まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

3wayバッグ THE NORTH FACE

【THE NORTH FACE】シャトル3wayデイパックは不朽人気シリーズの出張向け高機能バッグ

2023年2月28日

 

シャトル3wayデイパックはTHE NORTH FACEの人気シャトルシリーズの3wayバッグ。3通りの便利な使い方ができる出張向けの背中の相棒だ。カッコよく決めたいビズネスマンにもってこいの名作不朽の製品だ。

 

こんな方におすすめ

  • ノースフェイスの出張リュックが欲しい人
  • 最高級の機能性リュックが欲しい人
  • マジでかっこいいビジネスリュックが欲しい人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

THE NORTH FACE シャトル3wayデイパック

 

シャトル3wayは超人気シリーズ“シャトル”の3wayバッグだ。みんな大好きなTHE NORTH FACEの唯一の3wayバッグでもある。

THE NORTH FACEのシャトルシリーズはミニマムデザインのビジネスリュックとして超人気!ロングセラー製品で売れ続けている。

そんなシリーズの“持つ、掛ける、背負う”の3通りの使い方ができるのがシャトル3wayなんだ。

ビジネス向けの3wayバッグではあるが学生にも使いやすい製品なので興味を持ってほしい。

(出典:ノースフェイス)

 

 

THE NORTH FACEとは?

f:id:thebackpack:20190329184145p:plain

THE NORTH FACE(ザ・ノース・フェイス)というブランドについて説明します!

大人気アウトドアブランドでスポーツウェアや登山用品、タウンユース用のリュックやウェアまで様々なものを取り扱っています。

 

f:id:thebackpack:20190329184210p:plain

(出典:ノースフェイス公式HP)

 

ノースフェイスのリュックはとてもオシャレでかっこよく、ファッションに合わせやすい

1968年アメリカのサンフランシスコで誕生し、ロゴマークはアルプスの山の形です。

 

ノースフェイスのリュックの特徴は…

①スタイリッシュなデザイン

②そこまで高価ではない!

③背負い心地がやべぇwww

特に背負い心地はまじでやばい

 

僕はノースフェイスのビッグショットを愛用しているんですが・・・

僕が今まで背負ってきたリュックの中でも3本の指に入る背負い心地の良さ

 

f:id:thebackpack:20190329184700p:plain

(出典:ノースフェイス公式HP)

 

THE NORTH FACEのポイント

世界中で人気のアウトドアブランドで、学生からおしゃれな大人まで背負うイカしたデザイン

背負い心地は他のリュックブランドに劣らない素晴らしい快適さ

ノースフェイスの記事一覧へ

 

 

 

シャトル3wayのスペック紹介

(出典:ノースフェイス)

 

ではまずはシャトル3wayのスペックから紹介しよう。

高強度の1050デニールリサイクルコーデュラバリスティックナイロンを使用した、23リッター容量の3WAYデイパックです。収納式のショルダーハーネスと取り外し可能なアジャスター付きショルダーストラップ、グラブハンドルを装備し、荷物の量やシーンに合わせた多彩な持ち方が可能。背面にはウィーラーに通せるスリットを配備しています。大きく開くメインコンパートメントには、水の浸入を軽減する止水ファスナーを採用し、15インチまでのノート型PCや書類、タブレットを収納できる専用コンパートメントと、ドキュメントホルダーなどの仕分け整理に便利なスリーブを用意。フロントポケットには、クッション性のある素材で仕切ったアクセサリーポケットとスマートフォン用ポケットを設けています。

サイズ:H31×W44×D16cm

容量:23L
重さ:約950g

(出典:Amazon)

リュックブロガーが注目してほしいスペックは…

・1kg以下の軽い3wayバッグ

・1050デニールの丈夫な素材

・デザインはとてもシンプル

触れてみて思ったのが「リュックより肩掛けバッグとして使う人向け」ということ。内部のポケットの向きがバッグ方向に作られている。

(出典:ノースフェイス)

 

 

シャトル3wayの開封の儀

ではシャトル3wayの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20221219180920j:image

