Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

THE NORTH FACE 容量:~19L 形状:ジッパー

【THE NORTH FACE】マーキュリーは小さいが満足度は大きい女性向けバックパック【リュックレビュー】

2022年12月14日

【2024/09更新】

 

マーキュリーは小型の女性向けリュック。THE NOTRH FACEらしいデザインと使いやすさは体格が小さい人たちをきっと満足させてくれること間違いなしだ!!

 

こんな方におすすめ

  • ノースフェイスの小さめのリュックが欲しい人
  • いつも荷物が少なめの人
  • 肩幅が狭い人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE

マーキュリー

 

マーキュリーは小型の女性向けバックパック

荷物が少ない人はもちろんだが、肩幅が狭い小柄な人にめっちゃくちゃ似合うリュックだ。

僕はリュックブロガーとして300以上のリュックをレビューしてきたが「女性向け」はそこまで多くはない。ぜひリュック選びに悩んでる女性は注目してほしいリュックだ。THE NORTH FACEのリュックなのでデザイン性や機能性も素晴らしい!

(出典:楽天市場)

 

 

THE NORTH FACEとは?

まずは最初はこのブランドについて紹介します。

THE NORTH FACE

ザ•ノース•フェイス

 

THE NORTH FACEは超人気ブランドなので知ってる人は多いと思います。

スポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。リュック専門ブランドではなくアメリカ生まれのアウトドアブランドですね。1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

THE NORTH FACEの製品はデザイン性がオシャレでかっこよく、様々なファッションに合わせやすい

学生から社会人、もちろん通学通勤からプライベートまで幅広く使えるリュックばかりです。リュックやデザインに興味がない人ほど愛用してほしいブランドです。

 

THE NORTH FACEのリュックの特徴は・・・

注目ポイント

①廃れないスタイリッシュデザイン

②10000円程度で購入可能

③背負い心地がやべぇwww

300以上のリュックをレビューした僕が他のブランドのリュックと比較しても本当に神の背負い心地です。

僕はTHE NORTH FACEのビッグショットCLを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でTOP3に入る背負い心地の良さ

 

リュックに1番求めるポイントが背負い心地ならTHE NORTH FACEのリュックを選べば問題ありません。確信を持って言えます!

スポーツショップからアパレルショップでも取り扱っているのでどこでも購入可能です。

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:THE NORTH FACE公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

THE NORTH FACEの記事一覧へ

 

 

 

マーキュリーのスペック紹介

(出典:AMAZON)

 

ではまずはマーキュリーのスペックから紹介しよう!

学校やビジネスのデイリーユースからハイキングなどのアウトドアフィールドまで、さまざまなシーンでの使いやすさを追求した、THE NORTH FACEの定番デイパック(リュック)です。容量は、日常で使いやすい15Lサイズ。背負い心地を進化させた背面構造は、通気性を確保しながら、快適なフィッティングを実現。メインコンパートメントには、効率的な荷物のパッキングが可能なスリーブを設け、フロントにはメッシュポケット付きの第2コンパートメントを装備しています。素材は、高強度の420デニールデュラマックス HDナイロンに、ボトムを二重構造で補強。ハイドレーションポートを内蔵し、2ヵ所のポールループ付き。シンプルさと共に、使い手の利便性を追求したこだわりの作りです。

(出典:THE NORTH FACE)

リュックブロガーが注目してほしいスペックポイントは…

・約460gという超軽量

・420D Duramax HDナイロンの軽量二重構造生地

・シンプルなデザイン

…といったところ。マーキュリーは女性向けに作られているのでマザーズリュックとしても大活躍だ。

(出典:ガレリアモール)

 

 

マーキュリーの開封の儀

ではマーキュリーの写真を見ながらパーツの紹介をしていこう。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

