まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

Gregory リュック 容量:20L~29L 形状:ロールトップ

【Gregory】スケッチ25をレビュー!王道ブランドのロールトップバックパック【リュックレビュー】

2021年2月26日

【2021/4更新】

グレゴリーのロールトップ型リュックだよ

少し変わった開閉方法なので差別化できるよ!

こんな方におすすめ

  • 丈夫なロールトップ型リュックが欲しい人
  • 男女兼用の使いやすい25Lのリュックが欲しい人
  • 自転車やバイクによく乗る人

はじめに

さて、今回紹介するのは…

グレゴリー スケッチ25

(出典:AMAZON)

 

グレゴリーのロールトップ式リュック

スケッチシリーズの容量25リットルのリュックで、オールマイティーで使いやすい大きさ

スケッチシリーズはナイロン生地を使っていて雨にも強い!

 

グレゴリーにしては珍しいロールトップ式で、側面部についているベルトを締めたり緩めたりして開閉します。

人とは違ったロールトップ式リュックが欲しい人はぜひ目を通してみてください!

(出典:グレゴリー)

 

 

グレゴリーとは?

GREGORY(グレゴリー)というアウトドアブランドはご存知でしょうか?

アウトドア好きならほとんどの人が知ってるほど超有名ブランド

f:id:thebackpack:20181229113928p:plain

 

ロゴを見れば思い出す人もいるのではないでしょうか?

僕の周りにもグレゴリー好きな人が多くて十年以上同じリュックを背負い続けているという人も多く、老若男女問わず愛されているブランド

 

▲グレゴリーについてまとめました。

 

グレゴリーアメリカ発祥の1977年から40年以上続くブランド

日常使いから本格的なアウトドアまで様々なリュック(バックパック)を取り扱っています。

デザインやクオリティもそうですが...

何よりも『リュックは着るもの』といったコンセプトで背負い心地を特に大切にしています。

人体構造に基づき考え作られています。

 

やはり人気があるということは何かしらの理由があるということ。

ブランドとは【信頼】なのだと僕は考えます。

『このブランドなら信頼できる!大丈夫だろう!

そう思わせるリュックを取り扱っているのがグレゴリーなのです!

f:id:thebackpack:20190118220140p:plain

(出典:グレゴリー)

こんな方にGREGORYはおすすめ

  • リュックの王様ブランドを試してみたい人
  • 10年以上廃れないデザインのリュックが欲しい人
  • 10年以上使える丈夫なリュックが欲しい人

 

 

スケッチ25のスペック紹介

(出典:楽天市場)

ではまずはスケッチ25のスペックから紹介していきましょう!

ヨーロッパのクーリエバッグの、耐候ロールトップ・クロージャーのデザインを採用したスケッチ25(SKETCH25)は、自転車通勤のためのパックです。ノートPCとアクセサリー用の整理機能を搭載した通勤・通学のエキスパート。またグレゴリーが誇るフィット感と荷重移動のテクノロジーにより、日常使いだけでなく街の外でのビジネスシーンでも活躍します。
・大型のジッパー式フロントアクセサリーポケット
・サイドにジッパー式アクセサリーポケット
・クイックアクセス可能なPC/タブレット専用コンパートメント
・取り外し可能なウェストベルト
・調節可能なスターナムストラップ
・トップとサイドに小物の収納に便利なジッパー付きアクセサリーポケット
・両サイドにボトルポケット
・カラー:ブラック/カーボン
・素材:表地 - ナイロン 裏地 - ポリエステル
・容量:25L
・サイズ:30W×48H×15Dcm
・重量:約980g
・生産国:ベトナム

(出典:Amazon)

ポイント

説明文に“自転車通勤のためのバッグ”と書かれています。

自転車専用というわけではありませんが、雨風に強くアウトドアにも使えるという意味で捉えてください。

 

スケッチ25の開封の儀

では、さっそくスケッチ25の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずはデザインから!!

グレゴリーの製品は、シンプルかつ長年愛されるデザインです。

f:id:thebackpack:20191226113640j:image

▲前面部

凹凸はあまりなく、シンプルでスタイリッシュデザイン!

 

f:id:thebackpack:20191226113646j:image

▲側面部

自立不可、サイドポケット付

 

f:id:thebackpack:20191226113656j:image

▲背面部

ウエストベルト、チェストストラップもついており

少しごちゃごちゃした感じです。

 

f:id:thebackpack:20191226113643j:image

▲ショルダーハーネスと背面パネルはメッシュ素材で作られていて

自転車に乗るときなど、蒸れにくい状態にしてくれます!

 

②トップポケット

お次はトップポケット!

リュック上部についているポケット

f:id:thebackpack:20191226113716j:image

▲ジッパータイプのポケット

 

f:id:thebackpack:20191226113702j:image

▲スマホと小銭入れを入れました。

あまり深いポケットではありませんが、この程度なら余裕で入ります!