▲前面部

ロゴしかないシンプルデザイン

f:id:thebackpack:20221219180923j:image

▲バッグの向き

TPO問わず使いやすいデザインだ

f:id:thebackpack:20221219180926j:image

▲側面部

厚みがあるので自立可能

f:id:thebackpack:20221219180929j:image

▲背面部

背面側のデザインも黒一色でシンプル

スーツ姿で背負っても似合うのは間違いない

f:id:thebackpack:20221219180932j:image

▲ハーネスにはTHE NORTH FACEのロゴ

黒色のロゴなのがカッコよすぎる

f:id:thebackpack:20221219180935j:image

▲ハーネス裏地はシャトルシリーズの背負いやすいクッション素材

 

f:id:thebackpack:20221219180940j:image

▲リュックからバッグにする場合はハーネスを取り外す必要がある。

 

f:id:thebackpack:20221219180945j:image

▲背面パネルの中にハーネスを入れると…
f:id:thebackpack:20221219180949j:image

▲キレイにハーネスを収納可能

f:id:thebackpack:20221219180954j:image

▲良い意味で3wayとは思えないデザインになる。

f:id:thebackpack:20221219180959j:image

▲ショルダーストラップもクッション素材

THE NORTH FACEらしい丈夫な造りだ

f:id:thebackpack:20221219181004j:image

▲ショルダーバッグ状態

スーツにめっちゃ似合う。もちろん男女兼用だ!

 

f:id:thebackpack:20221219181009j:image

▲見づらくて申し訳ないが…

ハンドルが2つある、とても珍しい3wayバッグだ。

f:id:thebackpack:20221219181013j:image

▲両方に手をかけることで安定感が生まれる

f:id:thebackpack:20221219181018j:image

▲ロゴはプリント式

剥がれる心配はないし、雨などの水滴にも強い

 

②フロントポケット

シャトル3wayには2つのフロントポケットがある。

 

f:id:thebackpack:20221219181022j:image

▲向かって左側のフロントポケットから紹介しよう

f:id:thebackpack:20221220230853j:image

▲内部はオーガナイザーポケット

便利で使い勝手の良いポケットだ。

f:id:thebackpack:20221219181032j:image

▲傷がつかないストレッチ素材のポケット

スマホを入れるのに適している。

f:id:thebackpack:20221219181036j:image

▲B5サイズ対応可能

貴重品入れとして使うのが良いサイズ

f:id:thebackpack:20221219181041j:image

▲内部にリング状のフック付き

このフックに家のカギや社員証、パスケースを引っ掛けると落とす心配はない

f:id:thebackpack:20221219181046j:image

▲さらにさらに奥側にはメッシュ素材のジッパーポケット

フロントポケット1つに十分すぎる機能性だ!

f:id:thebackpack:20221219181050j:image

▲では逆のフロントポケットを紹介

ちなみにフロントポケットのサイズは全く同じだ

f:id:thebackpack:20221219181055j:image

▲こちらのフロントポケットはストレッチ素材のスリーブポケットがあるだけだが、大きめの荷物も入るサイズ

マンガの単行本も余裕で入るぞ!

f:id:thebackpack:20221219181100j:image

▲同じくB5サイズに対応可能

 

③メインポケット

ではお次はメインポケット

一番荷物が入るポケットになっている。

f:id:thebackpack:20221219181109j:image

▲ジッパー全開状態

スーツケースのように大きく開くのが特徴

f:id:thebackpack:20221219181105j:image

▲ペットボトル2Lが4本入る

厚みもあるので出張時の着替えなどを入れよう

f:id:thebackpack:20221219181114j:image

▲メインポケット内部にはTHE NORTH FACEのロゴ

コーデュラナイロンのタグも付いている。

f:id:thebackpack:20221219181118j:image

▲13インチのMacBookを入れたが余裕!

f:id:thebackpack:20221219181123j:image

▲B4サイズにも対応するのでYシャツやズボン、下着類などいろいろ詰め込もう!

 

④背面ポケット

そして最後に背面側のポケットを紹介

背面ポケットは薄いがクッション性に長けている。

f:id:thebackpack:20221219181128j:image

▲ジッパー全開状態

あまり大きくは開かないが機能的には問題ない

f:id:thebackpack:20221219181133j:image

▲スリーブ素材の仕切り付き

スリーブは液晶画面などを傷つけない優しい素材だ

f:id:thebackpack:20221219181138j:image

▲整理整頓しやすく手帳やタブレットPC、ノートPCまで収納可能

f:id:thebackpack:20221219181143j:image

▲背面ポケットはB4サイズに対応可能

大きめの書類も詰め込める。

f:id:thebackpack:20221219181147j:image

▲ちなみに背面ポケットは止水ジッパー

雨の水滴から中の荷物を守る

 

 

シャトル3wayのおすすめポイント

ではシャトル3wayのおすすめしたいポイントを僕が紹介しよう。もちろん独断と偏見だが今までいくつものバッグやリュックを見てきたので他の製品より優れているポイントを書かせてもらう。

 

①軽くスリムなシルエット

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目はこれ

軽くスリムなシルエット

 

シャトル3wayは重さは950g

ここまでの機能性があるのに1kg以下なのはすごい。身体への負担がなくなるのでバッグは軽ければ軽いほど良い!