THE NORTH FACEはファッション性にも長けていて、多くの人が使えるデザインになっている。

 

f:id:thebackpack:20221025150413j:image

▲前面部

ロゴが目立つがフォルムはシンプルだ。

f:id:thebackpack:20221025150418j:image

▲側面部

カメの甲羅のような丸みを帯びたシルエット

f:id:thebackpack:20221025150421j:image

▲背面部

背面側は丈夫なショルダーハーネスが目立つ

f:id:thebackpack:20221025150424j:image

▲チェストストラップ付き

これを装着することで身体に密着させ、疲れにくくなる。

f:id:thebackpack:20221025150427j:image

▲ハーネスの裏地はクッション素材

指が沈むようなクッション性だ。

f:id:thebackpack:20221025150431j:image

▲ハーネスにもロゴ付きだが、落ち着いた色で目立ちにくくなっている。

f:id:thebackpack:20221025150434j:image

▲背面パネルは3つのクッション

長時間背負っても、背中への負担が軽減される。

f:id:thebackpack:20221025150437j:image

▲下部にマーキュリーのロゴ付き

刺繍されているので剥がれない

f:id:thebackpack:20221025150441j:image

▲上部のTHE NORTH FACEのロゴ

f:id:thebackpack:20221025150444j:image

▲ポールループ

登山のときに使うパーツだが日常使いでは使わない。

f:id:thebackpack:20221025150447j:image

▲下部ポールループ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部の便利なポケットだ!

f:id:thebackpack:20221025150450j:image

▲ジッパー全開状態

大きくは開かないが、荷物がこぼれ落ちる心配がない。

f:id:thebackpack:20221025150454j:image

▲スマホやポケットWi-Fiは余裕で入る

f:id:thebackpack:20221025150459j:image

▲メッシュ素材の仕切り付き

こういう小分けパーツは小さなポケットに役立つ

 

③メインポケット

そしてメインポケットだ。容量15Lなので小さめだ。

 

f:id:thebackpack:20221025150507j:image

▲ジッパー全開状態

ジッパーは長く、荷物のパッキングがしやすい

f:id:thebackpack:20221025150514j:image

▲内部はこんな感じ

とてもシンプルだ

f:id:thebackpack:20221025150503j:image

▲2Lのペットボトルが2本

他のリュックと比べると小さめだが、それがマーキュリーの特徴と良さでもある。

f:id:thebackpack:20221025150510j:image

▲A4サイズに対応可能

荷物が少ない人であれば問題ないサイズだ

f:id:thebackpack:20221025150517j:image

▲メッシュ素材のミニポケット付き

カギやモバイルバッテリーなどを入れよう

f:id:thebackpack:20221025150520j:image

▲メッシュポケット内部にはプラスチック製のカラビナ付き

大事なものを引っ掛けると失う可能性がなくなる。

f:id:thebackpack:20221025150524j:image

▲メッシュポケットのサイズはスマホが入るぐらい

f:id:thebackpack:20221025150527j:image

▲13インチのMacBookが入った。

ただクッション性がないのでケースは必須だ。

 

 

マーキュリーのおすすめポイント

では次にリュックブロガー視点でマーキュリーのおすすめしたいポイントを紹介していこう。

 

①小柄な女性向け

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目はこれ

小柄な女性向け

 

マーキュリーは可愛い名前通り、容量15Lの小型バックパックだ。デザインや機能性やベルトやサイズ感が女性向けに作られている。

いろいろなブランドのリュックを見てきたが「女性向けリュックです!」と公式が公言してる製品は少ない。女性向けに作られたリュックは珍しいのだ。

 

②THE NORTH FACEの背負いやすさ

(出典:AMAZON)

 

2つ目はこれ

THE NORTH FACEの背負いやすさ

 

マーキュリーはTHE NORTH FACE製品だ。もうこれだけで信頼感がすごい(笑)実際背負ってみてわかるのだが、背負いやすさが素晴らしい!

肩の形に沿って作られたショルダーハーネスは長時間リュックを背負っても疲れにくくなっている。使い心地が最高なんだ。

 

③軽い

(出典:AMAZON)

 

3つ目はこれ!

