まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

deuter リュック 容量:20L~29L 形状:ジッパー

【deuter】アルプスピッツ25はさまざまな場所で使える超万能バックパック【リュックレビュー】

2021年11月2日

【2023/1更新】

 

 

アルプスピッツ25は容量25Lの万能リュック

ポケットやサイズ、デザインまで老若男女が使いやすい!

 

こんな方におすすめ

  • 無難で適度な大きさなリュックが欲しい人
  • ポケットが多いリュックが欲しい人
  • ドイターのリュックに興味がある人

 

 

はじめに

(出典:AMAZON)

 

さて、今回紹介しますのは…

deuter(ドイター)

アルプスピッツ25

 

アルプスピッツ25はドイターの標準サイズのハイキングデイパック

ハイキングデイパックといっても、様々な場面で使えます。日常や学校、タウンユースに使っても問題ありません。

重さやサイズ感はまさに万能!ドイターのベーシックリュックと考えてください。

 

 

 

deuter(ドイター)とは?

(出典:deuter)

 

まずはdeuter(ドイター)というブランドについて少しだけ紹介させてもらいます。

皆さん、ドイターというブランドはご存知でしょうか??

 

ドイターは1898年のドイツ生まれの100年以上続く老舗ブランド

好日山荘や石井スポーツではよくみるのでデイリーユースなどの日常使いよりも登山向けのブランドという認識かもしれません。(必ずしもというわけではありません)

街中を歩いていても、ドイターのリュックを背負っている人はあまり見かけません・・・

マイナーではありますが、クオリティが低いというわけではないのであしからず!!背負っている人が少ないということは「他の人とかぶらない」ということでもあります。こういうリュックブランドって「このブランドといえば俺だろ?w」と周りの友達にドヤ顔することができるんです。

 

(出典:deuter)

 

リュックの背中の部分にメッシュパネルを採用を張り背中と荷物が密着しない「ドイター・エアコンフォート」はドイターが独自で作り上げた構造で特許まで取得しています。一流の背負心地で登山や旅行などの長距離の移動にも使いやすいブランドです。

「バックパックの製造を通して、冒険者のパフォーマンスを高めたい」というドイターのポリシーがしっかりと製品に反映されています

 

(出典:deuter)

 

deuterの記事一覧へ

 

 

 

アルプスピッツ25のスペック紹介

ではアルプスピッツ25のスペックから紹介させてもらいます。

ハイキングデイバック。フロント下部のポケットには小物の収納ができます。

 

表地: 600D ポリエステル / 420D ナイロン リップストップ
収納可能サイズ: 21-30L
留め具の種類: ファスナー
タテ50cmxヨコ27cmxマチ16cm
ポケットの数:6(外側4/内側2)
重量:700g

(出典:Amazon)

ポイント

リュックブロガーがアルプスピッツ25に注目してほしいポイントは…

まさに“Theベーシックリュック”という点

使い心地、機能面、サイズ、デザインに至るまでベーシックリュックの代表作のような製品です。

つまり、老若男女やTPO問わず使いやすいということ。

 

 

アルプスピッツ25の開封の儀

ではアルプスピッツ25の写真を見ながら一つ一つパーツの紹介をさせてもらいます。

 

①外観デザイン

まずは外観とデザインから!

 

f:id:thebackpack:20211010205529j:image

▲前面部

タウンユースにもアウトドアにも使える万能デザイン

f:id:thebackpack:20211010205510j:image

▲側面部

サイドポケットとサイドベルト付き

厚さもそこそこ!

f:id:thebackpack:20211010205543j:image

▲背面部

背面側はしっかりとしたベルトが特徴的です。

f:id:thebackpack:20211010205537j:image

▲チェストストラップとウエストベルト付き

2つのベルトでしっかりと身体に固定されます。

f:id:thebackpack:20211010205454j:image

▲ショルダーハーネスにはドイターのロゴ

刺繍されているので剥がれません。

f:id:thebackpack:20211010205531j:image

▲ショルダーハーネス裏地はメッシュとクッション

熱い季節には蒸れにくく、疲れにくくなっています。

f:id:thebackpack:20211010205523j:image

▲背面パネルは2本のクッション素材

真ん中は空洞になっていて空気が流れるようになっています。

f:id:thebackpack:20211010205535j:image

▲前面部のドイターのロゴ

シンプルで目立たちません。

 

②フロントポケット(下)

お次はフロントポケット、リュック前面部についてる便利なポケットです。まずは下の方から!

f:id:thebackpack:20211010205526j:image

▲ジッパーは長めで荷物の出し入れがしやすい!

f:id:thebackpack:20211010205452j:image

▲サイズはマンガの単行本がすっぽり入ります!

f:id:thebackpack:20211010205500j:image

▲ポケットWi-Fiやスマホ、小銭入れなどを入れましょう!

f:id:thebackpack:20211010205502j:image

▲フロントポケット内部にはメッシュポケット

ポケットの中のポケットなので貴重品を入れましょう

f:id:thebackpack:20211010205505j:image

▲スマホだって入るサイズです。

 

③フロントポケット(上)

お次は上のフロントポケット

f:id:thebackpack:20211010205512j:image

▲アーチ状のジッパーポケット

プラスチック製のフック付き。鍵などをひっかけてやりましょう!

f:id:thebackpack:20211010205508j:image

▲深くはないポケットです。

マンガの単行本がジャストサイズ

 

④メインポケット

そして、メインポケット!

容量25Lなのでベーシックサイズです。

 

f:id:thebackpack:20211010205515j:image

▲ジッパー全開状態

シンプルな内部です。

f:id:thebackpack:20211010205518j:image

▲ペットボトル2Lが3本

横幅はジャストです!縦にはまだ余裕あり!

f:id:thebackpack:20211010205540j:image

▲内部はとてもシンプル

Theベーシックといった感じです。

f:id:thebackpack:20211010205520j:image

▲最大15インチまでのノートパソコンが入る仕切り付き(クッション性は無いので注意!)

f:id:thebackpack:20211010205457j:image

▲メインポケットはB4サイズにも対応!

容量25Lなので学生も使い勝手が良いですね

 

 

アルプスピッツ25のおすすめポイント

ではアルプスピッツ25のおすすめしたいポイントを紹介します。リュックブロガーが他のリュックと比較して、長けてるポイントを紹介します。

 

①軽く、使いやすい容量

(出典:AMAZON)

 

まず1つ目はこれ!

軽く、使いやすい容量

 

アルプスピッツ25は軽い!

容量25Lで700gは非常に良いバランスです。

リュックを長時間背負う人なら、アルプスピッツは良い相棒になってくれるでしょう。

 

 

②厚みのあるフロントポケット

(出典:AMAZON)

 

2つ目はこれ!

厚みのあるフロントポケット

 

アルプスピッツ25には2つのフロントポケットがありますが、下のフロントポケットは厚さがあります。

これがまじで有能!厚みのある荷物…つまり二つ折り財布や文庫本などにも対応します。

厚さのあるポケットは珍しいので高ポイント!

 

③空気が流れる背面パネル

(出典:AMAZON)

 

3つ目はこれ!

空気が流れる背面パネル

 

アルプスピッツ25の背面パネルは蒸れないように2本のクッションで空気が流れるようにつくられています。

これ!まじで空気が流れるおかげで暑い季節やハイキング時には、めっちゃありがたい!涼しさも感じます。

 

 

アルプスピッツ25の残念ポイント

では逆にアルプスピッツ25の残念だなぁと感じたポイントも紹介します。

 

良くも悪くもベーシック

アルプスピッツ25は上の方でも書いたとおり、まさにベーシックリュックです。

それはメリットでもありますがデメリットとも感じます…

僕がいろいろなリュックを見て触ってるからかもしれませんが、“面白みに欠ける”んですよね。「他のリュックとはこんなにも違うんだぜ!」「これがアルプスピッツの良さだ!」とか言えないんですよね…

まぁ、つまり僕の贅沢な文句って話です。ドイターさんごめんなさい。

 

 

アルプスピッツ25の他の人のレビュー

あ

では、僕の意見だけでは物足りないと思うので他の人のレビューを少しだけ拝借させてもらいました。

背中が密着せず空気が通るドイター独特のパッドが快適。街で買い物・散歩等に使うのには縦方向が少々長すぎるかも(あと3~4cm低くてもよい)。長いままならば、底に雨天用のザックカバーでも仕込んで取り出せるようにしてほしい。

(出典:AMAZON)

 

徒歩通勤用に購入。軽くて体にフィットし良いです。側面ポケットに折りたたみ傘とレインカバー、水筒を入れることができるのも便利。

(出典:AMAZON)

 

普段使いができてデイキャンプでも使用できるのを探していたところこちらの商品に出会いました。
しかもセールで驚きの価格で旧型のロゴが好きなので即購入。収容能力も望んでいたとおりで満足です。
多少の雨もはじく素材で良い買い物となりました。
(出典:楽天市場)

 

 

まとめ

(出典:AMAZON)

 

さて、いかがだったでしょうか?

deuter(ドイター)

アルプスピッツ25

 

アルプスピッツは、ドイターらしい機能性を備えたベーシックリュックです。

ポケット、背負心地、サイズ感…どれをとってもTPO問わず誰でも使いやすい製品

非常用リュックとしても購入するのも良し!趣味の日帰り登山に使うのも良し!アウトドアに使うのも良し!

アルプスピッツ25は、ぜひ幅広く活動する人に愛してほしいリュックです。

 

広告

まとめ記事

2022/9/27

【ウェア】服は旅のマストアイテム!僕が選ぶ最高の服【My Best Wearまとめ】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは服!外に出かけるには服が必要だ。僕が1年を通して身に付けてる服を紹介したいと思う。   こんな方におすすめ 服にこだわりがない人 旅の服を悩んでいる人 自分の服を見つけたいと思っている人     目次1 はじめに2 僕がウェアに求めるポイント2.1 ①ロマン2.2 ②丈 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

旅をコレクションしようぜ!おすすめの土産はこいつら【まとめ紹介】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   みんなは自分のためのお土産を買っているだろうか?よく旅行に行く人はコレクションしていこうぜ   この記事はこんな方におすすめ よく旅行に行く人 何か新しいことを始めたい人 コレクションするのが好きな人     目次1 はじめに2 お土産を選ぶポイント2.1 ①保管が簡単2.2 ②持って帰 ...

ReadMore

まとめ記事

2022/4/26

リュックを選ぶ人に伝えたいコラム集【購入前に読んでほしい】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックと一緒に買うべきアイテム一覧【リュックの相棒アイテムたち】   今回紹介するのは300以上のリュックをレビューした僕がリュックを購入する前に読んでほしいコラムを書いた。       目次1 はじめに2 信頼できるものを持て!3 まじで有名ショッピングサイトで買ったほうがいい4 自分が物に魅力を感じるときを言葉にする5 リュックの中身はその人の内面で ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/4/26

【まとめ】リュックハンガーはリュックと絶対一緒に買うべきアイテムだ!!【バッグハンガー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回は僕が持ってるリュックハンガーを3つまとめて紹介する。リュックハンガーは絶対にリュックと一緒に買うべきアイテムだ。絶対に買え!後悔させないぞ!!!   こんな方におすすめ リュックを買う、全員!!! リュックを買った、全員!!! リュックを背負ってる人、全員!!!     目次1 は ...

