Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MYSTERY RANCH リュック 傑作リュック 容量:~19L 形状:ジッパー

【MYSTERY RANCH】ギャラゲーターは軽量丈夫なおすすめミリタリーバックパック【リュックレビュー】

2022年3月11日

【2023/6更新】

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介するのは…

ミステリーランチ

ギャラゲーター

待ってました!そうです!これですよ!!ギャラゲーターは前々からずっと手に入れたいと思ってたリュック!!

僕の大好きなミステリーランチの手軽に使いやすい容量19Lの超軽量バックパック

こいつこそ、アーバンアサルトに続くミステリーランチの超定番アイテムになると確信しています!!

ミステリーランチといえば、ミリタリー色が強くデイリーユースやタウンユースでは使いにくいイメージがありました。ですがギャラゲーターはそんなイメージを無くしてくれる、誰でも使いやすい背負いやすいバックパックになっています!!

リュックブロガーである僕が本気でおすすめしたいリュックにランクインする製品です。

(出典:楽天市場)

 

 

 

ミステリーランチとは?

ロゴ

まずは最初に僕が超おすすめするブランドである

MYSTERY RANCH

(ミステリーランチ)

について簡単に紹介します。

 

みなさん、ミステリーランチというブランドは聞いたことはあるでしょうか?

初めて聞いた人もいると思います。2000年のアメリカ生まれでメジャーブランドではありませんが女の子にも人気なアウトドアブランドです。

ミステリーランチは米軍がそのリュックのクオリティの高さに目をつけて、軍人たちが使うほど!!

そのため、ミリタリーデザインの製品が多いですがタウンユースにも使える製品も多いので毎日の相棒にも使えます。

 

ミステリーランチというブランドの特徴は…

他のブランドより”堅牢“

丈夫ではなく”堅牢“

僕もいくつかミステリーランチのリュックやバッグに触れてきましたが、まじで堅牢に言うにふさわしいクオリティの製品ばかりです!

愛用のアーバンアサルト21も5年以上背負っていますが全くヘタレない信頼できる背中の相棒です。ミステリーランチに出会ってなければ僕はこのリュックブログを書いていません。

本当に感謝すべきブランドです。

▲最高の相棒のレビュー▲

f:id:thebackpack:20190909225028p:plain

(出典:ミステリーランチ )

こんな方におすすめ

  • 米軍さえ認める堅牢性が欲しい人
  • 他のブランドに無いデザインに興味がある人
  • ミリタリーが好きな人

MYSTERY RANCHの記事一覧へ

 

 

ギャラゲーターのスペック紹介

(出典:楽天市場)

ではまずはギャラゲーターのスペックから紹介していきます。

MYSTERYRANCH ミステリーランチ ギャラゲーターは、トレイルがどんな様相になろうとも軽快に歩き続けられるようにデザインされたデイパックです。丈夫でそして軽量に仕上げられたギャラゲーターは便利なスリージップアクセスに加え、トップのジッパーポケット、サイドのボトルポケットが備わります。週末のハイキングにも日常生活にも気楽に使えるデイパックです。

 

収納可能サイズ: A4サイズ収納可
留め具の種類: ファスナー
容 量:19リットル
寸 法:44cm×28cm×23cm
重 量:600g
サイズ:ワンサイズ
素 材:210デニールロービック

(出典:Amazon)

スペックを見る限り…いろいろ注目してほしいポイントはありますがギャラゲーターは…

ミステリーランチの中では変わったリュック

…といったところに注目してほしい!

ミステリーランチといえば、重く!堅牢で!硬い素材で作られるリュックばかり。

ですがギャラゲーターは真逆!!堅牢ですが柔らかく軽い素材で作られています。

Y字型ジッパーといったミステリーランチっぽさもキチンと残っていますけどね!では順に解説していきますね

(出典:楽天市場)

 

 

ギャラゲーターの開封の儀

では、ギャラゲーターの写真を見ながら1つ1つパーツの紹介をさせてもらいます!

まじでおすすめしたいリュックなんで!!まじで!!!

