Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

MYSTERY RANCH リュックまとめ記事

【3zip】MYSTERY RANCHのY字型ジッパーリュックをまとめてみた!唯一無二のデザインと使いやすさ【厳選】

2023年7月20日

【2024/09更新】

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

さて、今回まとめて紹介するのは…

MYSTERY RANCH

Y字型ジッパーリュックまとめ

 

MYSTERY RANCHが作り出したY字型ジッパーのリュックをまとめて紹介するぞ。

僕がめちゃ愛用しているアーバンアサルトもY字型のリュック。使いやすさ、カッコよさ、そして他のリュックとの差別化にもなるパーツだ!

公式サイトでは「3ジップ」と書かれている。(ずっとY字型と書いてきたのでこの記事でもY字型と書かせてもらう。)

Y字型ジッパーはMYSTERY RANCHオリジナル!他のブランドにはない画期的なデザインだ。

「他の人と同じリュックは背負いたくない」そういった人にもY字型ジッパーはおすすめしたい!ぜひ最後まで読んでほしい。

(出典:AMAZON)

 

 

 

ミステリーランチとは?

ロゴ

まずは最初に僕が超おすすめするブランドである

MYSTERY RANCH

(ミステリーランチ)

について簡単に紹介します。

 

みなさん、ミステリーランチというブランドは聞いたことはあるでしょうか?

初めて聞いた人もいると思います。2000年のアメリカ生まれでメジャーブランドではありませんが女の子にも人気なアウトドアブランドです。

ミステリーランチは米軍がそのリュックのクオリティの高さに目をつけて、軍人たちが使うほど!!

そのため、ミリタリーデザインの製品が多いですがタウンユースにも使える製品も多いので毎日の相棒にも使えます。

 

ミステリーランチというブランドの特徴は…

他のブランドより”堅牢“

丈夫ではなく”堅牢“

僕もいくつかミステリーランチのリュックやバッグに触れてきましたが、まじで堅牢に言うにふさわしいクオリティの製品ばかりです!

愛用のアーバンアサルト21も5年以上背負っていますが全くヘタレない信頼できる背中の相棒です。ミステリーランチに出会ってなければ僕はこのリュックブログを書いていません。

本当に感謝すべきブランドです。

▲最高の相棒のレビュー▲

f:id:thebackpack:20190909225028p:plain

(出典:ミステリーランチ )

こんな方におすすめ

  • 米軍さえ認める堅牢性が欲しい人
  • 他のブランドに無いデザインに興味がある人
  • ミリタリーが好きな人

MYSTERY RANCHの記事一覧へ

 

 

 

Y字型ジッパーのリュック一覧

Y字型ジッパーを採用しているリュックを紹介しよう。

この記事で紹介するのは「毎日の相棒」にできる小さすぎず大きすぎないサイズで選ばせてもらった。

※紹介するのは容量が小さい順番だ。

 

 

アーバンアサルト18(18L)

(出典:AMAZON)

まずはこれ

アーバンアサルト18(18L)

MYSTERY RANCHの定番“アーバンアサルト”を小型化したY字型リュック

機能性や生地や横幅は一緒だが、高さが短くなったアーバンアサルトだ。女性や子供が使いやすいY字型ジッパーのリュックになっているぞ!

 

 

 

ギャラゲーター(19L)

(出典:AMAZON)

次はこれ

ギャラゲーター(19L)

 

ギャラゲーターは“210デニールロービックナイロン”で作られている。軽く丈夫な生地でリュックを丸めることもできる靱やかな素材だ。

ギャラゲーターの特徴は600gの軽さ。登山や旅行のサブバッグとして使うのが良いだろう。

 

 

 

アーバンアサルト21(21L)

(出典:AMAZON)

お次はこいつ

アーバンアサルト21(21L)

 

アーバンアサルト21はY字型ジッパーで1番人気のリュック男女兼用の誰でもどこでも使いやすいサイズ感とカラーバリエーション、そしてロングセラーになる有名リュックだ。僕が愛用しているのもアーバンアサルト21で、Y字型ジッパーに迷っているのなら僕はコイツをオススメするぞ!

 

 

 

アーバンアサルト24(24L)

(出典:AMAZON)

次はこれ

アーバンアサルト24(24L)

 

アーバンアサルト24は機能性を付け加えたアーバンアサルトサイドポケットや背面ポケットがプラスされたリュック。

ノートPCやタブレットPCを持ち運ぶ人にはうってつけのY字型ジッパーのリュックになっている。使いやすい容量24Lの堅牢バックパックだ!

 

 

 

クーリー25(25L)

(出典:AMAZON)

お次はこれ

クーリー25(25L)

 

クーリー25は日帰り登山向きの容量25Lのザック

注目してほしいのはストレッチ素材で作られた“2つのフロントポケット”

このフロントポケットは伸縮性があり、スペアの着替えや水筒などいろんな荷物を詰め込める。ちなみにクーリー25にもフォーチュラヨークシステムが採用されている。

 

クーリー20.クーリー30もあるが使い勝手の良いクーリー25がおすすめだ

 

 

 

2dayアサルト(27L)

(出典:AMAZON)

お次はこいつ

2dayアサルト(27L)

 

2dayアサルトはミリタリーデザインだが日常使いしやすい容量27Lのリュック

フォーチュラヨークという全ての人に背負いやすい背面パネルが内蔵されている。ポケット数も豊富で旅行にも使える機能性と丈夫さはMYSTERY RANCHの中でかなり人気のリュックだ!

 

 

3dayアサルト(30L)

(出典:AMAZON)

こいつこそ、ミリタリー!

3dayアサルト(30L)

 

3dayアサルトは米軍特殊部隊に採用されるレベルの丈夫なリュック

ミリタリーテイストと二重底の生地、500デニールのコーデュラナイロンは間違いなく他のブランドより「堅牢」

3日間、過酷な環境の中でも使える機能性と丈夫さはあなたの旅をしっかりと支えてくれるだろう。高価なリュックだが、ロマン溢れるリュックだ!

 

 

 

スクリー32(32L)

(出典:AMAZON)

お次はこいつ

スクリー32(32L)

 

スクリー32は容量32Lで重さ1.3kg

背面長調整ができるヨークシステム採用なのに1.3kgは非常に軽い!

日常で荷物の多い時や旅行などでも扱い易いサイズなので“大は小を兼ねる”という考えならスクリーがオススメだ。厚く丈夫なウエストベルト付きだが、着脱可能なのでタウンユースにも使えるぞ。

 

 

スイートピー(33L)

(出典:AMAZON)

そして、これ!

スイートピー(33L)

 

スイートピーはY字型ジッパーを初めて採用したリュック

ウエストベルト収納可能で街にも山にも大活躍する“MYSTERY RANCHの原点”のリュックだ。数年前にスイートピーだけで鈍行列車旅行したことがあるがロマン溢れる旅だった。

高価なリュックだがシンプルで堅牢なので10年…いや20年は背負える人生の相棒になりえるリュックだ!

 

 

クーリー40(40L)

(出典:AMAZON)

最後はこれ

クーリー40(40L)

 

クーリー40は大容量40LのY字型ジッパーリュック。上の方で紹介したクーリー25のサイズアップした製品だ。

機能面やポケット、デザイン等は同じなのでガチ登山や海外旅行に使いたいのならクーリー40がおすすめ(ちなみに機内持ち込み手荷物サイズ)

大容量サイズでもY字型ジッパーのおかげでパッキングのしやすいリュックになっている。

 

 

 

 

Y字型ジッパーのメリット

ではY字型ジッパー(3ジップ)のメリットを書かせてもらう。約6年間愛用した僕が思ったことを嘘偽り無しで書くぞ!

 

 

①他のブランドには無い

(出典:AMAZON)

まず1つ目はこれ

他のブランドには無い

 

Y字型ジッパーはMYSTERY RANCH特有!他のブランドには無いデザイン。もし見かけたのならバッタもんだ。

「他の人と似たようなリュックは背負いたくない」というこだわりがあるのならY字型ジッパーは最高だ!見た瞬間に他のリュックとの差別化を感じることができる。

 

 

 

②全て止水ジッパー

(出典:AMAZON)

2つ目はこれ

全て止水ジッパー

 

Y字型ジッパーのリュックは全て止水ジッパーで作られている。つまり雨などの水滴から中の荷物をしっかりと守ってくれるというわけだ!

