Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

karrimor リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【karrimor】ハッシュ27は男女兼用のシンプルデザインバックパック【リュックレビュー】

2021年11月23日

【2023/8更新】

 

ハッシュ27はシンプルな四角いデザイン。カリマーのリュックは本格的な登山用の物が多いけどそのノウハウをタウンユース用に詰め込んだのがこいつです!!

 

こんな方におすすめ

  • カリマーのシンプルリュックが欲しい人
  • 男女兼用の使いやすいサイズのリュックが欲しい人
  • シンプルだけど中身は機能性が高いリュックが欲しい人

 

 

 

はじめに

(出典:カリマー)

 

さて、今回紹介するのは…

karrimor

ハッシュ27

 

ハッシュ27はkarrimorにしては珍しいシンプルな四角いシルエットのリュック

素材はナイロンとポリエステルで作られた500デニールの生地なので雨風にも強く、長持ちします。

karrimorと言えば、本格的な登山向けバックパックが多いですが…そのノウハウをシンプルなタウンユース向けに注ぎ込んだのがハッシュ27です。

(出典:カリマー)

 

 

 

karrimorとは?

ロゴ

karrimorはイギリス発祥のアウトドアブランド

karrimorの語源は「もっと運べる」という意味

日本での知名度はそこまで高くはないのですが、海外では人気のアウトドアブランド

好日山荘などの登山ショップで目にします。

 

エベレスト遠征や秘境探検などに採用され、タウンユースやビジネスモデルも展開する豊富なラインアップ

カラーバリエーションも豊富で、ペアルックとして背負える製品も多い!50年以上も続く立派なブランドです。

(出典:karrimor )

メモ

karrimorは本格的な登山用の製品を取り扱っていますが、普段使いのタウンユース用のリュックなども幅広く展開!

女の子も背負いやすいデザインでアウトドアに興味がある人にはぜひ使って欲しいブランド

リュックのショルダーハーネスも丈夫で、肩への負担が減ります!

karrimorの記事一覧へ

 

 

ハッシュ27のスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

ではまずはハッシュ27のスペックから紹介していきましょう!

ルフスタンディングするボトム形状で27リットルの大容量。様々なガジェットを収納できるポケットを装備し、日常での使いやすさを追求。
容量:27L
サイズ:H50×W30×D22cm
重さ:780g
素材:500D High tenacity NP

(出典:karrimor)

 

ポイント

リュックブロガー的にハッシュ27の注目してほしいポイントは…

・どこに置いても倒れにくいスクエア型

・超便利なサイドガジェットポケット

・軽く丈夫な生地

…といったところです。ハッシュ27はシンプルな外見とは裏腹に機能性が高い製品なのです。

(出典:楽天市場)

 

 

ハッシュ27の開封の儀

ではハッシュ27の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。百聞は一見にしかず!!

 

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

ハッシュ27はシンプルなスクエア型です。

 

f:id:thebackpack:20211022175648j:image

▲前面部

四角いフォルムでスッキリデザイン

 

f:id:thebackpack:20211022175629j:image

▲側面部

サイドポケット付き

厚みもあるリュックです。

f:id:thebackpack:20211022175613j:image

▲背面部

カリマーらしいハーネス

f:id:thebackpack:20211022175626j:image

▲チェストストラップ付き

身体にリュックがガッチリ固定されます

f:id:thebackpack:20211022175608j:image

▲ハーネスの裏地はメッシュ素材

カリマーのハーネスはアウトドアにも使えます

f:id:thebackpack:20211022175603j:image

▲背面パネルは2つのクッション

真ん中の空洞には空気が流れるようになっています。

f:id:thebackpack:20211022175645j:image

▲カリマーのロゴはワッペンタイプ

 

②フロントポケット

お次はフロントポケット

リュック前面部にある薄いポケット

f:id:thebackpack:20211022175606j:image

▲長い縦ジッパーポケット

f:id:thebackpack:20211022175634j:image

▲A4ファイルにも対応!

薄いポケットなので本やタブレットを入れるのもアリです。

f:id:thebackpack:20211022175618j:image

▲クッション素材の仕切りが1つ

タブレットと手帳を入れてみましたが、しっかりと守ってくれます。

 

③サイドポケット

お次はサイドポケット

f:id:thebackpack:20211022175611j:image

▲リュック側面部の便利なポケット

f:id:thebackpack:20211022175637j:image

▲見てください!

コード、パスケース、スマホ、充電器…

いろいろな荷物に対応します。

f:id:thebackpack:20211022175623j:image

▲しかもプラスチックフック付き

家のカギなどを引っ掛けましょう!

 

④メインポケット

そして、メインポケットです。容量27Lなので日常使いにはベストサイズ

 

f:id:thebackpack:20211022175621j:image

▲ジッパーはとても長く、メインポケットは大きく開きます!

f:id:thebackpack:20211022175642j:image

▲内部はスリーブポケットが1つのみ

シンプルだからこそ荷物を詰め込みやすい!

f:id:thebackpack:20211022175639j:image

▲ペットボトル2Lが3本

しかしまだまだ入ります!

f:id:thebackpack:20211022175616j:image

▲スリーブポケットには最大15インチまでのノートPCに対応可能

f:id:thebackpack:20211022175632j:image

▲B4サイズにも対応します!

