めなのが難点・・・
まとめ
さて、いかがだったでしょうか?
バートン エクスポートパック
面倒くさがりには合っていないかもしれませんが
やっぱロールトップってかっこいいし容量を変えることもできますし防滴にもなります

(出典:バートン公式HP)
こんな方におすすめ
- バートンが好きな人
- ものの出し入れが面倒くさい人
- アウトドアよりもカジュアル仕様が欲しい人