 

①外観デザイン

まずは外観デザインから!!

やっぱりリュックはデザインも超重要!

 

f:id:thebackpack:20210309235818j:image

▲前面部

ギャラゲーターはミステリーランチの特徴であるY字型ジッパー

見た目はアーバンアサルトや2dayアサルトに似ています!!

f:id:thebackpack:20210309235755j:image

▲側面部

中の荷物しだいですが、自立可能!

厚さもそこそこあります。

 

f:id:thebackpack:20210309235825j:image

▲背面部

背面側のデザインはとてもシンプル

ベルト類が多いのはミステリーランチっぽいですね!

f:id:thebackpack:20210309235752j:image

▲ショルダーハーネスはめちゃ薄い

通気性は神レベルです!

f:id:thebackpack:20210309235804j:image

▲メッシュ素材で作られていて、とても軽い!

ミステリーランチの他のリュックにはないショルダーハーネスです。

f:id:thebackpack:20210309235814j:image

▲背面パネルには、2本の背面クッション

真ん中の部分には空気が流れやすいデザインなになっています。

f:id:thebackpack:20210309235839j:image

▲サイドポケット付き

ストレッチが効いていて、伸縮性あり!

折りたたみ傘やカメラの三脚、ペットボトルや水筒が入ります。

 

f:id:thebackpack:20210309235828j:image

▲上部にはミステリーランチのロゴ

ワッペンが刺繍されています。

 

②トップポケット

お次はトップポケット

リュック上部についている出し入れしやすいポケットです。

 

f:id:thebackpack:20210309235902j:image

▲ジッパーは長く、大きいものも出し入れしやすい

 

f:id:thebackpack:20210309235905j:image

▲トップポケット内部にはフック付き

家のカギやパスケースなど貴重品を引っ掛けてやりましょう!

f:id:thebackpack:20210309235822j:image

▲トップポケットのサイズは漫画の単行本がすっぽり入るぐらい!

f:id:thebackpack:20210309235859j:image

▲スマホだと十分なサイズ感

f:id:thebackpack:20210309235833j:image

▲ジッパーストラップは紐状

少しでもリュックを軽くするためだと思います。

ちなみにジッパーは撥水加工されています!

 

③メインポケット

そして、メインポケットです。

容量19Lはそこまで大きなサイズとは言えませんが、日常で使うのなら問題ないサイズ

 

f:id:thebackpack:20210309235758j:image

▲Y字型ジッパーのおかげで、大きく開きます。

大きいものも出し入れしやすい!

f:id:thebackpack:20210309235843j:image

▲Y字型ジッパーの特徴はここまで大きく開くこと

Y字型こそ、ミステリーランチらしいデザインです。

f:id:thebackpack:20210309235836j:image

▲内部はとてもシンプル

ゴムで伸縮性のポケットが1つあるだけ!

f:id:thebackpack:20210309235847j:image

▲ペットボトル2Lが2本!

残念ながら3本目は入りませんでした…

f:id:thebackpack:20210309235851j:image

▲13インチのMacBookがちょうど入る横幅です。

f:id:thebackpack:20210309235810j:image

▲B4サイズならぎっりぎりです!

f:id:thebackpack:20210309235855j:image

▲背面側のゴムポケットには10インチのタブレットが入ります。

クッション性はないので、そこまで期待しないほうが良いポケット

 

 

ギャラゲーターのおすすめポイント

ではリュックブロガーがギャラゲーターのおすすめしたい魅力的なポイントを紹介します。

 

①210デニールロービック

(出典:楽天市場)

まず1つ目はこれ!!

210デニールロービック

 

ギャラゲーターの生地は210デニールロービック

この生地は、簡単に言うと“軽くて丈夫!”最近のミステリーランチでよく使われている生地です。

一度触れてみたらわかるんですが、薄っぽさは感じるものの破れる気配がぜんぜんない!

ミステリーランチといえば“堅牢”!そのポイントをしっかりと受け継いだ新世代リュックです。

 

 

②背負いやすい

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ!