 

③フロントポケット

お次はフロントポケット!

リュック前面部についている大きなポケット

f:id:thebackpack:20191226113649j:image

▲縦ジッパーの大きなポケット

 

f:id:thebackpack:20191226113634j:image

▲10インチのタブレットがジャストサイズ

 

f:id:thebackpack:20191226113728j:image

▲わかりにくく申し訳ないですが

内部にはメッシュポケットがあります!

 

f:id:thebackpack:20191226113731j:image

▲スマホなどの小物を入れておきましょう!

 

④小物ポケット

スケッチ25のサイドポケットの裏に小物ポケットがあります。

f:id:thebackpack:20191226113630j:image

▲リュック側面部の下の方のポケット

 

f:id:thebackpack:20191226113709j:image

▲大きなポケットではないのでスマホ1台がベスト!

 

f:id:thebackpack:20191226113722j:image

▲内部にはプラスチックのフック付

ピルケースや家のカギをくっつけましょう!

 

⑤メインポケット

そして、メインポケットです。

ロールトップ式のポケット

f:id:thebackpack:20191226113653j:image

▲開けるには横のベルトを緩めます!

 

f:id:thebackpack:20191226113712j:image

▲全開にするとこんな感じ

 

f:id:thebackpack:20191226113659j:image

▲縦に長くなるので、ペットボトル2リットルを3本いれてもまだまだ余裕!

 

f:id:thebackpack:20191226113719j:image

▲仕切りが1つあります。

MacBook13インチを入れてみました!余裕!

 

⑥背面ポケット

スケッチ25には背面ポケットもあります。

f:id:thebackpack:20191226113705j:image

▲背面側についてるジッパータイプ

 

f:id:thebackpack:20191226113726j:image

▲こちらにもMacBook13インチを入れましたが余裕です。

A4ファイルや15インチのノートパソコンに対応

 

⑦ハンドル

f:id:thebackpack:20191226113637j:image

▲ハンドルはしっかりと硬めの素材で作られています。

フックに引っ掛けたりできます。

 

 

スケッチ25のおすすめポイント

さて、では僕的なスケッチ25のオススメしたいポイントを紹介します。

 

①グレゴリークオリティのロールトップ

(出典:楽天市場)

まず1つ目はこれ!!

グレゴリークオリティのロールトップ

 

スケッチ25はロールトップ式ですが、グレゴリーにしては珍しいタイプのリュックです。

やはりグレゴリーの製品はクオリティが本当に高い!

生地もしっかりと作られており、撥水性も完備!

 

グレゴリーのリュックは10年以上使えると有名

YKKジッパーも採用しており、ジッパーストラップもついてます。

開閉しやすく壊れにくい!

本当に隅々までグレゴリーのハイクオリティさを感じることができるリュックです。

 

②背面部のクッション性

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ!

背面部のクッション性

 

スケッチ25のクッション性は素晴らしい!

まずは背負心地

背面パネルの心地よい硬さとメッシュ素材により身体への負担を減らしてくれます。

 

さらに背面ポケットの内側もクッション性が備わっている

精密機器を入れたときにも安心です。

 

身体だけでなく、詰め込んだ荷物にもありがたいクッション性です!

 

③アウトドアに使いやすい機能性

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ!

アウトドアに使いやすい機能性

 

スケッチ25はアウトドアに非常に使いやすい。

中身をしっかりと雨風から守るロールトップ式!

小物ポケットやトップポケットなど使いやすいサブポケット!

長時間背負えるメッシュ素材!

重い荷物のときに役立つチェストストラップとウエストベルト!

 

インドアよりもアウトドア!という人には最高のロールトップ式リュックです。

 

 

スケッチ25の残念ポイント

(出典:楽天市場)

では逆に、スケッチ25の残念だなぁと感じるポイントを紹介します。

 

他のロールトップよりも面倒くさい…

 

スケッチ25のメインポケットの開閉の仕方が少し面倒だと感じるときがあります。

他のロールトップ式のリュックはバックルを外したり、マグネット式だったりします。

 

スケッチ25はベルト式!

これがまた他のロールトップと差別化でもあるんですが、なかなか面倒くさい!

…しかし防犯性はある!!そんなリュックです。

 

 

まとめ

さて、いかがだったでしょうか?

グレゴリー スケッチ25

 

グレゴリーのロールトップ式リュックは初めてレビューしましたが、やはりクオリティは高く長年使えること間違いありません。

ロールトップ式は、大きく開くのが特徴!

大きな荷物をよくリュックに詰め込む人にもオススメしたい一品ですね!!

(出典:楽天市場)

こんな方におすすめ

  • 丈夫なロールトップ型リュックが欲しい人
  • 男女兼用の使いやすい25Lのリュックが欲しい人
  • 自転車やバイクによく乗る人

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-Gregory, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ロールトップ

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5