教科書や書類、本などを入れましょう。

 

 

 

ハッシュ27のおすすめポイント

ではハッシュ27のおすすめしたいポイントを少しだけ紹介します。他のリュックにはない優れた点を書きます。

 

①厚みがある便利なメインポケット

(出典:楽天市場)

 

まず1つ目はこれ!

厚みのある便利なメインポケット

 

ハッシュ27のメインポケットはとても便利

大きく開き、マチ(厚み)もあります。しかもシンプルなポケットなので、さまざまな荷物に対応可能!

キャリーケースのようにポイポイ荷物を詰め込んでも大丈夫ってことです。

 

 

②サイドポケットが有能すぎます!

(出典:楽天市場)

 

2つ目はこれ!

サイドポケットが有能すぎます

 

ハッシュ27のサイドポケットは超便利

薄いポケットですが、オーガナイザー仕様!

細かい荷物やパスケースや財布を入れても対応してくれます。

サイドポケットなのでリュックを肩から降ろさなくても出し入れできるのは高ポイントです。

 

 

③もちろん自立可能

(出典:楽天市場)

 

3つ目はこれ

もちろん自立可能

 

ハッシュ27は自立可能

つまり床にポンッと置いても倒れない!ということです。

小さなポイントですが毎日使っていると大事な要素になります。四角いフォルムなのでスッキリ収納もしやすい!

 

 

④軽い

(出典:カリマー)

 

4つ目はこれです。

軽い

 

ハッシュ27の重さは780g

容量27Lのリュックが780gはめちゃくちゃ軽い!普通は1kg以上です。

軽いといっても脆い素材ではなくカリマーらしい丈夫な素材なので安心してください!

 

 

⑤シンプルな造形とデザイン

(出典:楽天市場)

 

5つ目はこれ

シンプルな造形とデザイン

 

ハッシュ27は見た目通り、シンプルな四角いフォルムと無駄なデザインは一切ありません。

こういうリュックは、TPO問わず使えるのでビジネスでもプライベートでも背負えるメリットがあります。

 

 

 

ハッシュ27の残念ポイント

(出典:楽天市場)

 

では逆にハッシュ27の残念だなぁと感じたポイントも紹介します。

 

スリーブポケットに少しクッション性をつけて欲しかった

ハッシュ27のメインポケット内にあるスリーブポケットなんですが、クッション性があまりありません。

背面パネルのおかげで少し守られていますが保護ケース無しでもノートパソコンを守れる!!とは言い難いです…

なのでハッシュ27に精密機器を入れたい場合はクッションケースが必須です。

(出典:楽天市場)

 

 

ハッシュ27の他の人のレビュー

では僕だけの意見では心もとないので…少しだけ他の人のレビューを拝借させてもらいます。

細部までよく考えられていてデザインもシンプルで最高なのですけど、ビジネス用途や通学用途で使用するには小分けポケットが少なくてメインコンパートメントに色々とぶち込む使い方になってしまいます。それ以外には外観の印象よりも比較的大きな物も収納出来て凄く便利です。

(出典:AMAZON)

 

仕事用に購入しました。サイズはほんの少し大きい感じもしますが、その分収納力はバツグンです。 サイドのポケットは深さ充分で、伸縮性が左右微妙に違う事により、ペットボトルや傘を収める際の用途で使い分けできます。片側は隠しポケットのような収納になっていて、鍵やペン等が収められる複数ポケットがあり、重宝してます。外側のポケットは厚めのクッション材で二重に分けられているので、これまた便利。モバイル関係を安心して収納出来る上に、細い物も分けて収納出来ます。 もちろんメインの収納もたっぷりで、ノートPCや書類関係を入れても安心の構造ですよ。良い買い物でした。

(出典:YAHOOショッピング)

 

ノートパソコンが入ること、両脇にポケットがあることで探しました。鞄メーカーのリュックは鞄が背中に張り付くようなデザインですが、カリマーのこのリュックはすっきりしたデザインです。ポケットはペットボトルや折り畳み傘を入れてもしっかりした深さがあります。背中側のパネルが重さを分散するのか、背負うと重さを感じさせないです。内部に小型ポケットは無いですけど、適当なバックインバックを別に購入する方が良いと思いました。

(出典:YAHOOショッピング)

 

 

まとめ

(出典:カリマー)

 

さて、いかがだったでしょうか?

karrimor

ハッシュ27

 

ハッシュ27はkarrimorにしては珍しい四角いフォルムの製品

シンプルな構造をしていてタウンユースやビジネスにも使える万能型です。

カラーバリエーションも『Black、Navy、Gray』と落ち着いた色ばかりなので、スーツにも似合います。

(出典:AMAZON)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-karrimor, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー