Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

AS2OV バッグ

【AS2OV】ドビー305dの2wayショルダーバッグが最高級すぎて震えた【徹底レビュー】

2023年10月20日

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

アッソブ(AS2OV)

ドビー305d ショルダーバッグ

 

ドビー305dシリーズのショルダーバッグだ。アッソブの代表シリーズで多くの人に背負われている。

“ドビー305d”は名前通り、ドビー織りになっている。ドビー織りとは「ドビー織り機で作られた生地」のことで簡単にメリットを伝えると…

他の生地より細かい柄で光沢感がありドレッシーで、適度な張りがあるためシワになりにくい。

アッソブは最高級の日本製のパーツを贅沢に使っている。クオリティはお墨付き!

ドビー305d ショルダーバッグはSサイズとMサイズがあるが今回紹介するのはショルダーバッグSだ。

(出典:楽天市場)

 

以前、アッソブのドビー305dのリュックレビューをしたのでこちらも参考にしてほしい。最高品質の日本製デイパックだ。

▲詳しくはこちら▲

 

 

アッソブとは?

さて、まずはアッソブ(AS2OV)のブランド紹介からさせてもらいます。

皆さん、アッソブというブランドは知っていますか??

ぶっちゃけ、僕はリュックに興味を持つまでは全く知りませんでした

アッソブのリュックってスポーツショップやアウトドアショップでは取り扱っていなくてオシャレな服屋や専門店にしか売ってない

これを機にアッソブ に興味を持ってくれると嬉しいですね!

 

アッソブは2013年生まれのメイドインジャパンのめっちゃ若いブランド

アッソブという名前には「A shared sense of value(価値観の共有)」という意味があります。

あのマスターピースのデザイナーチームも関わっているブランドで、カジュアルにもアウトドアにも使いこなせるリュックの一流ブランド

(出典:UNBY)

 

「Mono Max」というアウトドアガジェットを取り扱っている雑誌ではカバンオブイヤーに選ばれたこともあります。

海外からの評価も高く、国内では「みんなが背負ってる」というイメージはありませんが、わかる人にはわかるブランドです。

 

アッソブの製品の特徴を少しだけ紹介します。

もちろん独断と偏見なので他の人とは違った意見になるかも・・・

 

①機能性が高い

アッソブ のリュックといえば機能性が高い。

ポケットの数が多く、細かいものやガジェット類を持ち運ぶ人にとっては非常にありがたいポイント

 

②少し高い

国内のブランドのくせに少し値段が高いようなイメージがあります・・・

1万円以下で買える製品はないが、クオリティは一流なので長年使えること間違いなし!

値段が高いからと言ってコスパが悪いというわけではありません!

 

③丈夫

そして丈夫!

「アンバイテックス」というオリジナル生地が使われています。

三層の生地を重ね合わせることで、中の荷物をしっかりと守ってくれ雨風をしっかりと防いでくれます。

 

 

(出典:UNBY)

アッソブの記事一覧へ

 

 

ドビー305d ショルダーバッグのスペック紹介

(出典:楽天市場)

 

では、まずはドビー305d ショルダーバッグのスペックから紹介しよう。

本体素材にはタテ・ヨコに305dの特殊ポリエステル糸を使用したCORDURA 305d fabricを使用しているため、摩擦・引き裂き・すり切れ等に対する強度を備えています。
ドビー織機で織り上げていますのでオックス、ツイル織りでは表現出来ない特徴的な生地目になっています。
また、生地の裏面に通常よりも2倍量のPU加工を施すことで、生地に程よいボリューム感を出しています。

タテ18cmxヨコ24cmxマチ12cm
ポケットの数:3(外側2/内側1)
重量:350g
ショルダーストラップ付き(全長90cm)
ハンドストラップ付き(全長20cm)

(出典:Amazon)

リュックブロガーが注目してほしいポイントは…

・最高品質ドビー織りナイロン

・2種類のストラップ付き

・ボリューム感があるB5サイズ

といったところ。リュックインバッグとしてカメラ機材などを入れてもいいし使える幅は思った以上に広い

(出典:AMAZON)

 

ドビー305d ショルダーバッグの開封の儀

では、トビー305d ショルダーバッグの写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらおう。今回紹介するのはショルダーバッグSサイズだ。

 

①外観デザイン

まずは外観から!

アッソブらしい落ち着いたデザインになっている。

 

f:id:thebackpack:20230807150311j:image

▲前面部

リュック同様のパーツと似たデザイン

見た瞬間にアッソブだとわかる。

f:id:thebackpack:20230807150304j:image

▲側面部

厚みがあり自立可能

f:id:thebackpack:20230807150314j:image

▲背面部

凸凹しないスッキリとしたシルエットだ

f:id:thebackpack:20230807150249j:image

▲アッソブの金属製ロゴ

これがマジでカッコいい!

f:id:thebackpack:20230807150252j:image

▲ショルダーストラップ装着時

f:id:thebackpack:20230807150255j:image

▲薄くシートベルトのような生地のストラップ

f:id:thebackpack:20230807150239j:image

▲バックルで簡単には付け外し可能

力を入れなくても爽快に付け外しできる。

f:id:thebackpack:20230807150245j:image

▲ハンドストラップ付き

小さなパーツも最高品質で作られている。

f:id:thebackpack:20230807150317j:image

▲ハンドストラップ装着時

リュックインバッグとしても使用できる。

 

 

②フロントポケットと背面ポケット

お次はフロントポケットと背面ポケット

バッグの前と後ろにある便利なポケットだ。

f:id:thebackpack:20230807150301j:image

▲まずはフロントポケット

フロントポケットのみ止水ジッパーになっている。

 

f:id:thebackpack:20230807150526j:image

▲マンガ本が一冊すっぽり入るサイズ

f:id:thebackpack:20230807150523j:image

▲レザー素材のジッパータブ付き

摘みやすく開閉しやすい1流パーツだ

f:id:thebackpack:20230807150308j:image

▲背面ポケット

YKKファスナーでこちらも開閉しやすい

f:id:thebackpack:20230807150258j:image

▲サイズはフロントポケットと同様

厚みはないが小さくはないポケットだ。

 

 

③メインポケット

そして、メインポケット

公式HPで明確な容量の記載はなかったが、約10Lぐらいのサイズ感だ。

 

f:id:thebackpack:20230807150544j:image

▲ジッパー全開状態

大きく開くのでモノの出し入れがしやすい

f:id:thebackpack:20230807150547j:image

▲ペットボトル2Lが2本入る

十分なサイズ感だ!

f:id:thebackpack:20230807150553j:image

▲内部はシンプルで底部分にはクッションパッドが敷かれている。

f:id:thebackpack:20230807150550j:image

▲小さなジッパーポケット付き

f:id:thebackpack:20230807150556j:image

▲スマホや財布ぐらいなら入る。貴重品を詰め込もう!

 

 

ドビー305d ショルダーバッグのおすすめポイント

ではドビー305d ショルダーバッグのおすすめしたいポイントも紹介させてもらおう。多くのバッグを見てきた僕が他のバッグより優れているポイントを書かせてもらう。

 

①自立可能パッド入りボトム部

(出典:楽天市場)

まず1つ目はこれ!

自立可能パッド入りボトム部

 

ドビー305d ショルダーバッグの底部分にはパッドが敷かれている。カメラ機材などの精密機器を入れてもクッション性のおかげで守られる!さらにしっかりとした素材なので自立可能。リュックインバッグとしてもショルダーバッグとしても使いやすい一品だ!

 

②形の崩れない素材

(出典:楽天市場)

2つ目はこれ

形の崩れない素材

 

ドビー305dの生地は超一流!特殊なポリエステル配合のコーデュラナイロン生地で作られている。その生地をドビー織りで作られているので形が一切崩れない!しかも350gと軽い。

Made in Japanの高品質な素材で作られているショルダーバッグなのだ!

 

 

③こだわりのパーツたち

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ

こだわりのパーツたち

 

ドビー305d ショルダーバッグは生地だけでなくパーツも超一流だ。

オリジナルジッパー・レザーパーツ・金属製タグ・取り外しやすいバックル・2つのストラップ…

まじで触った瞬間にわかる高品質さをぜひ体験してほしい。使い心地もバツグンだ!

 

 

ドビー305d ショルダーバッグの残念ポイント

(出典:楽天市場)

では逆にドビー305d ショルダーバッグの残念だなと感じたポイントも紹介しよう。

 

止水ジッパーがフロントポケットのみ…

 

ドビー305d ショルダーバッグには3つのポケットがあるが、フロントポケットしか止水ジッパーがつかわれていない。他の2つは普通のジッパーだ。

僕的には3つとも統一させたほうがデザイン的にも機能面でも良かったと感じる。

しかし全部のジッパーがYKK仕様。開閉しやすく丈夫なのだ!

(出典:AMAZON)

 

 

【補足】ドビー305d ミニショルダー

(出典:AMAZON)

ここで1つ補足がある。

ドビー305d ミニショルダー

 

今回紹介したショルダーバッグの小型Ver

ロールトップ型のサコッシュのようなショルダーバッグだ。“ミニ”という名前だが小さいわけでなく薄いフォルムになっている。

ポケットも多いので、ぜひ比較してみてほしい。

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

さて、いかがだったでしょうか?

アッソブ(AS2OV)

ドビー305d ショルダーバッグ

 

他のバッグにはない手触りと高い耐久性、柔らかみもあるドビー織りは程よいボリューム感を出していて使いやすいショルダーバッグになっている。まさに好きのない逸品だ!

アッソブのバッグは初めてレビューしたが、やはり超一流!Made in Japanの高品質なバッグが欲しいなら一度手にとってみてほしい。

(出典:楽天市場)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-AS2OV, バッグ