それに加えて生地も丈夫なので自転車やバイクに乗る人にもおすすめしたいポイント

止水ジッパーはデザイン的にもカッコいいのだ。

 

 

 

③パッキングしやすい

(出典:AMAZON)

3つ目はこれ

パッキングしやすい

 

Y字型ジッパーのおかげでリュックが大きく開く。

普通のリュックは「底部分に入れる荷物から詰め込む」だがY字型ジッパーは「好きな順番に荷物を詰め込む」ことが可能だ。

整理整頓しやすく、底にある荷物を取り出しやすい!とても便利な構造をしている。

 

 

 

Y字型ジッパーのデメリット

(出典:AMAZON)

では逆にY字型ジッパーのデメリットも紹介しよう。5年以上愛用しているとデメリットも感じる。

 

ジッパーが少し固い

Y字型ジッパーは荷物がこぼれ落ちないように硬めの止水ジッパーで作られている。これは防犯対策や荷物の紛失防止にめちゃくちゃ役に立つのだが開閉しやすいとは言い難い…

もちろん「硬すぎて開閉できない!」なんてことはない。女の人の力でも開閉は可能だ。

ただ少し力を入れなければ開閉できない。そういう話だ。

(出典:AMAZON)

 

 

フォーチュラヨークシステムとは?

(出典:楽天市場)

では少し余談ではあるが、フォーチュラヨークシステムについて少しだけ書かせてもらう。

これまたMYSTERY RANCHだけのシステムだ。

フォーチュラヨークシステムとは…

全ての人の背中にフィットするように背面パネルの位置を変更できる仕様

僕もスイートピーを愛用していたのでフォーチュラヨークの素晴らしいことは体感している。まじで自分の背中に合わせた位置に調整できるのは素晴らしい。

 

デメリットを強いて書くのなら「重くなる」ということ。フォーチュラヨークは素晴らしいが硬い背面パネルや調節可能のマジックテープ内蔵のため、リュック自体が重くなってしまうのだ。

今回紹介したY字型ジッパーのリュックでフォーチュラヨークシステムを採用しているのは…

クーリー25

2dayアサルト

3dayアサルト

スクリー32

スイートピー

クーリー40

大容量のMYSTERY RANCHのリュック程、背負いやすさを追求している。

(出典:楽天市場)

 

 

 

まとめ

(出典:楽天市場)

さて、いかがだっただろうか?

MYSTERY RANCH

Y字型ジッパーリュックまとめ

 

僕がリュックブログを始めるきっかけにもなったアーバンアサルトもY字型ジッパー採用だ。

このY字型ジッパーのデザインのカッコよさがなければ僕はリュックブログを書いていなかっただろう。

MYSTERY RANCH独自のデザインと機能性を発揮するY字型ジッパーをぜひ堪能してほしい。

 

(出典:楽天市場)

 

 

広告

Gregory バッグ まとめ記事

2024/9/18

【おすすめ】GREGORYのバッグを徹底紹介!超人気な10種類まとめ【メンズ&ウィメンズ】

    はじめに (出典:GREGORY) さて、今回紹介するのは…   僕は今までGREGORYのバッグをかなりレビューしてきた。その中でも特におすすめしたい10個のバッグをまとめて紹介させてもらおう。 GREGORYは50年間リュックやバッグの製作販売の第一前線を走り続けている。触れてみてわかるこだわりと高品質の素晴らしさは時代を越えても愛されてるというわけだ。 僕のおすすめしたいブランドの1つであるGREGORYのバッグをぜひ堪能してほしい。   ※GREGO ...

ReadMore

まとめ記事

2024/8/28

【保存版】リュックカスタマイズの楽しみ方!不満解消のためのアイディア10選【まとめ】

      はじめに さて、今回紹介するのは…   みなさんはリュックを新しく購入して、不満点を感じたことがないだろうか?どんなリュックにもメリットがあればデメリットもあるものだ。 僕はリュックに不満点を感じれば、少しカスタマイズしている。まぁ大した話じゃない。「こういうふうにすれば少しマシになるかもよ?」という話だ。 この記事では僕が不満点改善のために行ったカスタマイズ方法を10個紹介しよう。参考になれば幸いだ。       &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2024/8/9

【まとめ】旅行に使える最強サブバッグ8選!リュック+バッグ=最強【アプデ版】

    はじめに さて、今回紹介させてもらうのは…   皆さんはリュックだけで旅に行ったことがあるだろうか?僕はイタリアでロストバゲージに遭ってからリュックだけで旅行するようにしている。 機内持ち込み手荷物のリュックだけだと無くなる心配は無いし空港内での移動も便利なのだ。何よりリュック1つで旅するというスタイルが超好きだ。 しかしリュック1つだけだと容量が心もとないので僕は“リュック+ウエストバッグ”でいつも旅している。いわゆる…サブバッグだ。   ※この記事でのサ ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2024/9/30