そして、シャトル3wayはスリム

薄いボディなのでスーツにも似合うし、女性が使っても違和感はない。

 

②ジッパーの開閉しやすさが神

(出典:ノースフェイス)

 

2つ目はこれ

ジッパーの開閉しやすさが神

 

シャトル3wayは全部YKKファスナー

YKKは丈夫でスルスルッと開閉しやすいジッパーだ。ジッパーはバッグで一番手に触れるパーツなので、そのパーツがノンストレスなのは高ポイント!

小さなポイントだが、毎日使うのならこの使い心地に感動するだろう。

 

 

③ミニマルデザイン

(出典:ノースフェイス)

 

3つ目はこれ

ミニマルデザイン

 

THE NORTH FACEの製品のデザインは非常に素晴らしい!!最低限のデザインなのにおしゃれにまとまっている。

シャトル3wayもロゴ以外なにもないシンプルデザインだが、素材や他のパーツのおかげでミニマルデザインでカッコいい。

THE NORTH FACEはファッション性にも拘っているので「カッコいいバッグがほしい」という人にもオススメできる。

 

④ダブルハンドル

(出典:ノースフェイス)

 

4つ目はこれ

ダブルハンドル

 

シャトル3wayの側面部にあるハンドルは、なんと2つ付いている。これは他のバッグでは見たことないのだが、一度使ってみるとクセになる素晴らしさだ!

大きな手をした成人男性でも掴みやすく、クッション素材のおかげで手が疲れにくい。こんな小さなパーツにも気配りされているのはさすがだと言わざるを得ない。

 

 

シャトル3wayの残念ポイント

(出典:ノースフェイス)

 

では逆にシャトル3wayの残念だなぁと感じたポイントも紹介しよう。

 

ショルダーハーネスの収納めんどくさすぎ…

シャトル3wayのショルダーハーネスは残念だった…。

背負い心地に関しては最高なのだが3wayの特徴である「ショルダーハーネスの収納」これがダメだ…

 

3wayバッグはショルダーハーネス収納時、簡単に収納できるようバックルにて設計されていることが多い…。

だがシャトル3wayはいちいちベルトをプラスチックパーツから取り外してバッグ状態になる…これが本当にめんどくさい…

どんな速い人でも1分以上はかかる…

瞬時に「リュックからバッグに!」「バッグからリュックに!」という人には向かない3wayバッグだ。

(出典:ノースフェイス)

 

 

シャトル3wayの他の人のレビュー

あ

では僕だけの意見では心もとないので他の人のレビューを少しだけ拝借させてもらおう。

このカバンの旧タイプを購入したが、長年の使用で薄汚れ、内側のコーティング剤?が劣化して剥がれてきたので同タイプのこのカバンを再購入した。旧タイプで劣化したコーティング剤?は改善されて無くなったのでヨシ。旧タイプでは肩掛けストラップが使いづらく事実上の2ウェイだったのがかなり改善されて名実ともに3ウェイとなったのには感動した。もう正直言って他のタイプのカバンを買う気にはなれない。便利すぎる。体に当たる側のポケットは雑誌などを収納するのに便利で厚めのウレタンの隔壁が付いているのでゴツゴツしないのも良い。

(出典:AMAZON)

 

ノート15インチも楽々入るし、背負った時に黒色なのかスッキリして見えます。
また一泊くらいの出張だったら何とか行けます。
通勤使いでも重装備って感じがないし、色々な面で重宝しそうです。
何より値段がお安く、本物か疑ってしまいましたが、杞憂に終わりました。
間違いなくおススメです!

(出典:AMAZON)

 

大きくて荷物がたくさん入ります。しかも強度もあるので安心です。持つところが上と横にあるので通勤電車内でも邪魔にならずに持つことができ便利です。

(出典:AMAZON)

 

 

(出典:ノースフェイス)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

 

さて、いかがだっただろうか?

THE NORTH FACE

シャトル3way

 

シャトル3wayはTHE NORTH FACEの唯一の3wayバッグ

ビジネスマンたちに超人気のシャトルシリーズなので使い心地はお墨付き!背負い心地や掛け心地には文句が出ない。

一泊二日にも対応できる大きめサイズなので、出張が多いスーツビジネスマンにもオススメだ。

もちろんTHE NORTH FACEなので言わずともデザイン性も素晴らしい。働く女性にも勧められる3wayバッグだ。

(出典:ノースフェイス)

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-3wayバッグ, THE NORTH FACE

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5