ReadMore

まとめ記事 旅アイテム

2022/3/24

【まとめ】チープカシオは1つ必ず持つべき腕時計【旅アイテム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回紹介するのはチープカシオ!家電量販店やホームセンターでよく見かける腕時計だ。値段の割に高品質でバカにしちゃいけない一品だぜ   こんな方におすすめ たまにしか腕時計をつけない人 旅行に使う腕時計が欲しい人 安い腕時計が欲しい人     目次1 はじめに2 CASIOとは?3 チープカ ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/18

リュックの保存方法 収納方法を紹介する!【手入れしないと使えなくなるぞ!】

リュックの保存方法と収納について書くよ! 放っておくと使えなくなっちゃうよ こんな方におすすめ リュックを長く使いたい人 普段は使わないけど、たまにリュックを使う人 リュックの収納の仕方がわからない人 目次1 はじめに2 リュックを置くアイテム2.1 ①リングハンガー2.2 ②ドアフック2.3 ③ポールハンガー2.4 ④マット(小)2.5 ⑤無印良品 壁につけられる家具・フック3 リュックの保存方法3.1 ①クローゼットに入れっぱなしにしない!3.2 ②リュック内には乾燥剤3.3 ③型崩れないように注意す ...

ReadMore

まとめ記事

2021/5/17

【ペアルック】恋人・カップルで使えるバックパックたちを紹介しよう【リュックレビュー】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】     今回紹介するのは、カップルで使えるリュック 2人一緒に使えば思い出も絆も深まります! こんな方におすすめ お揃いのリュックが欲しい人 恋人のプレゼントに悩んでる人 サイズ違いのリュックを探してる人 目次1 はじめに2 恋人ペアルックのメリット2.1 ①絵になる2.2 ②おそろいは幸せ2.3 ③プレゼント ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

【まとめ】オリジナル素材リュックを6つ紹介!差別化できる生地と使い心地!!

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   オリジナル素材をそれを使ったリュックを紹介するよ! 友達のリュックと一味違う素材だよ! こんな方におすすめ 他の人とは違ったリュックを使ってみたい人 他のブランドでは使われてない素材を使ってみたい人 新しいリュックを探索してみたい人 目次1 はじめに2 オリジナル素材のメリット2.1 ①他のリュックとの差別化2.2 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/15

どこでも誰でも使いやすいベーシックリュックをまとめてみた【リュックブロガー厳選】

ベーシックリュックはどこでも誰でも使えるのが最大の特徴 リュックに興味がない人でも持っておいて欲しい こんな方におすすめ リュックに興味がない人 無難なリュックが欲しい人 TPO問わず使えるリュックが欲しい人 目次1 はじめに2 ベーシックリュックとは?3 ベーシックリュックのメリットデメリット4 ベーシックリュック一覧4.1 無印良品4.2 ユニクロ4.3 Amazonベーシック クラシック4.4 GREGORY デイパック4.5 GREGORY ファインデイ4.6 GREGORY マイティーデイ4.7 ...

ReadMore

まとめ記事

2021/4/17

リュックは3つ購入しておくべき理由と選び方【リュックコラム】

この記事を読んだ人におすすめの記事 ・リュックブロガーが本気でおすすめしたいバックパック15選【集大成記事】 ・リュックマンで売れているリュックランキングBEST10【まとめ】   今回はリュックブロガーの僕が「リュックを3つ買うべき理由」を書くよ もちろん独断と偏見だから参考までに読んでみてね! こんな方におすすめ これからリュックを購入するすべての人 今持ってるリュックを買い換えようと思ってる人 新生活を迎えようとしている人 目次1 はじめに2 リュックを3つ買うべき理由2.1 ①飽きない2 ...

ReadMore

  • この記事を書いた人

リュックマン

300以上のリュックを手に取りレビューしてるブロガー リュックが大好きで日本で1番リュックをレビューしています。 このブログで背中の相棒を探してください!

-deuter, リュック, 容量:20L~29L, 形状:ジッパー

© 2023 リュックマン Powered by AFFINGER5