軽い

 

マーキュリーはめっちゃ軽い!なんと460gで自販機のペットボトルよりも軽量だ。

リュック自体が軽いと疲れにくく、重い荷物を詰め込んでも負担が減る。

しかもTHE NORTH FACEらしいパーツに妥協がないところが素晴らしい。ぜひとも触れてみてほしい!感動するぞ。

 

 

マーキュリーの残念ポイント

(出典:AMAZON)

 

次は逆にマーキュリーの残念だと感じたポイントを紹介しよう。メリットがあればデメリットも必ずある。

 

自立不可

 

マーキュリーは自立しない。つまり…床に置いても倒れてしまう。

これは小さなポイントだけど、毎日使うと不満ポイントに繋がる。中の荷物に衝撃が加わったり、液状の荷物が溢れる可能性がある。

 

マーキュリーのような自立不可のリュックにはバッグハンガーが必須なので購入してほしい!

バッグハンガーはリュックを机や壁に引っ掛けるアイテムなんだが、めちゃくちゃ役に立つぞ。

もちろん自立するリュックにも使えるから1つ買っておくべきアイテムだ!!

▲詳しくはこちら▲

 

マーキュリーは自立不可だが…

その代わりに背面パネル内蔵している。背面パネルのおかげで常に最高の背負心地をキープしてくれるので、安心して毎日背負ってほしい!!

背面パネルがないリュックは形が崩れたり背負心地が悪くなったりするが、マーキュリーはその心配がないのが高ポイントだ!!

(出典:ガレリアモール)

 

 

マーキュリーの他の人のレビュー

あ

リュックを300以上紹介した僕以外の意見も知っておいたほうがいい。なので他のサイトから少しだけレビューを拝借させてもらった。ぜひ参考にしてほしい。

通勤用リュックを探していると、マチは大抵10センチか18〜20センチに二分され、このリュックのマチである15センチはほとんど見つかりません。A4が入る、電車で膨らみすぎない、お弁当を傾けず入れられるピッタリのサイズで大満足です。小さすぎて背負ったフォルムはどうかなというのが心配でしたが、全く違和感ありませんでした。160センチです。

(出典:AMAZON)

 

同じノースフェイスのシングルショットを使ってましたが、街で使うのにもっと取り回し易いバッグはないかと思ってこれにしました。
必要最低限のものであればこれで十分です。
身長165cmですが、小さいので電車とかで座ったときに膝に乗せても邪魔になりにくいです。
底のマチの厚みが薄めですが、シングルショットに比べて底が平らなので本とかは入れやすいと思います。
13インチのMacBookも問題なく入ります。
少し残念なのが、サブポケットが一つしかない(深さも半分)ので、ここに財布とイヤホンを入れると、ポケットテッシュを入れるところがなくなることです。入れられないことはないですが、もう一箇所ポケットが欲しかったかもです。
全体的にシンプルにまとまっていて、概ね満足の行くリュックでした。
ちなみに胸のハーネスは取り外し可能です。

(出典:AMAZON)

 

A4サイズが入るコンパクトなバックパックを探していました。A4サイズのファイル、B5サイズのテキスト数冊、ペンケースや財布、眼鏡を入れて余裕があります。フロントポケットは底部分が本体の底までなくて半分くらいの位置になっているので浅く、収納するものが限られるかもしれません。ファスナーも片方のみなので少し開けづらいです。たくさんポケットがあると便利ですが、何をどこに入れたのか分からなくなるので、必要最低限のポケットで十分です。ポールループはきれいにしまえるので見た目もすっきりします。100円ショップのカバンの底板を購入してサイズに合わせて入れると自立しやすくなりました。軽いし背負い心地もいいし、お手頃価格ですし、購入して良かったです。

(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだっただろうか?

THE NORTH FACE マーキュリー

 

マーキュリーはTHE NORTH FACEの女性向けバックパックだ。デザイン性、背負いやすさ、機能性にも優れている容量15Lの小型リュックなので女性だけでなく小柄な男性にもおすすめしたい。

(出典:楽天市場)

 

補足

THE NORTH FACEは、イザベラオーロラといった女性向けバックパックを多く取り扱っている。まとめ記事も書いてるのでこちらも参考にしてほしい。

▲女性向けにまとめました▲

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-THE NORTH FACE, 容量:~19L, 形状:ジッパー