背負いやすい

 

ぶっちゃけギャラゲーターを最初見たときは「うわっ!安っぽい!背負いにくいだろこれ…」って思いました。

ですがギャラゲーターはシンプルなショルダーハーネスや2本の背面クッション

肩に食い込む感覚がないので、容量19Lにはちょうどいいショルダーハーネスなんです。登山やウォーキングなどの長時間背負うのに適しています。

 

 

③デザインがやっぱ良い

(出典:楽天市場)

3つ目はこれ!

デザインがやっぱ良い

 

ギャラゲーターのデザインはやっぱカッコいい…ミステリーランチらしいY字型ジッパーとミリタリーらしさを残したデザイン

他のリュックブランドでは見かけない、差別化できる随一デザイン

リュックは身につけるアイテムなので、ぜひこのデザインは注目してほしいですね!ほんとにカッケーですよ…といっても女の人も最近はミステリーランチを背負っている人をよく見かけます。

 

 

④安定のY字型ジッパー

(出典:楽天市場)

4つ目はこれ!

安定のY字型ジッパー

 

ギャラゲーターのジッパーはY字型

Y字型の特徴は、“大きく開く”ということ

大きな荷物の出し入れがしやすく、パッキングがしやすい!しかも最近のミステリーランチのジッパーはとても開閉しやすい!

昔のミステリーランチはジッパーが少し硬かったです。開閉しにくかった…でもギャラゲーターのジッパーはまじでスルスルっと動きます!

ジッパーは一番手に触れるパーツなので大事ですよね。YKKのジッパーなので丈夫です!ジッパーが壊れてしまうともう使えませんもんねw

 

 

⑤ちなみに丸めて小さくできる

(出典:楽天市場)

5つ目はこれ!

丸めて小さくできる

 

ギャラゲーターは、薄い生地やショルダーハーネスのおかげで丸めて小さくすることが可能!

海外旅行のときにスーツケースに入れて、現地で使うのもアリ!

まぁ僕はそういった使い方はしませんがサブリュックとして使うのも良いでしょう。

 

 

 

ギャラゲーターの残念ポイント

(出典:楽天市場)

では逆にリュックブロガーの僕が感じた、ギャラゲーターの残念ポイントを紹介します。

 

ウエストベルトはいらない…

ぶっちゃけギャラゲーターにはウエストベルトはいらないと感じました。

ギャラゲーターの特徴は容量19L、重さ600gといったミステリーランチの中でも軽量で使いやすいといったポイントです。

もちろんトレッキングやウォーキングといったアウトドアでも使いやすいのですが、僕的にはもっと気軽に使えるリュックだと思うんです。

なのでウエストベルトをつけるのであれば収納可能のウエストベルトにしてほしかった…

タウンユースやデイリーユースとして使う人であれば、ウエストベルトやチェストストラップといったいっぱいのベルトは邪魔なんですよね

f:id:thebackpack:20210309235807j:image

▲アウトドア専用で使う人ならこのままでいいと思いますが、邪魔と思うのなら切ってやりましょう!!ブチッとね(笑)

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

さて、いかがだったでしょうか?

ミステリーランチ

ギャラゲーター

 

ギャラゲーターは僕の中でも超オススメしたいリュックの部類にランクインしました(笑)

ミステリーランチのかっこいいデザイン、他にはないY字型ジッパー

そして逆にミステリーランチらしくない軽量と薄いショルダーハーネス(褒め言葉)

ミステリーランチは僕のおすすめしたいリュックブランドで、まじでカッコいいブランドです。堅牢さが特徴的ですが、しっかりとその良さをギャラゲーターは受け継いでいます。

ギャラゲーターのような気軽に使えるリュックは普段遣いだけではなく、ジムや散歩に使うのもおすすめ!

サブリュックとして買うのもアリでまじでおすすめしたいリュックです。

(出典:楽天市場)

 

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MYSTERY RANCH, リュック, 傑作リュック, 容量:~19L, 形状:ジッパー