【まとめ】リュックハンガーを3つ紹介!リュックに入れるべきマストアイテム【バッグハンガー】

【フルリライト記事】     こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     はじめに (出典:楽天市場)   さて、今回まとめるのは…   皆さんはリュックハンガー(バッグハンガー)を持っているだろうか? リュックを背負ってる人には絶対に買ってほしいものNo.1だ! 僕は今までクリッパ、クリフハンガー、ヒーロークリップの3種類のハンガーを使ってきたが本当にどれも買ってよか ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/9/27

【保存版】最高傑作バッグ10選!リュックと一緒に持つべき超便利なサブバッグ【まとめ】

    はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックが大好きだ。 だが…リュックだけで出かけると「もう少し容量が欲しい」「サブバッグがあればな…」と思うときがある。 海外旅行に行くときや荷物が多いときなどリュックだけでは持ち運べないときにバッグはめちゃくちゃ役に立つ。 なので僕は3泊4日以上の長期旅行に行くときは“リュック+バッグ”で旅している。 今回紹介するのはただのバッグではない!言うなれば【リュックと一緒に使えるサブバッグ】だ。 なのでサコッシュバッグや ...

ReadMore

まとめ記事

2023/9/30

リュックブログで読まれた人気記事ランキングTOP10【2024年ver】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   【リュックマン】は運営歴5年以上 数年間、月間13万PV以上読んでもらってるブログだ。本当に感謝している。 リュックレビューを中心にいろんなことを書いてきたが、2023年に最も読まれた記事をランキング順に紹介しようと思う。 今年のリュック選びの参考にしてほしい。ちなみに1位の記事は1年間で40000人以上に読んでもらっている。 読んでもらってるからといって必ずしも良い記事だとは言えないが、アクセス数があるならそれなりの情報を詰め ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

【保存版】リュックに必ず入れるアイテム10選【飽き性が勧める愛好品】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   僕はかなりの飽き性だ。 いろんな雑貨や旅アイテムを買い漁るのだが数ヶ月すると飽きてしまう…僕の悪い癖だ。 しかし、今回紹介するのは飽き性の僕が使い続けている10個のアイテム。 自分でも驚いているのだが飽きずに使い続けてるということは満足度が高いということだ。 モノを大事に長期間愛用することは自分や財布やモノにとって素晴らしく良いことなので、ぜひ参考にしてほしい。   ※今回はリュック以外を紹介します。 僕が長期間使い続 ...

ReadMore

まとめ記事

2023/10/7

旅に持っていくアイテム最新一覧表【忘備録・自己満足記事】

    はじめに さて、今回紹介するのは…   以前に国内旅行と海外旅行に持っていくアイテム一覧を記事にしたことがあるのだが、今回は2023年の最新バージョンだ。 あれから何度も国内旅行は行ったのでアイテムたちがアップデートしている。めちゃくちゃおすすめしたいアイテムたちなのでぜひ最後まで目を通してほしい。この記事で紹介したのは必ず旅に持っていくアイテムたちだ!…といっても皆さんも知ってるようなアイテムばかりかもしれない。 皆さんの旅の快適さにつながればありがたい。 &nbs ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/4

【厳選】おすすめトートバッグ10選 荷物が多い人のための大容量サブバッグ【まとめレビュー】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるトートバッグ” トートバッグとリュックは相性が良く、特に多くの荷物を持ち運びたいときには超便利 リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。       リュック+バッグ=最強 おすすめしたいバッグを紹介する前に「リュック+バッグ=最強」という話をしたい。 ...

ReadMore

バッグ まとめ記事

2023/7/11

【厳選】おすすめウエストバッグ10選 旅行に使えるサブバッグだから買っとけ【まとめ】

【2023/7更新】     はじめに さて、今回まとめて紹介するのは…   僕はリュックばかりレビューしているリュックブロガーだが、今回紹介するのは… “リュックと一緒に使えるウエストバッグ” ウエストバッグとリュックは相性が最高最強!特に旅行時には使うとベストだ! リュックを毎日背負っている人はぜひとも最後まで読んでほしい。 ※ウエストバッグ・ボディバッグ・ウエストポーチなど呼び方はいくつかあるが、この記事ではウエストバッグで統一させてもらう。     ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

400以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-MYSTERY RANCH, リュックまとめ記事